• 締切済み

振られてから前を向けていません

振られて4ヶ月目です。 好きな人が旅行で会いに来てくれたので気持ちを確かめたところ付き合うとかそういうことではないと言われて、そこからもう連絡も取ってませんし次の日の旅行の付き添いもお断りしました。 付き合う気ないなら会わないと私から伝えたからです。 32歳でいい歳して見込み違いなことをして情けないです。新しい恋をする気持ちにもなれず、黙々とジムに通い続け新しい趣味ができました。が、周りはみんな結婚、子供、、と人生の階段をきちんと登っていっており置いてきぼりをくらったようで、明るく振る舞っていますが落ち込むことが多いです。 産休に入る前の後輩の女の子の業務をほぼ引き継ぐことになり、業務量が増えました。やりがいもあり前向きに取り組んではいますが、その女の子はとても幸せそうですし毎日生まれてくる子供のために偉いなと思い、自分を卑下してしまいます。引き継ぎが曖昧で嫌なこともありましたが、その子に嫌な顔をするとお腹の子供にも悪いし、とても惨めになってしまうのでは?と思い仕事も淡々とこなしました。 転勤も続いています。仕事では目標もありますがこのまま一人で生きていくことの不安とか、恋愛する気持ちにもなれずにいることで押しつぶされそうです。 どうしたらいいでしょうか。

みんなの回答

回答No.8

周りと自分を比較して 無いものを悲しむことは不要です あなたはあなたですから 今は仕事を頑張るときだと思ってやりがいを楽しみましょう そんなあなたを見ている人はどこかに居るものです 社内でも社外でも

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12240)
回答No.7

実感されているでしょうが、前を向こうが、横を向こうが、生きていかなくちゃならないのは仕方ないですよね。周りがどうなっていこうと、自分は自分で生きていかなくちゃならないのには変わりありません。 だったら、何かは割り切って進んでいくしかないのではないでしょうか。暗い気持ちを引きずって生きるよりは割り切って、明るく生きた方が、期待している未来が好転しやすいと思いますよ。くじ引きで一回はずれを引いたら、世の中終わりじゃないですよ。何回も引けるように努力した方がよいと思いますよ。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20068/39773)
回答No.6

今あなたが考えている通りで良いんだと思う。→次の良い出会いの際に使える余力&余裕を蓄えておく。恋愛は想像以上に消耗が激しい。そんな消耗な激しい営みを加えても、あなたの日々がバランスよく回っていくように。逆に言えば、あなたの日々がバランス良く回っていない状態で、その上に恋愛を足すのは難しい。今はしっかり基礎体力を蓄えておく、エネルギーを蓄えておく。そういう時間帯なのかもしれない。あなたから見れば周りは既にエネルギーを使っているステージになっている。そんな周りと比べると、使い道の無い蓄える作業は地味で、どこにも向かっていないような不安もある。でも、蓄える作業があってこそ、その先の活かすステージでもあなた自身悔いなく活動出来る。ただでさえ恋愛になると心に余裕が無くなるあなた。恋愛を充実させたいなら、恋愛以外の営みで心の余裕を補完していく必要がある。日々の生活も自転車操業で、好きな人に対するアプローチも自転車操業では両立しない。今は少し恋愛から離れてるように見える、その時間が実は未来のあなた(の恋愛)を支える大事な足元になる。急いで前なんて向かなくて良い。むしろしっかり足元を見ながら、足元を固めていく。そんな日々の積み重ねによる余裕があって初めて、あなたの視線も自然に前の方に向けてくれる。好きな人が旅行に来たどさくさで気持ちを確かめた行動はせっかちだけれど、あなたらしい行動でもある。曖昧な色を抱え続けるストレスよりも、現実という原色(白か黒)を選んだあなた。その結果あなた自身、強制的に黒を選ばざるを得なくなり、あなたの中の曖昧な色は消えた。でもそれによって、あなたの中の新陳代謝は確実に行われたとも言える。ゆっくりと深呼吸を。今後どれだけ良い出会いがあっても、余裕の無い対応をしたら実る縁も実らない。一人で生きていく事への不安から、最悪一人でも生きていけるという手応えをあなたなりに見つけていく。その感覚を得られると、以前よりもずっとライトに恋愛関係や異性関係を扱えるようになる。一人の不安があると、どうしても相手に依存したり、多くを求め過ぎてしまう。自分の未来予想図に重ねることばかりを急いてしまう。最悪一人でもやっていけると自分の中で思えると、新しいパートナーにもそこまで求めなくなる。相手から見ても自立したあなたの雰囲気がとても心地良く、一緒にいても安心出来る波長を与えていける。異性に与えてもらう事ばかりを考えていた今までの必死のあなたから、相手にも与えていける余裕のあるあなたを目指していく。そんなスタイルチェンジが求められている今の、そしてこれからのあなた。それもあなたにとっての高い目標として定めた上で、目の前の日々を前向きに蓄えていけると良いよね☆

  • tmtm77985
  • ベストアンサー率18% (97/520)
回答No.5

中々人生はうまくいかない事が多いですよね。今は失恋の傷があり、恋をする気になれないかもしれません。それでもいつかは、心の傷も癒えると思います。その時は、また新しい恋をすればいいです。32歳はまだ若者です。まだまだチャンスがあります。後悔のないように、精一杯生きてください。恋愛の機会もきっとあるはずです!

回答No.4

こんにちは。 自らを卑下してしまうなら、振られたあと新しく彼氏のできるアテもなく、業務量も増えたのに、産休に入るとても幸せそうな後輩の仕事を引き継いで、段取りが悪いので嫌な気分になったのに、お腹の子供に配慮して後輩へは嫌な顔一つせず、アタシってガンバってんなー、偉いなー、健気だなー、などと思い、その分質問者さんが愛してあげればいいと思います。 このまま一人で生きていくことの不安とはお金のことでしょうか?それなら生きていくために十分なお金を貯めることで解消します。 >恋愛する気持ちにもなれずにいることで押しつぶされそう 恋愛が破局したことで心に傷がついているのでしょう。時が過ぎれば、また恋愛する気持ちになれるでしょう。もし早くしたいなら、(このバカバカしい恋愛への抵抗を解除しよう。)など積極的な明確な意志のもと、瞑想状態で思い出そうとすると立ち上がってくる彼氏の幻とやりとりしないよう注意しながら、ラベルが貼られ、閉鎖され、島状になった瞬間の記憶、たぶん彼氏の言葉を聞いてショックを受け(〜〜)(←オレにはわからない言葉。)と思った瞬間の記憶をピンポイントで思い出します。記憶を再生しながら映像を眺め、(あー、この瞬間にアタシは(〜〜)と思ったのかー、だから恋愛する気が起こらないんだな、なるほど。)などと思えば、記憶へのラベルの照射は止み、閉鎖は解除され、島状の記憶はなくなります。たとえると錬金術師になって回り込んで、彼氏に関する幻の発生源の魔法陣を急襲し、魔法陣を解析し、コアの構造をピンポイントで杖で擦って消し、魔法陣を破壊します。するとまた思考はそちら方面へ直進して進むことができるようになるので、恋愛方面の自我も成長するようになるでしょう。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (578/2561)
回答No.3

>32歳でいい歳して見込み違いなことをして情けないです。 何を見込み違いしていたのでしょうか? 好きな人が来る理由が「旅行のついで」でしょ? ですから、「交際を申し込み」の筈ないでしょう。 「見込み違い」ではなく、「妄想」と言います。 相手の方は、そんなこと言われたら困惑したでしょうね。 ・・・まぁ、それは過ぎたことなのでここまでにして本題。 質問者さま御自身の「有りたい姿」が、伝わってきません。 周囲を羨んで「置いてきぼりされた」と感じて焦りは多少はあるものの、文章からは「何が何でもホンマに追いつきたい!!」という切迫感をあまり感じません。 まだ御自身の「そうありたい」将来像がボヤッとしているからなんでしょう。 結婚したい? それとも、まだまだ恋愛していたい? 子供持ちたい? それとも、子供はつくりたくない? 仕事で何か成功させたい? それとも程々で良いから長く続けたい? どっち「寄り」を選ぶか腹が決まったら。 そのためにはどうしたら良いのかが見えてきますよ。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.2

きづく、妄想しない。好きにならない。与える。嫌にならない、慈しむ、哀れむ、ほめる、放っておく。悪友から離れる。善友に親しむ。軽快に。明るく。落ち着く。

回答No.1

淡々と仕事してれば、 周りに気を使って入れば、 また、自然と出会いのチャンスは やってきますよ♪ 誠実さが1番です。

関連するQ&A

  • 産休前の引継ではどのくらい気を遣いますか?

