• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:別れた彼氏について)

別れた彼氏について

このQ&Aのポイント
  • 遠距離恋愛で1週間後に彼の実家に泊まる約束をしていたが、喧嘩して別れた
  • 彼は「家族よりも大切で大好きだが傷つきたくない」と言い、最後に会うことを提案
  • 迷っているが、彼のことはまだ好きで会えなくなるのは嫌なので復縁を考えている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20107/39858)
回答No.5

彼のメッセージは本当に重たい。これ以上あなたを知れば知るほど、ガッカリしそう。→誰よりも大切で大好きで愛してる。皮肉にもその高い評価が、等身大のあなたのいびつな部分を受け止め難くさせている。等身大のあなたはもっと不安定で不完全なんだけれど、遠くから見たあなたはとても魅力的に見えている。遠くから見たら魅力的な人が、近づけば近づくほど更に魅力的に見えるとは限らない。あなたはまさに逆のルートを辿ってしまった。遠くから見たら綺麗な景色、でも近づいてみると、汚れも目立つしゴツゴツしていて印象と違う。遠くから見たあなたの印象が、あなたの素に近づけば近づくほど悪くなっていく。そもそも高い位置であなたを評価し過ぎてしまった彼にも問題があるんだけれど、あなたを知れば知るほどガッカリが増えていくという苦しさ。あなたが普通の、遠距離恋愛の一彼女だったらそこまでしんどくならない。良いか悪いかは別にして、遠くからはとても見栄えが良いあなた。そんなあなたに誰よりも大切で、大好きで、愛してるという評価を見い出した彼。皮肉にも遠くから見ている方が魅力的だった。知れば知るほど、あなたの持つゴツゴツした不器用な素によって彼の評価が打ち消されていく。彼の感覚の中では消去法のようになってしまっている。どんどんあなたという魅力が目減りしてっている寂しさ。喧嘩している時に晒してくる、口調の悪さと共にはみ出してくるあなたの不器用な部分は彼にとっては耐えられない。あなたを失う方がプラスだという判断が出来た時点で彼はあなたを振っている。これ以上ガッカリする事は、彼自身のダメージになる。これ以上消去法を続けたら、あなたの魅力はマイナスになってしまう。そうなる前に終わりにしたい。あなたの良いイメージは残したまま終わりにしたい。彼はそう考えた。そこに、振られたあなたは諦め切れないと我をねじ込んできた。一度は評価したあなたから踏ん張られたら、さすがに彼だって鬼にはなれない。このままシャッターを閉じるように終わらせる事も苦しい。当初はその予定だったけれど、あなたがそのシャッターをガンガンと叩いた事で、彼は最後もう一度だけ開ける事を選んでくれた。実はあなた側に選択権は多くない。終わらせるかどうかは既に彼側に主導権がある。あなたが復縁を考えたいと思っても、彼のダメージが想像以上であれば難しい。実際に彼から見たあなたは、かなり残念な印象になってしまっている。当初の高い位置での評価から落ちる形での今がある。あまり欲張らずに、まずは最後になるかもしれない彼とのコミュニケーションに誠実に向き合う。その先の青写真を、評価を落としたあなたの方が考えるのは少し不誠実。受け止める相手あってこそ生きた復縁。そこまで彼に苦しませてしまっているあなた。個人的な復縁欲をいじる前に、劣化したあなた自身の評価を整える方が先。結果として彼は傷ついている。傷つけたあなたが彼を癒せるのか?苦しいと感じている彼を、苦しみを与えたあなたが救えるのか?二人の間には難しい問題がある。彼と会う前に、彼から見た私という目線を踏まえて、改めて自分自身を整えてみる。勝手な皮算用は大事な彼を蔑ろにしている事と同じだから。しっかり相手と向き合って、今の、目の前の彼を感じてみる事。大切にしてみて☆

Lilu0v0
質問者

お礼

貴方様の言う通り、彼は遠くから眺めている時の私のことをかなり高い位置で評価してくれていました。私を知ってもらうほど魅力が滅入っているというのは、間違いないと思います。私自身も彼に甘えてしまった部分が多くありました。 もちろん、付き合うか付き合わないかは彼の選択に任せようと思っています。私には選ぶ権利はありません。これ以上、彼に無理をさせないようにします。 自分の身勝手な言動を紳士に受け止め、彼を傷つけたことを反省して、最後にもう一度話し合ってみようと思います。別れないにしろ、別れるにしろ、私自身これから変わっていく努力をしようと思います。 貴方様の意見にとても気付かされたのでベスト回答に選ばせて頂きました。 とてもご丁寧な回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2270/15098)
回答No.6

復縁は無い気がします。また必ず、同じようなことで喧嘩になると思います。

Lilu0v0
質問者

お礼

私も同じような喧嘩でまた彼を傷つけてしまうのではないかという不安はあります。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#253504
noname#253504
回答No.4

…条件を飲んだ上で機会は逃さないようにするしかないですね

Lilu0v0
質問者

お礼

気をつけます、彼と向き合って話し合ってみます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「喧嘩すると口調が荒くなってしまう」 ということ自体は普通だと思いますが、 初めての喧嘩で、「もう俺、傷つきたくない。」 なんて思うでしょうか? だとしたら、喧嘩の理由に向き合って解消していこうという気がなく、逃げているだけの我儘男。ということになります。 そんな男とは、結局続きませんよ。 しかしながら、 おそらく、今回が初めての喧嘩ではなかったのだろうと推測します。 付き合って4ヶ月、 月に1.2回しか会えない、 この関係性で、 複数回の喧嘩は多いような気もしますが。 口調が荒くなってしまった結果、 大切な人を失った。 という現実に直面してもまだ、 「喧嘩すると口調が荒くなってしまう」自分のままでいられますか? 例えば、 アンガーマネジメントについて勉強するとか、 自分を変えよう、といったことは思いませんでしたか? 粘り強い話し合いの中で、そういった提案はしましたか? 彼の方から別れを切り出した以上、 1週間後に泊まりに行ったとしても、 彼に対して、 「復縁しましょう。このままの私を受け入れてください。」 という要求は通らないでしょう。 あなたの側に、変わる気持ちがないのであれば、 どんなに好きでも、 復縁はしない方が、お互いの傷は浅いと思います。

Lilu0v0
質問者

お礼

すみません、説明が足りていませんでした。 貴方様の言う通り、喧嘩は以前から何度かしています。 自分を変えよう、と喧嘩をする度に思いました。その都度私なりの努力はしましたが、彼にはそう感じさせられなかったみたいです。これが結果なので彼を傷付けてしまったことには変わりありません。 「復縁しましょう。このままの私を受け入れてください。」なんて言う権利私には無いということは十分承知しております。 優しい彼がくれた最後の機会に話し合って、彼の選択に任せるつもりです。 彼の選択がどうであれ、自分の図々しさを真摯に受け止め、反省し、もっと変わる努力をしようと思います。 ご丁寧な回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

あなたが変わらない限りは復縁はないでしょう まあ相手が男ですから、やっちゃえばこっちのもんでしょうが(笑) 女性は料理上手で床上手が最強ですからww でも暴言は一生封印しないと、いつでも彼は離れていくでしょうね

Lilu0v0
質問者

お礼

彼を傷つけてしまったことを真摯に受け止め、反省し、自身が変わる努力をしていこうと思います。 復縁の選択が自分に無いということは十分承知しております。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10625/33370)
回答No.1

