- ベストアンサー
- 困ってます
ポータブルブルーレイドライブ
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) コンパクト ポータブルブルーレイドライブ LBD-PWA6U3CVWH ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) 東芝 dynabook ノートパソコン 関係ないかもですが、エディション:Windows 10 Home バージョン: 22H2 OSビルド: 19045.2364 プロセッサ: Intel(R) Core(TM) i7-7500U CPU @2.70GHz 2.90GHz システムの種類:64ビット オペレーティングシステム x64 ベースプロセッサ です。 ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) PAZ65EG-BNC(AZ65/EGSD) ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) インストール後すぐです。 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります! 起動するにはするのですが、ディスクを入れると音声は流れますが、画像が乱れて見ることができません。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- dufhw001
- お礼率12% (1/8)
- ドライブ・ストレージ
- 回答数6
- ありがとう数3
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.6
- 121CCagent
- ベストアンサー率51% (12228/23594)
>もう諦めてパソコン買い替えた方がいいのかもしれませんね まぁマニュアルを参考にPCのリカバリを行って購入時に状態に戻して見るような手もありますね。
その他の回答 (5)
- 回答No.5
- 121CCagent
- ベストアンサー率51% (12228/23594)
https://dynabook.com/direct/pc/catalog/2017-fall-winter/az65e/spec.html こちらですか。 何故か仕様のページが見られないですね。 https://kakaku.com/item/K0001006827/spec/ をみると確かにBDドライブが元々搭載されたモデルの様ですね。 https://www.elecom.co.jp/products/LBD-PWA6U3CVWH.html を見るとWinDVDが無料でダウンロードできる権利がついている様ですがそちらの再生ソフトを使っているのでしょうか? 例えばLeawo Blu-ray Playerのような無料のソフトでも再生できないのか?確認して見るとか。
- 回答No.4
- hakataog3
- ベストアンサー率60% (69/115)
まずは下記をひととおり試してはどうでしょうか? http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=3388 http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4620
- 回答No.3
- shinotel
- ベストアンサー率55% (851/1537)
BDの再生用ソフトは、有償版ではWinDVDもしくはPowerDVDが代表格です。何がインストールされていますか? もともとのPCの仕様では、BDに対応したドライブが装備されていたのではないかと思われますが、そうなるとソフトも入っていそうですけどね。
質問者からの補足
有償版WinDVDです。 あと、dynabook にBD対応のドライブが入っていたのですが、12月14日ぐらいから動かなくなりまして色々な解決法サイトで載っている方法を試したのですがアンインストールしても再インストールできなかったりで、この製品版に辿り着いた次第です。
関連するQ&A
- ブルーレイドライブ 再生できない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) ===ご記入ください=== LBD-PWA6U3VWH ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) ===ご記入ください=== ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ①インストールしたが、WinDVDの画面が出ても再生できない。 ②SecureBunキーを入力する場所がわからない。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- ドライブ・ストレージ
- ポータブルブルーレイドライブのインストールについて
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品(例:アダプタ) コンパクト ポータブルブルーレイドライブ ・製品名・型番(例:LBT-UAN05C1) LBD-PWA6U3CVWH ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth USBケーブル ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書き下さい。 初心者の質問ですみません。上記の製品を購入しました。インストールは 一台のパソコンのみで利用とされていますが、パソコンを買い換えた時に 次のパソコンにもインストール出来るのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- LOGITEC ポータブルブルーレイ
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) ===ご記入ください=== LBD-PVA6U3VBK ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) ===ご記入ください=== HP PAVILION ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 2023年1月 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 音楽CD書き込みをWindows Media Playerから行うときのエラー発生です。書き込み始めるのですが、エラーが発生して書き込めないです。ドライブのドライバーが最新か確認せよというようなメッセージがでます。ドライバーをLogitecサポートで探すとS/Nの末尾がサポート対象外と書き込まれているので、ドライバーの更新は、していません。 書き込み時なので、怪しいパンドルソフトROXIO Secure Burnをアンインストールすると書き込みできるようになりました。 アンインストールでなく、設定で改善する方法が知りたいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- ドライブ・ストレージ
- 再インストール
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) ===ご記入ください=== LBD-PWA6U3CVBK ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) ===ご記入ください=== DYNABOOKウインドーズ11 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 12月4日前日リカバリーしたため再インストールが出来ない。 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== Dynabookウィンドウズ11 SecureBurn TS-U59U8-K4NBT-M2MNG シリアルナンバーが正しくありませんまたは無効のものです。 となります。 新しいシリアルNOは発行は出来ませんか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- ドライブ・ストレージ
