• 締切済み

離散数学

What is the coefficient of x^6 y^15 in the expansion of (−5x + y)^21 ? これの解き方お教えてください

みんなの回答

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.2

(-5x + y)^21 を展開したときに現われるx^6・y^15の係数は、二項展開の公式より 21C6・(-5)^6 = 847875000

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gamma1854
  • ベストアンサー率54% (289/532)
回答No.1

「二項定理」を理解していますか? (-5x + y)^21 = Σ[k=0~21]combi(21, k)*(-5x)^k*y^(21-k)....(*) (ただし、combi(n, r) は二項係数) を展開し、必要な項を書き出してください。 x^6*y^15 の係数をきいています。(*) において k がいくらのときですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離散数学の問題

    離散数学の勉強を始めました。以下の問題を解きたいのですが、分かりません。お分かりの方、教えて頂けないでしょうか。quantifiersを使わずに、命題で表せという問題です。 Suppose we are considering the domain of just two numbers D = {0, 1}. Convert the following propositions containing quantifiers to propositions that do not use any quantifiers. For example, ∀x P(x) can be restated as P(0) ∧ P(1). 1. ∀x ∃y P(x, y) 2. ∃x P(x) ∨ (∀y Q(x, y)) 3. ¬ (∀x ∃y [P(x) → Q(y)])

  • 離散数学

    離散数学 示し方が全く分かりません。 分かる方お願いします。 1次不定方程式ax+by=cに対して、x=x',y=y'が特殊解のひとつであるとき、一般解は x=x'+(b/d)k y=y'-(a/d)k (kは整数) と表せることを示せ。 ただし、d=gcd(a,b)

  • 離散数学

    大至急です.大学の学部の離散数学の授業で、 (1)RとSが集合X上の順序のときR∘SはX上の順序になるか?理由とともに結論を述べよ.という問題で, 反対称的のとき (x,y)∈R∘S ∩ (y,x)∈R∘S ⇒∃a,b∈X, {((x,a)∈R かつ (a,y)∈S) ∩ ((y,b)∈R かつ (b,x)∈S)} ⇒ここからどういうふうにすればわかりません. 推移的のとき <x,y>∈R∘S ∩ <y,z>∈R∘S ⇒∃a,b∈X, {((x,a)∈R かつ (a,y)∈S) ∩ ((y, b)∈R かつ(b, z)∈S)} ⇒ ここからどういうふうにすればわかりません. (2)<A,≦_A>と<B,≦_B>が整礎な順序集合ならば,A×B上の辞書式順序≦_lは整礎な順序であることを示せ. A×Bの空でない任意の部分集合Sが辞書式順序≦_lに関する極小元を持つことを示せばいいんですが,どうやって示せばいいかわかりません 分かる方,教えてください。.お願いします。

  • 離散数学と言う授業で

    出された問題なのですが、解けなくて困っています。 (x^{y})^{z}=x^({y}^{z})を満たす自然数x,y,zの全ての組を求めよ。 x=1のとき、(x^{y})^{z}=1, x^({y}^{z})=1  したがって(x^{y})^{z}=x^({y}^{z}) z=1のとき、(x^{y})^{z}=x^{y}, x^({y}^{z})=x^{y} したがって(x^{y})^{z}=x^({y}^{z}) y=z=2のとき、(x^{y})^{z}=x^{4}, x^({y}^{z})=x^{4} したがって(x^{y})^{z}=x^({y}^{z}) ここまでは分かりました。以上は十分条件で、必要十分条件まで考えて求めなきゃだめらしくて・・。対数とか使うらしいです。誰か教えてください。

  • GRE(数学)の問題の解き方を教えて下さい。

    度々すみません。 もしわかる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 (1)A list of numbers has mean 7 and standard deviation of 2.5. If x is a number in the list that is 2 stndard deviation above the mean, then x = 答えは12なのだそうですが、回答へのアプローチを教えて下さい。 (2)A distillate flows into an empty 64-gallon drum at spout A and out of the drum at spout B. If the rate of flow throught A is 2 gallons per hour, how many gallons per hour must flow out at spout B so that the drum is full in exactly 96 hours? 答えは4/3なのだそうですが、解き方を教えて下さい。 というか、英語の文章があんまりよくわからないです。。 (3)If (X+2)/(Y-3) = 0, which of the following must be true? A: X=2 and Y=3 B: X=2 and Y≠3 C: X=0 and Y=0 D: X=-2 and Y=3 E: X=-2 and Y≠3 答えはEとの事です。右辺を0にするにはX=-2、Y=3である必要があるような気がするのですが、なんでYは3ではないんでしたっけ。。数学の基本的なところだとは思うのですが、このあたりの記憶が全くないです。。 以上、宜しくお願いします。

