- ベストアンサー
人間嫌いが治らない!負のループから抜け出す方法は?
- 社会人になってから人間が苦手、嫌いだと思うようになった女性。良い人もいることを知りつつ、人の裏切りや傲慢さに翻弄され負のループから抜け出せない。
- 自分自身の考え方や態度にも問題があると自覚しながらも、どうしたら良いか悩んでいる。
- アドバイスを求める彼女に、人間嫌いを克服する方法や人間関係を良好に保つための心構えなどについてアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (24)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
受け入れることです。 自分のことが嫌いだというのですから、他人のことも嫌いですよね。 それでは人間嫌いは治りません。 そもそも自分は人間嫌いだと決めつけているところが問題です。 すべての人間を知ることなど出来ないのですから、確かに極端な考え方ですね。 まずは、良いとか悪いとかは決められないということを認識しましょう。良いとしても程度があり、悪いとしても同じです。そして、それは、それぞれの立場や都合で変わります。ですから、決めつけることは出来ないのです。 これが理解できれば、良し悪しに拘ることが無駄なことだと思いますね。 無駄なことがわかれば、森羅万象を評価無く受け入れることができるようになるでしょう。般若心境を読んでみるのも良いでしょう。 仕事をしだしてからとのことですが、それは良し悪しが社会人でないときに比べて明確になったからだと思います。特に社会人ともなれば、金銭が絡むことが多くなりますので、理解できます。 しかし、その損得勘定は尊徳感情でもあります。必ず、裏腹のことがあるのです。 私は人生は受け入れの学びの場だと考えています。 人間関係を教材として、受け入れることを学ぶのです。 学びの場ですから、のめり込んではいけません。 常に自分と相手を鳥瞰し、関係の変化を感じましょう。 学びですから、失敗はありません。 関係の変化を”そうなんだ”と受け入れること。 損得勘定・尊徳感情なしに受け入れることができれば、卒業です。 尤も、それは人生も卒業の時かもしれませんが・・・ では、 笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。(中村天風)
その他の回答 (23)
- Nakayoshi_Lime
- ベストアンサー率19% (12/63)
あなたの感覚は極めて正常でみんなこうです。 あなたの残念なのはたぶんあなたはいくつも転職してないでしょう。 すると、わかるんですよ、世の中ってもんが。 で、あなたの理想としているような職場のジャンルもあるにはあるんですよ。 その理想の職場とは、電気工学卒業者のジャンルの電気系です。ここの連中は良い奴が集まっていて、かなり、あなたの理想に近いとこが日本中多いんですよ。 電気って、工学部で一番ランクがずっと上でステータスが高い、そして、実践で、プラスとマイナスの配線が違えば動かないから、チョンボは出来ない。真面目ないい人の集団になっています。 それ以外は、チョンボもトラップもかけられる分野ばかりでしょう。悪い奴が発生するんですよ。 私は建設業なんで、結構、上司に当たる癖のあるやつ側から罠に掛けられるんです。ですから、こっちもトラップを張っとくんですよ。私に悪いことをしかけたら、ブービートラップが炸裂するように。罠が張れないときは、因果応報が起きるような流れに仕事をつくっていくとか。みんなそうして、社会を乗り切っていますよ。
お礼
回答ありがとうございました。
- keizo99
- ベストアンサー率14% (265/1820)
物の考え方を変えてはいかがですか、裏切られた、上司に幻滅した、 これわ、考え方、見方を変える事です、よく、若い時に、裏切られた、とか、相手を憎んだ時もいちぢ有りましたが、自分自身の人の見る目が、未熟なために、起こった問題だと、築いた、自分が良しと思っていたが、人を見抜く未熟さで、裏切られたり、期待外れだつたり、問題が発生しますが、自分が良いと、思っていた人に、裏切られたとき、相手を責めて、自分は正しいと思うから、だめだのだと、築きました、その時は、自分が選んだ責任で、自分の見る目、が無かったからで、人として未熟だつたと、思う事です、 相手を責めて、自分は正しいと思うことが、原因です、人の見る目の未熟さから、来るものです、責任は自分にあると思えば、相手の事は直ぐにわすれます、自分を許す事ができました、
お礼
回答ありがとうございました。
- hiro-hiro-hiro
- ベストアンサー率35% (90/252)
