• 締切済み

エコキュートなどについて

使用していないプロパンガス用の給湯器をエコキュートに変えようかなと考えています。どんな製品が良いでしょうか。故障が少ないメーカーや製品、機能などの条件や価格、工事代、不要な給湯器などの引取り代など参考事項を教えてください。夫婦だけですが以下は15mほど離れている2軒分の現状説明ですが、これらの合理的な方法も含めてアドバイスをお願いします。 2軒のうち寝起きと1日ほとんど過ごす1軒(以下A)はプロパンガスの給湯器ですが使用していません。冬は顔を洗う時だけ小型の電気ポットで沸かした熱湯を水で薄めて使用しています。もう1軒の古い母屋では都市ガス用給湯器で湯沸かし、料理、台所での洗い物に利用しています。昔からの屋根の温水器で沸いた湯が冬など低温時はこの都市ガスで沸かしています。冬は母屋で入浴してからAへ来るのに寒いことと、朝晩の冷たい水には閉口しているのでエコキュートをと考えています。 Aだけに何もかも集中すれは光熱費は一番無駄がないとは思いますが、母屋に比べると台所がかなり狭いので料理する時の臭いや湯気がリビングや廊下など、更に二階まで立ち込めてしまう心配があります。

みんなの回答

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6653/9429)
回答No.1

エコキュートに変えても、お湯がすぐ出る様にはなりませんよ。 エコキュートに湯が溜まっていても、朝、蛇口をひねった時、途中の配管によって冷やされ、届くころには冷水になってしまいます。 そのまま流し続け、配管が温まれば、ようやくお湯が出てきます。 それって結局、通常の給湯器と変わりません。 よほど、エコキュートから蛇口までの配管が短ければ話は別ですが。 蛇口ですぐにお湯が出るようにするには、洗面台下に置くような、使う場所でお湯を保温する設備が良いでしょう。 (例) >魔法びん電気即湯器 | 洗面 | 商品情報 | TOTO株式会社 >https://jp.toto.com/products/groom/sokutou/

1234ken
質問者

お礼

ありがとうございました。 すぐに熱い湯が出ると思っていましたが、出るまでの水はそのまま流しておくと年間ではバカになりませんね。この冷たい分は洗濯機や風呂に溜めておく方法もありますね。エコキュートは風呂に入れるのには便利そうですが。 ご指示のサイトの魔法瓶式があるのは初めて知りました。一考します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エコキュートについて

    次のような状況ですが、各項目について教えてください。    現在は、母屋で料理して食べたり、ガス給湯器使用の風呂を使っています。太陽光の温水器も付いているので特に夏は便利です。 ほとんど居る別棟はプロパンガスの給湯器の風呂がありますが、使っていません。プロパンも止めてあります。寒い時期は母屋の風呂から15mぐらい外を移動するので体に危険なため、別棟にエコキュートをと考えています。二人暮らしです。 1・・現在20Aですが、増やす必要があればどれぐらいですか。 2・・チラシには370Lが多いですが、これは一般的に何人用ですか。 3・・チラシでは、80万円前後のものが30万円前後に割引されて    ますが、なぜこんなに安くなるのですか。他社との競争? 4・・3の場合、工事代が表示されてないのですが別途かかりますか。    かかるならいくらぐらいでしょうか。 5・・買うときの注意事項がありましたら教えてください。

  • 灯油ボイラーかエコキュートかの選択肢

    こんにちは。 以前同じようなご質問があったかとは存じますが、ケースバイケースという事を念頭に置いて質問させていただきます。 近いうちに新築予定の家についてです。 当初、オール電化という提案もあり、エコキュートを勧められましたが料理でガスコンロを使用したいと思いオール電化という選択肢は消えました。 ですがお風呂などの給湯に関してはどうすべきか迷っております。 料理はガスコンロにしてエコキュートを給湯に使用するか、それとも給湯及びお風呂は灯油ボイラーでやるか、という二つの選択肢で悩んでおります。 どちらにしても普段、電力は使用する為、灯油ボイラーを給湯システムとして選択した場合は一年を通してガスと電気と灯油の三つのエネルギーを使うことになります。 比較意見を聞いたりすると「エコキュートでは意味がないのでそれでいいのでは」というのが割と多いのですが、果たして自分たちの生活パターン(ほぼ日中は不在)ではそれがいいのだろうか、と疑問があったりします。 かといってエコキュートを選択した場合は、オール電化でない以上、あまりメリットがない...と聞いたりしますし、もしかして電気でお湯を沸かすと結構なコストになるのでは、と思ったりもします。 皆さんの経験上のご意見、そして何か参考になるアドバイスをいただけたら幸いです。 地域としては冬の積雪がある山間部の都市の住宅地。 当方は40代夫婦二人暮らし。子供はおりません。 一週間を通してほぼ日中は不在。 なのでガスも給湯システムも休日以外は18時以降~24時くらいまでの間で使用すると思います。 ガスはプロパンガス。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 少人数の場合のエコキュートにするメリットは

    新築を購入するので、給湯器を電気温水器&エコキュートどちらにするかで検討中ですが 5年前に比べると性能や初期投資の差額も少なくなってますが 一番気になる、エコキュートの場合ヒートポンプユニットが故障した時が高いものに付くので 少人数(2人)でエコキュートにするメリットはあるのでしょうか? ちなみに現在は賃貸のプロパンガス、シャワーだけでの使用で なんでこんなに高いの?というくらいガス代が一番光熱費の中で高いので 新築先も都市ガスはないのでプロパンは候補に入れるつもりもないです。