  • 離散数学

    Z*を非負整数全体の集合とする。 Z*上の関係R={(x,y)|x+y=0}に対し、反射性、反反射性、対称性、反対称性、推移性のそれぞれが成り立つかどうか述べよ という問題で、 答えは「対称性、反対称性、推移性が成り立つ」なのですが、 理由がわかりません。 どなたか、どうか教えてくださいm(__)m

  • 離散数学について

    どなたかこの問題をお願いします。 (あ)ある大学の、学科の一学年の学生数は190名であり、そのうち男子学生は140名である。調査の結果、190名のうちアルバイトしているのは150名、サークル活動しているのは130名であった。 1、アルバイトをしている女子学生は、少なくとも何名いますか? 2、サークルに所属し、アルバイトもしている男子学生は、少なくとも何名いるか? (い)A,Bを命題とする次の理論式を間単にせよ。 1、(A→B)∧((¬B)→(¬A)) 2、(¬(A∨B))∨((¬A)∧B) (う)x、yは実数であるとする。次の命題の対偶を答えよ。 (1)xy=0ならばx=0またはy=0 (2)x≧1かつy≧1ならばx+y≧2 (え) (1)英単語の集合に、普通の英和辞典の順序(辞書式順序)とは違う順序を定義せよ。 (2)ある小学校は1学年あたり3クラスであり、毎年クラス替えが行われる。この学校の6年生全員の集合に、次のように関係Rを定義する。  aRb⇔aとbは、6年間に一度でも同じクラスになった事がある  これは同値関係になるか? どなたかよろしくお願い致します。

  • この数学の問題の解き方を教えて下さい。

    この数学の解き方を忘れたので分かりやすく教えて欲しいです。 1. A turtle moves 3.5m (E) in 136 s and then moves 1.7m (W) in 88s. (a) What is the average speed of the turtle? (b) What is the average velocity of the turtle? 2. A motorcycle is being designed to be the fastest in the world. The target speed on a trial ride was 540 km/h. How far would the motorcycle travel in 15s? 2の答えの単位もよくわかんないです。 お願いします。

  • 訳し方を教えてください

    次の英文の訳は大体分かるのですが文法的にどのようになっているのかが分かりません。 What type of slot does the expansion card shown in the image use? イメージで見せられた拡張カードはどんなタイプのスロットを使用しますか? (1)5文型で考えるとどのようになるのでしょうか? (2)「What type of slot」は名詞と考えればよいのでしょうか? (3)「the expansion card shown in the image」が主語と考えればよいのでしょうか? その場合、「does」+S+「use」(V)で合っていますか? 宜しくお願いいたします。

  • 英文の数学について。

    英文の数学について。 出来れば翻訳、もしくは解き方を教えて頂ければうれしいです。 Determine the equation of the given conic in XY-coordinates when the coordinate axes are rotated through the indicated angle. 1.x^2-3y^2=4 Φ = 60 2.y=(x-1)^2 Φ = 45 3.x^2-y^2 = 16 Φ = cos-1 3/5 4. x^2 + 2y^2 = 16 Φ = sin-1 3/5

このQ&Aのポイント
  • LAVIEのノートパソコン、PC-PM950BALの電源が今朝から入らず困っています。電源の長押し等は何度か試していますが、解決法をご教授頂けると幸いです。
  • LAVIEのノートパソコン、PC-PM950BALの電源が入らず困っています。電源の長押し等は試しましたが、解決法を教えて頂けると助かります。
  • LAVIEのノートパソコン、PC-PM950BALの電源が起動しない問題に直面しています。電源を長押ししてみましたが解決しません。どなたか解決策を教えていただけるとありがたいです。
回答を見る