こんばんは。 よく研究されてますね。 負のループ 1 ) 上司の身勝手な行動やパワハラ、悪口等々。今までに散々目の当たりにした。人の裏切りや傲慢さを目の当たりにした。その結果、その度に人を極端に嫌いになってしまう。 2 ) こんな自分に対して無償の愛のような、優しさや思いやりを与えてくれた方々がいた。それらの方々のおかげで、社会人になって数年、2回くらい人を好きになれた。もう一度人を信じてみようと思えた時期があった。 1 ) 上司の悪行の数々を受け、見たところ、人間が嫌いになる。これを阻害します。 質問者さんが人間が嫌いになった原因は何ですか?まずこれを考えます。質問者さんは上司から数々の悪行を受け、我慢したのではないですか?(人間だから仕方がない。)と理由をつけたのではないでしょうか。そうであれば近接する脅威なので、仕事そっちのけで全力で上司の悪行へ対処しましょう。やり方は人により色々あるので質問者さんのやり方で。うまくいったら上司なので復讐するので、復讐回避のためすぐフォローの行動を開始しましょう。完全な妄想でやったことありませんが、たとえば質問者さんに撃退され、去っていく上司を追いかけて二人きりで話し、アタシは組織をよくするためどれだけ考えてるか、そのために立場を顧みず言ったなど言い、そのような理解を促しましょう。嘘を付くのは難しいので、真実の一部に光を当てるようにするといいと思います。この例では尊敬できる人だと思われるようにしています。その上司が体を悪そうにしていたら、様子を伺いに行って、二人きりで肩を揉んだり体にいいものをあげるなどそのとき思いついた体を気遣うことをします。また上司が病気で会社を休んだら、休日お見舞いに行くなど。上司を親身に労るといいと思います。尊敬できて、自らを親身に労る人へ復讐しないでしょう。 2 ) 他人から無償の愛を受けると、人間を信じてしまう。これを阻害します。無償の愛は質問者さんが自身に与えるようにして、質問者さんによくしてくれた人にはたとえば以下のように思うといいと思います。 窮状のとき親身によくしてくれた人はありがたかった。しかし彼らも余裕がなければ窮状の質問者さんを無視したり、機嫌が悪ければ冷ややかな目で見るだけだったり、悪口を言ったりするだろう。また立場により、他の人へは傲慢だったり、パワハラしたりしてるかもしれない。家では配偶者へはモラハラし、子供へは虐待、ペットをいじめてるかもしれない。しかしアタシには理解できないさまざまな要因が重なって、アタシへは偶然よい面を見せてくれた。そのような幸運に恵まれたのも普段のアタシの行いがよかったからだ。無償の愛を注いでそのように振る舞えるようアタシを支えてくれる私に感謝し、自分を信じよう。 1 ) 、2 ) どちらかを阻害して止めることができれば、負のループは止まります。質問者さんにしっくりくるような阻害の仕方をいろいろ考えてみてください。
お礼
回答ありがとうございました。
- JackTheRipper99
- ベストアンサー率24% (14/58)
私も仕事に限らず色々とそういう嫌な事はあります。 だから結局のところは質問者様自身の問題なので質問者様が この人は好きになっても大丈夫とか嫌いになった方がいいとか その感情のボーダーライン(境界線)をはることが大事だと思います。 難しく考えすぎると辛いだけです。
お礼
回答ありがとうございました。
- shioyu
- ベストアンサー率24% (224/907)
質問者様以外の人でも そういうタイプの人は いると思いますよ。 人間が苦手や嫌いとかというのは、 ありがち事でもあるので、 そんなに気にしなくても いいんじゃないですか? 私も「こいつ、うっとうしい」と 頭に来る時は、 ブツブツとボヤく事もありますので、 悲観する必要はないかと思います。 人は、いい人、嫌な人は いると思いますけど、 やっぱり、いい人と思う人と、 関われば、 人嫌いは自然と無くなるかも しれませんので、 できる限りでいいので、 いい人と関わるように、 心掛けたらいいと思います。
お礼
回答ありがとうございました。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2728/12284)
ご自身で感じているように極端なんですよ。どういう風に極端かというと、この人は全面的に信頼できる(良い人、好き)、この人は大嫌い(悪い人)と人によって、極端に好き嫌いができている事だと思います。 人間誰でも利点と欠点とあります。この人の良いところはここだ、という一方にここが悪いって点があると思います。だから、この人はいい人だと思っていたら、悪い点を見てそんな人じゃなかった、って一人で勝手に一喜一憂されているのではないでしょうか。 もう少し極端にならず、好きでも嫌いでも思わぬ一面があることを想定して、関係を結ぶのがいいと思います。そして、いいところを尊重すれば、世間のみんなができている人付き合いが何となく出来上がってくるんじゃないでしょうか。 