• ベストアンサー

マスクドシンガー

こんにちは。 マスクを被ってパフォーマンス。 マスクを被る意味はあるのでしょうか。 その有名人が見たい場合は、お顔も観たいのではないかと思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuseyusei
  • ベストアンサー率31% (26/82)
回答No.2

>その有名人が見たい場合は、お顔も観たいのではないかと思うのですが。 敗けたらマスクを取るというルールなのでそれでいいと思います。

sora_iro1881
質問者

お礼

ありがとうございます。 あ、そうそうルールなのですね~ どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

マスクを被るのがパフォーマンスなのです。

sora_iro1881
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですね~ どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2063/4905)
回答No.1

その番組は見てないですけど 反対では? 声を先入観なく聞いて 好みだと思えたら誰が歌っているのかを続けて聞いて 認知するものでしょう? 有名人の隠れた才能や先入観で好きではないと思っていた 有名人を素直な気持ちで見るのが その番組の趣旨ではないでしょうか。 新しいファンを獲得するためのもので すでにファンである人は自分の耳や感覚を試すという 面白さがあると思います。 マスクは分からないからこそ興味を引く目的もあると思います。 見たいという気持ちを湧き立たせるのが番組の狙いなのですから 顔を出したら本末転倒です。

sora_iro1881
質問者

お礼

ありがとうございます。 わたしも、その番組を観た事は無いのです。 ただ、出演者は予め分かっています。 なので、マスクをする意味はあるのかと思いまして。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 黒いマスクについてお伺いします。

    黒いマスクについてお伺いします。 最近、若い方で黒いマスクをしてるのを見かけます。 マスクで顔を隠すこと事態(隠すことが目的の場合) 私は非常に嫌悪感を覚えます。 風邪をひいている訳でも無いのにマスクをして顔を隠している方は表情も伺えないので、大切な仕事で話をするときはマスクを外すように命令します。 ましてや黒いマスクってのはどうしても我慢出来ません。 何の意味があるのでしょう? 恐らく何日も同じマスクをしているのでしょうけど、不潔な気がしますし、とても不愉快な印象があります。 いい大人や子持ちの女性が黒いマスクをしているのをたまに見かける度にとても不愉快になります。 もともと、マスク嫌いな私なので余計に不愉快なのかも知れませんが、やはり私の感覚はずれてるのでしょうか? 私が60才近くのおじさんだから仕方ないのでしょうか?

  • 良いシンガーとは?

    最近、映画の「BECK」を観た時、映画の中で「やべぇシンガー(いい意味で)」 「良いシンガー」などの台詞がありました。 そこで思ったのですが、良いシンガーの条件って何なんでしょうか。 教えて下さい。

  • 顔が変だからか

    自分の顔が変だから、そうなのか、 よく陰口を言われるし今まで嫌われることがおおい、何か嫌われる体質なんですけど、 後全然友達が出来ない そういう雰囲気の顔をしているから? 私の顔が変だからでしょうか? ちなみに、公共の場だとマスクをしているので、周りからはこういう風に見られる、という意味でマスクを着用

  • 皆さんは、「だてマスク」をする人をどう思いますか?

    だてマスクって、知っていますか? あの伊達直人がマスクをした・・という意味ではありません。 風邪でも花粉症でも、また顔に何かがあるわけでもないのに、素顔を隠すために普段からマスクをしている人がいるそうです。 私の友人にもそういう人がいて、お通夜でも外さなかったのには驚きました。 皆さんはこの「だてマスク」という現象・・・どう思いますか?

  • タイガーマスク アニメ

    タイガーマスクのアニメについて質問です。 たまたま再放送をみたのですが、ちょっと疑問に思った点があります。 鼻の上を通るように両目の下あたりに一本線が引いてあるのですが、これは何の線ですか? 子どもだけに描かれているのかと思ったけれど、大人にも一瞬でてきたりしました。 顔の凹凸を表しているのか、あたり線がそのままなのでしょうか。 また、昔のアニメにはよく描かれているのでしょうか。 あと、タイガーマスクがピラニアに襲われていたのですが、対人戦以外もするんですか?パフォーマンス?

  • 東京で仮面かマスクの売っている店

    よく観衆や聴衆の前で話をしたりパフォーマンスをするが、顔を見せたくない人(例えば仮装コンクールなどでそのキャラクターになりきっている人や前科者など)が仮面やマスク(目・鼻・口だけが開いているデストロイヤーのマスクのようなもの)をしていることがありますが、東京でこのようなものを売っている店を御存知でしたら、是非教えて下さい。例えば、浅草の合羽橋や蔵前方面とか、どこか私鉄の駅の商店街など、どこかにありそうなのですが、ネットではなかなか出て来ないので・・・。

  • 文化祭発表の著作権について

    文化祭(中学校)にてパフォーマンスを行う予定ですが、たとえば一時期人気のあった「STOMP」や「ブルーマン」など、海外のパフォーマンスを参考に、パフォーマンスを行った場合は、著作権の侵害に当たるのでしょうか。たとえばSTOMPであれば廃材を打楽器に使う、ブルーマンであれば青いマスクを被って打楽器など、内容全てが合致しているわけではありませんが、それらのパフォーマンスを真似ることについてはいかがでしょうか。日本では文化祭のソーラン節など、どこでもやっているようですが・・・。ちなみに音楽を使用してダンスを行う 場合でも、音楽の著作権を侵害することになるのでしょうか。

  • マスクについて

    マスクについて マスクが大嫌いです。 風邪もひいてないのにマスクをしている方がどうしても許せません。 特に利害関係の大きい仕事の交渉の場面 目上の方に対面する時 平気でマスクをしている方がおりますが、許せません。 顔の半分しか見えてないので相手の感情も読み取れず非常にやりずらいです 市販のマスクの予防効果など全く無いのに、予防とかかこつけてマスクをしている方 または風邪の季節にかこつけてマスクをつけて顔を隠してる方 私はどうしても我慢できません。 マスクの無意味さと、マスクは失礼にあたる旨を会社でアピールしたいと思ってますが、間違ってるでしょうか? 辛口に批判いただいても結構です みなさまの一般的な考えをお伺いいたします。 また、私の考えが誤ってたらご指導お願いします。

  • CPU使用率

    WinXP,WinOfficeを使用しております タスクマネジャーにてパーフォーマンスを表示すると何も作業をしていなくても1~100%の間をうろうろしているのですがそれで正常ですか? 確かにマスクマネジャーにてパーフォーマンスは実行されていますが。 教えてください。

  • マスクが高すぎるけど・・・。

    ヤフオクで50枚入りが3000円超えてますね。 でも買う人がいる。需要と供給ですかね。 ちなみにカナダではマスクの着用は意味がないとされてるようですね。 WHOも使い方一つでは逆効果になると言っているようですね。 ウイルスがマスクに付着してウイルスが死ぬと考えられませんよね。 それなのにマスクの本体を手で触りその手で顔を触るとどうなるのでしょうね。 マスクをあごまでたらしタバコを吸ってる人もいますよね。 マスク着用して意味あるのかなと思います。 服にもたくさんウイルスはついていそうですしね。 マスクを何回も使用してる人もいますよね。 予防として、やっぱりうがいと手洗いがいいと思います。 マスクは、人ごみの中で着用してはずせばすぐに捨てるのなら効果があると思います。 インフルエンザに感染した人がマスク着用すれば、効果がかなりあると思うのですがね。 ちょっとでも熱があったり、身体にだるさがあればマスクを着用して欲しいですね。 それなのに、予防のためにマスクをしましょうといっているが、本当にした方がいい人がマスクを買えない状況だと思うのです。 私の考え方、おかしいですか? それでもあなたは、アホほど高いマスクを買いますか?

このQ&Aのポイント
  • 躁うつ病の人と結婚するべきか悩んでいる人も多いですが、正しい情報を得ることが大切です。躁うつ病は鬱病とは異なり、明るいときと暗いときがある病気です。
  • 躁うつ病の人との結婚には注意が必要ですが、病気を理解し、適切なサポートをすることで幸せな結婚生活を送ることも可能です。大切なのは相手の病気への理解と協力です。
  • 一方で、メンタル系の病気を持つ人との結婚はリスクもあります。自身の体力やメンタルに自信がない場合には、慎重に判断する必要があります。パートナーとのコミュニケーションや相談も大切です。
回答を見る

専門家に質問してみよう