• ベストアンサー

みょうがの収穫方法

家の庭先に植えてあったみょうがを初めて収穫しました。 ですが、これまで母親がとってるのも見たことがなく、どうしたらいいかアドバイスお願いします。写真のように、白い茎の先にスーパーで見かけるみょうががあります。 茎の根本から切るのか、先の丸みを帯びているところだけ切るのか? これまでずっと茗荷だとは言われてましたが掘ってみても実はなく(時期が早かったのと思う)今回大きな葉の下を掘って初めて確認しました。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
  • 農学
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iijijii
  • ベストアンサー率55% (501/906)
回答No.1

スーパーに売っているのは花穂の部分だけですが、茎の部分も食べられます。 茎にも花穂ほど鮮烈ではありませんが香りがあって美味しいですよ。 茎も小口に切って薬味にしたり、かき揚げにしたりと色々使えます。

petitcoucou
質問者

お礼

ありがとうございます。 いくつかうわってるので明日掘り起こして妹におすそ分けします。

その他の回答 (1)

  • kissabu
  • ベストアンサー率37% (271/731)
回答No.2

掘らないで、地上に出てから花が咲く前に手で折って収穫しています。 写真の右の物のように先が割れていて緑になっているより、閉じていて赤っぽいのが柔らかくておいしいです。うちは株数が多いので手間で茎は収穫していません。

petitcoucou
質問者

お礼

ありがとうございます。 地上に出てるのを見たことがなく20数年植えっぱなしでした。 今日掘り起こして写真のようなものが地上と平行に埋まってました。 そうめんと頂きます。

関連するQ&A

  • ミョウガの間引き

    (1)ミョウガの間引きとは、茎のみを切り取るのか茎の下の根もいっしょに切り取るのか教えて下さい。時期はいつですか。 (2)花ミョウガを収穫しないと株が弱ったりしますか。 (3)何本かの茎のうちには花ミョウガの出ないのがありますが、それはなぜ出ないのですか。

  • みょうがについて教えてください

    みょうがの茎の部分も食べられると聞きました。 切ってもよい時期や切る場所(地面からすぐ上等)について教えてください。 また,切っても花みょうがの収穫に影響はないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ミョウガの茎の料理法を教えてください

    ミョウガについて教えていただけないでしょうか。 1.ミョウガの茎の部分も食べられると聞きましたが,具体的な料理法がわかりません。   また,利用可能な場合,時期的にはいつ頃のものが利用できるのでしょうか。 2.茎を切り取った場合,花ミョウガの収穫に影響はあるのでしょうか。 以上についてご存知の方,よろしくお願いします。

  • ミョウガの移動について

    一昨年の秋に植えて、昨年夏に初収穫しました。今年も元気に葉が出てきているのですが、今ミョウガを植えてある場所にフェンスを設置する事になり、一時的に移動しなくてはいけないのですが、今の時期に掘り起こしても大丈夫でしょうか?  (1)今年の収穫は諦めた方がいい?  (2)苗自体が死んでしまう可能性は?  (3)時期として一番最適なのはいつ? 風が強く、小さなベジタブルガーデンの野菜たちが被害を受けるので、出来れば早くフェンスを設置したいのですが、ミョウガも生かしたいので悩んでます。よろしくお願いします。

  • モロヘイヤの収穫について教えてください。

    我が家のモロヘイヤは成長が悪くてやっと60cmくらいの大きさになり、収穫ができるサイズになりました。モロヘイヤの花や実には毒があると聞いたのですが結構花は咲いてるし実もなっていて茎ごと収穫するといくつか付いてきます、それらを取り除いて収穫するのでしょうか、それとも葉のみを摘み取るのでしょうか?

  • ミョウガについて

    今年の5月ころにみょうがの苗を買いプランターに植えました。7月には40センチ位まで葉は伸びましたが結局花は出ませんでした。一年目では花は出ないのでしょうか。また、今残っている地下茎はそのままにしておいてよいのでしょうか、それとも茎はこの先取り出し、また来年の5月ころに植えるのでしょうか。

  • 収穫間近のジャガイモにアブラムシ

    花が終わってもう少しで収穫時期だと思うのですが葉の裏にアブラムシがたくさんついています。茎もテカっている物があります。 収穫間近なのに農薬を使っても良い物でしょうか?その場合どんな薬を使えば良いでしょうか。放っておくとどうなりますか? 初めての栽培なのでわからないことばかりです。よろしくお願いいたします。

  • 茗荷についている虫?は何でしょう

    茗荷の葉の上特に茎についています 見た目はヒトデといっても星型でないやつです とる時は硬くて金属でないとだめです 小さい時は黒っぽいです 駆除をしてひっくり返すと中心に口のようなものがあります 液体が出てきます   大概の害虫は知っているつもりですがこれは初めてです どうかよろしく御教授ください よろしくお願いいたします    追記 写真を添付いたします

  • ミョウガに花が何年もつきません。どうしてでしょうか

    職場の空地にミョウガが生えているから抜いて捨てる。と言われたので、捨てるくらいならば・・・と思い、家で地植えで育てています。 今年で7年目になり、かなり増えました。(多分地下茎で増えていると思います) が、一度も花らしいものはどこにもつきません。(地面からも、茎の先などの地上部からも) 植物図鑑などの写真と比べると、ミョウガに非常によく似ていますが、職場でミョウガだと言われた方も一緒にそこへ転勤しており、ミョウガの花がついているところは見られていないはずです。 植えてから一度も抜いていませんので地下茎がどうなっているかはわかりません。育て方が悪いので花がつかないのか、ミョウガではないのか判断に悩んでいます。 ミョウガの育て方が悪く花がつかないのであれば、花の付け方を。また、ミョウガではないのならば何の可能性があるのかアドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • ミョウガが元気がありません

    今年1月に実家(静岡)からミョウガの地下茎を分けてもらい植えました。 植えた場所は建物のすぐ北、夏に朝日と西日が少し差し込む程度のところです。 植えつけた土は花壇用に業者に入れてもらった黒土に、自分で腐葉土と油カスを少量混ぜ込みました。しばらくして土はね防止も兼ねてウッドチップを上から敷き詰めてあります。 発芽から7月くらいまでは青々と元気だったのですが、ここ最近地上部の茎が茶色く枯れてきているのが目立ってきました。 そういったものの根元を見ると、土との境目あたりは黒くなっています。 元気な茎の根元をみると、花芽なのか脇芽なのか区別のつかない程度のものがあるだけでまだ実の収穫はひとつもなせてません。 (当方は神奈川西部です) 1.石灰を施さなかったのが原因でしょうか?   また今の状態で石灰を与えていいのでしょうか? 2.水はけはいいほうではないと思いますが、水の与えすぎなのでしょうか?7月くらいまではあまり与えていなかったのですが、この時期になって2日に1度くらいジョロで与えていました。 3.移植の場合でも、元気があったとしても今年は収穫は出来ないのでしょうか?(実家の方は2週間ほど前に収穫し始めたと聞いています) 4.他に原因と対策がわかればアドバイスお願います。