• ベストアンサー

背中を押して下さい。

tmtm77985の回答

  • tmtm77985
  • ベストアンサー率18% (97/520)
回答No.2

確かに忘れようと努力していた相手からの幸せな報告は複雑な気持ちになりますね。ですがあなたは自分のつらい気持ちを押し殺して、祝福のメッセージを送れました。とても大人で良い対応をしたと思います。そんなやさしいあなたですから、また新たに恋をすることもきっとできると思います。あなたの書いている通り、人生まだまだいくらでも逆転できます。あなたも前を向いて、彼のように幸せになってください。きっとあなたなら大丈夫です!

nao113
質問者

お礼

答えて下さってありがとうございます。

関連するQ&A

  • どなたかこれで良かったのだと背中を押してください

    私には5コ年下の付き合っている男性がいました。 私26歳、彼21歳。付き合って1年。 彼の猛アプローチの末、当時の彼氏と別れて付き合いました。 すごくすごく大好きで 今までに感じたことのない幸せをくれました。 家が近く、3月まで毎日のようにお泊まり。 4月から彼は仕事で寮に入り、平日は携帯没収、土日は学校から出てきますが勉強と体のメンテナンス等であまり会えなくなりました。 それでもGWは旅行に出かけたり、とても幸せでラブラブ。愛もいっぱいくれました。 しかし、5月の半ばを最後に会えなくなりました。 勉強が忙しいと、連絡も土日合わせてメールが2通ほど。電話はするかしないか。 私も忙しいのを理解していたので会いたいとも言わず、 頑張ってるね、そういうところカッコ良いいし尊敬してる。 と応援していました。連絡もガマンしていました。 そのまま会えないまま6月24日の朝になり、 今週も頑張ってくる♪ と連絡がきたっきり、音信不通になりました。 3週間も音信不通のため、別の携帯で連絡してみたところ連絡が取れ、会うことに。 何があったの?と聞くと、 泣きながら、 好きだけどまだ結婚とかできひんし長年待たせて◯◯の人生めちゃくちゃにしてしまうかもしらんのが怖い。と。 別に結婚なんて匂わせたことないのに、地元の先輩に、歳上と結婚も考えずに付き合ってんのか!と言われたそうです。 シカトし続けて最後にするつもりやったんか! って言うと、 最後ってなんなん…なんで過去形で話するん…と泣きます。 まだ別れてないしまた会える。とのこと。 あたしは結婚考えてないし別れたくないと言いました。 じゃあ、時間ちょうだいってその時言われて。 なんで◯◯は26歳なん…荷が重い このままだと◯◯を嫌いになってしまう。。 俺は自分の好きより相手の好きが上回るとだめ。 一生誰とも結婚なんかできないんだ。 と大泣きされました。 そして大泣きしたあと、1時間ほどあたしの顔を見つめて動かなくなってしまいました。 それから1ヶ月、時間を置くことにしました。 お互い連絡は取らず。 でも、私の中で 一緒にいると、大好きで大切なこの子を苦しめてしまうという気持ちが大きくなりました。 この子はまだ、自分から別れを言えるほど大人ではないのだと。 なので、私からメールで 冷めたので別れてください。大好きでした。と連絡しました。 返事はありません。 大好きで大好きで こんなに大切に思ったことが今までありません。 でも 大好きな人に 冷めた と言った自分。 時間をちょうだいと言ってくれたのに、待てなかった自分。 どちらにも、後悔はないですが 言いようのない気持ちが湧いてきて とても苦しい。 私は彼の重荷になりたくなかった。 嫌われたくなかった。 本当に愛してしまったからこそ、別れを選びました。 これで良かったのですよね。 大好きだけど、復縁は望みません。 どなたか背中を押してください。 これで正解なのだと…

  • 人の結婚式に出てもへこまない方法

    自分の結婚式では楽しい思いがなかったため、人の結婚式に出ると、へこみます。 もちろん大事な友達のお祝いなので、会場に着くまでは祝福の気持ちでいっぱいです。 しかし、式が始まると、その幸せそうで楽しそうな姿を見て 祝福の気持ち以上に、心の奥底で冷めた気持ちで悲しくなっている自分がいます。 人生で唯一大事な人たちにわざわざ集まってもらえる日なのに 準備も当日も気を遣ってばかりで、楽しい気持ちになれなかった自分。 幸せそうに、楽しそうに結婚式当日を過ごしている友人を見ると、 なんだか、自分が人としてダメな気がしてきます。 この先も、人生楽しく生きていけるのかな、と考えてしまいます。 (自分の結婚式は、「来ていただいた方々を感謝の気持ちでおもてなししたい」というスタンスだったので、自分は楽しめなくてもよかったのかもしれませんが、思い出したり人の式を見ると悶々としてしまいます。) また、友人の結婚式が近づいています。 せっかくの門出なので、心の底から明るい気持ちで祝福してあげたいです。 そんな気持ちになれるアドバイスをいただけたらとても助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 元彼を思い出してしまいました

    去年、大恋愛の末に主人と結婚しました。(子供はまだです) 結婚に際して、親の反対などがありましたが、二人で頑張って説得し、 最後は祝福してくれ、この人と結婚して本当によかった、と思いました。 結婚後は、記念日にはサプライズしてくれる、本当に優しい主人で、とても幸せでした。 ところが、数日前に2年ぶりに、元彼から連絡がきたことで、ひどく動揺しています。 元彼とは5年前にフラれてしまいました。本当に、彼しか見えないというくらい大好きな人だったので、別れたあとは荒れた生活を送っていました。会うことはありませんでしたが、たまに連絡が来ていたので、きっぱり諦めきれませんでした。 そんな中、主人に出会い、「もう電話しないで」と言えました。携帯も番号を変えました。 3年間、連絡を完全に断ち、彼のことも忘れていたのですが、2年前にmixiで元彼を発見してしまいました。すでに結婚も決まり、元彼の写真も処分した後だったので、懐かしさから「元気ですか?結婚します。あなたも幸せになってください」というようなことをメッセージしました。その後返事はなく、メッセージを送ったことも忘れていたのですが。 メッセージの返事が先日届きました。 mixiを登録したけど、全くログインしていなくて、2年ぶりにログインしたら私からのメッセージが届いていたので、びっくりでしたようです。 そこから、近況報告が始まり、たわいもないメッセージのやり取りが続き、「今度電話で話そうよ」と言われました。 思わず、電話番号を教えてしまい、来週電話がくる予定です。 現在は、2年つきあっている彼女がいて、そろそろ結婚しようかと考えているようです。 自業自得ですが、後悔しました。 もう、毎日元彼のことばかり考えてしまうのです。 あの時、もっとこうすればよかった、どうして我ままを言ってしまったのだろう、そんなことばかり考えてしまい、苦しいです。 別れた原因は、私の大好きという気持ちが重かったため、答えられないという感じでフラれました。別れ際は、彼も号泣していました。 見事に今では、いい思い出になり、いいことしか記憶に残っておらず、会いたいという衝動に駆られます。 今住んでいる場所的に、偶然会うことはありえないので、余計に会いたいという気持ちがこみあげました。 連絡がきても、電話を取ってはいけない、もう無視しなくてはと思えば思うほど、気持ちが大きくなってしまいます。 結婚するほど縁がなかったのだと頭ではわかっています。 完全に元彼のことを忘れていたのに・・・・。 どうすれば、また主人だけを思える日々に戻れるのでしょうか。 自分が悪いのですが、どうか回答お願いします。

