• ベストアンサー

「注意を払えていなかった」というのはおかしいですか

「いつでも注意を払えていなかった」という表現に 違和感を感じました、、、、 皆さんはどう感じますか? もし言い換えなどありましたら教えていただきたいです。 宜しくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2030/5587)
回答No.2

代替表現は、注意を払うべき時点での現在と過去の事だけなら、「注意を払っていなかった(が今現在は注意を払っている)」、時制を考慮しない表現ならば「注意を払わなかった」になります。

Piano510
質問者

お礼

代替表現まで……!! 丁寧な回答有難うございます🙇🏻‍♀️ 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (1)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2030/5587)
回答No.1

 注意は意識的に払うものなので通常自動詞の「払う」です。 それに対し「払える」は可能動詞で、「払えない」書けば自身に理由は無く外的要因に理由があるという事になります。 責任逃れの表現なので違和感を感じるのでしょう。

関連するQ&A

  • 「頭上注意」→「頭上注意してください。」

    皆様にはこのHPでいつもお世話になっています。 さっそくですが今回の質問は、次の問題に関してです。 【問題】「頭上注意」と「取扱注意」の単語を「~してください」の表現に変えてください。 私は、「頭上注意」→「頭上に注意してください。」、 「取扱注意」→「取扱に注意してください。」だと思います。 それでは、助詞「に」を省いた以下の表現、「頭上注意してください」と「取扱注意してください」はどうでしょうか?また、「を」を付け加えた表現、「頭上注意をしてください」、「取扱注意をしてください」はいかかがでしょうか。 文法の間違いや違和感があるでしょうか。皆様のアドバイスをお願い致します。

  • 丁寧な言葉で「教えてください」を表現するには?

    おはようございます。 こちらではいつもお世話になっております。 こちらを利用していていつも気になってしまうことがあるのですが、質問をするときはほとんど必ず「教えてください」という言葉が質問文に入りますよね。 この「教えてください」という言葉、個人的にはそのまま書くとあまり丁寧ではない響きに感じます。 ●質問● そこで質問なのですが、丁寧な言葉で「教えてください」と伝えるための表現にはどのようなものがあるでしょうか? できれば↑のように「どのようなものがあるか」と問うことで教えてもらうというものではなくて、「教えてください」という言葉にそのまま換われる表現を知りたいです。 また、国語のカテゴリで質問しているのに恐縮ですが、文法的に間違っていたとしても一般的に違和感のない表現であれば構いません。 みなさんが普段使ってらっしゃる丁寧な表現をぜひ知りたいです。 よろしくお願いいたします。 ※「ご教示願います」という言葉も見かけるのですが、目上の方には使いにくい響きがある気がしてしまいます。この言葉の言い換えや言葉尻を変えるだけで言いやすくなる…なども教えていただけると助かります。

  • ガッツポーズがダメ、と高校野球の監督が注意を受けた

    ガッツポーズがダメ、と高校野球の監督が注意を受けたとのことですが、 高校野球てどんなスポーツなんですかね。 喜びの感情表現を禁止すること自体が、非常に違和感を感じます。 ガッツポーズは相手を蔑む行為でもありませんよね?

  • 「一番最初」という表現について

    「一番最初」という表現についてお尋ねします。 ○質問1 「一番最初」と「一番最高」という二つの表現を比べた時、あなたの感じ方は次のどれですか。 A. どちらも強い違和感がある。 B. 「一番最高」には強い違和感があるが、「一番最初」にはそこまで強い違和感を覚えない。 C. どちらもさほど強い違和感は無い。 ○質問2 上でBと答えられた方に伺います。 二つの表現で違和感が異なる理由は何だと思いますか。 私自身はBのように感じるのですが、それがなぜかと考えるとよく分からないので、皆さんのご意見を伺いたくなりました。

  • 「消えていなくなりたい」の言い換え表現

    「消えていなくなりたい」の言い換え表現 鬱病の診断を受けているのですが、関連書類を作成するときに、「消えていなくなりたい」という感情を上手く言い換えた表現が思いつきません。 たとえば「オレってダメなやつ」という感情であれば「無能感」と言い換えられると思います。 何か上手い表現はないでしょうか? ノンキな質問ですみません、よろしくお願いします。

  • 注意を喚起する文章について

    ちょっと疑問に思ったので教えてください。 今日、ある静電気防止スプレーを見ていて、注意事項があるのに気づきました。書いてある文章は 「注意 着ている衣服には、必ず自分でスプレーする。」となっています。 注意を喚起する文章は「かならず自分でスプレーすること」とか、「必ず自分でスプレーしてください」などの語尾となるべきだと思っていたので、なんとなく異和感があります。 なにか意図があるのか、文法的に問題がないのか、最近の風潮なのか、教えてください。

  • 「ご注意ください」「ご通行ください」・・・・・

    名詞の前に「御」後ろに「ください」をつける言い方に違和感を感じるのですが皆さんはどうですか?「オデンワクダサイ」もなんだかなぁと思ってます。戦前はそのような言葉遣いを聞いたことがないような気がするのですが・・・ そのうち「御食事ください」「御マスクください」と言うようになるのでしょうか。そうなったら、国語学者は嘆くかもしれないけど、言語学者は面白がるかもしれませんね

  • 「~かもだから」「~しなきゃだから」という表現

    「~かもだから」「~しなきゃだから」という表現をネット上でよく目にします。 「~かもしれないから」「~しなきゃいけないから」という意味で使われているようですが、違和感を感じます。 みなさんはこの表現を使いますか?違和感を感じますか? お住まいの地域と年齢もお答えいただけると参考になります。 私は千葉県在住の30歳です。

  • 「という」で終わる言葉。

    最近、テレビを見ていると「~~という」で切れている言葉をよく耳にしますが、違和感を覚えてしまいます。例えば、「この件に関してはまだわからないという」といった使い方です。「~ということです」「~ということだ」と言って貰わないとなんか気持ち悪いんです。 当然、言葉は変わりゆくものなので間違いだとは思っていませんが、皆さんはこの表現に違和感を覚えますか?また、他に違和感を覚える言葉を教えて頂けると嬉しいです。(自分は他に、「させて頂きます」が違和感を覚えます)

  • 人間が1.36人って変ですか?

     素朴な疑問ですが、 (1)みなさんは、たとえば「A国では女性一人当たり1.36人の子供を産む」とか「B市の1平方キロ当たりの人口は19.38人である」といった表現に違和感を感じたことがありますか。わたしの友達はひどく違和感を感じるというのです。平均だとわかっていても、人間を0.2人などと数えるのは絶対おかしいというのです。 (2)0歳児という表現もありますが、これまたこの友人に言わせると、おかしいということなるようです。なんだかまだ生まれてないみたいじゃない、というのです。みなさんはどう思いますか。  わたしはこれらの表現を別におかしいとも思いませんが、彼女の感じ方がちょっとうらやましく思えたりもしています。