• ベストアンサー

お恥ずかしいかもしれませんが回答お願いします

[挨拶] 緊急事態です。学校のPCを壊してしまいました 小学6年生の息子がいます。これは非常事態です。 [質問] 1.学校のPCを壊してしまったら弁償はいくらか     2.その後はどうなるか 3.謝罪方法は?     4.今後繰り返さないように息子になんて言えば...

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10561/33199)
回答No.3

1 学校から指示があるので従いましょう。重過失なら弁償を求められることもあると思います。例えば「夫婦喧嘩をしていたときに目の前にあったのでついぶん投げて壊してしまった」とかね。 2 それも学校から指示があるでしょう。 3 とりあえずごめんなさいと誠実に謝ればいいのではないでしょうか。 4 端末は借りもの、つまりひと様のものだから大切に扱わないといけないと教えることでしょうね。

test9013
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • yume358
  • ベストアンサー率52% (581/1100)
回答No.6

私、現在はスクールカウンセラーとして学校に勤務しているのですが、学校のものを壊した場合、例えば窓ガラスを割った場合などですが、本人側の責任として弁償させる場合と、学校側が負担する場合とあります。 その判断は本人の過失の度合いです。ふざけてやった場合は当然のこと本人側責任となりますが、うっかりであれば免除されます。例えば昼休みの運動場での球技で外側の窓ガラスを割った場合などは免除ですが、室内でボールを投げて割った場合はすべきでないことですので弁償となります。 どういう状況で壊れたのかはわかりませんので、あてはめてお考えください。ただしハード面でなくソフトが壊れた場合はインストールし直せば治りますから問題ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • head1192
  • ベストアンサー率20% (160/783)
回答No.5

じゃあ、参考例としてバッティングをしていて隣の家のガラスを割ってしまった俺の親の対応を。 俺からの報告を受けて親はすぐさまその家を訪問。 俺も同伴させたうえ平謝りして弁償も申し出。 それで相手もすぐ受け入れ収めてくれた。 なお、弁償代は親が建て替え、毎月の俺の小遣いから天引き。 6年生だったが小遣いは半年以上ゼロになった。 でも、俺の過失だから当然である。 そういう感覚を育ててくれたことに感謝してる。 一言だけ 「お礼と謝罪は早いほどよい」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>学校のPCを壊してしまいました (1)学校で壊した。 (2)家に持ってきて壊した。 ①物理的破損。何かを当ててディスプレイを割った,キーボードを落として破損した,ノートパソコンを手から落として破損した等。 ②ソフト的不具合。使用中に動かなくなった。何をしてもうごかない,反応がない等。 状況がわからないのですが,(1),(2)と①,②の組み合わせが考えられますね。 ②の場合は,特に弁償などは発生しないでしょう。 ①の場合は(1)なら,一緒にいて目撃している児童がいれば状況を証言してくれるでしょう。それ次第です。 (2)ならどうなるのでしょう。 このような事態に対しては一定のルールがあると思います。 いち早く担任の先生に報告して,指示を仰ぐことです。担任もすぐには判断ができず,管理職か事務部の指示待ちかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2388/7742)
回答No.2

>学校のPCを壊してしまいました >小学6年生の息子がいます。 これは、6年生のお子さんが壊したとおっしゃっているのではなく、「います」という状況を述べているだけであり、壊した人は他の人(大人?)ということでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (718/3396)
回答No.1

故意の行為での破損でなければ、弁償を求められることはなし。

test9013
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小学校高学年の息子がクラスで嫌われているという女の子に物を壊されました

    小学校高学年の息子がクラスで嫌われているという女の子に物を壊されました。 弁償して欲しいと伝えたようですが、わざとじゃないから、と言って謝罪もなかったようです。 私が見てもまだ使えると思うのですが、本人が、 あいつの壊したものは触りたくない、あんなやつ死ね、転校すればいい などと言ったため、そのような言葉に対して言ってはいけないことをじっくり話しました。 しかし、そのように言っているのは自分だけではないし、クラスのみんなが言っていること、 そして、そのように思ったり言ったりすることは悪いことだと分かっているが、それで注意されても考えは変わらない、と譲らないのです。 私から担任の先生に相談したら、相手の子に話をしてくれて、謝罪はしてもらえたようですが、 息子の気持ちは変わらないようだ、とのことでした。 今日息子のお友達が遊びに来ていた時に、お友達にそれとなくその女の子のことを聞いてみると、 のろい君(女の子ですが)って呼ばれてるし、触ったらのろいかかるよ、と言っていました。 あいつに物を壊されるなんて最悪だ~、とも言いました。 そんなものは使えない、とも。 このようなクラスの雰囲気では、息子だけにいくら意識を変えるように話をしても、なかなか伝わらないのではないかと思い、困っています。 息子の意識をどのようにしたら変えることができるでしょうか。 また、壊れたものについて、弁償をしてもらうことも、新たに買い与えることも考えておりません。 そのまま使うようになれればいいのですが、どうしても無理なら、今手持ちのお小遣いに一切手をつけず、今後私のお手伝いによって稼いだお金でのみ購入可能、というふうにしてもいいかと考えていますが、その方法はまずいでしょうか?他になにかよい方法があればアドバイスお願いします。

  • 子供の万引きについて

    小学校5年生になる息子が、ゲームセンターで知り合いになった中学2年生、他校の小学6年生と 万引きをし常習犯と自ら学校の先生に相談をし、判明をしたのですが、 万引きをした場所が、私の職場で、とても困ってます。盗んだものは100円未満のお菓子で、100回近く盗んだと言っています。 息子がしたことですので、職場に謝罪をしに行きますが、正直な気持ち心の中では、どうして先生に言ってしまったんだろう…クビになってしまうのではないか… お金も無いのにどれだけの弁償をしないといけないのか…親として失格なのはわかりますが、 現実をむかえるとなると、とても不安です。 万引きについて詳しい方がおりましたら、どのようになるのか教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 小学一年生の賠償責任

    市立幼稚園の敷地をお借りしている、父母会運営の学童クラブに小学一年生の子供を通わせています。先日、お友達が突然ふざけて息子を突き飛ばし、息子は後ろによろけ、続けて蹴ってきたので後ろによけたところ、たまたまその日工事のため場所を移動してあったプランターに足を取られて転びプランターを破損しました。 腕もくじいたのですが、幸い軽く済みました。 幼稚園からはプランターは古いものなので弁償しなくてよいが、以前学童の子供が壊した(壊した子は不明)立ち入り禁止のポールを返して欲しい由、学童の指導員を通して伝えられました。学童としては1000円以下の金額は保険が下りないといいます。思いは色々ありましたが、小額ですし、お世話になっているという気持ちが強く、もめても・・・と思い、ポールを買って返したのですが、なんとなくしっくり来ません。 今回はもうこれでおわったのですが、今後もまたおきる可能性はあるわけで、父母会運営のためにも知っておいたほうがいいと思うので教えてください。 学童クラブという、親の目の届かないところでおきた事故で小学1年生でも、弁償しなければいけませんか。 蹴ってきたのはお友達ですが、よけようとして転んだ息子に弁償をする 責任はありますか。 壊した物ではないものの要求は(そちらのほうが安価だからという好意にもとづいてなされたらしい・・が実際は高価でした)断っても差し支えないのでしょうか。 学校などの備品を壊してしまったとき、故意、過失などによって責任の度合いが変わりますか、また弁償の責任が生じるのはだいたい何歳くらいで、たとえばぬれた床で滑って転び食器棚にあたり、お茶碗を壊してしまったなど。故意ではない場合はどのようになるのでしょうか。

  • 皆様のご回答お願いいたします!!!!!!!!!!

    思ったより回答数が得られなかったのどもう一度質問します。 (前回の質問に答えてくださったお二人方ありがとうございました) 私は↓の件について謝罪することにしました。 ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4967904.html​ 今にして思えば大人気ない行動でそこまで神経質になって話す内容でもなく、ましてや高校生相手にムキになって話すような問題でもなかったです。(極論軽く諭すか無視していればよかったです) いくら正論でも頭ごなしに感情的にぶつけてしまったのは大人気なく 私に非があると思っています。 だから謝罪することにしました。 今は謝罪する方法をいくつか考えましたが決まらず困っています。 (1)1ヶ月後辺りに会うと思うので、その時に謝罪する。 これは相手にとってうざいく感じるかもしれません。 それに顔を合わせた時にどのような反応をするかも不安です。 (2)電話で謝罪する これが一番てっとり早い方法ですね。 でも電話で謝罪するというのは客観的に見てどうなんでしょう? (3)手紙で謝罪する これがある意味一番楽です。 でも私の主観でみれば(1)よりうざいと思われるのではないかと思います。 (4)上記とは矛盾してしまいますが、いっそのことこの件は放置して謝罪せず、次に会ったときはいつも通り挨拶してこの件に触れずに過ごす。 これが一番楽ですね。でもこれで本当にこじれた仲が元通りに戻るのかは不安です。 どうするか本当に悩んでいます。恐縮ですがご回答よろしくお願いします。あと他にも「こんな方法があるよ」というのがあったら掲示して頂けると有難いです。 最後に「今までの一連の質問に答えてくださった方々ご回答ご苦労様でした。おかげで助かりました」

  • 皆様ご回答有難うございました

    私は↓の件について謝罪することにしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4967904.html 今にして思えば大人気ない行動でそこまで神経質になって話す内容でもなく、ましてや高校生相手にムキになって話すような問題でもなかったです。(極論軽く諭すか無視していればよかったです) いくら正論でも頭ごなしに感情的にぶつけてしまったのは大人気なく 私に非があると思っています。 だから謝罪することにしました。 今は謝罪する方法をいくつか考えましたが決まらず困っています。 (1)1ヶ月後辺りに会うと思うので、その時に謝罪する。 これは相手にとってうざいく感じるかもしれません。 それに顔を合わせた時にどのような反応をするかも不安です。 (2)電話で謝罪する これが一番てっとり早い方法ですね。 でも電話で謝罪するというのは客観的に見てどうなんでしょう? (3)手紙で謝罪する これがある意味一番楽です。 でも私の主観でみれば(1)よりうざいと思われるのではないかと思います。 (4)上記とは矛盾してしまいますが、いっそのことこの件は放置して謝罪せず、次に会ったときはいつも通り挨拶してこの件に触れずに過ごす。 これが一番楽ですね。でもこれで本当にこじれた仲が元通りに戻るのかは不安です。 どうするか本当に悩んでいます。恐縮ですがご回答よろしくお願いします。あと他にも「こんな方法があるよ」というのがあったら掲示して頂けると有難いです。 最後に「今までの一連の質問に答えてくださった方々ご回答ご苦労様でした。おかげで助かりました」

  • 万引きの強要

    中学2年の息子が、同じ学年の子供達数人から、万引きを強要され、多数のお店からいくつもの商品を万引きしました。 担任からは、手元にある物に関してはお金を払い謝罪した方が良いとの話ですが、手元に無い物がほとんどです。 確かに、万引きをしたのは息子なので、お店への謝罪や弁償はしなければならないと考えておりますが、手元に無い物(強要した子供達が持っている)に関しての弁償はどの様にしたら良いのかと学校へ相談した所、警察に行く事になりました。 警察では、息子の万引きの事実のみの話になるのか、強要された部分も対応してもらえるのでしょうか? うまく話をまとめられず、解り難いかもしれませんが、解る方居ましたら宜しくお願いします。

  • 小学生の息子が友達とふざけていて学校の備品を壊してしまいました.

    小学生の息子が友達とふざけていて学校の備品を壊してしまいました. 2万円ほどの物らしいのですが,校長先生から2人で弁償しなさいと言われています. 学校で過失から怒った事故なのに2人で全額弁償,というのに納得が行きません. こんなときのために学校は保険などに入っていないのでしょうか. もっと高価な物を壊しても全額弁償するものなのでしょうか. 「弁償するくらいなら壊れたものを欲しい」と子供が言ったら 「ちゃんと処分したという書類を書かないと次の物が買えないからあげられない」とも言われたそうです. もっとも,反省すべきところ子供のこの発言が不適切だということは分かりますが, 普通ならば弁償するなら壊したものをもらっても当然だと思うし,これにも納得が行きません. 学校から請求されたまま払うしかないのでしょうか.