  • 結婚式に行くたびに・・・

    結婚式に行く度に凹みます。中には本当に感動するものもあるんですが・・ 友達や家族に愛されて、幸せそうだなとか、自分には友達はこんなにいないだろうなとか、自分はいい相手と巡り合える気がしないとか。 まず、こんな良い結婚式はできないんじゃないかとか、おめでたい席なのに色々と複雑な気持ちになってしまいます。心から祝福したいんですが、それだけではない感情も交じってしまいます。 帰りはいつも複雑です。。。 自分は心の狭い人間なんでしょうか。

  • 彼女と別れようと思います。背中を押してください。

    なさけない投稿ですいません。 どうか背中を押していただけないでしょうか? 24歳男です。合計して2年付き合っている同い年の彼女がいます。合計して、というのは、以前彼女の浮気で別れを告げられ彼女から復縁を求められるまで3ヶ月ほど付き合っていない期間があったためです。 1ヶ月ほど前、彼女から好きな人(1度目の浮気相手とは別の男)ができたから別れて欲しいと告げられました。ですがこの時は結果として別れることなく付き合いを続ける事となりました。その男ともほぼ連絡を取ることもなくなりました。(今現在会う予定を立てているそうですが) そして今回また新たに別の男の事が気になっているといってきました。 彼女が浮気をしたのは、自分にも原因があるとはわかっていますが、それでももうこの関係を続けていくのは辛いです。 なので自分から別れを告げようと思います。 本当に彼女の事が大好きでした。正直今も好きです。 いつも笑いが絶えないし、たくさんスキンシップもして、愛を深めてめてきました。 将来の話もたくさんしてきました。 自分にとって、この2年間の思い出は一つ一つ全てが本当にかけがえのない大切なものです。 今は別れを告げようとする気持ちが強いですが、いざ会って話すとなると、過去の楽しかった思い出が頭をよぎって気持ちがブレてしまいそうです。 どうか背中を押していただけないでしょうか? 自分としてもこの関係が良くないものだというのは理性の部分ではわかっているのですが、どうしても、自分が別れを告げなければまだ可能性はあるんじゃないか?とか、昔みたいに笑い合える日がくるんじゃないか?とか思ってしまいます。 なさけないお願いですいませんが どうか自分に、好きな人と別れる勇気をいただけないでしょうか? よろしくお願いします。 長文読んでくださりありがとうございました。

  • この言葉をどう思いますか?

    先日、2年間付き合ってた彼氏と別れました(振られました)。 自分自身も彼から学び反省したこともあり、 彼と付き合っていた日々も良い思い出になり、 私も彼と付き合えた事にほこりをもっていました。 しかし、別れた後、彼からのメールに 「(私)と過ごした日々は幸せそのものでした。 最期に一発やれなかったことは人生に残る大きな 後悔だが、これからは友人として力になる。 一発やりたくなったらすぐ連絡をくれ。」 と書かれていました。 正直、傷付きました。 彼女だったのにいきなりヤリ友みたいな感覚 の彼氏が分からないし、2年間そんな気持ちで 付き合ってきた訳ではなかったので怒りすら沸いてきます。 彼からは、その後近況報告のようなメールが届きます。 返事は返してないです。 別れた後で彼自身に対して未練は無いのですが、 一人の人間として傷付いた事を伝えるべきでしょうか? それとも、このまま連絡しない方が良いでしょうか? 皆様だったらどうしますか? くだらない質問ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 背中が張って痛いのはなぜでしょうか?

    一日中というか気がつけばいつも、背中の中心の筋が張ってるような感じで、なんか痛い、マッサージで押してもらったら気持ち良いだろうなあと思いつつ忙しくて行くヒマもなく、我慢してそのまま日々過ごしてます。 入浴して寝る時にはその痛みは忘れてるので、入浴すれば治ってるのでしょうか?翌朝起きた時から昼間ずっと背中の痛みを感じてます。忙しく何かやってると忘れますが、ふっと気がつくとああやっぱりまだ痛い。。 胃が悪いのかなとも思いましたが、元来胃は丈夫なほうなので、疲れてるとそうなるのでしょうか? 医者に行くほどでもないでしょうか?だとしたら 自分で治せる方法があればいいんですが。。 どなたかおしえてください!ずっとこのような状態がつづいていて、ちょっとつらいです。。

  • 卑屈になってる自分が嫌!そんな経験有りますか?