>でももう俺、傷つきたくない。ほんとにごめん。 彼氏にここまでいわせるって、どんだけ不適切な言葉を投げつけたん?と思わずにはいられないですね。 考えられる可能性は二つです。ひとつは、彼が繊細な性格で質問者さんの言葉はそんなにキツい言葉でもないけれど、彼にとっては深く傷ついてしまうケース。この場合は質問者さんからすると普通の一言で彼が傷ついてしまうので、長くやっていくのはしんどいと思います。 もうひとつは、本当に質問者さんの言葉遣いがキツいケース。この場合は、質問者さんがそこを変えない限り相手が誰であっても同じことをくり返すだけだと思います。今の彼氏がこらえ性がない人だとはその言葉を見る限りは思えないですからね。むしろ「我慢に我慢を重ねたけれど、もう限界」にしか思えないですから。 だから「彼のところに行くべきか、行かぬべきか」が問題じゃなくて、自分のその「喧嘩すると口調が荒くなってしまう」を治す気があるかどうかだと思います。

Lilu0v0
質問者

お礼

すみません、説明不足でした。 今までも喧嘩を何度かしていて、「不適切な言葉を投げつけた」というよりは「彼の心に喧嘩の度に小さな傷が蓄積されてしまった」と言った方が正しいです。彼にもそう言われました。 貴方様の言う通り、本当に彼を我慢させて深く傷つけてしまったと反省しています。 私自身が変わる努力をするのが当たり前で、選択の余地がないことも十分承知しております。 自分の過ちを真摯に受け止め、変わる努力を惜しまず、彼から頂いた最後の機会に話し合ってこようと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏と喧嘩をしてしまいました

    一週間ほど前に彼氏と喧嘩をしてしまいました。理由は私のわがままです。 今年の4月から彼は北陸地方へ転勤になり、遠距離になりました(私は関東)。 ちょうど一週間前、彼が連休のため地元の関東に帰省するということで、最初は会う予定でした。しかし私の仕事や予定で会えない、となってしまいました。彼も地元の友人と会うような話はしていたのでなかなか予定は空いてないのだろうと私自身勝手に思い込んでしまいました。しかし、彼は会えないと寂しがる私のために、夜行バスで帰省するはずのところ、気をきかせてくれ、日中のバスでの帰省に変更してくれました。21時すぎに都内に着く予定で、ご飯を一緒に食べた後、地元まで一緒に帰れるのだろうと勝手に思っていました。しかし彼はそのまま都内の漫画喫茶に泊まるつもりということを聞かされ、自分が思っていた予定と反していたので「実際会える時間は1、2時間か…それなら会わなくていいや」と彼に行ってしまいました。 彼が気をきかせてくれたことに対して、本当に失礼で申し訳ないことをしてしまったと後悔しています。1年半付き合っていますが、私のわがままや、短気で喧嘩をすることはたくさんあります。その度に申し訳ないと思っています。彼はその度に許してくれ、今まで付き合ってきてくれました。しかし今回のことで、本当に疲れてしまった、別れたいといわれました。私が性格をなおさないのと、思いやりに欠けるという部分が悪いとはわかっています。本当に申し訳ない気持ちでいっぱいで、本当に大好きなんです。 復縁できるかは私自身もわかりませんが、これからどうしたらいいか、改善するためにはどうしたらいいか、意見をお聞きしたいです。よろしくおねがいします。

  • 彼氏と復縁出来ますか?

    昨日、半年付き合った彼氏にフられました。どうしてもこのまま別れっぱなしになりたくないです。復縁出来ると思いますか?また、復縁出来るとしたらいつごろ連絡をとればいいですか? 昨日の朝、些 細なことで彼に腹が立ち、彼に嫌なことを言ったうえ、別れる気は微塵もなかったのに自分から、メールでさよならと告げてしまいました。 本当にバカな事をしたと思い、その夜謝りに言ったところ、先に「俺も話がある」と言われ 謝ってくれるのかと思っていたところ、別れ話をされました。 そこで、悪いことに咄嗟に私は泣いてすがってしまいました。 朝のことを含め全力で謝りました。好きだから別れたくない、別れるつもりはなかった、さよならって言って引き止めてほしかっただけだった、と素直に全て言いましたが 彼は冷静に「俺は今朝から考えて、引き止める方じゃなくて、別れるっていう結論になった、別れたい」と、もう一回チャンスをとか、やり直したり、という話には全く取り合ってくれませんでした。 それだけなら、もう諦めるしかないように思えるのですが しかし、彼に「いつから別れたかったの?」と聞くと「今日」と。 また、「今朝までは本当に大好きだったよ、今はもう違うけど」などと 本当に昨日一日の事だけみたいです。 それから、「距離を置くだけじゃダメ?」と聞くと、「だからその別れて友達に戻るっていうのが距離を置くってことじゃないの?」と。 そして極めつけが「友達でいよう」と言われたので「その友達って恋愛対象になる友達?ならない友達?」と聞くと「なる方」と。 「じゃあ、これからまた友達として付き合っていく中で好きになったり付き合ったりもあるかもしれないよね?」と聞くと 「それはある。もしかしたら俺の方からお願いするかもしれないし」とのこと。 少しですが 期待させるような事を言うのは、私に気を遣っているだけですかね… こんなんでも客観的に見て復縁出来る可能性ありますか? どういうタイミングで連絡すれば、復縁の可能性が高いと思いますか? ちなみに彼は今まではケンカから仲直りの後すぐ私から連絡してもまだ若干怒っていて、その後一週間ほど連絡を断つと、彼の方からして来てくれていました。 今は同じ学校なので、しばらく会わないとかは物理的にムリです…。

  • 彼氏との復縁正しかったのか?

    3年ほど付き合ってきた彼氏に 数日前喧嘩別れのような形で一方的に別れを告げられました 別れたくないと言っても聞き入れて貰えませんでした その後はLINEも会って話すことも一切なかったです ですが、昨日たまたまばったり会う機会があったのでその時に別れたことについて話してみたところ 衝動的に別れを告げてからすごく後悔している。 失って気づくとよく言うが、この数日間はずっとそんな感じだった と言われました 別れてから未練タラタラだった私は、よく話し合って決めよう。今ならまだやり直せる。 と復縁を求め、 彼氏も本当は復縁したい。でも散々振り回して、今やり直そうはわがまますぎることはすごく自覚しているからすぐには元に戻れないと思う と言うことになり、完全に別れることは無くなりつつも、恋人では無い距離を置いた関係になることなりました 彼氏はすごく誠実な人で、真面目で、私からの想いをきちんと返してくれます 一緒にいて心地良いし、趣味もなにもかも合います でも合いすぎて、お互いの悪いところも同じで、衝突して解決しなくなった結果が今回の喧嘩でした また、何年もいて近くにいすぎてお互いの良さや大切さを忘れていたのに気付かされました 正直何年も付き合ってきているのでドキドキというのはありません ただ失いたくないという感情は人一倍あります ですが、将来的に遠距離恋愛になることと、 同じ過ちを繰り返すかもしれないこと、 また付き合う年数を重ねればますます別れが辛くなること などが引っかかっています 今自分がなにをしたいのか、なにが欲しいのか を正直に求めたところ彼氏との復縁だった訳ですが、 必ずしも明るい未来があるわけでもありません 私の判断は正しかったんでしょうか?

  • こんな彼氏とは…

    今彼のことで考えてて眠れません。 別れようか迷っています。彼も前に何回か喧嘩してうちに、別れたいもう好きじゃないとか言われた事、あったけど今まで別れたくなくて必死で彼をとめて別れたくないって言ってきてもう3月で四年になりました。この前私のこと好き?って聞いてみたらなにも答えられない、喧嘩するにも、もううんざりしてる。など言ってくる。彼も短気だし、例えば、泊まりきてと毎週1回はしてるんてますが、さすがに毎週だとうちの親もぐちぐち言ってくるので彼に今週はやめとく家うるさいからと言うとそれを分かってくれず、なんで?いーじゃんそうゆうのが付き合っててめんどくさいのって言ってしまいには、泊まりしなかったら別れるといいます私はその通り泊まって家にかえると怒られ、家にいずらくなります。こうゆうのももう疲れるし彼氏なら分かってくれるなら2週間に1回とか考えるはずなのに、彼にはないんてます。わがままってゆうか自分の思い通りにならないと怒るし疲れるよく、冗談か知らないけど仕事で美人なお姉さんと仕事だーとかよく嫉妬させる冗談言ってきます。よく私は信じるほうなんで後から冗談言われると本当にストレスたまる。やめてほしいってつくづく思いましたね。なんかもう考えるのとか心配するのとか疲れたんですたぶん(´・_・`)自分でも彼のこと好きなのか正直わからないし、本当冷たい男だし最低なとこがいっぱいありますね。けど別れられない自分がいてどうしたらいいか…みなさんこうゆう男どう思います?私は別れるのほうがいんでしょうか?

  • 彼氏に距離を置いてみようと言われました。

    彼氏に距離を置いてみようと言われました。 一週間ほど前、付き合って3カ月の彼氏に、距離を置いてみようと言われました。 少し前に喧嘩…というより私が一方的に怒った事があって。 別れ話にまで発展したのですが、結局仲直りできていたんです。 食事して、夜景を見にドライブして、これから上手く行くと思っていたその3日後くらいにやっぱり距離を置いてみようって。 1年くらい片想いしてて思いが通じた人だったので、ショックも大きくて…。 仲直りできたのが嬉しかったので、仕事が終わった後電話で、「今日泊まりに行ってもいい?」って聞いたらダメ!って言われ。 「何で?」って聞いたら「何でも」って答えられ、さすがに納得できなくて、しつこく聞いたら怒らせて、電話を放置されました。その後の電話にも出てもらえず。 メールを送ったら、「しつこい人きらい」って返ってきて、「折角仲直りできたから、彼女らしく甘えたかったのに」って送ると、「やっぱ距離置いてみよ」。 嫌だと突っぱねて理由を聞くと、「分からないけど一緒にいると辛い」と言われ、「好きなのに?」と聞くと、「最近好きかどうか分からない時がある」と言われました。 近すぎるのが原因だと思うと。 彼は同じ職場の先輩です。 社内ってだけでもどうかと思うのに、同じ課でこういう関係になってしまうなんて、本当に浅はかだったと思います。 普通なら「距離を置こう」=自然消滅に持ち込もうとしていると解釈して、そのまま諦められるのですが、上記のような環境のため、諦めきれそうにないし、1日の大半をほぼ一緒に過ごしているので、彼がどういう思いでこういう発言をしたのか、意図を図りかねています。 喧嘩をして以来、彼への依存傾向が強くなっていたのは確かです。 また、私は喜怒哀楽が激しいので、喧嘩をしたときに頭に血が上って、言動ともにやりすぎた事も事実です。 近すぎたのもあると思いますが、彼は私のこういう所にうんざりきて、冷めたのかなとも思います。 言われた当初はショックが大きすぎて、辛い気持でいっぱいでしたが、冷静に考えてみると、距離を置くのは私にとってもいい事だと思えてきました。 これを機に、自分の至らなかった点は反省・改善できるし、急速に進んだ関係で、最初から飛ばし過ぎた感もあったので、ここらで休憩し、ちょっと冷静に自分を見つめなおしてみようとも思いました。 ただ不安もあります。 期限を決めずに距離を置いている事です。 言われた時、別れるわけじゃないと思っている事、自然消滅は嫌だし、急がなくていいからちゃんと結論を出して聞かせてほしい旨は伝えてあります。それに対する返答はありませんでしたが。 言われてまだ日は浅いですが、メール・電話等、プライベートでは全く連絡を取っていません。 言われたわけではないですが、こうなった以上持ってるわけにいかないので(持っているとつい電話してしまいそうなので)、彼専用の携帯も返しました。 仕事では普段通りです。 昨日も休日当番で2人きりでしたが、最初こそぎこちなかったものの、至って普段通りでした。 このままだとただの同僚に戻ってしまう恐れが大きいですが、私はやっぱり彼の事が好きでい続ける気がするし、私の方も3,4カ月時間を置きたいと思っている事は事実ですが、別れたくないのも事実です。 こうなってからの復縁はありうると思いますか?

  • 遠距離の彼氏と別れましたが・・・(何度もすみません)会いたい。戻りたいです。

    何度もすみません・・・ 遠距離(新幹線で5時間ほど)の彼氏と別れたんですが、 別れなくてはならない理由も、 彼の気持ちも、わかりません・・・。 私はどうしても、彼と復縁したいのですが・・・。 彼は私が嫌いになったのか?? 私は何度も「別れたくない」といい、 一度は彼も「別れたくないけど・・・」と言ってくれましたが、 結局、「自分のこと考えて欲しい。お前にはお前の人生とか生活があるんだし。 俺の人生につきあわせられない」 といったようなことを言っていました。 (過去にも同様な質問をさせていただきました・・・  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3415229.html) 結局別れたのだと思うのですが、(一週間連絡とってません) 実感も、別れの理由も、本当にわからなくなってきてしまいました。 どうしても彼がいい、彼が居ないこれからなんて、考えられないんです。。。 以前、遠距離になって8ヶ月のうちで、たった1回ですが、 彼の今すんでるところへ私が行った時、 「あ~家の場所、知られちゃったね。」と言われたので、 「ダメなの?いやなの?」と聞いたら、 「お前、ケンカとかしたら突然来そうだし。」と言われたことがありました。 そのときは「う~~ん。そうかもね~。あたしの性格よくわかってるね」なんて会話をしたことを思い出しました。 彼と会って、直接話し、彼の気持ちを聞きたい。 出来ることなら彼とまた恋人になりたいです。 もし、突然彼のところまで行ったら、かなり引くとおもいますか? 行って、最寄駅から電話をかけても出てくれなくて、 仕事とかで、あえないかも知れない。 電話に出たとしても会ってくれないかも知れないけど。 会ったとしても復縁できるとは限らないけど。。。 こんなことしたらただのストーカーですか・・・? 実行して、会えなかったら、 彼のことを諦められるような気がするような・・・ ただの自己満足かもしれないですが。。。 行くべきでしょうか・・・? 行かないほうがいいでしょうか?

  • 遠距離恋愛の彼氏と別れました。復縁したいです。

    観覧ありがとうございます。 私と彼はコロナ禍のオンライン飲み会で知り合いました。毎日みんなでだらだらと声だけでゲームをしたり話したりしていて、面白くて尊敬できる優しい彼にだんだんと惹かれるようになりました。 他の人が困ってる時に二人で結託して助けたいと努力をしているときに、その想いは確信に変わりました。 彼は6年ほど彼女がおらず、ギャンブルなどが好きなことも高じていい歳で実家に住み、貯金もないと言うことをネックに感じていたようですが、わたしはそれでも好きだったので思いだけ伝えたいと思い伝えたところ、お付き合いをすることになりました。 会ったのはこの半年ほどで二度だけです。 年末にご実家にお邪魔させていただく予定をしたおり、来年には二人で住むために貯金も始めていました。 付き合うと彼はすごく変わってくれて、離れていてもほぼ毎日電話をして楽しい日々を過ごしていました。とても素直で誠実で笑顔の似合う優しい人で、人間関係を大切にしており、仕事の考え方も似通っていたのでお互い認め合える面もたくさんあったと思います。 しかし、私の怒ったりすると投げやりになってしまう性格と、彼の落ち込みやすい性格が合わなくて喧嘩をすると毎回別れ話にまで発展してしまうことに、彼は疲れたようでした。 後半になるとわたしが投げやりになるとすぐに「別れるってこと?」など聞かれてわたしもイライラしていました。 結局同じようにきっかけはくだらないことでしたが、わたしがその時にどうしても許せずに怒っていると彼がわかりやすくしょぼくれてしまい別れる話になりました。 朝になってもう一度話したいと伝えたところ、しばらくはごめん。と返ってきて、一週間経った今日電話をすることになりました。 わたしは一週間の間にこれまでの反省をし、しかしすぐ諦められることは悲しいので、二人でもう一度たくさん話し合って解決したいと提案したのですが、彼はその一週間の間ですこしホッとしていた自分がいる、今は復縁が考えられない。と教えてくれました。 今までだったら別れたら連絡先も全て断つと言われていたのですが今回は友達に戻りたいと言う申し出も受け入れてくれて、連絡を断つこともなくなり、たまには電話もしようねと言う申し出も受け入れてくれたので、少し復縁を期待してしまいます。 しかし遠距離恋愛なのでこれ以上前のように戻るのは難しい気もします。 目の前にいてくれたら、と何度も思いました。 今はまだ気まずさを感じているらしく、すぐに前のように友達に戻るのは難しいそうです。 わたしもかれの気持ちが落ち着くまでは待ったほうがいいと思います。 復縁するにはどのようなことを心がければよいでしょうか。 一応LINE、Twitterなどはまだ繋がっています。 連絡は流石に暫く控えようかとは思ってます。 彼にとってわたしはどこで怒るかわからないので伺うようになってしまったと言わせてしまいました。復縁を臨むならしっかり直したいと思います。こちらのアドバイスもいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 遠距離 あまり会えない彼氏と付き合う意味

    あまり会えない彼氏と付き合っている意味について考えてしまいます。 私27歳、彼氏24歳の社会人同士です。 彼氏とは車で2時間弱の距離の縁距離(中距離?)恋愛です。2週間に一回、彼(車あり実家暮らし)が、私(車無しほぼ一人暮らし)の家に来てくれます。 二人とも基本土日休みなので、私としては金曜夜か土曜にうちに来て、お泊まりしてほしいと思っていますが、彼氏は土曜か日曜に5時間ほど滞在して帰ってしまいます。しかもその5時間のうち1〜2時間はセックスに費やされることが多く、あとの数時間は適当にご飯を食べたり話したり。なんだか味気ないです。 何度か今度泊まりに来てと言っていますが、そうだね、で終わり。電話をしたいと言っても次の日が休みの金曜か土曜がいいと言われます。私が土日両方予定があると話したら、休み二日のうち一日は休みたいという話もしていました。 もともと私は寂しがりやで、彼氏と会える日は会えるだけ会いたい、何かあれば電話やLINEで話したいタイプです。 でも彼は、疲れた時に恋人と会いたくないタイプなんだと思います。私とは正反対です。 私も寂しさを埋めようと友達とたくさん遊んでいたらこの関係にも慣れてきましたが、逆に彼氏がいる意味について考えるようになってしまいました。あまり会えない、頼れない彼氏のことを考えて寂しい思いをしているより、友達といる方が楽しいかな…と。 本当はもっと長い時間いて欲しいと思うのですが、私はきてもらっている側なのでわがままなのでしょうか。お互い土日休みの遠距離のカップルの方々は、週末をどのように過ごしていますか?

  • 彼氏を許すべきか否か悩んでいます

    こんにちは。 私は28歳、彼は27歳です。 付き合ってまだ半年程なのですが彼は付き合う前から自分が不利にならないように嘘をついたり誤魔化したりする癖があったので嘘や誤魔化しは一切やめてと何度もいってきました。 そしてそういったこともなくなり、彼は私をとても大切にしてくれてたのですが昨日ひょんなことから喧嘩になり私もついつい思ってもいないのに別れたいと言う一言を初めて言ってしまいました。 私たちは同じ職場で働いているのですが色々と面倒になるのが嫌なので私は絶対に付き合ってることは言わないで、といっていたのに彼が先輩に女はいないのか?と聞かれ、私との関係をないように言うのが心が痛んだといい、彼女はいます、といってしまったと言われました。 私たちは元々噂がたっていてそれが嫌でストレスでしょうがなかったのですが最近その噂も薄れてきたところでした。 そんな時に今回のようなことになり、言わないでと約束していたのにショックを受け、喧嘩になり、別れたいといってしまったのですが、彼の真っ直ぐな気持ちも分かるのでしょうがないかな、と考えていた頃に彼は『嘘をついた、実は彼女がいるとはいっていない』と言って、さっきとは違うストーリーをはなしはじめました。 私は嘘をつかれたことに悲しくなり、さっきまで色々と乱れた気持ちがさらに乱れ今までにないくらいの口調で攻め立てました。 そしたら彼が泣き出して『本当は最初いったことが本当。本当にごめん。いってないと言って逃げようとした。失うのが怖かった』と、言い出しました。 もう呆れて言葉が出ず、そこからひたすら謝り続ける彼に『もう言葉が出ない、明日1日考える』としか言えなかったです。 『気の済むまで殴ってくれていい』と、言われましたが殴る価値もないと思いました。 ただ、今までにこんなに大切にしてくれた人はいないしいつも本当に色々なことをしてくれ感謝しています。 私が風邪になった時などは仕事があるにもかかわらずたくさん薬や食べ物などを買ってきてくれて寝ずに看病してくれるような人です。 ただ、追い込まれた時に人間本性がでるといいますし信じていいものなのか... 私が敏感になりすぎているのでしょうか? 皆様ならどうしますか? 結婚も視野に入れて付き合っていたので本当にショックです。 許してあげたい気持ちもあるのですが許した場合どういう気持ちで許してこれからどう接していけばいいのか分かりません。 長文失礼しました。 よろしくお願い致します。

  • 振られた彼氏との復縁

    一週間前に10ヶ月ほど付き合った彼氏に振られてしまいました。 4月はじめ、彼の忙しい日が続き、土日もあちらの用事が立て込み会えない時が続きました。でも会える時は会ってくれていました。しかし普段からまめに連絡とらずさみしい思いをしてたのと、2週連続で休日会えなかったので辛くなり、彼に辛いと言ってしまいました。 わたしを辛い思いさせてるのはかんじてた。今は無理してまで自分の都合を潰してまで会いたいて思えない。良いところ沢山あるのわかってるし、落ち着くし癒される。けど好きと思えなくなってしまった。別れよう。と言われてしまいました。 別れたくないと縋りました。彼の気持ちは変わらず。2週間後に自分から別れを受け入れてさよならしました。 別れ話がでてからは予定を沢山いれて、誘ってくれる男の人とご飯に行っても彼のことを思い出して全然楽しめず。。 彼はまた、いつか気軽に会おうね!と最後に言ってくれましたが。。 年明けに彼に一度距離をおこうと言われています。そのときはやっぱり好きだと言われて戻ったのですが。その後わたしも不安になって良好な関係を築けなかったのを反省しています。 復縁できるでしょうか。。追わない方が良いと分かってはいます。手元に彼の荷物が沢山あって荷物のやりとりはしたいです。お互い社会人。彼は自分から切り出す人じゃないのにわたしが誘発させて別れ話させてしまいました。けど溜め込んで辛い思いもさせてたと思うと。。 もう1度新しい関係を彼と築きたいです。 ちなみに、彼は魚座Aです。

BitLockerを無効化する方法とは?
このQ&Aのポイント
  • BitLockerを無効にする方法を教えてください。
  • ノートパソコン型番PC-GN18WJHASのBitLockerを無効にする方法を教えてください。
  • 有線LAN接続のノートパソコン型番PC-GN18WJHASのBitLockerを無効にする方法を教えてください。
回答を見る