  • エコジョーズとエコキュート

    私の家は築5年で普通の給湯器がついています。プロパンガスです。 もちろんガスコンロとガス衣類乾燥機です。 今日は営業マンが来て、お風呂の給湯器だけでもエコキュートにしませんか?といわれました。 約60万のエコキュートをつけるとしたら5年で元が取れますといわれました。 今のガス代、電気代がすごく安くなるといわれました。 家の給湯器が壊れてからだと損です。給湯器は6年~10年で壊れます。火でしてますからといわれました。 どうしてもオール電化でないしIHが嫌いなので一生IHにしません。 それでもエコキュートにかえた方がいいのかわかりません。 電気代ガス代毎月両方1万くらい合計2万~3万します。家族3人ですが将来一人ぐらい増える予定です。 エコジョーズなら元取るのに15年くらいかかるのかもわかりません。

  • エコキュートについて教えてください

    成人4人、風呂:石油給湯器、台所:LPガス 電気:一般契約 です。この風呂、台所を悩んだ末、3年前に更新しました。が、最近の異常な灯油代¥95(1L)のため灯油代金が¥1万(1月)になるのでいっその事、エコキュートに変えようか(もったいないですけど)?と悩んでいます(逆にここで質問を見ますと、石油給湯器にしたらと言う意見もあるので不思議に感じています)実際、エコキュート(故障が多く、10年くらいと聞きますが)どうなんでしょうか、変えたほうがいいでしょうか?

  • 電気、ガスについて。(エコキュート、電気給湯器、都市ガス、プロパン)

    建売住宅に引っ越す予定なのですが、現在の状況は給湯がプロパンガス、コンロはIHクッキングヒーターです。 先日確認したところ、家の前の道路に都市ガスの管が来ていて、引き込みに20万円程かかるとのことでした。 そこで質問なのですが、都市ガスを引き込むのに本当にそのぐらいの費用でできるのでしょうか? それから、 (1)このままの状況で使用していく。 (2)ガスをプロパンから都市ガスにする。 (3)オール電化住宅にする。(エコキュート) (4)オール電化住宅にする。(電気給湯器) この4つの中でどれがおすすめか教えて下さい。この4つ以外にもおすすめがあるようでしたらお願いします。

  • エコキュート風呂釜

    エコキュートにするには、ドレン配管工事が必要との事ですが、なぜ?? ガス給湯器とエコキュートの製品で、風呂釜の耐久性は、どうでしょうか? 宜しくお願いします

  • エコキュートの給湯について

    エコキュート(コロナ)による給湯を利用しています。 入居当初より洗面台の蛇口からなかなかお湯が出てきません。マンション購入時のエコキュートに関する説明では「ガス給湯器とは違って、蛇口からお湯がすぐ出てくる(のがメリット)」と聞いていたのですが、混合水洗の蛇口をお湯側に回して全開にして設定温度を50度に設定しても、お湯が出てくるまで5分程かかってしまいます。 入居後の半年点検の際に業者に聞いてみたところ、給湯温度の設定温度を使用する温度より高めに(説明書では約10度)設定して使ってみてくださいとアドバイスを受け、やってみたのですが改善されません。ご近所の方に様子を伺ってみても同様のようです。 ベランダに設置してあるエコキュートから洗面所までは8m以内の距離、その距離内に台所と浴室もありますが台所は問題はなく、浴室はすぐにお湯が出てくるわけではありませんが洗面台ほどではありません。 ガス給湯器同様にすぐお湯が出てこないのは仕方のないことなのでしょうか。それとも何か他の原因(配管等)が考えられますでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。                                                                                                                                                                                                 

  • 都市ガスだけど、エコキュート?エコジョーズ??

    都市ガスが通ってて、コンロはガスにする予定です。 しかし、給湯器がどうするか、まだ悩んでます。。。 太陽光は乗せる予定ですが、エコキュートにすればいいのか、エコジョーズにすればいいのか。。。 エコウィルってのも考えていますが。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • エコキュートとガス給湯器のジョイント使用は出来るのか?

    現在までガス給湯器を使用していましたが、エコキュートへ変更工事をすることにしたのですが、購入したエコキュートがなんと!給湯専用だったのです! どうゆう事かと言いますと・・・シャワーや台所・洗面台等は今までどうりに使用出来ますが・・・「お湯張り自動機能」が無いのです!! 今までのガス給湯器では「ふろ自動」などのボタンがリモコンについていたのですが、その機能自体が無くて、湯船にお湯を張る場合は浴室まで行き、蛇口をひねってお湯をだして、いっぱいになった頃にお湯を止めに行かなければならないのです。 そこで!今まで使用していたガス給湯器の「自動お湯張り機能」だけ使用できないかと考え、ガス給湯器の電源・宅内引き込み配管をそのまま使用し、宅外でエコキュートからの給湯管をガス給湯器の給水管へ繋いだらどうか!?と真面目に考えています。 もちろんガスは来ていないので、ガス給湯器は火は尽きませんが、40度前後のお湯がエコキュートで作られて、ガス給湯器の内部を通過して宅内にお湯を引き入れた場合、電源を生かしてガス給湯器用のリモコンと本体で「自動お湯張り機能」を利用できないかな?と思っているのですが・・・・・ 今回の私が考えている試みが、実行した場合、稼働して使用できるか?構造面・技術面・実用面・安全面がどうなのか?解る方教えてください。 真剣に考えています。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう