• 締切済み

名刺ファイリングOCRv3.2の再インストール

名刺ファイリングOCRv3.2のユーザーでしたがScanSnapHomeをうっかりインストールして消してしまいました。 再インストールしようと思うのですが再インストールの方法を忘れてしまいました。方法をお教えください。v3.0製品版とかS1300i添付のCDがあるのですがv3.1まででv3.2にする方法を憶えていません。最新の名刺管理ソフトは使いにくいため困っています。 お教えください。

みんなの回答

回答No.1

うっかりってありますよね。 わかります・・・ ユーザー情報(アドミン:管理者権限のIDとパスワード)とソフトが手元にあるという前提ですが・・・ ↓こちらのマニュアルが参考になるかもしれません。 “ -目次- ------------------------------------------------------------ 名刺ファイリングOCR V3.2L21 README ファイル 株式会社PFU ------------------------------------------------------------ 1.環境依存文字使用時の注意事項 2.インストール時の注意事項 3.アンインストール時の注意事項 4.名刺データベースについて 5.サポート解像度について 6.実行時の注意事項 7.前バージョンからの変更“ http://www.pfu.jp/downloads/mfocr/v32l21/v32l21-readme.pdf アップデートがまだでしたら、 ↓こちらからアップデートをすることで再インストールできるかもしれません。 “ 名刺ファイリングOCR アップデート“ https://scansnap.fujitsu.com/jp/downloads/mfocr32.html こちらも参考に! 「Scansnap」「ocr」に関する質問と回答 https://okwave.jp/search?word=Scansnap%20ocr 良い方向に進みますように! 参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 名刺ファイリングOCRが固まる

    ScanSnap S1500のユーザーです。名刺ファイリングOCR(添付のもの)をWindows10で使えていました。しかし、windows10 version2004にupdateしたらフリーズするようになりました。特に文字を修正したり文字を認識させると確実に固まります。 それで、最新版の V3.1L40 を改めてインストールしましたが改善しません。 windows のversionをもとに戻すのではない、対策があれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • 名刺ファイリングOCRが固まる 

    名刺ファイリングOCR V3.1L52 S1500を Windows 10 Home Windows Feature Experience Pack 120.2212.4170.0 intel(R) Core(TM) i7-9750H CPU @ 2.60GHz 2.59 GHz RAM 8.00 GB 64bit で使用しています 初めてインストールし バージョンアッププログラムを適用しました 名刺ファイリングOCRで取り込みできますが 文字変更を行おうとするとフリーズします。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • S1100 と名刺ファイリングOCR

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・製品名(例:ScanSnap iX1600・ScanSnap iX1300) ===ご記入ください=== ScanSnap S1100 ・ソフトウェア・サービス(例:ScanSnap Home・ScanSnap Cloud) ===ご記入ください=== 名刺ファイリングOCR version 3.2 L21 ・接続方法(例:無線LAN・USBケーブル) ===ご記入ください=== USBケーブル ▼使用しているOS(※Mac・Windows) ===ご記入ください=== エディション Windows 10 Pro バージョン 21H2 インストール日 ‎2022/‎08/‎04 OS ビルド 19044.1586 エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 120.2212.4170.0 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 長年名刺ファイリングOCRを使っています。つい最近まで(具体的には7月ごろでしょうか) S1100をUSB経由でPCに差し込めば、自動的に名刺ファイリングOCRが立ち上がり、名刺読み込みも始まっていたのですが、昨日同じようにUSB接続しても読み込みが始まりません。PCを再立ち上げ、USB接続のやり直し、名刺ファイリングOCRを立ち上げておいての接続など色々試みましたが読み取りが始まりません。対応方法を教えてください。 なお、名刺ファイリングOCRがもう古いのであれば、そのデータベースが移行できる新しいソフト&OCR機もご紹介ください。 過去10年以上使用しており、この名刺データを今後も活用する必要があります。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • 名刺管理

    S300iでたくさんの名刺管理をしたいと思います。どんな方法が便利ですか? ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • ウォークマンのファイリングがうまくいきません

    ウォークマンのファイリングがうまくいきません ファイリングというのが正しいのかも分かりませんが・・・ 自分はウォークマンのNW-S756タイプを使っています 曲の入れ方はxアプリ・PS3などです ですが、このxアプリが全然うまくいかないんです そのため、曲名も「トラック1」などのままですし、アルバムのジャケットも入れることが出来ません CDを取り込んでも情報取得が出来ず、認識されないファイルもあります 仕方なくウォークマンのファイルを展開しドラッグして入れると読み込むので、対応していないという事はないはずなのですが・・・ CDの取り込みも情報取得が出来るPS3でしてしまう事が多いのですが、そのPS3で取り込んだ曲・動画はxアプリで表示されず、もはや消去すら出来ません; なんとか良い方法はないでしょうか? 回答よろしくお願いします!

  • Cardminderに他社名刺管理データを統合

    Cardminder(Mac)に"やさしく名刺ファイリング PRO v.11.0(Windows)"のデータを移行したいのですが、方法があれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • MIRACLE LINUX 評価版インストールCDの作り方

    MIRACLE LINUX Standard Edition V2.1 の評価版が「Oracle9iデータベース管理(出版:アスキー)」という本についてきました。これをインストールしたいのですが、DVD-ROMなのでCDドライブのマシンから起動できません。必要な部分だけ取ってCD-ROMに焼こうと思ったのですがどのファイルが必要なのか分かりません。MIRACLE LINUX のHPでは評価版ダウンロードサイズは740Mくらいあります。インストールの説明書にはインストールCDを使うような記述があるのですが、、、。このDVD-ROMから必要な部分を抜き取ってインストールCDを作る方法ご存知でしたら教えてください。

  • 名刺の印刷

    以前EPSON PX-G5000 で自分でデザインした名刺(単体)をワードで大量に印刷していました。このたびEPSON PX-7Vに買い換えましたが名刺版用紙の印刷設定がありません。500枚もの用紙の買い置きがあります、デザインも気に入ってます。何とかごまかしで印刷する方法はないでしょうか

  • インストール用CDの紛失

    おまかせ名刺管理 (スキャナ付) (04.2.3) を購入しておりますが インストール用CDを紛失しました、サポート出来ますか?

  • スキャナーのドライバー

    現在、日本で購入したSnapScan S300を海外で使用しております。Driverの件ですが、日本語のDriverでは外国仕様のPCへインストールするのに問題が出てしまいます(ScanSnap Manager V4.2、Organizer V3.2、名刺ファイリング V2.2)。ちなみにInstallerのSoftwareが立ち上がっても、すべて文字化けしている状態です。インストール後にスキャンを実施すると、ソフトウェアがPC内でアクセスしようとしているFolder NameにErrorが発生します。英語版のDriverはWeb上で探せますでしょうか?あるいは、他の方法(PCの言語設定など)がありますでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。