• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:戸塚ヨットスクールは何故苛めを奨励させるのですか)

なぜ戸塚ヨットスクールは苛めや暴力を奨励するのか?

このQ&Aのポイント
  • 戸塚ヨットスクールは何故暴力・苛めを奨励しているのか?
  • 戸塚校長が表明した“本能を鍛える”教育目的とは?
  • 戸塚ヨットスクールの教育方針は家庭内暴力を甘やかすものなのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.6

戸塚ヨットスクールの教育信念は人間の本能に従っていく、というやり方です。弱肉強食を根本に強い人間、それは精神的にも肉体的にも強い人間になって、弱い人間を倒していく、そういう人間が立派であり、社会で強く生きていけるという信念で教育しているからです。みんな仲良くとか、自由に平等に、なんてクソくらえ、みたなところなんですよ。 確かに本能だけで生きて、そうしないとしつけられないような人がごく一部いることはありますが、多くの人は言葉で教育できます。他人を蹴落とすようなことまでしなくても自由競争の中で、やれる事をやって、頑張れる人を作るのはできます。戸塚さんはそこを否定して、自分が勝つには他人を蹴落とせ、という教育をしているのです。

hinomine1975
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。

hinomine1975
質問者

補足

ご回答いただきありがとうございました。 >弱肉強食を根本に強い人間、それは精神的にも肉体的にも強い人間になって、弱い人間を倒していく、そういう人間が立派であり、社会で強く生きていけるという信念で教育しているからです。みんな仲良くとか、自由に平等に、なんてクソくらえ、みたなところなんですよ。 確かに云い得ていると思います。 だから体罰全て駄目とか競争をやめろというその様な 事では無い人とも討論が嚙み合わないのだと思います。 例えば、出世すれば給料は良い、余り物は競争で勝った者が貰える(賞金等)しかし、不真面目でなく出世競争に負けた人もそれより少ないが給料はある、負けた人にも普通に食べるものは与えられるという事が、戸塚校長からすれば「甘えている」という事になるのだと思います。つまり、泥棒に入られものを盗られても、「お前が弱いから」盗って相手が反撃しないと「反撃しない奴が悪い」という感覚なのだと思います。 >確かに本能だけで生きて、そうしないとしつけられないような人がごく一部いることはありますが、 >多くの人は言葉で教育できます。他人を蹴落とすようなことまでしなくても自由競争の中で、やれる事をやって、頑張れる人を作るのはできます。 多分、それが戸塚校長が、橋下徹氏や坂上忍氏等との 討論で「別に合わなくても他で身を立てていればよい」とか「違う方針は認めないのか」と云う議論とも噛み合わないし、 「勝てば食事が与えられ、負ければ餓死する」的な 感覚のみでやっているからだと思います。 >戸塚さんはそこを否定して、自分が勝つには他人を蹴落とせ、という教育をしているのです  だから体罰を止めた代わりに、スクール生同士のいじめを推奨しているようです、「そこで嫌ならいじめる側に回れ」という事なのだと思います。

その他の回答 (8)

回答No.9

質問者様は暴力が全て悪という主張に感じます 暴力という言葉も良くないですが 少し見方をかえてください ちから で 対応する  ということだと思います 言論 で 対応する 教育 で 対応する 暴力 で 対応する これはよくない事 物理 で 対応する ちから や 物理的に 対応する  という事は必ず必要なことです。

hinomine1975
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。

hinomine1975
質問者

補足

ご回答いただきありがとうございました。 >ちから で 対応する  ということだと思います これは頷ける話です。 私は暴力が全て駄目だとは云いません。 唯ちからで対応せざる得ない人もおり、 それは頷ける話で、故に戸塚ヨットスクール的な処も 必要だと思います。 唯、戸塚校長や一部の組織は、普通に行動している人も あの体制を強制し、ついていけないと根性が無いと云う事に矛盾を感じるのです。 そして、そこで順応している人は、そこで力のある者が 「気合いを入れる」と云う体罰も「有り難い」と受け容れ、 そうでない者の当たり前の注意に反抗してバランスが保たれている様な処があり、これを肯定しているのが戸塚ヨットスクールの様な処があると思います。

回答No.8

唯軍隊は「戦争に勝つ」と云う事で人間性の抑圧や非合理性(強い者に従う)の克服と云う事だと云う事が頷けました。 多分非行や暴力をしていなくても、耐えれない人は「弱いから葬りたい」と思っているのかもしれません。 克服と云う事が ちょっと難しくて理解できませんでした もう少し簡単に説明してください

hinomine1975
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。

hinomine1975
質問者

補足

ご回答いただきありがとうございました。 御回答NO6の yaasan様が戸塚校長は 「自由競争は駄目で、弱者を蹴落とせ、 それが耐えれない人は葬るべき」 「それが嫌なら強く成れ」 と云う事だと思います。

noname#263280
noname#263280
回答No.7

外国(北朝鮮)生まれの帰化人だからです。日本に古くから伝わる説法や道徳、倫理教育を身近に感じ理解している人に思えません。家庭の情操教育も理解しないでしょう。私がもし子供に問題を抱えても、このように体罰でしか更生できないと考える集団には預けません。三つ子の魂100まで、彼らの育った背景を考え、その思考のプロセスが私とは異質であろうと思うからです。

hinomine1975
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 多分向こうの大陸の文化でものを云うので 日本の文化と噛み合わない部分がある、 それが弱肉強食、主人には服従と云う事になるのだと 思います。

