• 締切済み

ネットワークビジネス

出会い系アプリを利用したら、なぜか商品の購入や 勧誘活動され、特定商取引法容疑で6か月間業務停 止処分がだされたようです、迷惑行為というのは目的 を開示しない事により、多額の借金をする事になって しまうのでしょうか、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • yume358
  • ベストアンサー率52% (576/1092)
回答No.1

ア〇ウ〇イ社のことですね。特定商取引法では、ビジネス活動をする人が他の人をビジネス活動に誘う勧誘行為をする場合、何の目的で何のビジネスの話をするかを明らかにしなければならないとされていて、SNSなどでそれを隠して勧誘したり製品を勧める行為をしたメンバーが何人もいたようです。目的を明示せず勧誘する行為が違反ということなので、製品を買う際に借金をすることなどとは全く別のことです。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットワークビシネスに不法な行為で勧誘されました・・・。教えて下さい!!

    お見合いパーティーで知り合った女性にデート中、今から友達が来るから会わない?と言われ会いました。 結論を言うとネットワークビジネスの勧誘でした。 色気を出して恋愛にそぶりをあるように装い、ネットワークビジネスに騙して参加させようとしたことが許せません。 本気で恋愛していた男心をもて遊んだことを許すわけにはいきません。 そこで、この場合法律違反になるかお聞きします。 1、ビジネス、ネットワークの案内だと教えずに勧誘の場に誘う行為は法律に違反(例えば特定商法取引法)に違反するのでしょうか? 違反するとしたらどの法律の何条違反でしょうか? 2、「絶対に儲かるから」必ず入らないと損だよといわれました。 この場合、法律に違反(例えば特定商法取引法)に違反するのでしょうか? 途中から話がおかしくなり、不穏な空気を察知したので、仕事で使うICレコーダーに会話内容を録音しておきました。 3、民法上の精神的苦痛を理由に不法行為に基づく慰謝料請求で訴えを提起することはできるのでしょうか? 法律にお詳しい方、どうか、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ネットワークビジネスについて教えて下さい。

    ネットワークビジネスについて教えて下さい。 海外のサプリメントを購入する場合、日本では「無承認医薬品」扱いになっているので購入となれば個人輸入になると思います。 個人輸入となれば、不特定多数の人に紹介・宣伝する事は出来ないはずです。 海外のネットワークビジネス会社の商品がサプリメントの場合日本上陸となれば、まずプレオープンし個人輸入で購入すると思います。 そこで、教えて頂きたい事は 1.プレオープン状態で勧誘する事は、不特定多数の人に紹介・宣伝する事になると思うのですが、これは違法行為ではないのでしょうか。 2.グランドオープンする事になったら、個人輸入ではなくなるのでしょうか。 3.もし個人輸入でなくなるとしたら、薬事法または厚生労働省などの承認を取ったという事になるのでしょうか。 4.どのような項目の承認を取った事になるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ネットワークビジネスのコンプライアンス違反

    最近、友人にネットワークビジネスの会員に誘われて、加入するか悩んでいます。 その企業の商品はサプリメントで、自分が愛用しながら紹介して会員を増やすことでボーナスがもらえます。 そのビジネスシステムの内容や商品内容は理解し、自分にもできる可能性を感じています。 その会社の方針やコンプライアンスはしっかりしているので信頼がもてますが、 ひとつだけ気になるのは、自分が会社のルール(勧誘方法など)を守っていても、見知らぬどこかの会員が無茶な勧誘をして、商取引法や薬事法違反になるような行動をとって逮捕されるような事態になった場合のリスクが心配です。 1)自分と無関係の会員が逮捕された場合、他の会員にも刑事的捜査が入る可能性はあるのか? 2)自分と同じライン上あるいは同じグループで活動している会員が逮捕された場合、法律違反行為には関与していなくても、なんらかの疑いがかかる可能性はあるか? 質問が漠然としていますが、最悪の事態を想定しておきたいのでよろしくお願いいたします。

  • 適合性原則 財産の状況って??

    先物屋さんから取引所為替証拠金取引??の勧誘の際にちょっと気になり質問しました! (適合性の原則等) 第四十条  金融商品取引業者等は、業務の運営の状況が次の各号のいずれかに該当することのないように、その業務を行わなければならない。一  金融商品取引行為について、顧客の知識、経験、財産の状況及び金融商品取引契約を締結する目的に照らして不適当と認められる勧誘を行つて投資者の保護に欠けることとなつており、又は欠けることとなるおそれがあること。 ↑と書いてありますが、具体的にどのくらいの収入、財産で不適当となるのでしょうか? 先物とくりっくのダブル勧誘になった場合、適合する収入、財産はどのくらいですか?? ダブル勧誘だと先物とくりっく両方の適合性の原則を無視した勧誘になるんじゃないでしょうか?

  • NTT光の電話勧誘で困ってます!

