• 締切済み

前髪が、一向に伸びません。

男性です。 睡眠、食事しっかり取っています。 前髪だけが周りの髪に比べて伸びが悪いのは、AGAの特徴でしょうか?

みんなの回答

  • yume358
  • ベストアンサー率52% (588/1113)
回答No.2

部位により髪の伸びる速度が異なるの比較的よくあるのではないでしょうか。必ずしもAGAのせいだとは思われません。食事をしっかり摂られているとのことですが、他の方もおっしゃっているように、食事は量ではなく質です。その中でタンパク質が最も重要なのは言うまでもありません。 調べればわかることですが、今日本人のタンパク質摂取量は戦後とそれほど変わらないところまで減っています。タンパク質は体の大部分の原料であり、ホルモンや酵素にもなっています。つまり生命の根幹を支えるものですので、優先的に生命に関係する箇所に使われ、髪の毛などには余っていれば使われるという優先順位の低いものになります。 私の経験から申し上げれば、手術後の回復のために一時期プロテインをかなり摂ったことがあります。その時に鼻毛の伸びが非常に速いことに気づきました。プロテインの効果だろうと思います。髪にはケラチンも重要で、これは卵に豊富に含まれていますので、卵を積極的に1日に2~3個は摂るようにされるとよろしいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17858/29805)
回答No.1

こんにちは そんなことないです。 食事ってなんですか? 髪の毛はタンパク質です。 後はビタミンA。 気にして前髪ばかり弄っていると よくないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 前髪の伸びについて

    僕は高1の男子です。僕は前髪が眉の上なのでもっと伸ばしだいと思ってます。 なので早く毛が伸びるシャンプーをして寝る前に髪をくくって寝ます。 朝にはヘアーアイロンするのですがヘアーアイロンを毎朝すると髪が痛み伸びが遅くなるって聞きましたが本当ですか?

  • 前髪の悩み・・・

    クリックありがとうございます^^ 私の髪はちょっと癖っ毛で、顔の周りの髪がちょっとはねたりするぐらいなんですけど、前髪がすっごい浮くんです。前髪の長さは短いです。 量:多 太さ:普 硬さ:柔 です。 どうして浮くんでしょうか??元の髪質の問題でしょうか?? あと、前髪の内側がなんかクルクルするんです。 なんでだろ?って思って、そのクルクルしてる髪を全部切ったんです。 それで、2・3日たったらまた、その切ったはずのクルクルが再発! なんででしょう?伸びたんでしょうか? 教えてください(>△<)

  • やばい!前髪がかなり薄い!!

    前髪は、引っ張ると目が隠れるくらいの長さです。 ここ2年くらい前から、前髪が薄くなり始めたと思っていました。 もともとオデコが広いし、前髪は薄めだったので、ちょっと前髪が後退しただけで ものすごく目立ちます。 ミノキシジルや、薬用シャンプーは使っています。 お金に余裕ができたら、AGA専門の病院へいこうと思っています。 でもそれまで、前髪をどうにかしたいので、髪型でなんとか誤魔化そうと思います。 顔が長いので、短いのは似合いません。(過去に何でも短髪にしましたが、評判が悪かったです。) ちなみに今は、トップが短めのウルフヘアーです。 どうかお力を貸してください。 芸能人とかの髪型の画像があれば尚うれしくおもいます。

  • 前髪だけ伸びません、、、

    こんばんは。30代男性です。 タイトルの通り、前髪だけ伸びません。 去年の一月に坊主にして、一年経ちますが、前髪だけ伸びません。 サイドは、もう耳を隠すくらい伸びていて、後ろも10cmは超えています。 しかし前髪だけ、まだ3、4cmといった感じでずっと変な髪型です。 去年の10月くらいから前髪を気にしていますが、1cmも伸びていません。 ハゲかなと考えましたが、おでこもひろくなく、薄くなったとも思えません。 原因がわかりません。 どなたか、原因やアドバイスお願いします。 生活は、睡眠も毎日たっぷりとり、食事も栄養価の高いものや、納豆は毎日欠かさず食べています。タバコは、少し吸います。 気になるのが2ヶ月に一度のハイブリーチとヘアカラーです。ヘアカラーを落とさないためにシャンプーは、3日に一度で、後はシャワー、コンディショナーを入念にしています。やはりこれが原因のひとつでしょうか? この洗髪方法は、カラーを落とさない為にと、美容師から勧められました。 前髪が、ほんとにまったく伸びません。前髪だけです。あとは、伸びすぎるくらい伸びてボサボサです。 アドバイスお願いします。

  • AGA治療薬について

    AGA治癒薬 40代男性です。 現在、ストレスによる抜け毛(毛先が尖った短い髪、うねうねした短い髪)を止めたいのですが、AGA治療薬の抜け毛を止める方を服用して効果はあるでしょうか? 自身はストレスによる抜け毛ではありますが、AGAの抜け毛と変わらないものだと思っております。 2年間症状がつづいており、食事運動睡眠を規則正しくしていますが、治らない為です。 宜しくお願い致します。

  • 前髪

    ワンレングスから最近、前髪を作りました。 いわゆる斜め前髪になるように切ってもらいました。 髪を乾かす段階で、横の長い髪と混ざっています。 乾いた後は、少しは勝手に額に下りて来ますが、相変わらず横の髪と混ざっています。 どのようにすれば、前髪と横の髪を分ける事が出来るか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 前髪が伸びたとき

     大学生の女性です。今髪型がショートカット(後ろは肩にとどいていない、耳は隠れている、前髪あり)です。髪の色は真っ黒で、染めたことはありません。前髪が伸びてきて2~3回くらいまでは自分で切っていたのですが、量も増えてきたので前髪を切るのを止めて伸ばすことにしました。今前髪は目にかかる長さです。最近前髪が目にかかる様になり邪魔になってきたのでどうにかしたいと思っています。いろいろ考えてみたのですが、私はワックスを使うと髪が海水浴に行った後のようにバリバリになり、数日の間ザラザラした感じが取れなくなるので、あまり使いたくないです。後、ワックスで固めても髪の量が多くつるつるしているためすぐに髪が垂れてきます。ドライヤーやアイロンなどは持っていません。ピンで止めて流すことも考えたのですが、ピンで止めるには長さが足りず、上手く止めることが出来ませんでした。普通に真ん中で分けて両サイドをピンで止めると、前髪がそれほど長くないのと、眉が太くて黒いので、おかしい感じになります。前髪が目にかかるようになったときはどのようにすれば良いのでしょうか。また、短い髪をピンで止めるのはおかしいでしょうか。教えていただきたいと思います。

  • 前髪が分かれる

    コンプレックスに悩んでいます。 文字で書くとわかりにくいかもしれませんが、私はおでこが広く、前髪が生え際から浮いてしまうクセがあります。髪自体は多いのですが、おでこの形?が悪いのか、前髪が4~5つの束に分かれて浮いてしまうんです(><) 美容院では横から髪を持ってきて前髪を多くしてもらっているのですが、根本的な解決にならなくて… 益若つばさちゃんみたいなキレイなパッツン前髪に憧れます。 ★おでこをせまくする ★前髪が浮かない ★前髪が分かれない なにかいい方法はないでしょうか、アドバイスお願いします。

  • 梳いてばかりいると、前髪ってスカスカになりません?

    単純な質問ですが、前髪って梳けば梳くほど薄くなりますか? なんというか、前髪に重みがないんです。 縮毛のたびに梳かれたからかな?と思ったりしています。 もし、薄毛でないとすればどうすれば前髪に重みが出てくるでしょうか?前髪をどんどんカットして、梳かれていない髪が生えるのを待つしかないんでしょうか?

  • 前髪のクセ毛

    髪の毛のクセ毛で悩んでます。女性です。 いままで何度も何度も縮毛矯正やストレートパーマを繰り返しているくらい強いクセです。 当然髪も痛んでます。現在は、去年の6月にあてた縮毛矯正のもちががわりと持続している ほうなのでそのまま放置してます。でも流石に前髪の伸びなどは気になるので、今年の1月末 に前髪のみのストレートパーマとカットをしました。髪も割と真っ直ぐになったので満足 していたのですが、2ヶ月たったいま、また前髪が伸びてきました。根元は結構クセがでてます。 今回も前髪パーマとカットにしようと思ったんですけど、流石にダメージヘアが気になるので カットだけにしたほうがよいのか悩んでます。でもカットだけにすると凄くクセが出てきそうで・・・。 2、3センチほどなんですけど、やはりパーマをした部分にハサミを入れるとクセって出てくるん ですかね??今でさえ、雨の日とかはかなりうねります。 どうしたらよいでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • Windows11で利用するエレコムUCAM-C520FBBKのWebカメラについてお困りの方へ。表示や接続に関する問題を解決する方法をご紹介します。
  • エレコムUCAM-C520FBBKのWebカメラをご利用中の方へ。Windows11での表示や接続に関するトラブルの解決方法をまとめました。
  • エレコムUCAM-C520FBBKのWebカメラでWindows11での表示や接続に困っている方へ。問題をスムーズに解決する方法をご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう