• 締切済み

遠距離の彼氏と夏休み

彼氏と遠距離をしてます。 遠距離は2年半、現在付き合って3年になります お互い学生で夏休みなので彼の住んでる場所へ行きたいなと思っていました。ですが、私も最終学年で受験生というのもあり今回の夏休みは我慢しようと思っていました。ですが、家族で彼の住んでる場所の近くまで旅行で車で行くとなり、元々彼に相談はしてたのですが、彼がすぐ帰ってくる予定だったため辞めました。ですが、彼が事情があって早く帰って来ないとなり、私は行く予定の前日に彼にもう一度相談してみようと思いました。すると、もう予定を入れてしまったと言われ、落ち込んでしまいました。 もうすぐ帰るから待っててねと言われたんですが、彼の家に行ってお泊まりしてご飯一緒に作って、、を私はしたいんです。 前日に話を急に持ちかけた私も悪いのですが、友達はいつでも会えますが、私は遠距離でなかなか会えない私を優先してよ!!とも思ってしまいました。 もう一度相談してみようかなと思ったんですが流石にしつこいですよね、、、 自己中で子供の考えなのはよくわかります。 でも学生最後かもしれない夏休みを無駄にしたくないです。 彼になんと相談すれば良いでしょうか

みんなの回答

  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (522/1540)
回答No.7

>私は遠距離でなかなか会えない私を優先してよ!!とも思ってしまいました。 そりゃそうですね。彼女の気持ちを汲み取る事が出来なかった彼氏の痛恨のミスです。 >もう一度相談してみようかなと思ったんですが流石にしつこいですよね、、、 しつこいかもしれませんが、相談するのは別に構わないと思います。 相談せずにいるとモヤモヤするでしょうから、相談してみたら宜しいかと思います。「嫌われる勇気を持とう」です。気を使いすぎると メンタルがやられますから、ストレートに思いをぶつけるべきです。 >彼の家に行ってお泊まりしてご飯一緒に作って、、を私はしたいんです。 この気持ち、是非、夏に叶うように、彼に思いをぶつけてください。 遠距離だから余計会いたいですよね。ストレスも溜まりますよね。 以上。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6425/19112)
回答No.6

まずは 受験を最優先にすることでしょう。 大学に合格すれば自由な時間は増えます。 バイトしてお金も貯められます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2270/15099)
回答No.5

そのまんまをもう一度、伝えてみて駄目なら彼が帰って来るまで待つ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20108/39859)
回答No.4

まさかの時に、真の対応が選べるのも成熟した人間関係。確かに遠距離恋愛の時間が長く交際密度は薄いけれど、積み重ねた交際「歴」にはあなたなりの自負があるはず。だったら素直に意思表示をしてみる事も大事。受け止めてもらえるかどうかでは無く、思っている事を素直に言えるという彼女力を示す事も大事になる。なかなか会えないという事に日々寂しさを募らせているあなたと、それは遠距離恋愛なんだから仕方が無いと完全に割り切っている彼との違い。彼女であなたには特別席を与えているけれど、優先という感覚は特に持っていない彼。だからこそ出来てしまった対応でもある。2年半の交際歴でしつこさを気にしているような、嫌われる事を恐れるような、そんな軟弱な関係なのか?既にあなたが我儘やしつこさのカードを切ってしまっていて、それに加えて今回のお願いなら話は別なのかもしれない。逆に言えば、今までネガティブ系の言いたい事や思っている事があっても基本的には飲み込んで、パートナーとして彼の評価を落とさずに付き合ってきたのであれば、その交際「貯金」を活かすのが今なのかもしれない。仮にしつこいとか我儘だと思われたとしても、今まであなたが作ってきた貯金がある分、マイナスにはならない。その貯金をちょっと崩して彼にお願いしてみる。その位の感覚で意思表示をする事はむしろ大切なのかもしれない。伝えなければ絶対に分からない。分かって欲しいでは伝わらない。伝えてみて、あなたの思惑通りになるかどうかも分からない。分からないけれど、伝えてみた結果ならあなただって受け止めざるを得ない。伝えた結果、彼がどういうリアクションをしてもあなたはそれを尊重する。受け止める相手あってこそ成立するコミュニケーション。すれ違ったとしても、それも丁寧に受け入れて今後に活かす。その目線があれば関係は壊れない。お互いに同じ交際に臨んでいても感覚や考え方は違う。合わせる事も大事だけれど、時には思っている事を素直に伝える、それも大事な大事な彼女力なんだと思うからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>自己中で子供の考えなのはよくわかります。 自己中でもいいですよ。 自己中な、自分の気持ちを伝えれば良いんです。 ただし、伝えるだけです。 彼に要求はしない。 彼にも、彼の気持ちがあります。 何かを要求したり、思い通りに行かなかったからといって怒らないことです。 あなたは気持ちを伝えるだけ。 あとは彼に任せる。 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BleethYou
  • ベストアンサー率23% (134/581)
回答No.2

よーくわかりますよ。 高校生かな? 夫婦ゴッコしたいわけですよね。 そのころの男のコは、交友関係もとても大事だからね。 彼女がくるから先約をキャンセルーって、彼にしみればメンツもあるし、なんだか恥ずかしいしね。 きっと、彼も残念に思っているんじゃないかな? 彼が地元に帰ってきたら、たくさん遊びなさいな。 勉強も頑張れ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.1

はい、立派な自己中です >学生最後かもしれない夏休みを無駄にしたくないです。 卒業すれば彼との関係も卒業ですか、もしそうなら今からでも無理を通しましょう、最後の機会だから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夏休みに遠距離の彼氏と会いたいです

    彼氏と遠距離をしています。 遠距離は2年半、現在付き合って3年になります お互い学生で夏休みなので彼の住んでる場所へ行きたいなと思っていました。ですが、私も最終学年で受験生というのもあり今回の夏休みは我慢しようと思っていました。ですが、家族で彼の住んでる場所の近くまで旅行で車で行くとなり、元々彼に相談はしてたのですが、彼がすぐ帰ってくる予定だったため辞めました。ですが、彼が事情があって早く帰って来ないとなり、私は行く予定の前日に彼にもう一度相談してみようと思いました。すると、もう予定を入れてしまったと言われ、落ち込んでしまいました。 もうすぐ帰るから待っててねと言われたんですが、彼の家に行ってお泊まりしてご飯一緒に作って、、を私はしたいんです。 前日に話を急に持ちかけた私も悪いのですが、友達はいつでも会えますが、私は遠距離でなかなか会えない私を優先してよ!!とも思ってしまいました。 もう一度相談してみようかなと思ったんですが流石にしつこいですよね、、、 自己中で子供の考えなのはよくわかります。 でも学生最後かもしれない夏休みを無駄にしたくないです。 彼になんと相談すれば良いでしょうか

  • 夏休みについて

    学生時代から思っていたことですが夏休みは廃止するべきではないですか? 特に低学年の子供などは最近は共働きで家に誰も居なかったり、省エネの妨げにもなっています。又部活や習い事など用事がない子供はだらだらと無駄に過ごし時間の無駄です。最近は冷房完備された学校もあり必要性を失いつつあります。 最近夏休みが短縮されるなど色々動きがありますがいっそのこと廃止したほうがいいのではないですか?そうすれば水難事故や登山などでの事故も激減するし、親も安心して働けます。一石二鳥だとは考えないのでしょうか?

  • 遠距離中の彼氏の気持ちが分かりません

    現在、付き合って2年になる彼氏がいます。彼は学生、私は社会人です。遠距離なのですが、私にとある事情があり会う時はほぼ彼が会いに来てくれます。 今月、私が誕生日なのですが、その日に休みを取ってほしいと言われ希望休みを取りました。ですが直前になってから、前日が卒業式で夜飲むかもしれないので来れない可能性もあると言われ混乱しています。誕生日に一緒に過ごせないのがショックなのではなく、来れない可能性があるのなら確実に会える別の日に希望休みを取れば良かっただけのことなのに、そんなに軽く考えていたのか、私の優先順位は下なのか(会えたら会う、という感じで)と悲しくなりました。 彼も就職したら友人とは会いにくくなるでしょうから飲み会に行きたいのも分かります。 ただ4月から中々会えなくなるのに(彼は現在よりもっと遠い地元に戻るため)あまりに私の事を適当に考えすぎじゃないかと思う反面、毎回会いに来てくれているのにそんな事を思う私は図々しいとも思います。 楽しみにしていたと伝えたところ、誕生日当日に来てくれるという話にはなりましたが、モヤモヤしています。 彼にとって私は優先すべき存在ではないのでしょうか、、、