  • 楽しく生活ルールが覚えられる学習漫画

    小学2年生の息子ですが、家でも学校でも自分のやりたいようにやってしまうのでトラブルが絶えません。 そんな息子ですが学習漫画が大好きで、飽きずに読んでは雑学を披露してくれます。 そこで、お友達と仲良くする・先生の話をよく聞くなど、挨拶や生活ルールなどがのっている学習漫画を探しています。 よろしくお願いします。

  • 小学2年生の息子が友達のマンションの多目的ホールで遊んでいてその周りで

    小学2年生の息子が友達のマンションの多目的ホールで遊んでいてその周りで遊んでいた小学3年生の子のDSを壊してしまいました・・・。 どうしたらよいかアドバイスをお願いいたします。 ・DSはテーブルに置かれていた。しかしテーブルの端っこに置かれていたらしいです。 ・息子がテーブルのそばを通りDSに手があたりDCが床に落下。 ・周りに居た子の数人が「弁償するべきだ」といい息子が「弁償する」と言う。 ・共に連絡先交換 このような事があり、すぐにまだその子が遊んでいると聞いたのでマンションの多目的ホールに向かい状況を周りのお友達に聞いてすぐにその子とわが子と私とでお宅に向かいました。。。 しかし、お母様はお仕事から帰宅されてなく数十分待ったのですが自宅に居たお父様から「帰っていただいて結構です。妻が戻りましたら連絡します」と子供に伝達され私たちは一旦自宅に帰りました。 その後お母様から連絡を頂きました。 ★わが子も悪いと思います。テーブルの端に置いていた事。 ★高価なおもちゃを外に持ち出したこと。 ★しかし買いなおさないといけないので少し負担してほしい。 もちろん弁償は考えていました。 どのぐらい弁償したらいいのでしょうか?? 壊してしまったDSは DSライトの紺色です。 息子も全く同じものを持っています。 文章力がかなり乏しく判りにくい説明ですがアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 小学校3年息子、いじめについて

    小学校3年の息子の件で相談です。 6月ごろに息子が泣いて帰ってきて、理由を聞くと友達に蹴られたと言っていました。 どの友達か聞くと、小2の3学期に転校してきたT君だそうです。 T君とは、2年のとき同じクラスで仲がよかったそうです。 蹴った、蹴られたはあることだろうと思い、気が弱い息子なので やりかえすことができないなら逃げるように、そしてやめてと言いなさいと伝えました。  その後も気がかりだったので何度か様子を聞いていたのですが、腕を強く掴まれたり 下校中に思いっきり蹴られたと言っており、息子はやり返すことが出来たと言っていたので息子なりに解決できたのだと安心していました。 学校の懇談でも担任はクラスはとても良い雰囲気でこの時期はギャングエイジともいうが、そんなことはなく、穏便だということで息子なりに解決していっていたのだと安心しておりました。 夏休み最後のときに、学校にいきたくないといいだしました。 登校中つけてみると、元気がなくオドオドしていました。これはただことではないと思い理由を聞くと、T君に蹴られるからといいます。 御祈願にも、いじめられませんようにと書いていました。 これは様子がおかしいと、担任に相談すると、T君が息子を蹴っていたと白状させ 蹴られていた息子はやり返していなくて、蹴られっぱなしだったみたいです。 息子に謝罪したらしく、次に日には誰もいないとことでえ息子に土下座をしたそうです。祖母にいわれたみたいです。 小学3年が土下座とはとぞっとしました。 祖母からもお詫びの電話はあったものの家に謝罪はなしです。 複雑な家庭のようです。 息子によく話を聞くと、誰もいない場所で先生たちのいないところで全て行われていたのです。 これは陰険だなと思い同じクラスの生徒に聞き込みをしました。 すると知らなかったのは先生ただ1人だけ、息子はウィルスと言われ近づくと逃げられたり手を洗われたりという仕打ちをうけていました。 T君だけだというのですが信用できません。 担任はT君に謝罪させたのみで、なにも動いてくれてなかったのです。 結局私がクラスメイトに聞き込みをし、提供してる次第です。 担任に会う約束をとりつけ、校長室に通され 校長、教頭、担任との話あいになりました。 担任はただひたすら謝り今後の解決策を考えていくこと、昼休みにはなるべく教室にいてくれること、を約束してくれました。 校長は同じ校長室にいるのにもかかわらず上座から高みの見物で何度話を振っても同じ席につくことなく不快な思いでした。 そんなもんなのでしょうか? 息子は年中のころ いじめにあい自信をなくし場面かんもく(場面により言葉がでなくなる)になったことがあり、入学当初学校にも伝えてあります。 校長の態度は こんなことくらいでと思っているのだろうと思いました。実際息子は学校に行きたくないと言っているのに登校拒否になったら大変です。 今後どのように息子を助けていけばよいのか悩んでいます。 こんな校長がいるような先生ははっきりいって信用できません。 アドバイスお願いします。