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1726)
回答No.5

死亡事件を起こしたところを容認できません すごいですね

hinomine1975
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 >死亡事件を起こしたところを容認できません 「弱いから」で片付けた処で非難が集まったのだと思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11129/34638)
回答No.4

戸塚ヨットスクールの事件は暴行・虐待事件であり、いじめとはまたちょっと違うと思いますよ。もちろん今の基準ならアウト(といってもまだ戸塚ヨットスクールってやってるみたいですけど)ですし、当時の基準でも体調がおかしくなるまで暴行するのはやりすぎだし、病院に連れていかなかったのは罪に問われるべきだと思います。 https://youtu.be/VZs1xnSVfxg こちらは平成の戸塚ヨットスクールの姿ですが、冒頭に出てくる昔の映像に比べると、殴る蹴るがないですから随分と穏便になったと思います。もちろん「厳しい」ことには変わりがないですけれど。 相撲界でもいわゆる「かわいがり」の問題があり、おそらく今はもう多くの相撲部屋で理不尽な暴力指導は行われていないと思います。相撲が格闘技である以上、根絶は難しいですけどね。 でもその一方で、力士が「弱くなった」のは明らかだと思います。今の力士でモンゴル勢以外に「強い」という人は正直皆無ですね。 暴力はダメだけれど、強くなりたいなら「厳しい」のは仕方がないと思います。どんな業種業界でも世界中どこの国でも、トップレベルは厳しいと思います。

hinomine1975
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 >戸塚ヨットスクールの事件は暴行・虐待事件であり、いじめとはまたちょっと違うと思いますよ。もちろん今の基準ならアウト(といってもまだ戸塚ヨットスクールってやってるみたいですけど)ですし、当時の基準でも体調がおかしくなるまで暴行するのはやりすぎだし、病院に連れていかなかったのは罪に問われるべきだと思います。 確かに、それをせず放置「弱いから」で片付けた処に 批判が集まったと思います。 >https://youtu.be/VZs1xnSVfxg こちらは平成の戸塚ヨットスクールの姿ですが、冒頭に出てくる昔の映像に比べると、殴る蹴るがないですから随分と穏便になったと思います。もちろん「厳しい」ことには変わりがないですけれど。 唯、戸塚校長の言い分では「体罰」は行政(警察や児童相談所)の指導が入るので出来ない、代わりに スクール生の古参に新入生のいじめをさせているそうです。 (それが映画「平成ジレンマ」でも流れておりました) >相撲界でもいわゆる「かわいがり」の問題があり、おそらく今はもう多くの相撲部屋で理不尽な暴力指導は行われていないと思います。相撲が格闘技である以上、根絶は難しいですけどね。 でもその一方で、力士が「弱くなった」のは明らかだと思います。今の力士でモンゴル勢以外に「強い」という人は正直皆無ですね。 唯、ヨットスクールや相撲部屋はああするしかない人も 居るのが事実で、彼等にはよかったと思いますが、 犠牲に成る人が居ります、そこが問題に成ったのだと 思います。

回答No.3

自分を正当化する「言いわけ」です。

hinomine1975
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 確かに云い得ていると思います。

回答No.2

どうなんですかね、指導といえば指導ですし 難しい判断な気がします それを言ったら軍隊なんてどこの国も似たようなもんですし 海の上では全員命がけです 漁師さんとかもすごい厳しいですよ

hinomine1975
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 >海の上では全員命がけです 漁師さんとかもすごい厳しいですよ 海の上での訓練が厳しいのは頷けます。 唯軍隊は「戦争に勝つ」と云う事で人間性の抑圧や非合理性(強い者に従う)の克服と云う事だと云う事が頷けました。 多分非行や暴力をしていなくても、耐えれない人は「弱いから葬りたい」と思っているのかもしれません。 克服と云う事が

回答No.1

軍隊は暴力によって指導しますが、 それは色んな思いの個人の判断を尊重すると戦争に負けるからです。 要するに、人を鍛えたり教育する方法や体罰は 何の為によるかです。 うまく行かないのは、目的がわかってないか、 目的に対しての手段が間違ってるからです。

hinomine1975
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 >軍隊は暴力によって指導しますが、 それは色んな思いの個人の判断を尊重すると戦争に負けるからです。 軍隊は「戦争に勝つ」「統制する」その事を主体に置き、 人間性は不合理な処だと聞いております。」 だから軍隊から一般社会に行くと不適格に成る人も 居る事は聞きましたし、米国始め他国でも精神病に成る人も多いと思います。 >要するに、人を鍛えたり教育する方法や体罰は 何の為によるかです。 うまく行かないのは、目的がわかってないか、 目的に対しての手段が間違ってるからです。 戸塚ヨットスクールは目的の許容が狭いのだと思います。 「鍛えても苛めは嫌」と云う人は認められず、 「本能が鍛えられれば、苛めでもなんでもあり」と 云う事であのような悲劇が起こったのだと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう