• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:戸塚宏氏の体罰の論理とは2)

戸塚宏氏の体罰論の論理とは?

このQ&Aのポイント
  • 戸塚宏氏の体罰論によると、体罰は本能を鍛えて強くするために必要不可欠であると主張しています。
  • 体育会系の指導者は自身が体罰を受けて育った経験から、それを行使して部員を鍛えると考えています。
  • 一方で、体罰の日常で育っていない桜宮高校の被害者や近年の運動部の被害者は鍛えられていないという意見もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#186638
noname#186638
回答No.3

こんにちは、 質問者さまの質問に二度ほど回答させてもらって気になっていたのですが、 質問者さまは、どうして自らが望む教育論とは違う人にばかり興味を持つのですか? 私なら戸塚の記事なんて読まないですけどね。 暴力的な家庭で育った同級生の考えを変えたいようですが、本人にその気がなければどんな人を例えに出そうが無駄です。 どんな家庭に育とうと二十歳を過ぎたら本人の責任です。 自分に受け入れられないことを理解しようなんてしないほうがいいです。 中学から今まで、あなたが彼のことを考えた時間を無駄にはしたくないでしょうが、そこに縛られていると、この先ずっと解決するあてのない時間を過ごすことになるでしょう。 質問者さまの時間を大切にすることをおすすめします。 家庭を持って、子供を育ててみてください。 人様は育てられませんが、我が子は自分の好きなように育てることができます。

noname#250543
質問者

お礼

ご回答有難うございます 私は戸塚氏とは違った方針で今日に参りました 至らない点は多くあろうかと思いますが 社会人として身を立てております 戸塚氏が「いじめ暴力嫌いな人間は沙汰されろ」 と云い、 「本能を鍛えるため」と云い体罰を肯定しても、 死亡事故により、犯罪者と云う結果に成り、 戸塚氏は「無罪」と云っても日本国では「障害致死」 と云う事には変わりないのですね (唯ヨットスクール内では自分の独断ルールでしている様ですが)

その他の回答 (2)

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.2

戸塚氏の論理でいけば、仰る通りなのでしょうね。 ただ、世の中の価値観は多様です。 暴力行為を肯定する集団、強さをもてはやす集団というのは、世の中全般で見ると少数派です。 質問者さまの同級生の「暴力団組員の息子」は、どうだったでしょうか? 確かに暴力が好きな子、強い子に憧れる子には、もてはやされても、そうでない子には敬遠されなかったでしょうか。 子どもの頃には「敬遠される」で済んでも、大人になれば、職に就くことにも、部屋を借りることにも苦労し、年をとって体力が衰えていくにつれ若く強いものに餌食にされることを恐れることになります。 「力が正義」というのは、そういうことですからね。 私は、どちらかといえば暴力的なので、戸塚氏のような人が目の前にいたら、殴ったり、蹴り付けたりしそうです。 彼の理論で言うならば、単純な暴力行為で戸塚氏に負けない人間は戸塚氏に暴力をふるってもいいわけですよね。本能を鍛え強くしてやっているんだから、感謝される行為なんですよね。 自分の不平不満をぶつけて感謝される、最高のネタじゃないですか。 脱線はさておき、彼の教育を受けた人の多くが社会的に大成すれば、そして彼に感謝していると仰るならば、彼の考え方も一理あると言えますが、そういう人がいないでしょう。 その事実が、彼の考えが主流にはなりえない考えだということを証明していると思います。

noname#250543
質問者

お礼

 「力が正義」の論理はやはり通用しないのですね?  戸塚校長やヨットスクールは自分たちのルール  (超法的なルール)で行っているだけであり、  世間から認められるものではないのですね  だから余計に自分達のルールに拘るのですね?

noname#178467
noname#178467
回答No.1

 失礼します。かなりの長文に 丁寧に回答をさしあげる自信が ありませんので端折らせていた だきますね。  要は体罰が本能を鍛えて強い人に なる。そうなれば自殺するような 子はなくなるだろう。ちょっと飛躍 しましたか?  戸塚宏氏がまたまた亡霊の如くあら われるなんて驚きでした。  述べたいことが幾つもありどう表現 したらよいのかもどかしいです。 (1) 人は確かに慣れますから暴力への耐性が  できることは確かです。 (2) けれど幼少時に刃向かえる力をもたないで  一方的に暴力を受け続けた人間は何を学び身  につけるだろうか?  ⇒ しごきを受けた学生は先輩になって後輩に   仕返しとしてしごきに快感を覚える。  ⇒ 家で酷い暴力を受けたやくざの息子がもつ   人生哲学は「強くなって脅す方が勝ち」 (3) 人はストレスを受けるとどこかで発散する  ⇒ 人により大量のストレスをため込める人も   いるけれどそれでも発散しなければ病になる。   普通、人は受けた嫌な事はより弱い者へ嫌な   事をする。 (4) ゴリラやオランウータンなど比較的人に近い  類人猿は決してしごいたり体罰をせず、家族で  仲良く暮らしている。 (5) 書で述べられている鍛えられたあるいは鍛え  られていない「本能」ってそもそも何を言って  いるのでしょう。原始的なチンパンジー並の  暴力・闘争本能をもてというのでしょうか?  何が「正論」なのか理解不能です。 (6) これだけははっきりしています。子どもたちは  穏やかな環境、過度のプレッシャーをうけない  ならひどいいじめはしないものです。大人社会に  酷いいじめがあるのを問題視しないで学校教育  だけとりあげても「無意味」です。 (7) 戸塚式の暴力的教育は戦前の陸海軍、現代の  米軍や自衛隊、恐らくはもっと多くの軍隊で  日常行われています。美化する人も多いけれど  隠蔽された暴力や犯罪はかなり多い。戸塚式の  教育は決して人格を育てないし他者を思いやらない。

noname#250543
質問者

お礼

ご丁寧なご回答有難うございました 確かに鍛えられますが、思いやりや人格は無視してますね これが死亡者や自殺者を出す要因なんですね 唯戸塚校長は「いじめにより鍛え、挫折する奴は弱い」の一言で片づけてますね

関連するQ&A

専門家に質問してみよう