    5月末から産休に入るものです。 早々に上司に報告し、業務リストを作り、同じグループの人達で誰がどの業務を引き継ぐかを1月末に話し合って決めました。先月から引き継ぎを開始しています。 その中の一人の男性が引き継ぎをする際、明らかに不機嫌かつ非協力的な態度をとります。 私の方はマニュアルを作成し、口頭で説明し、最初は一緒に業務を行うなどしました。特に他の人と変わりません。 私自身はこれまで引き継ぎを幾度となく経験しましたが、どのような理由であれ職場は助け合いであり、自分が忙しいかどうかに関わらず仕方がない事として受け入れてきました。 また自分自身の世界が広がるチャンスだというポジティブな考え方も持っていました。 その同僚の態度はまるで、自分はその業務をやりたいと思わないし興味もない。自分はもっとレベルの高い仕事をするはずなんだというような態度です。(私の主観かもしれませんが) 私とその同僚とで業務の種類は違いますがレベルに違いはなく、単純に得手不得手や興味の有無の対象が違うだけかなと思います。 もしかして私の態度がもっと、申し訳なさそうにしなければならなかったということなのかなと思うのですが、実際常に申し訳なさそうにしなければいけないのでしょうか? 私の会社は外資系だという事もありますが、男女全くの平等です。女性で子供を産むからと言って腰を低くしなければならないということもありませんが、産休が原因で引き継ぐ場合はそんなにも女性は立場を低くしなければならないのでしょうか?

  • 産休明け後の不安(長文です。)をどうしたらよいか?

    産休後に職場復帰予定です。 現在、後任の正社員に業務引継ぎを行っております。 私が、現業務を始めてから3年になりますが、当初は上司から仕事がなかなかまわって来ず、大変困った状況が約1年続きました。 初めての部下でキャリアのある私の指導方法がわからなかったようでした。 今から考えると私もナマイキでした。 このたび、妊娠が判明し産休をとりたい旨申し出たところ、後任として 10歳程度若い2名が採用されました。1ヶ月程度で引継ぎを終え、産休に入るように言われましたが、その引継ぎ方法がとても綿密で何をいつからいつまでどのようにを1週間毎に上司・社長・後任担当者に報告せよと要求されています。 私はそのような事が何もありませんでした。仕事がないと訴え、ようやく回って来る状態でした。 復職後何を担当するのか聞いてみましたが、あまり業務も無いようでした。 「子供がいるとどうせフルには働けないからゆっくりして良いよ」 私自身も産後の状況がわかりませんので、強く「絶対大丈夫!!」と言えず会社の立場もわかり、板バサミ状態です。 こんな状況で、産休に入る不安が日々増大して困っています。 1.そんなにフルに働くのに支障があるのか?子供の丈夫さにもよりますよね。 2.私に良かれと思い、あまり仕事をまかそうとしない上司(会社)に 仕事は??とせっつくのもどうなのか? でも私はちゃんとやって評価もされたいのです。 3.自衛というとおかしいですが、今の自分に何かできることがあるのでしょうか。 教えて頂けるとうれしいです。アドバイスをお願いします。

  • 産休前の引継ぎ業務のため、激務になりそうです(泣)

    こんにちは。 10月6日に2人目出産予定です。 もともと私の業務を引き継ぐ予定の人がいたのですが、6月に退職してしまいました。 本来は、6月に退職した人には、徐々に仕事を教えて行っていたので、後は、産休に入るまでは引継ぎのいらない別の作業をする予定でした。 急遽、派遣会社から派遣してもらったのですが上記のように既に仕事が入っているため、引継ぎと私が持っている仕事をこなすには激務になってしまいそうです。 社長は、各自がやってる業務を甘く見ているようで、引継ぎもそんなに時間がなくてもできると思っているようですが、別の人からは、「土日出てきてでも派遣の人用のマニュアルを作ってきっちり教えるべきだ!」と(はっきりではないですが、そういうことを言われました。女性です。)と言われました。 7月8月で私が予定している仕事は、私以外でできる人がいなくて、引継ぎも私しかできないので本当に困っています。 責任感を持って仕事をやっているつもりでしたが、正直、妊婦がそこまでやらないといけないのか、そこまでやらないと責任感がないといわれるのか、わからなくなってきました。 また、2歳半の息子がいますので、正直、残業もして土日も仕事して、は無理だと思います。 今もっている仕事だけで8時くらいまで残業してますので、さらに、となると・・ (男性で子供4人いるけどよる仕事もって帰ってる人がいるんですが・・この場合は女性・男性ではなく、家庭の事情で無理だと言いたいです。) 社内にもいろいろな考え方の人がいて、それなりに「こうじゃなければ」と忠告してくれる人もいて、みんなが違うことをいうので本当に翻弄されています。私自身がどうしたいのかさえ、わからなくなってきました。 悩みと言うか単なる愚痴になってしまいましたが、前向きに考えられるよう、アドバイスください。よろしくお願いします。

  • これってマタハラでしょうか?