  • 遠距離の彼氏に振られました

    遠距離だった彼に振られました。 一年弱付き合っており、結婚したいと一ヶ月ほど前に言われたばかりで 次の次に会う予定まで話していましたが 電話で突然別れようと言われました。 なんにも尊敬できないらしいです。 彼は母親との距離感が非常に強く、今回の別れのことも母親に相談していたみたいです。 本当に辛いときにも一緒にいてくれた人でした。 先日私の留年が決まり、一緒に頑張ろうと言ってくれていて その時に内定先、学務課、教授、親、キャリア支援課の人に同じ日に叱られた日があり 私が悪いのですが彼に弱音をはいてしまいました。 そこで彼からの返事が自分がたりかつ母親の素晴らしさについてで、味方がいないような気がしてしまい、 今回はただ聞いてほしかっただけだった ことあるごとにお母さんの話をされると辛いということを言いました。 彼としてはその時のことがずっと残っており、今までのサポートが全て無駄になったと感じたらしいです。 会う予定や結婚の話もその後の話だったし 後日話し合いもしてかなり弱っていたことを伝えていました。 邪推しても仕方のないことではありますが 彼は電話で別れ話をするときかなり号泣しており、なんで俺がこんなこと言わなきゃ…と言ったり 最初はちゃんと話すためにこっちに来る予定だった分は来ると言っていましたが 次の日行かないとなり(私の辛いかおを見るのが辛いから) 私がもう一度突然すぎることを言うと 考えさせてと言った割に30分後行けないと来ました。 彼はお金持ちの一人っ子のボンボンでなんというか生い立ちにとてもプライドのある人です。 私はなんの軋轢もなくまったり一緒にいれる人がよく、彼も自称している優しさに惹かれていました。 なんでも母親に相談する人です。 今回の別れのことも母親に相談したとは言っていました、 母親を人生の先生として見ており 私がこうしたら?と言ったことに難しい顔をしても 後日あれ母親に言ったらやっぱり同じこと言ってた。そうしてみる。 ということがよくありました。 私は彼自身のことは好きです。 彼は一年後また会ってまた俺が惚れたらもどることもあると言っています。 また、彼の住んでいるところに(結構な都会)私が行ったら会おうともなっています。 ただ、周りの友達も勉強ばかりしてきた男子校育ちタイプばかりで さらにマザコンに拍車がかかるような気がしています。 依存していた部分もありますし 今無気力状態が続いていてどうしたら立ち直れるかわかりません。 アドバイスお願いします。

  • 遠距離彼氏とこれからどうすればいいでしょうか

    彼氏との交際について質問です。 四年付き合って、今遠距離の彼がいます。 私の方が地元を離れた形なんですが、夏休みなので、久々に会いたいと思ってメールしたら、休みたいと言われました。 確かに彼はまだ学校だし、バイトもしてるのですが、二ヶ月ぶりに帰ってきた彼女に会いたくないのでしょうか。 昔からそうなんです。 私の優先順位が彼女のくせに凄く低いんです。 1番は、バイト、勉強。二番は家族。ここまでは分かります。 でも、友達、ゲームとかに負けるのはなぁと。 友達はまだ許せるとして クリスマスとか誕生日にお金使っちゃったみたいで、数年私があげるだけになってるし、私の誕生日なんてバイトで当日にメールするの忘れるし。 この間、友達が彼氏にケーキ買ってもらってお祝いしてもらった話聞いて泣きそうでした。 私が誘わないと、遊ばないし。 しかも家族優先は分かりますけど、遊ぼうって長期休暇の時に言うと、何日から何日までねぇちゃん居るから無理。と言われます。高校生までは、確かにおねぇちゃん大学生であんまり帰ってこないし、仕方ないと目をつぶってましたが、自分が大学生になった今、大体、学生が帰る時期なんて同じだし、また上京する時期も一緒なんだから、そんなこと言われたら、会えないですよね笑 これからどうすればいいか分かりません。 別れた方がいいのでしょうか? 友達には一回あんたがブチ切れないとわからないんだよ。甘く見られてるといわれました。 考えてるうちに、段々自分の気持ちも分からなくなっちゃって。 アドバイスおねがいします。 補足 因みに休みたいというメールには気持ちがうまく整理出来なくて、返信してません。

  • 遠距離恋愛で浮気をする彼氏

    身バレ防止のため少しフェイクをいれてあります、すいません。 私は20後半女です。 彼とは付き合って3年半経ちます。 もともと車で1時間半ほど離れた遠距離を続けていましたが、今回は飛行機使用しないといけない場所との遠距離になりました。 元々浮気性で何度か女性関係で喧嘩し、その後しばらく連絡を取らず、相手から反省の連絡があってまた会うというのがいつものパターンです。 また今回遠距離先で浮気に気付きました。 相手の女は彼女がいることがわかっていて、奪う気はないといいつつ、おそらく別れ待ちの状態だと思います。 彼のことが大好きで、どうしても離れられなくて、今まで浮気を許してきました。でもかなり距離が離れてしまい、私も寂しいなか浮気されたことが悲しくて悲しくてご飯も食べられません。 別れるのが一番だとわかっています。 でも別れたくない、浮気相手の女にあげたくない、そんな気持ちでいます。 本当につらい、離れられたら楽なんですが。 来月旅行を予定してるので旅行後まで我慢しようかと思っています。 私は別れる選択肢はほぼありません。 みなさんの意見を聞きたいです。

