• ベストアンサー

箱根駅伝が感動するのはなぜですか?

sonomamadeiiの回答

回答No.5

おれたちにできない事を 一生懸命走ってるッ! そこにシビれる!あこがれるゥ!

goodmorning11
質問者

お礼

ですね(笑)

関連するQ&A

  • 箱根駅伝の位置づけ

    陸上素人の一般人です。 駅伝と言えば 箱根駅伝 が頂点と思っていました。 ウィキベキアで見たら、箱根の上位の大学が全日本学生などに出られる、とあったのでもっとメジャー(大きな?)な駅伝があるのを知りました。 箱根が1地方大会とは??? しかし、箱根を走るために、**大学に入った、というコメントも聞きます。(人によるのかもしれませんが、、、、) そこで、大学で長距離をやっている人にとっては 箱根駅伝(もちろん出られるエリアの大学での話)の位置付けはどのようなものなのでしょうか? やはり頂点は 「日本学生」になるのでしょうか? それとも箱根は肩を並べる、もしくは頂点? あくまで意識の話を聞いています。回答者個人ではなく、部内や大体の感触でお願いします。 (正式の位置づけは1地方大会なのですが、そんな位置づけ程度?、、、) どんな位置づけなのか? その関係者、大学等の方お願いします。

  • 箱根駅伝は面白いのか?

    箱根駅伝。私は正月の風物詩だと思っています。私はずっと関東の人間ですし、母校が出ているので観ます。自分の母校とか、息子が入学したとか何らかのゆかりがある人が観るのはわかります。 しかし箱根駅伝は、関東の大学しか出場できない駅伝であり、いわば地域大会です。それなのに全国放送されているようで、「これって地方の人も観るの?」というのが質問の動機です。 自分と関係ない地域の大学しか出てなかったら…、例えば関西大学駅伝とか、九州大学駅伝とかあってもたぶん私は観ないと思います。おそらく関東では放送すらされないと思います。 箱根駅伝は ・なんらかのゆかりがある人だけが観るものなのでしょうか? ・あるいは何のゆかりもない人が観ても面白いのでしょうか? このあたりについて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 箱根駅伝で、襷に代るものを考えたい・・・

    箱根駅伝といえば襷の受け渡しが象徴的ですが、「襷」といわれてもほかでは殆ど使わないし、漢字も難しくて書けないし・・・ もし、襷に代えるとしたら、どんなものが考えられそうでしょうかね? 私は、中継点に改札口を設けて「スイカ」をリレーするというのを考えついたんですけど、やはり総スカンを食らいそうですね~(汗) どうぞご自由な発想でご回答下さい。 宜しくお願いします。

  • 箱根駅伝の選手たちのその後・・・

    私は毎年、「箱根駅伝」を欠かさず見ています。 最近は、各大学にスター選手がいますが、卒業するとその後の活躍が いまいよくちわかりません。 テレビ特番などの放送があればその後の様子もわかりますが、色々な 選手のその後を知る、追うにはどうしたらいいでしょうか? オリンピックもあり、学生、実業団ともに気になっています。 応援もしたいので宜しくお願いします。

  • 明日は箱根駅伝です 駅伝の魅力は何ですか?

    箱根駅伝の魅力、感動、思い出などお聞きしたいです。 オリンピックにも駅伝競技があるといいですね。

  • 箱根駅伝で棄権・アクシデントが多いのはなぜ?

    今年の箱根駅伝は残念ながら3校もの棄権が起きてしまいました。 2~3年に1度程度は棄権とか脱水症状でフラフラになる選手を見かける気がします。 年末からいろいろな駅伝(高校・大学・実業団、男女問わず)をTV観戦していますが、棄権とか走れなくなるようなアクシデントって、箱根駅伝でしか見たことがありません。 (他の駅伝で、多少のブレーキはあっても、前後不覚になるようなことってないですよね) どの駅伝でも全国レベルの選手で、距離への対応やコース試走などは十分に行っているにもかかわらず、箱根駅伝でだけこれだけ多くのアクシデントが起きるのは、箱根駅伝に何か問題があるのでしょうか? 陸上長距離の経験者の方、教えていただけると助かります。 (フラフラになりながら中継所を目指す選手をTVでは美談にしていますが、できればこのような光景ではなく、力強く走る選手を見たいです)

  • 箱根駅伝で選手が着けてる御守り

    箱根駅伝で各校の選手が襷(たすき)やユニフォームに着けてる御守りは、どこの神社の御守りですか?解る方、教えてください。

  • 箱根駅伝での繰り上げスタートの襷について

    いよいよ今年の箱根駅伝が明日と明後日になりました。 さて、箱根駅伝では往路の鶴見中継所と戸塚中継所では第1位の襷リレーから10分、往路の平塚中継所以降では20分経過してしまうと繰り上げスタートとなってしまいます。繰り上げスタートで使う襷はアンカー以外の場合は主催者側が用意した襷を使用しなければなりませんが、アンカーの場合は繰り上げスタートでも自分の大学のスペアの襷を使うことができますね。 そこで疑問ですが、仮に復路の戸塚中継所で繰り上げスタートになり主催者側が用意した襷を使って走る9区の選手が鶴見中継所の繰り上げスタートの制限時間前に鶴見中継所に到着できた場合、アンカー10区の選手は9区の選手が使っていた主催者側が用意した襷を受け取って走るのでしょうか?それとも自分の大学のスペアの襷を10区の選手は予めスタート前から携えておき、9区の選手が使っていた襷は鶴見中継所到着時点で役目を終えるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 箱根駅伝

    箱根駅伝は関西の大学とかは出れないのでしょうか?? 予選にも出てないのでしょうか??

  • 箱根駅伝 母校を応援しますか

    私は箱根駅伝が大好きで毎年正月は見入ってしまいます。箱根まで応援に行ったこともありました。最近は母校が低迷中のようですが、順位に関係なく、若い人たちが走っている姿を見ると感動します。みなさんは、箱根駅伝は、やはり母校を応援しますか?母校がいまひとつの成績だとがっかりしたりしますか?