• ベストアンサー

マッチングアプリで知り合い今後について

BleethYouの回答

  • BleethYou
  • ベストアンサー率23% (133/572)
回答No.2

やはりマッチングアプリはガッツいている(色んな意味で)人達の集団ですね。直ぐ結果を求め過ぎです。 恋愛って、日々の生活で偶然出会って、何となく好意をもって何となく仲良くなって、そこから始まるんですよ。 それをいきなりネットでつながっていきなり仲良くなっていきなり恋愛感情とか、無理ですよ。特に女性は。 男性は視覚で感情を高めることができるので、「いきなり」の場合が多々有るかもしれませんが、 女性は恋愛感情を徐々に高めて行きます。 いい感じの友達から始まるのは理想と思いますけど。

関連するQ&A

  • マッチングアプリ

    マッチングアプリは何人まで同時進行してますか? その後お付き合いをして結婚まで行けましたか? マッチングアプリ内のメッセージはだいたい3人~5人までをしてますがいきなりメッセージが来なくなったり来たと思ったら違う男性とうまく行かなかったとかで戻ってきたりしてます。 LINE交換は今のところ5人ですが頻繁にLINEしているのは二人だけです。あとの三人は連絡が途絶えたり既読が遅いのでほっといてます。 皆さんはどうですか? ちなみに自分は男で40代後半です。

  • 彼女がマッチングアプリ をしています

    彼女と僕は有料のマッチングアプリで出会いました。そっちの方のアプリは彼女は今辞めていて、浮気なんてしていないと信じていたのですが、つい最近友人に彼女の写メを見せると、友人から「この子Tinderで見たよ。」とまさかの彼女が別のマッチングアプリをしている事が発覚しました。 そのティンダーというアプリは男女共にやり目が多いらしく、僕の友人もやり目で始めていて、試しに友人にいいねを送ってもらってもそれはマッチしなかったのでイケメンの画像を使っていいねすると即マッチしました。 そこでメッセージを送ってみると彼女から即返信が。僕のラインは放置してるのにアプリではちゃんと返事が返ってきました。 ただ彼氏はいるのか聞くと、そこは隠さず「いる」と答えて、アプリはただの暇潰しでしていて会うつもりもない、彼氏は返信が遅いし、即返信しても連絡返ってくる事が遅い事と、やりとりが長く続くと冷められそうだからわざと返信遅らせて返しているけどその間の寂しい気持ちを埋めるためにアプリをしていると言われました。 どういう人にいいねを返してるか聞くとかっこいい人、と言うので試しに遊びに誘うと返事が返ってきませんでした。 本当に寂しさを埋めるためだけにアプリしているのでしょうか?実は彼女には友達がいないみたいで趣味もないらしいです。でもただの暇つぶしなら顔のいい人限定でしか話さないなんて事しないですよね?あわよくば気が合えば会うつもりでしょうか?彼氏がいるのにアプリをする女性心理を教えて下さい

  • マッチングアプリで知り合った女性について

    マッチングアプリを利用している大学生の男です。 今はやりとりしている女性Aさんがいます。 一度、食事に行き次会う約束もしていてLINEも交換しており今もずっとLINEでやりとりをしています。 やりとりを始めて約一ヶ月経った頃、話題探しとしてアプリでAさんのプロフィールを覗いたら自己紹介のところが「友達を探しています。」に変わっていました。 それから何週間か経った頃、Aさんはアプリから退会していました。しかし今もLINEでやりとりが続いています。 僕自身はAさんとゆくゆくはお付き合いしたいと思っていますが、最初からなら気にならないのですが途中からAさんのプロフィールが「友達を探しています」に変わった事が気になり今後は友達として接するべきなのかわかりません。(本音は友達ではなくお付き合いしたいとは思っていますが) また何故退会したんでしょうか? 友達探しならわざわざ退会する必要はないと思いますし、なんかすごくもやもやしてます。 本人にしかわからない事かもしれませんがご意見頂けると幸いです。

  • 彼女に隠れてマッチングアプリ

    彼女に隠れてマッチングアプリを登録していたとして、(シークレットモードやプロフィール非公開にしている) マッチングした女性から、「〇〇(彼女)の友達です。彼女いるのに何でアプリやってるんですか?」とメッセージが来たらどう思いますか?また、どう対応しますか?

  • 信用できるマッチングアプリ

    質問です。 28歳男性です。都内で働く低年収(300万)のサラリーマンです。 1.信用できるマッチングアプリってあったりしますか? それこそ、サクラのいないサイトとか。 数年前にとあるマッチングアプリにて見事サクラに引っかかってしまって、それがトラウマで辞めました。 2.少し趣旨の違う質問ですが、よく結婚詐欺などで女性が被害に遭うケースがあるのを聞きますが、男性が被害に遭うこともありますか? 巧妙な話術でお金だけ貰って消える魔性の女とか、ホテルへ連れて行ったら怖いお兄さんが待ち構えていたとか。 私の周りは女友達がいないのと、独身男しかいないのでマッチングアプリしか無いのかなと思い、相談しました。

  • マッチングアプリでマッチングした女性が太ってる

    42歳の男です。精神障害を持ってます。 38歳くらいから障がい者専用のマッチングアプリをしてますが、A型事業所に勤めており、月収7万円程度の低収入であるためか競争率の高い相手はぜんぜんマッチングしません。 今まで何回かマッチングしたことはありますが、少しメッセージをしたら急に返事が来なくなってしまったり、LINE交換まではしてもやっぱり突然返事が来なくなることの繰り返しでした。 もう外見が少し悪かろうと気にせずにいいねを送りまくっていたら太った36歳の女性とマッチングしました。 しかし何故か彼女は最初から他の女性とは違ってました。 女性って基本的に受け身で、いつもこちらから話題をふって、それに相手が答えることの繰り返しでしたが 彼女は朝は必ず「○○さんおはようございます」とメッセージがあり、夜寝る前にも「○○さんお休みなさい」などとメッセージがありました。 とりあえずLINE交換しましょうと言えばあっさりOKの返事があり、その後はLINEでやりとりをする。 LINEでも彼女は積極的なのか、ただの変わり者なのか分かりませんが、積極的にメッセージが着たり、頼んでもいないのに自分の自撮り画像を送ってきたりしました。 画像を見れば丸々と太った女性が写っている。「髪の毛ボサボサですいません」と言うが、問題はそこじゃない。 よくこんな太った自分の画像を送ってこれるなと思った。正直、吐き気がしてきてしまいます。 それにメッセージでも時々おかしなことを言い出す。 生理が近くて体調が悪いとか、不安だとか、そんなことをメッセージで言ってきます。そんなことを言ってくる女性は今までいませんでした。 あと何故か彼女はLINEでよくボイスメッセージを送ってきて、とりあえず聞いてみると、甘いウィスパーボイスで「○○さん、今日もお疲れ様です♪」と入ってます。度々こういう感じでボイスメッセージが来るんですが、これをあのデブが言ってると思うとただただ気持ち悪い。 あと突然「ハグは好きですか?」とか「甘えていいですか?」とかおかしなことを聞いてきます。とりあえずそういうときは僕は無視をします。 マッチングアプリはもう4年くらいやっていて一度も会えた試しもないですが、とりあえず「会えますか?」と聞いたら「是非お願いします」と着た。 だけど迷ってます。彼女に対して、外見も中身もぜんぜん魅力を感じません。 外見は太ってるし、性格も悪いわけじゃないかもしれませんが、かなり変なやつだという印象しかない。 とりあえず会う約束はしてしまいましたが、会うだけ会ってみてもいいでしょうか? 今の時点で彼女のことを抱けるか抱けないかと言ったら、全くそんな気持ちにはなりません。

  • 旦那がマッチングアプリをやめない

    結婚2年目、生後7ヶ月の息子がいます。 旦那がマッチングアプリをずっとしていたことが発覚しました。(普段アンインストールしてるのを今回はし忘れていたと思います。) 遡ると妊娠前から隠れてマッチングアプリをしていました。中には2万円でホテルどう?とか家来ませんか?とか言っていました。 実際、私と息子が実家に帰省してる時にマッチングアプリで出会った女性を家に連れ込み身体の関係があったようです。 普段、生活費も渡してくれないのに知らない女性には貢いでます。 昨日、ショックすぎて旦那とあまり会話しなかったので勘づいたのか旦那がマッチングアプリを退会していました。でもそのことについては一切触れてきません。 こういう男は今後もまたマッチングアプリをするのでしょうか?

  • マッチングアプリで知り合った方について

    マッチングアプリで知り合った女性。 自身は20代男で、Tinderというマッチングアプリで知り合いLINE交換した20代女性ですが、現在、知り合って半年ほどです。 LINEをし、返事が来る頻度は2日に一回くらいですが、ぶっきらぼうでなくとても感じがいいように返事を返してくれます。 ただ、返信内容は短文です。 一度、ご飯に誘いましたが、前日にキャンセルをなさいました。 2ヶ月ほど前、まだTinderをされてるか聞いたところ、してるとのことです。 それ以降はアプリされてるか定かではありませんが、容姿が良いと思ってたのもあり既に彼氏がいるかと思ってます。 ちなみに、自分のこと覚えてるか聞いたところ、覚えてないようでした、、 会ったこともなく、LINEも特別多くやり取りしてる訳でもない男性の連絡先は女性としては普通はブロックするものではないのでしょうか。 ここから、もし発展して行くことが可能でしたら、あまり積極的な質問はしない方がいいでしょうか。

  • マッチングアプリの出会いの見極め方

    29歳、独身の女です。 最近、お付き合いしていた人と別れてしまったのですが、将来的には結婚したいと考えているので、出会いを見つけようと考えています。 出会い方の1つにマッチングアプリをがあると聞いていますが、以下のようなお話を聞くため正直信用できないと思ってしまいます。 ↓ (2人で会う前) ひたすら楽しく、かつ誠実なLINEをやり取り。理想の結婚生活や子供の性別・人数を語り合ったり、休日何をしたのかをお互いに報告しあったり。1日10-20往復くらい。 (初めてのデート) 食事の時に告白。LINEのやり取り&実際に会ってみて波長があうと感じた、などを理由に。そして食事後に、もっと2人で楽しい時間を過ごしたいと言い、連れて行かれるのが漫喫やレンタルルーム。いきなり体の関係を持つことに。 (デート後) 帰宅時の「今日は楽しかった!これからもよろしく」的なLINEのやり取りを最後に、急に返信がなくなる。既読すらつかなくなり、調べたらブロックされていた(LINEでもアプリでも)。 一方、マッチングアプリを利用して結婚まで至った人も周りにいます。 このように、マッチングアプリで無事結婚できる人と騙されてしまう人では、相手を見極める力が違うのだと思うのですが、どんなところで見極めているのでしょうか? そもそもアプリなんて利用するなというご意見が大半でしょうが、もし自分がいよいよアプリを利用することになった際の参考にしたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • マッチングアプリで結婚

    マッチングアプリで結婚 マッチングアプリで、男性(正社員勤務)が、他県の女性(有職者)にアタックしたら、女性は困ってしまいますか?