• 締切済み

うっかりミス

最近、うっかりミスが多くて悩んでいます。特に、落とし物や失くし物、忘れ物が多くなってきました。 原因は、日々の生活疲れや体調の悪さにあります。それだけではないかも知れませんが、最近ちょっとしたミスが増え、落ち込む事が多くなってきました。 それに伴い、睡眠不足も気になっています。 うっかりミスを減らす方法を教えて下さい。また、こうした症状を改善させるサプリメントがあれば、教えて頂けると有難いです。 ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yume358
  • ベストアンサー率52% (571/1084)
回答No.4

疲労が溜まれば当然集中力は落ち、結果的にミスが増えます。睡眠不足があればなおさらです。 私はサプリメント類は詳しいと自負していますが、例えば脳の働きを良くするために血流を良くするという方法も考えられますが、それよりもまず、睡眠をきちんととることからされた方がいいと思います。 睡眠については本なども沢山出ていますが、サプリよりも、まず起床と就床の生活のリズムを整え、休日も平日と1時間以上ズラさないことです。起床したらまず窓を開け15分以上紫外線を浴びると、セロトニンというホルモンが出て日中の活動体制が整います。ここでセロトニンがきちんと出ることで、起床後15時間を過ぎた頃からメラトニンという睡眠に導くホルモンが出るようになります。 そうしたことをきちんとした上で、就寝前のブルーライトにも気を付けて、それでも十分に睡眠がとれない場合に、セントジョーンズワートなどのサプリを試せばよろしいかと思います。それでもダメだったら再度質問してください。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8883)
回答No.3

今を大切にすればよいのかなと思います。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

そういう自覚があるのなら 実行前に再点検するってことでしょう。 銀行の窓口の女性が指にボールペンで書いているのを 見たことがあります。 チェックリストがなくてもキーワードだけでいいのでは。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2131/10804)
回答No.1

ミスをするのは、記憶力が落ちているから。 その原因は、疲労から。 おいしいものを食べて、体を休めれば、記憶力も回復します。

関連するQ&A

  • 「うっかり」って治りませんか・・・

    このカテゴリでいいのかわかりませんが、 うっかり屋さんのうっかりを治すか改善する方法ってないでしょうか? うっかり屋さんとは、私のことで、日々いろんなうっかりをしてしまって、自分でも困ってます。 日常生活に支障はありませんが、単純な計算を間違えたり、予定をころっと忘れてたりするので非常に不便です。 予定を忘れるのは手帳に書いておいて見直せばいいのですが、単純なミス(計算ミス・思い違いミス)はどうやって治せば良いのかわかりません。 なにか良い方法ないでしょうか。道筋でも教えてくれれば・・・。 私は20代の男です。不思議なことに記憶力はいいほうなんです。

  • うっかりミスをしてしまいます

    最近、うっかりミスが増えたように思います。 例えば、料理をしていて本来家族4人分作るはずなのに、なぜか2人分しか作ってなかったり。バイトをしていてうちの商品なのに他の商品だと思いこんでたり。目的のお店とは逆の方向に行こうとしたり。運転をした時、駐車場を出て反対車線を走りそうになったり。と、全て側にいた人たちから指摘を受けて初めてきづいたことばかりです。最中は全く気付いてなくて自分でも驚いています。 一つのことに気をとらわれて他が散漫になっているのでしょうか? 意識して注意して改善するものなのでしょうか?

  • 勉強、うっかりミス

    浪人している理系の受験生です。最近うっかりで片付かないくらいミスが多いです。数学で解き方はわかっているのに計算ミスや式変形で文字が変わってたり、その他の科目も問題文を読み間違えていたり…。現役のときは特に気にならなくて時々する程度でしたがセンター試験本番でマークミスをしていました。それが影響したのか(2次試験がそこまでよかったわけではないですが)国立とセン利出してた私立に落ちました。それからというものかなりミスが増えた気がします。このままじゃいけないと思い同じケアレスミスをしないように逐一ノートに書いてはいますが、減った気もせず解答に自信をもてません。来年の入試に向けてなんとかして克服したいです。もし良ければそのために今やっている方法の改善や工夫、またはその他の方法を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • うっかりがなおらない

    うっかりがなおらない 3年前からうっかりしている事にずっと悩んできました。 3年前からずっとうっかりミスを無くすように心掛けてきましたが、無くせたのはテストの回答欄がずれているなどの後から確認できるミスだけでした。 エレベーターの開け閉めを間違って押したりするようなミスはずっとなおっていません。 最近はお会計の時にドラッグストアのポイントカードを出したつもりが、コンビニのポイントカードを出してしまいました。 授業中や私生活でいつもそんな感じなので、私のうっかりのせいで周りに迷惑がかかっています。 脳トレをしていますが、うっかりはなおりません。 最近は小学校レベルの漢字も書き間違います。病気でしょうか? 誰しもうっかりしている事はあるでしょうが、私は周りから見てかなりうっかりしているようです。 3年前から周りをよく見るようにする癖がついているのですが、それでもうっかりします。 どうしたらなおせるのでしょうか? 心がけは十分してきました。それでもなおらない場合、何が原因なのでしょうか? 専門学校生の18歳です。よろしければ回答お願いします。 優しい回答だと嬉しいです。。