    こんにちわ。何度かご質問させて頂いています。 3月に入り、春になるのを待っていたかのように友達が続々と入籍、結婚していきます。とってもおめでたい事だし「良かったね」って祝福の気持ちでいっぱいです。 が、その反面「私は一体何しているんだろう・・どうして私だけ?!何も悪い事してないし、幸せになりたいって思ってるだけなのに!」と祝福の気持ちと嫉妬が入混じり、惨めで情けない気持ちでいっぱいです。女32歳、色々考える事が多すぎて・・。付合っている彼はいますが、この先(結婚ですね)どうなるか分からない状況だし、「このままズルズルと一緒にいて良いのだろうか?」と思うし。かと言って「次に行こう!」ってすぐに気持ちの切換えが出来ないし・・。 自分で選んてきた人生だから仕方ないのですが、卑屈になってる自分が嫌で仕方ないです。そんな経験ありますか?お暇な時に回答をして下さいませ。

  • 背中を押していただけませんか。

    こんにちは。とても甘えたことを言いますが、もし同じような体験をされた方がおられたら、あるいはそうでない方からでも厳しい意見でも何でも聞きたい状況です。実は、私には真剣におつきあいして結婚を考えていた人がいましたが、私の両親がとても反対し説得できず1年くらい後に別れた彼がいました。でも別れた後も職場が同じということもあり精神的にはつながったまま、やはり一番の話相手、相談相手である日々が続いてしまっていました。もしかしたらお互いに思わせぶりな態度で肉体関係こそないものの実質つきあっているような状態だったのかもしれません。そしてそんな状況に甘えてしまい私も次の恋愛に進めずにいました。その彼が先日、急に結婚することになったと報告してきました。できちゃった結婚でした。非常にさもしいですがお相手の妊娠週数から逆算すると彼が新しい女性と関係を持った頃にも私たちは仲良くしていて毎日メールが来ていました。妊娠、結婚という大事な事柄を私が知ったのは周りの人たちが知ったはるか後で、結婚が決まってからもよく考えると私への態度は同じでした。そして結婚の報告をした後に、これからもずっと仲良くしてほしい。。たくさん話したいと。私は最初にちゃんと報告してほしかったし、結婚しまもなくお父さんになる彼を今までと同じようには接することができません。結婚はできなかったけれど少なからず私も今まで楽しい日々を過ごせたという感謝と、途中まるでもてあそばれていたのでは?という腹が立つ感情、彼が先に結婚してくれて内心罪悪感から解放されたという感情さまざまな感情が入り混じって、毎日気持ちのup downは本当に激しく職場で気持ちを出さないできちんと仕事するのが本当にきついです。時間が解決するのかもしれないですが、今はひとつでも人の意見を聞いてはやく強い精神状態に変わりたいと思っています。いろいろなご意見をお待ちしています。 長い質問を読んでいただいてありがとうございました。

  • ふられた相手に幸せ報告する心理

    男性の心理について… 以前告白してきたり、デートに誘ってきたりした男性(こちらには気がなく、断った相手)が、久しぶりに連絡してきたと思ったら、雑談のあとにさりげなく「実は彼女ができ たんだ」とか「実は結婚することになって…」という報告を受けることが度々あります。 これってどういう心理で報告してくるのでしょうか? 私は、私(振った相手)のことをちょっと見返したいという気持ちがあるのかな?と思ってたのですが、男友達は、 「今は幸せだから、心配しないでね」っていう優しさ?のメッセージだと言います。 みなさんはどう思いますか? 私は、以前ふられた相手にわざわざ自分の幸せ報告なんてしようとは思わないので、よくわかりません…