    NTT光の電話勧誘が先月から再び始まりました。個人情報保護法違反で総務大臣の業務改善命令を受けたためか、しばらく無かったのですが委託業者から3回電話がありました。 これまで何十回も断っているのですがしつこく勧誘してきます。委託業者の場合であっても再勧誘を禁止した特定商取引法に違反してると思うんですが、どうなんでしょう?もし、そうであればどこに通報したら最も効果的ですか? また、ネットでも多くの人が迷惑を受けている様子なのになぜこれまで処分とかされてないんでしょう?

  • 特定商取引法違反で告訴できますか?

    つい最近のテレビニュースで、警察が特定商取引法違反容疑で悪徳業者を家宅捜索したという報道を聞きました。 もしも私達が悪徳業者から特定商取引法に違反するような勧誘を受けたり解約拒否をされた場合、警察に告訴することは出来るのでしょうか? 告訴できない場合、何故出来ないのかも教えてください。

  • アムウェイを日本から追放したいと本気で思っています。

    アムウェイを日本から追放したいと本気で思っています。 どのような行動は一番効率いいでしょうか? すでにかなり活動しています。 (1)アムウェイ社に違法行為を報告する。 (お金をかなりつかって、多くの人に協力してもらいいろんな人から勧誘を受け、その違法の部分を集めてます。今のところ100%の人が特定商取引法に違反してます。) →注意すると言い、実際に注意はあるようですが、注意を受けた人もまったく改善はなし。そのことを伝えると、「誰からどういう報告があったと伝えて良ければ業務停止等の厳しい処分はする、この法律を破ると3年以下の懲役または300万円以下の罰金となります。知り合いの方をそうしたいですか?」みたいなことを言われます。報復の可能性もありますし、どうしようもないです。 (2)特定商取引法の申出制度を利用する。 上記の調査内容を申出書にして、消費者庁長官に提出しました。先週提出しましたが、まだ返答はありません。。。。 他にどのような行動をすれば、アムウェイを日本から追放出来ますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 東京証券取引所のビジネスモデルは?

    東京証券取引所のビジネスモデルは? 東証のような証券取引所は どのような業務で利益を得ているのでしょうか? 株式市場を見守る公正な番人のようなイメージがありますが でも個人的には『証券取引所は税金で100%運営!』というようにも見えなくて… どの部分で利益を得ているのでしょうか? 証券取引所の利益と、特定の銘柄とが連動していないかという事も 実は正直ちょっと心配になってはいるのですが… 知見のある方、是非よろしくお願い致します

  • 特定商取引法について教えてください

    こんにちは。 私はカウンセリングの勉強をし、現在開業準備をしている者です。 WEB制作コンサルティング会社数社のお話を聞いたのですが、特定商取引法についての見解が違っていて困っています。 「現住所の開示」についての意見が分かれています。 "ネットショップ等の商品のやり取りではないので現住所の開示は必要ない”と言う意見と、 "商品の販売をしなくても、ホームページを公開して、そこで宣伝、勧誘、申込み、契約などをするならば、特定商取引法に関する表示(広告の表示)が必要” と言う意見があります。 念願の開業が違法に当たるようならとても悲しいので、 私のやろうとしている仕事に特定商取引法の表示(現住所の表示)が必要かどうか、 教えていただけませんでしょうか? ~事業内容~ ・電話カウンセリング事業(個人事業・自宅開業) ・ホームページで集客・予約申し込み(メールまたは電話にて) ・料金後払い(または前払い※どちらにするか検討中です)口座振り込み なぜ現住所開示に躊躇があるかと言いますと、 私の学んだものの中に、「カウンセラーの守るべき倫理」と言うものがあり、 "カウンセラーはクライエントに自分のプライベートを開示したりカウンセリング以外の個人的な関係(二重関係)を持つことを禁止されています”と説明があります。 カウンセラーが教えてはならない情報の中に 「カウンセラーの現住所」という項目があるからです。 ですので、特定商取引を表示する際どうしたらいいか悩んでいます。 私の意向としては、カウンセラーのルールにあるように現住所は伏せ、 その他必要事項の開示(料金・電話番号など)で開業できればと思っております。 この考えを実行することは、法的に違法になりますでしょうか? また、私の行おうとしているサービスに特定商取引についての開示(現住所の開示)は必要な事でしょうか? どなたか詳しい方にお答えいただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 特定商取引に関する法律第17条について質問です。

    いつもお世話になっています。 勤め先に消費者金融から融資の勧誘電話がかかってきて、社長からはこういったところからの電話は取り次がず、即座に断れと言うのでそうしているのですが、何度もかかって来て困っています。 こういった電話に対しても、特定商取引に関する法律第17条(契約を締結しない旨の意思を表示した者に対する勧誘の禁止)は適用になるのでしょうか? なるのであれば《 特定商取引に関する法律第17条「契約を締結しない旨の意思を表示した者に対する勧誘の禁止」に抵触する行為として、然るべき措置をとらせていただきます。》という文書を返送したいと思っているのですが・・・。 また、実際に申し出るとしたら、どこに行けばいいのでしょうか? ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。