• 締切済み

フィッシング詐欺ですかね?? 駅ネットも詐欺だった

【重要】会員認証基盤刷新に伴う再ログインとパスワード再設定のお願い 2022/06/24 金 18:15 お客さまへ 平素は、おうちでイオン イオンネットスーパーをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 会員認証基盤刷新に伴い、一部ログイン画面が変更となっております。 イオンネットスーパーをご利用の際は、ご利用の前に一度ログアウトいただき、再度ログインいただきますようお願いいたします。 ログアウトされた際にエラー画面が表示される場合がございますが、【戻る】又は【閉じる】ボタンを押下してお進みください。 パスワードをお忘れの方、または9桁以上のパスワードをご設定されているお客さまにおかれましては、大変お手数をお掛けいたしますが、パスワードの再設定をお願いいたします。 パスワードの設定方法については、下記をご確認お願いいたします。 【イオンスクエアメンバーIDをお持ちの方】の「ID・パスワードをお忘れの方」から 「パスワードを忘れた」を選択し、操作をお願いいたします。 ※ご登録のメールアドレスにメールが届きますので、ドメイン設定が必要な場合は、事前に下記2つのドメインを受信できるようご設定をお願いいたします。

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.7

はっきり書きますが、 フィッシング詐欺の特徴は、相手先を、お客様、カスタマーなど、その人の名前が書かれていないものです。 その顧客に対して問い合わせをするのに、その顧客の名前などの情報が分からないなんてことはないわけです。 なので、お客様とか、カスタマーとかという書き方をするの自体がおかしいとなります。 そして、送り主のメールアドレスを確認することです。 まぁフィッシング詐欺は、大抵、中国や、第3諸国のドメインを使っています。 ほんの一部日本のJPドメインを使っているのもありますが、まずそのカード会社などのドメインということはありません。 大雑把ですが、宛先に名前が入っていないというだけで99%フィッシング詐欺のメールです。 ほんのたまに、名前も入った詐欺メールも来ることはありますが、そういう時は、送り主のメールアドレスをチェックすることで、ほぼ見分けることができます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13666)
回答No.6

典型的な、絵に描いたようなフィッシングメールです。こう言うフィッシングメールは毎日山のように来ます。絶対に開かないようにしましょう。うっかり開いても決して相手にしないように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1470/4193)
回答No.5

メールを送信する際の礼儀として・・・・ ****(あなたの氏名)様 ~~~~~件について 平素より・・・・ となります。 正規のメールであれば、あなたの氏名は判っているので必ず 「****様」と書かれます。 なので、「お客さまへ」とはホームページ等のお知らせ以外に使う物ではありません。 なので、送られてきたメールはフィッシング・メールです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.4

お気に入りなどいつもの方法でそのサイト(今回はイオンネットスーパー)にログインしてください 本当に何か手続きが必要ならお知らせに書いてあります。 一般的に会員の認証方法を変更したとか、会員の管理方法を変更したの様な案内がメールで来ることはない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#259815
noname#259815
回答No.3

〉【重要】会員認証基盤刷新に伴う再ログインとパスワード再設定のお願い 私のところへはそのような案内は今のところ来ておりません 刷新などを行う場合は前もってHPページなどに 掲載されるはずですが何ら案内は現在のところありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14303/27854)
回答No.2

同じメールは届いたことはないですね。 「会員認証基盤刷新」とはどう見ても怪しい文言ですね… リンク先のURLを見てフィッシングがどうか判断するぐらいですがまぁフィッシングメールだろうとは思います。 フィッシングサイト被害にあわないために https://www.aeon.co.jp/security/anti_phishing/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

接続先が本物のサイトなら本物。偽サイトなら偽物。 今回はアドレスが書かれていないので判断が出来ない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これってフィッシング詐欺ですか?

    現在「ドル箱」と言うポイントサイトを利用しているのですが 無料登録の中に「競艇インターネット投票会員」と言うのがあり eバンクに口座が有れば簡単にネットから車券?が買えると言う物で 登録を進めていくと支店番号・口座番号に続きログインIDとパスワードの入力を即されました 口座から直接引き落とされるシステムは競馬等でも良くありますが 口座番号だけでなくログインIDやパスワードまで必要なものなのでしょうか 実際に登録されている、登録した事が有る方等居られましたら 御意見をお聞かせ下さい

  • 知恵袋にログインできない

    知恵袋にログインできません! スマートログインを利用してたのですが、今日見たら勝手にログアウトされていました…前にもこのようなことがあったのですが、数日間ログインしてないと自動的にログアウトされるんですかね? 自分のIDはわかるのですが、パスワードを忘れてしまって…SMS?で設定しようとしたら既に電話番号が登録されてるためできない、IDで設定しようとして画像認証をしても次に進めません。 どうすればいいのですか?

  • オリコカード 会員IDやパスワードが間違っている?

    会員IDやパスワードが間違っていても、画像の画面にすすみますか? 認証画面が表示され、3文字を入れてログインを押すと、 「!以下をご確認ください 大変申し訳ありません、お客さまのご契約内容ではご利用いただけません。」 と言う画面に移動するのですが、 これは会員IDやパスワード間違ってるのでしょうか? それとも、認証画面で入力した文字が間違ってるのでしょうか?

  • ActiveDirectoryでシステム毎の管理

    ActiveDirectoryでシステムごとの利用可否の管理は可能でしょうか? うちの会社ではPCのログインにはActiveDirectoryのドメインによる認証を行っていますが、 業務システムのID/パスワードはシステム毎に異なり、それぞれユーザが覚える必要があります。 ActiveDirecoryで、PCのログインIDだけでシステム毎の利用可否を判定する認証機能を提供することは可能でしょうか? あるいは、それを実現するにはID管理用の認証基盤システムを別途構築する必要がありますか? 基本的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • フィッシング詐欺サイト

    Yahooドメインのメールに届いたAmazonからの連絡を偽ったフィッシング詐欺サイトを開いてしまいました。 更に、注文の詳細を見るというURLに誘導するボタンをクリックしたのですが、AmazonのログインIDやパスワードを入力する画面ではなく、ヤフーメールがブラウザで開かれました、 URLは、拡張子が.phpとなっております。 AmazonのIDやパスワードは入力していないのですが、このURLを開いただけで、スマホがウイルスに感染したり、情報が抜き取られるようなことがあるのでしょうか。 不安でたまりません。 どなたかお教えいただかないでしょうか。

  • サイトのパスワードを入力してもログインできない理由で考えられることを教

    サイトのパスワードを入力してもログインできない理由で考えられることを教えて欲しいです。 現在、インターネットを利用したサービスを運営しています。 会員サイトを作成し、IDとパスワードを設定して、会員様に見て貰っているのですが、 会員は、150人以上いますが、2人だけ、IDとパスワードを入力しても、 サイトにログインできない状態です。 .htaccess .htpasswd を利用した一般的なパスワード認証の方法を利用しています。 2人だけですので、その会員様のパソコン環境等が影響しているのかと思っているのですが、何が原因か全く分かりません。 考えられそうなことがあれば、教えて頂けると大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • エキサイトのIDの保存について

    エキサイトでメールやフレンズを利用していますが、「完全なログアウト」を選んでログアウトしているにもかかわらず、再度ログインしようとしたとき、IDのところをダブルクリックすると、何も文字を入れていないのに、候補として使っているIDが出てきますし、IDを選んでクリックすると、パスワードまで勝手に出てくるのですが・・・いったいどうなっているのでしょうか。 これではログアウトの意味がないので、困っています。 なお、「共有しているパソコンからログイン」のところにも、もちろンチェックは入れています。 どこかの設定で、IDの候補などが自動的に出ないように設定できるのでしょうか?

  • フィッシング詐欺にあいました。

    フィッシング詐欺にあいました。 「お客様のご契約内容が他人のソフトバンクまとめて支払いに変更された恐れがございましたため、お客様のMy SoftBank会員登録のパスワードをリセットいたしました。 >お手数をおかけして申し訳ございませんが、下記のURLよりソフトバンクホームページにログインし、 >>>iTunes と App Store から送られてくる4桁のセキュリティコードを入力し、ご確認をお願いいたします。」 という内容のメールが届きその通り操作し入力をしてしまったところキャリア決済から見覚えのないitunes請求がたくさん来ました。約10万円程です。 appleにメールをしたところメールだけでは個人情報の保護のため電話をしてほしいと言われました。 月曜日が祝日のため火曜まで連絡ができません。 なのでこのケースの場合返金は可能か詳しい人に聞きたいです。 最終的には電話をしないと確実なことは言えないと思いますが気休め程度に聞いておきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • フィッシング詐欺について

    先日、ヤフオクで所有している私のIDがフィッシング詐欺に使われてしまいました。具体的に申しますと、先日ヤフーから、「あなたのIDでもしかすると第三者が不正に利用している可能性がある為、IDを停止した」と通知が来ました。実際、ログインしてみるとパスワードが変えられており、ログインできない状態でした。ただ、ヤフーの対応が早かった為、1日のみでIDをとめる事ができました。しかし、本日そのフィッシング詐欺をした人物から、「お前のIDで500万円以上の取引をし、購入者にお前の名前や住所、電話番号(名前と住所はIDに記載しておりました。電話番号は電話案内で調べたのだと思います。)を知らせられたくなかったら20万円払えと恐喝のメールが来ました。私はその相手に警察のサイバー科に被害届けを出すといったのですが、自分は完璧に捕まらないようにしているからしても無駄などといわれました。実際、相手の名前も住所も知りませんが、振込みを指定してきたジャパンネットの口座と新生銀行の口座ぐらいしか手がかりがありません。ただ、この口座も本人のものではないと思います。 どちらも違う名義でした。 実際、このようなフィッシング詐欺犯が連絡に使っているメルアドや口座などで警察は犯人を特定する(捕まえる)事は難しいのでしょうか? 何とかして警察に捕まえて欲しいのですが、フィッシング詐欺犯は今の警察では絶対に無理だと言っています。 それは真実なのでしょうか?

  • フィッシング詐欺を防ぐには?

    今日は、三井住友銀行、4月は三菱東京UFJ銀行 とYahooドメインを使ったフィッシングサイトへ誘導するメールが届きました。 幸い、大事には至ってはいませんのでいいのですが、ネットバンキング、ネットショッピングは頻繁に利用していますので、ついうっかりとか勘違いとかで詐欺にかかってしまわないような方法を考えています。 通常は、ExcelにそれぞれのIDやPW、メールアドレスなどの一覧表を作っています。 で、ログインの時、直にキーボードをたたくのではなく、Excelからコピペしています。 これなら、盗まれる確率は相当減るのではないかと考えています。 しかしながら、私の知恵など悪さをする人間からすればたやすくクリアしてしまうのではないかと不安です。 このExcelからコピペする方法は安全でしょうか?あまり意味のないやり方でしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。