  • うっかりミスしたり、仕事をおぼえられない。

    私は仕事に限らず私生活でもそうですが、うっかりミスをよくします。 忘れ物も多いです。財布を持たないままでかけたり、着替えを持たないままジムにいったり、そういうのはけっこうあります。 毎日、出勤時に持っていくべきものは、メモして確認するクセがついたのですが、仕事の忘れがなかなか無くならず、困っています。 仕事を覚えられないというよりは、忘れているという方が近いかもしれません。一人で仕事をやるならば、時間はかかるけど完遂できそうですが、他の方もいるので、他の方が私の忘れた仕事を済ませてくれるのです。これで、私の周りの評判は悪くなっています。 仕事の内容をメモ…というのもやっているのですが、なにしろ忘れる仕事というのが、ダンボールを開けて中身に手をつけずに放置とか、備品を取りに行って、関係のないものだけとってきてしまうとか、メモりようがないということだから困っています。 一つ一つ、終わらせていくというのも心がけるのですが、ふと、なぜか忘れてしまうんです。というか、別のことを考えてしまうのかな? 基本的な流れも、次、何をすればいいのか、というのを思い出すのに時間がかかりますし、思い出しても確信を持てなかったり「次はあっち…いや、こっちがあった…やはりあっちが先の方がいいかな…」と2,3歩右往左往してしまうことがあります。結局「あっち」をやり始めても、自信はないままです。「こっちでよかったのかなぁ」とおもいながらしています。 最近では、本当に自分は役に立たない馬鹿だと思い、仕事に行くのがおっくうになってきています。 上司には、仕事に真摯に取り組んでいないからだ と怒られます。そういわれてしまえば確かにそうだ、とも思います。自分では頑張ってやろう、と思ってはいるつもりですが、つもりなだけなのかと、また沈んでしまいます。 特効薬的なアイデアがあるとも思わないのですが、なにかアドバイスをいただけたらと思います。

  • 精神的にいっぱいいっぱいになるとダメです

    28歳♂です。 最近疲れや仕事や私生活で精神的にいっぱいいっぱいになり 普段しないミスや忘れ物を繰り返してしまいまs。 こういう時どうすれば改善できるんでしょうか? 時間がたつほどひどくなってきます

  • 中学生になった子供の忘れ物やうっかり。

    息子が中学生になって10日ほど過ぎましたが、 もともとマイペースのうっかりサンでしたが、 毎日細かな忘れ物やうっかりが多いと思っています。 中学の様々なシステムやきまりを覚えたり、 色々な行事があったり、部活体験や 新しい友達と放課後遊びに行ったりと、 毎日忙しく過ごしています。 中学の昼食時間は短いようで、 早食い競争のように食べているとの事です。 (たぶん、昼食までの段取りがうまくないのかもしれません) 毎日忙しい中で、小学校から通っている塾も 中学生になって時間が変わり、 週3日、夜の7時半から9時までです。 入学式の次の日から塾も始まったので、 緊張感と、忙しい中、 遅くまで塾もこなし、 次の日の準備もままならないのかなと思うのですが、 細やかな忘れ物やうっかりが多い気がします。 塾は自分から行くと言ったので、 行くことに不満はないようですが、 寝る時間が遅くなったり、帰宅してお風呂に入るのも 面倒なほど、疲れがある日もあります。 授業中も、眠くて仕方なくなるときもあるようです。 いずれ本格的に部活も始まるので 今よりさらに忙しくなるとは思うのですが、 忙しい中、楽しく過ごしている子供の うっかりや忘れ物など、これは自覚を持って行うには、 やはり体力がついてこないとなのでしょうか? 口やかましく注意してもなかなか改善出来ないので、 本人に任せているのですが、 時々あきれる忘れ物もあります。 中学生なったばかりの子供ってどんなもんなのでしょうか?

  • 東京の神社のご利益について

    質問させていただきます。 どなたか東京近辺で、「落し物」「忘れ物」「うっかりミス」 にご利益がある神社をご存じの方は いらっしゃいませんでしょうか? 気を付けてはいるつもりなのですが、 なかなかこうしたミスが減らなくて…。 本当に困っていまして、せっかくなので、 ご利益が有名な神様にお願いしたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 寝不足のときにミスしないようにするには?

    昔から眠りが浅く、夜中に何度か目が覚めてしまうことがあります。 そんなときは翌日は頭がぼーーっとしてしまい、仕事で単純なミス(電子メールを別の会社に送ってしまったり)や私生活での忘れ物(電車の網棚にカバンを忘れたり)などを連発してしまいます。 誰しも快適な睡眠が得られないとパフォーマンスが下がるとは思いますが、私の場合は「9割減」と言った感じです。 もはや数すら数えられない感じです(例えば、買い物しても意味不明な金額を手渡したりしてしまいます)。 コーヒーをがぶ飲みしたり体操をしたりしますが、効果がありません。 「眠くて仕方ない」と言うことは全くありません(そんなとき職場に布団があっても眠れないと思います)、ただひたすら頭がぼーーっとして自分で何をやっているのかわからくなってしまうのです。 皆さんは快適な睡眠が得られなかったとき、どうやってしのいでいますか?また、やはり単純なミスをしてしまいますか?

  • やる気がないだけですか?

    日常生活で困っていることに関して親は「やる気がないだけ」と言いますが私は症状的にADHDが当てはまる気がしましたがどう思いますか? ・興味のないことには全く集中できないのに興味のあることには時間を忘れて集中できる ・大人しくすることができずに常に髪の毛などを触ってしまう ・忘れ物、なくし物、遅刻、計算ミスが多い ・朝起きられない、寝付けない ・計画が立てられない、守れない ・片付けができない ・やらないといけないと分かっていてもできない ・先生の話を聞きながらノートを取れないなど二つのことを同時にできない ・衝動買いをする ・相手の話を遮ってしまう、空気が読めない ・すぐにイライラする ・頼まれたら断れない