    仕事の引き継ぎ相手から まだ出産してもないのに何度も電話中に 「早く戻ってきてくださいね」 と言われて辛いです。 産休入り前にちらっと言われる分にはいい言葉なのかもしれないですが もう何度も言われています。 無事に出産できる保証もないし 初産で不安でいっぱいなのに なんでその先のことをこんなに言われないといけないのか… 他にも業務について「産んだら聞けないですもんね」など 少し無神経かなっという言動もありました。 これは私が神経質なのでしょうか? 産休入りまであと10日ですが まだまだ不安で仕方ないです。

  • いきなりの打ち切り・・

    こんばんは。 2ヶ月前に派遣で配属となり、お客さん先で仕事をしています。 仕事も順調で、お客さんとも信頼関係を気付いて、 やりがいを感じていました。 しかし昨日突然「今週15日で引き上げて頂く」と直属長から言われました。 自分の時給に対して、十分な成果が出てないことが理由だそうです。 あとは積極性が足りないとか・・。 今後改善の見込みが無いので、早めにこの判断をしたそうです。 いきなり打ち切られてしまい、正直ショックです・・。 こういった事態となり、派遣先の職場(直属長はじめ同僚)とは、 残り数日はどう接していくべきでしょうか?。 業務の引継ぎはしっかりやるべきですが、今までどおり接するのも 悔しいです・・。 ショックが大きく、明日は休もうかと思うのですが。。 お手数ですがご意見お願いします。

  • 産休に入る方へのプレゼント

    先ほど違うカテで質問したんですがこちらの方が適切かと思い同様の質問をさせていただきます。 産休に入る人の代わりとして1年間勤務することになりました。勤務開始から1ヶ月経ち、明日を最後に担当者が産休に入ります。私が引継ぎを任され任務の交代の体制も整いました。そこで産休に入る方へ10年以上の勤務の労いと短い期間に懸命に業務を教えてくれた感謝にささやかなプレゼントを考えています。金額は相手の気持ちに負担にならない程度に千円以内の予算です。 産休に入る人へのプレゼントは何がいいんでしょう?ハンカチなどの小物が無難でしょうか? 気の利くものが思いつかないんですが産休引継ぎでプレゼント経験された方、またはいただいた方、プレゼントにまつわる思いやご意見などありましたら何でもアドバイスいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 退職したい旨を伝えるタイミングについて

    派遣で経理事務をしています。 1年経った頃ですが、やはり自分には向いていないと思うことと販売をやってみたいと思う気持ちがあり辞めたいと思っています。 また、社員の悪口を聞いたり同意を求められることが苦痛だったり、派遣でも関係なく泣いてでも仕事をしろと言われたりと日々圧力に息苦しく思っています。 退職は7月頃から考えていましたが、なかなか次の仕事が決まらないので先延ばしになっていました。 ですがそろそろもう精神的にもつらいです。 毎日胃や頭が痛く、泣きそうになったりと平常心でいるのもつらい状態です。 辞めるのであれば話をすればいいのですが、10月に産休に入る方がいて、11月初旬に異動される方がいて、11月中に退職される方がいます。 そのせいで引き継ぎをしなければならず辞めるに辞められない状況です。 出来れば11月半ばまでには辞めたいと思っているのですが、一気に辞めるとなると後が心配です。 しかも産休に入る方と異動される方から引き継ぎを受けるので、わたしが引き継ぎを受けてしまうとよくわからないまままた誰かに引き継ぎを行わなければならなくなります。 同じ業務を半年単位で引き継ぎ(ローテーション)をしていくような経理事務で、やっと慣れてきたところでまた引き継ぎ・・・そんなところで長くやっていく自信もなく(もともと苦手なので)、極力引き継ぎはされたくないのが本心です。 また、課長には先週「大丈夫だよね?」と言われ「多分大丈夫です」と答えてしまったばかりです。 それでもすぐにでも手続きをとりたいと思っているので更に言い出しにくくもあります。 精神的にもつらくなってきて、引き継ぎに関しても(人が減るから)早くしろと言われます。 この状況でどうしたらいいのかわかりません。 何かあれば相談してくれていいと言われてきましたが、悪口が嫌だとか言葉の圧力や引き継ぎが嫌なんて言えるはずもなく・・・意気地がないのが情けないです。 どうしたらいいのか、ご教示頂けたら嬉しいです。 尚、なるべく後腐れなくしたいです。 父が昔働いていたため、顔を立てなければならないので・・・