嫌いな人は、嫌いだから遠ざけて毛嫌いする、だけじゃなく、仕方なく関わらないといけないなら、好きじゃないけどこの点はマシとか、こういう風に扱えば嫌な気持ちはあまりしないとか、考えて関わったり、好きな人は大好き、じゃなくて、こういう面もある、こういう面もある、と良い悪いを含めて総合的に一緒にいて楽しいとか、で判断するようにしていく。そういうことを心がけられるようになれば、現状から変わってくると思います。 あなたは人そのものが嫌いなわけじゃない。関わる中で、いい思いも嫌な思いもして、本当にいろんな人がいろんな思いをさせてくるのに混乱しているから、何か嫌だってなっているように思います。落ち着いて冷静に分析して、大人になったら、みんながみんな利害関係で動くので、同じ人が味方になったり敵になったりするのは当たり前と思って、相手の利点欠点を見抜いて、上手に付き合っていけば、大丈夫だと思って、実践していければいいと思います。
お礼
回答ありがとうございました。
- yume358
- ベストアンサー率53% (629/1186)
質問を伺う限り、あなたは十分にわかっていらっしゃるようです。人間が苦手、嫌いとおっしゃる一方で、良い人もたくさんいるとおっしゃる。その通りです。良い人も悪い人も混在しているのが世の中です。 人のために役に立とうとボランティアに尽くす人がいる一方、誰でもいいから殺してしまおうと考える人がいる。人間への評価をどちらかにする必要はないでしょう。そのまま、いろいろな人がいると受け止めることは難しいことですか? 私の友人が以前こんな言い方をしたことを思い出しました。あるデパートに出掛けて、入ったトイレがたまたま汚れていたら、あなたはそのデパートを嫌いになりますか? そのデパートで働く人全てを受け入れられませんか? その例えはビジネスの話の中でしたが、あなたの考え方に似ている気がします。
お礼
回答頂きありがとうございます。 色々な人がいると頭では分かりつつも極端にどちらかに分かれてしまいます。 私の考えに似ているかどうかは正直私には分かりませんでした、
- zne368d4nt8
- ベストアンサー率20% (163/792)
こんばんは 白と黒 白は白、黒は黒 其れは其れ、此れは此れ そして、自分は自分 悪い人達も、いい事をする時もあり いい人達も、間違いなどをしてしまう時もある物等 この世の中には、様々な事が在る物 許す事、許さずも割り切り、捨て置く事 気にしない事 僕も人間の事、正直、物凄く、とても嫌いです けれど やはり 其れだけでなく、 とても尊い物でもあるとも思うのです あなたは 情けなくは無いのです 様々な事に正面から真面目に、真剣に向き合い 一生懸命に精進をされて居るのでしょう そして その中で とても 疲れてしまったり等 あるのでしょう もっと 楽に 歩んで行く事を 意識して歩んでみてはいかがでしょうか 自分の事を大切にする事 休憩をする事 本を読んだり、音楽や映像を鑑賞する事 美味しい物を食べる事 自然を感じる事等 他にも様々な物が在る物です あまり 無理をせずに 歩んでくださいね
お礼
回答頂きありがとうございます。 世の中には本当に様々な人達がいますね。私は昔から考えすぎてしまう所があります。回答者さんのおっしゃる通り息抜きできる所はしようと思います。
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
こんにちは。きづく、妄想しない、悩まない。怒らない、慈しむ、哀れむ、ほめる、放っておく。欲ばらない、与える。害さない、助ける。決めつけない、柔軟に。解脱、さとる。悪口しない、陰口しない。悪友から離れる、善友に親しむ。嫌にならない、愛さない。優しく。悩み苦しみなくなるように、願い叶うように。
お礼
回答頂きありがとうございます。
- yuzu7x1
- ベストアンサー率19% (270/1364)
時には逃げることも大事です。人間を嫌いになりきる前に職場環境を変えることだって出来るのですからね。 臭いが酷いのところにいたとして、たとえ慣れることは出来てもいい匂いには思いませんよね? きっと質問者様でなくとも、皆人間嫌いになってしまうような職場なら、勇気を持って転職しましょう。鬱になってからでは遅いです。 どうしても転職は避けたいなら、人(自分)に期待することはやめましょう。 自分が聖人君子のように好き嫌いを無くせると思うこと。嫌いな人のいい所を見つけようとすること。などなど 以下余談 スヌーピーのかの有名な言葉があります。 「僕のことを好きじゃない誰かのことでくよくよする時間はないんだ。 僕は、僕を大好きでいてくれる人を大好きでいるのに忙しすぎるから。」( ・ ´`(●)
お礼
回答頂きありがとうございます。 職場はちょこちょこ変えたりしているのですが、やはりどこの職場に行っても癖のある人はいました。 スヌーピーの言葉、いい言葉ですね。 私もそれくらいシンプルに物事を考えてみたいです。
お礼
回答ありがとうございました。