• ベストアンサー

この雲の名前教えて下さい。

HAL2(@HALTWO)の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

正式名は巻積雲 (けんせきうん) まぁ普通は鱗雲 (うろこ雲)って言いますけれど……。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%BB%E7%A9%8D%E9%9B%B2

datsun7
質問者

お礼

早速のご回答感謝します。 仰る通り「巻積雲」に間違いありません。

関連するQ&A

  • この雲の名前を教えてください。

    2011年5月7日(土)の朝、9時前。堺市の陶荒田神社近くの農道で見た雲です。 低空は真っ青な青空、その上の上空は一面真っ白な雲で覆われています。 見たことの無い雲だったので、名前がわかったらいいなあ、と質問させてもらいました。

  • 雲の名前を教えて下さい。

    台風の影響で連日雲の動きがめまぐるしく変わっていましたが、10月6日の夕方に立川の西の空を見たら、黒い雨雲の上に夕日を浴びてきれいな雲が見えました。鱗雲(鰯雲)の崩れたものでしょうか? * カテゴリーに「気象」が無いので、天文学としましたが、おかしいですね!

  • 雲の名前は?

    こんな雲が出ていました。 この時期のこの雲は何か呼び方がありますか?

  • 雲の名前

    高校の地学を習っていて困っています。 「雲の名前の覚え方は何かありませんか。」 雲のでき方、気団や前線、天気との関係などはばっちり理解できたのですが、雲の名前が覚えられません。何か言い覚え方はないでしょうか。

  • 雲の名前を教えて下さい。

    子供の自由研究で雲の事を調べています。この雲の名前を教えて下さい。

  • 雲の名前を教えて下さい!

    天高く馬肥ゆる秋 空を見上げるとさわやかな雲。 でも何て雲なのか? 教えてください。

  • 今日の月にかかっている雲の名前

    月を眺めているのですが九州地区では雲がかかっています。 その雲の名前ですがひつじ雲かいわし雲か教えて下さい。 又いわし雲とひつじ雲の違いも教えて下さい。

  • 雲の名前について教えてください(1)。

    子供の夏休みの自由研究で「雲」の事を調べています。家の周りの雲の写真を撮って本で調べていますが名前が分かりません。 お分かりでしたら教えてください。写真添付しますのでよろしくお願いします。

  • 雲の名前を教えて下さい(2) 

    子供の夏休みの自由研究で「雲」の事を調べています。家の周りの雲の写真を撮って本で調べていますが名前が分かりません。 お分かりでしたら教えてください。写真添付しますのでよろしくお願いします

  • 何という雲でしょう?

    10月初め、西風の強い晴天の東の空に卷雲に混じって出ていた雲です。 縦に長く綿菓子みたいです。天気からいって積乱雲ではないと思います。 教えて下さい。