- LBD-PWA6U3VBKについて
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) ===ご記入ください=== LBD-PWA6U3VBK ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) ===ご記入ください=== Surface Laptop4 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 6月1日 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 何をやってもパソコンに認識されないため困っています。電力が足りなのかと思いACアダプターも買いましたがダメでした。調べたところUSBの場所を変えるということも書いてありましたが、一つしか指す場所がないためそれはできませんでした。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 受付中
- ドライブ・ストレージ
- ブルーレイ再生の際画面が緑になる
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) ===ご記入ください=== LBD-PWA6U3VBK ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) ===ご記入ください=== マウスコンピュータ G-Tune E5-165-WA ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 今日買って使いましたが画面が緑になりした ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ブルーレイの再生を行うと音声には問題ないのに画面が緑色のノイズだらけになります。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- ブルーレイドライブにバンドルされているアプリについ
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:アダプター) ===ご記入ください=== 外付けブルーレイドライブ ・製品名・型番(例:U2C-AC05BK) ===ご記入ください=== LBD-PVA6U3V ・利用端末・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・エラーが発生する) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== バンドルアプリのwindvdの32ビットから64ビット版にアップデートはできますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- BD-Rの書き込みが遅い
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) LBD-PWA6U3LBK ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) デスクトップPC ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) DELL XPS8920 (Windows10 Home 22H2, Core i7-7700 3.60GHz, RAM 16GB ) ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) 購入時から ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ LBD-PWA6U3LBK購入時からBD-Rにデータを記録時に書き込みが終了し、コンペアがかかる前に「・・・セッション情報を作成中です。」と表示され、そのセッション情報作成に書き込み以上の時間がかかり、コンペア終了後の書き込み完了までに約1時間/枚ほどかかります。 不思議に思い、別のPCで使用していた同じくロジテック製のLBD-PMK6U3VSVをLBD-PWA6U3LBKを取り外してから接続して同条件で書き込みを行うと、「・・・セッション情報を作成中です。」が一瞬だけ表示され、すぐにコンペアが行われ、短時間で書き込みが終了します。 ディスク作成用の作業用フォルダは空き容量が1TB以上あるPC購入時からの内蔵HDDを指定しています。 LBD-PWA6U3LBK使用時の遅さが何とかならないかと悩んでいます。 何とかなりませんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- ドライブ・ストレージ
- LBD-PWA6U3CVRD インストール
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) LBD-PWA6U3CVRD ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ノートパソコン ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) ASUS Zenbook ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) インストール時 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ VideoStadioのインストールにて、 http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=8028 のケース①の18)までは問題ないのですが、この後画像のメッセージが表示されます。 スクリプトを実行し続けることもできますが、19)の『ダウンロードしインストール』に進めません。 対処のしかたをお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- ドライブ・ストレージ
- LBD-PWA6U3CVWHについて
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) ===ご記入ください=== LBD-PWA6U3CVWH ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン MacBook Air 2015 12.6.1 ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) ===ご記入ください=== MacBook Air 2015 12.6.1 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 本日 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 接続して、導入ファイルをダウンロードしても MacBookで対応されてないのか、 対応しているファイルが見つかりません。 対応ファイルのURL教えていただけると助かります。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- ドライブ・ストレージ
質問者からの補足
Leawo Blu-ray Playerも先ほど試してみましたが、「ディスクを検出できませんでした」の表示が出ました。もう諦めてパソコン買い替えた方がいいのかもしれませんね(涙) 確か2018年に購入したのでまだ壊れるのは早いと思っていたので ちょっとショックです。色々お答えいただいてありがとうございました。