  • 自分が産休要員になってた

    派遣社員として4年間勤めてきました。1年前に社員の女が産休を取りました。そのとき、産休要員に派遣の女の子が来ました。その子はセクハラに近いくらい上司に好かれていて・・・(本人は非常に嫌がってますが) 社員の女が復帰することで、今日私に上司が仕事は全部もう一人の派遣社員に引き継いで違う部署に行けといわれました。 それも呼ばれていきなり「クビや~!」って言われて冗談かと思えば実質他部署に行けというのはそういうことですよね・・・・ この1年間は私がメインで仕事をしてきて責任も持たされていたのに、言われる通りもう一人の派遣の女の子に黙って引き継ぎしないといけないんですかね・・・・ その上司には、この4年間ずっと「気に入らん派遣はいつでも切れる!」っというような言動を聞いてきました。いつもびくびく状態でしたが、まさか自分が産休要員に変わっていたとは・・・・・ その派遣の女の子はいい子で、引継ぎをしてあげないと戻ってくる社員の女はかなりきついので可愛そうだとは思うのですが・・・・・ 3年は社員の女に我慢して、この1年はメインで支えてきたはずなのに、「引継ぎをして半年もすれば、この子も仕事が出来るようになるだろうから」って・・・・・ 派遣は、やっぱ泣き寝入りですかね・・・・

  • 仕事についていけない

    こんばんは。 とある会社に転職しました。 で上題どおりですが、仕事についていけない、というか 所属部署で置いてけぼりになっています。 SEなどでメインの仕事は技術なのですが、それ以外の事務処理、 例えば発注や請求、売上の管理まで各社員が担当します。 今までそういった事務処理の経験が無いため、いきなりこういった 業務に対応することに苦心しています。 無論やる意識はあるので、先輩社員に「時間を取ってしっかりした 引継ぎをお願いしたい」とお願いしていますが、中々実現できず その間に上記の業務で無茶を言われ、良くわからないまま 対応していることもあります。 お金に関することで不安ですし、一緒に仕事をしている中途社員も やはり良く理解しておらず、支離滅裂になることもありました。 引継ぎの場を、部署長にしっかりお願いした方が良いでしょうか?。 また中途社員に対しては、経験が無くても、 このように一方的に業務を振ったりすることはあるのでしょうか・・??。 ご意見頂ければ幸いです。

  • 産休・育休の取得について

    先日妊娠していることが分かりました。現在6週目です。 彼とは近々入籍する予定です。 私は35歳でバツイチです。 以前の旦那は子供は要らないと言っていたので、諦めていました。 (離婚の原因のひとつではあります。) 今の彼とは、「子供が欲しいね~」と話していたので、今回の妊娠は 本当にうれしいかった。彼の両親も喜んでくれました。 仕事は、中小企業の事務をしているんですが、景気があまり良くないため、事務員の数はギリギリです。 産休・育休の制度はありますが、人員に余裕がなくなってから、取得した人はいません。 私としては、せっかく身につけた知識を活かしたいので、産休・育休を取ってまた働きたい気持ちはあります。 ましてや、年齢からいって、一度辞めてしまったら、再就職は難しいとも思います。 ですが、人が足りないので、周りに迷惑が係ることは目に見えています。 私のポジションについては、以前社長から直々に「もし退職するなら、引継ぎが大変だから、1年前には言って欲しい。」と言われていました。 それだけ大事なポジションを任されていながら申し訳ないなと思うんですが・・・ その引継ぎを済ませ、1年位休んで、戻って来たいと言うのは身勝手すぎますか? しっかり引継ぎをして、きっぱり辞めるべきでしょうか? とりあえず、会社に相談を持ちかけてみてもいいと思いますか? もちろん法的には、取得する権利があるのは分かっています。 PS まとまらない文章ですみません。