  • 彼氏と春から遠距離になります

    彼氏と春から遠距離になります 三月末に彼の住む街に一回遊びに行く予定でした。 でも、彼の大学の入学式が長引いて、今から約1ヶ月後となりました。 彼は推薦で大学が早くに決まっていましたが、あえて大学生になってからの夏休みに免許を取ると言っていました。 ですが、長引いて入学まで1ヶ月あることで、なぜか、いまから自学に行こうか迷ってると伝えられました。 そうなると三月末の会う約束は無くなり、 ゴールデンウィークまで会えないと言われました。 三月は全く会えていなくて、いままで1週間に一度は会えていたのですが、自学に行くと約2ヶ月会えません。それを考えたら、3月末に会うのを楽しみにしていた私は仕方ないことだとわかっていたものの、ショックでした。それを相談された時、電話をしていて、悲しいことが喋り方にも出てしまったらしく、どうしたの?と言われ、正直にこの悲しい気持ちを話しました。相手も察していたようで、やっぱり夏休みに取る。と言い私とも会いたいと言ってくれました。私のことは気にしなくていいよとは言ったのですが、これでいいと彼も言っていました。でも、私のせいでこのよう事になってしまったのではないかという気持ちが大きいです。相手に、自学に行きなと勧めた方がいいのでしょうか。それとも、相手はもう割り切っている?のでそのままでいいのでしょうか。

  • 彼氏と心の距離が離れてしまった

    学生時代から、5年間付き合っている彼氏と、 もうすぐ遠距離になって2年になります。 遠距離の上、私の仕事が忙しいため、 会える頻度が少なく、 一緒にいる時は最高に楽しいのですが、 最近急に別々の人生を歩んで来る気がして、 心の距離が離れたように感じます。 そのせいか、急に彼とキスをしたりエッチをしたりするのが嫌になってしまいました。 また、彼が私の仕事が忙しいのを理解してくれてるというので、 彼と会っていない時に、友達と遊びに行ったり、ご飯に行ったりすることを 引目に感じています。 前回会って話した時に、 相手も、遠距離になってから少し心の距離を感じていて、 でも、将来があると信じてるし、一緒にいる時がこんなに幸せだから、 別れたくないと言われました。 私も一緒にいる時は本当に幸せでこんな時間がずっと続けばいいのにと思う一方、 彼は仕事より楽しいことや遊び中心で、 私もちろん趣味や旅行、ご飯など楽しいことは大好きですが、 仕事でも目標があるので、 彼が自由に好きなことをするのはいいのですが、 彼がお金面でルーズなことと、私の仕事などを頑張りたいという気持ちを理解しづらいことなどから、将来に不安があります。 今までは慌てて決断する必要はないと考えていた面もありましたが、 彼とキスやエッチをしたくないと思ってしまったり、 普段の生活を楽しむことを引目に感じてしまっていることから、 このままこの状況を続けることを難しく感じています。 また、キスやエッチをしたくないなどと言ったら、 傷つけてしまうと思い、言えていません。 また、今は私は仕事優先で、彼は理解してくれていると言いますが、 申し訳なさを感じているものの、私もまだ仕事を譲ることができずにいます。 彼とどのように話し合ったらいいのか、 もしくは、自分の中で決断して、それを伝えるのがいいのかアドバイスを頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 彼氏との予定が合わない(遠距離)・・困っています

    私は今20歳の大学生です。彼氏が平日休みの仕事に就いています。 その為夏休みの間は良かったのですが学校が始まってからは 全く予定が合わず会えなくなってしまいました。 遠距離は2年半ぐらいなので会えないのは今に始まったことでは ないのですが、今回は記念日(月)に会えないということになってしまいました。 今年の10月で3年という記念日です。しかしどう考えても彼の休みを見ると私が授業があったり、予定があったりと会えそうにないのです。 しかしこのことを言っては彼氏に嫌な顔をされそうです。 どうにかうまく断る(?)方法または分かってもらえそうな言い方はないでしょうか。また遠距離の経験のある方のお話も聞いてみたいです。よろしくお願いします。

  • 夏休みの楽しみ方【お金がない編】

    お金がない学生((高校生 でも楽しめる場所&方法とかありませんかね… ちなみにガチでお金がありません\(^o^)/ バイトとかはするけれど今からだと夏休みの終盤にお給料。 夏休みの終盤は予定が結構あって…ね(´・ω・`)

このQ&Aのポイント
  • PC-N1435BAW-YCを使用していますが、ACアダプタを接続していてもバッテリの残量が減ってしまいます。
  • ZOOMでのミーティングを行うと、バッテリの残量が急速に減少し、数時間で完全に切れてしまいます。
  • ACアダプタの不具合が原因と考えられますが、他の方も同様の問題を経験しているのか知りたいです。
回答を見る