• ベストアンサー

ペットボトルを使って雲を作る自由研究

airwave2200の回答

回答No.5

背景は黒い画用紙、正面からの光と光源の写り込みを避けて出来た雲がよく光るように照明を当てれば良いと思います。 目的やきっかけはお子さんの素直な気持ちに任せるのが良いのではないでしょうか。

yoko0238
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 黒い画用紙良いですね

関連するQ&A

  • 雲の自由研究

    中学生の子供が、夏休みの自由研究に雲をとりあげようとしています。 昨年も、雲を観察してたくさん写真を撮り、天気と合わせて分類していました。今年はその発展版をやりたいと言っているのですが、どのような観点で調べたらいいでしょう。風速や湿度なども調べ、転機との関係をまとめようかと話していますが。どなたか良いアイディアをください。よろしくお願いします。

  • 自由研究

    中2の女子です。 今年、夏休みの宿題に理科の自由研究があるので、何をしようか迷っています。 何か、いい案があったら教えてください。 一日でできるものや、準備物が簡単に手に入るものがいいです。 写真や、動画なども一緒に添付していただくととても嬉しいです。 お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

  • 家にあるもので出来る雲の作り方(自由研究)

    夏休みの自由研究で、雲の出来方や種類などについて調べたいのですが、家にあるもので出来る雲の作り方ってありますか? 夏休みも後半になってきたので、急いでます。 誰か教えてください。

  • 自由研究 雲の種類

    私は、中学1年生の女子です 自由研究に困っています。 私は自由研究で雲の種類について調べてまとめようと思っています。 ですが、実験がない調べるだけなので、まとめ方がわかりません! まとめる手順を参考にさせて頂きたいです。 できれば細かくどのようなことを書いたらいいかも教えてください!

  • 雲の名前について教えてください(1)。

    子供の夏休みの自由研究で「雲」の事を調べています。家の周りの雲の写真を撮って本で調べていますが名前が分かりません。 お分かりでしたら教えてください。写真添付しますのでよろしくお願いします。

  • 雲の名前を教えて下さい(2) 

    子供の夏休みの自由研究で「雲」の事を調べています。家の周りの雲の写真を撮って本で調べていますが名前が分かりません。 お分かりでしたら教えてください。写真添付しますのでよろしくお願いします

  • 自由研究

    中2です。突然なのですが今夏休みの宿題に取り組んでいます。その中の一つ自由研究のテーマが見つかりません。長期観察型で写真などの資料をたくさん使えるような自由研究のテーマはないでしょうか。 本来自分で考えなければいけないとは思いますが、ぜひ回答お願いします。

  • 自由研究

    中3の女子なんですが、夏休みの宿題に自由研究があります。 10円玉の汚れをおとす実験を考えているんですが、 中3には簡単すぎますか? 宿題もまだまだ残ってるし、勉強もしないといけないので、 そんなに時間がありません。 なので、あまり時間がかからないものがいいんですが、 他に時間がかからなくていい実験ありますか? あったら是非教えてください。 お願いします。

  • 中学生の自由研究

    中2の女子です。 夏休みも、残りわずかとなってしまい、宿題におわれてます><; 自由研究なんですが、まだテーマも決まってなくて・・・・・ 出来るだけ、短時間で出来るほうがいいんですが。。。 なにかあったら教えてください。

  • 自由研究・・・

    私は中学生ですが、 夏休みの宿題で、自由研究がありますけど、 何を研究したらよいのかまったく思いつきません。 どこかいいサイトがあれが、教えてください おねがいします。