• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人間関係について)

人間関係について

nagainekoの回答

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.6

>皆さんはこのような状況になったらどうしますか? 別にどうもしません。 人なんて、好き勝手言うんですよ。 そういうのが嫌なら、自分のことはできるだけ話さないことです。 人は、あなたの不幸な話は喜んで聞いてくれますが、 浮かれた話など聞きたくもないのです。 面白くないですから、あなたを貶めるような話にして 面白くしたくなるのです。 もちろん、そんな人ばかりではありませんが、そういう人が 多いのです。 ですから、友達は慎重に選ばなければなりません。 そういう状況になるってことは、話をした相手が間違っていた ということです。 人間関係とは難しいものなのです。

kimikimi0206
質問者

お礼

ありがとうございます!人間関係難しいです、、見極められるよう頑張ります。

関連するQ&A

  • 人間関係

    私には仲のいい友達がいました。私は、自分の好きな友達の噂話をされることが嫌いでした。私は本人にその噂話について話してしまい、泣かせてしまったことがあります。その本人には、自分のことについて知っていることがあれば教えて欲しいと言われ、言ってしまいました。その子は、今では言ってくれてよかったと言ってくれていますが、泣かせてしまったことに後悔し、当時仲の良かった友達に相談をしました。その時は大丈夫だよと優しく声をかけてくれていたのですが、しばらくして話してくれなくなってしまいました。他の人から話を聞くと、私が噂話を本人に話し、泣かせたことが人としてありえないと思ったみたいです。その噂話も、その友達から聞いたものだったので、勝手に言ったことが信頼を無くしてしまったのだとおもいます。私は自分が最低なことをした自覚がありましたが、友達の「そんなことじゃ嫌いにならないよ」の言葉に甘え、相談をしてしまいました。実際、唯一信じていた友達に嫌われていることを知り、とても衝撃を受けました。今も辛いという気持ちで沢山です。これも甘えということは、わかっているのですが、皆さんならばこの時どうするか教えて頂きたいです。 長文になってしまい、申し訳ないです。

  • 人間関係?

    私のクラスで仲のいい子がいるんですけど その子がAちゃんだとしてその子はB君に好かれていて、それを私が知ったのはCちゃんから 聞いたからでした、Cちゃんはクラスで嫌われ物(?)であまりみんなに好かれないタイプの人なんですけどその人が私に伝えてきて、 いきなりAちゃんがいる前でコショコショ話 てしきたのでAちゃんが気になって私に 「え?何話してたのっ!」 絶対に言わないから教えてとしつこく言われたのでしょうがなく言ってしまいました。 Cちゃんは本人にも他の人にも絶対に言わないで と言ってきたのですがほんとかも分からないのでいいかと思って言ってしまったんです。 知ってからは結構色んな人が知っていて噂になっているほどだったのでCちゃんも知っていたんでしょう、ある日Cちゃんが私とAちゃんがいる前で「言っていいよね?」と言って来たのでいいんじゃないw?みたいな感じで言ったらCちゃんがほんとはね、BくんAちゃんのこと好きなんだよ♡といったらAちゃんが思わず「しってるよ」と言ってしまい、なんで知ってるの!? となってとうとう私のせいになりました、他の私の仲のいい子にも(1人)言っていたらしくその子もAちゃんにBくんがAちゃんのこと好きってことを言っていたらしいです。なぜかCちゃんはその子のことを気に入っているので許されて私はクラス全体に広められました、。でも持とうと言えば私に言ったCちゃんも悪いし、まずAちゃんに言おうとしてたんじゃないの?と思い怒りがやばいです。ほとんどの男子が知っていて😭💦女子もほとんど知ってます。1部の子には噂になってるねと言われたのでホントのことを話したら仲間になってくれてその事を広めてくれている「らしい」です。 心配です、Aちゃんも心配してくれていてしかもその事が広まってるのでAちゃんとBくん関が隣なんですけど余計に気まずくなってしまったらしくて……私の評判も下がるしAちゃんも大変になってしまいます、小6なので中学に行って広められるのも嫌です、、、男子には変な目で見られるし女子にも噂になってるねとか言われるし睨まれるし、Cちゃんには避けられて私の仲のいい子といながら私を見てきますAちゃんも仲のいい子も私の味方をしてくれるのですがこの事情を知らない人からしたら最低人間になってしまいます😭私も言ったのが悪かったんですけどこんなことになるかなんて想像もしていませんでした…誰かに聞いてどうにかできることかなんて分からないんですけどもし何かアドバイスとかくれるようでしたらお願いします💦

  • 人間関係で悩んでいます

    人間関係で悩んでいます 今の会社に入社して10年がたとうとしています 某メーカーの営業をしいているのですが、同僚の陰口が漏れ聞こえてくるようになりました。以前から言われているのは分かっていましたが、その内容がかなりえげつないのです。 彼女は入社して4年、私より4つ年上なのですが、私のやることなすこと気に食わないらしく、周りの人たちにありもしない噂話を流します。普段滅多に顔を合わせることはないのですが、私と直属の上司ができてる、とか支店長に媚を売るために出なくても良い会議に出席する、とか..... 酷い内容は携帯電話で胸の谷間の写真を子供に撮らせて上司に送った というものでした。子供に撮らせるなんて有り得ないし、もっとマシな悪口言えよ、と思ってしまします。もちろんそんな事実はありません。 給料もわたしのほうが高く、上司ともうまくいっているのでそれが気に入らないのでしょうか? それならば自分も努力すれば良いだけのことだと思うのですが、努力はしたくない、バレなきゃ仕事なんかしたくないタイプなのです。 こんな人と本当は話もしたくありませんが、それなりにつきあっていかなければなりません。 どのような付き合い方をすれば良いのでしょうか? ちなみに職場は男性6人、女性4人 女性の中では社歴が長いのですが一番年下です。 悪口を言う人と仲が良い人はいますが、その人は絶対に人の悪口は言いません。 男性は私のことはわかってくださる人ばかりですが、どうもすっきりしません。 いろんな営業所に電話をかけて悪口を言われるので...

  • 友情関係について

    私は今クラスのグループで4人といます。 そして私は彼氏がいます。ですが噂がいやなのでその3人には言っていませんでした。 ですがここ最近つきあってるといううわさが流れてしまい、その仲の良い3人にばれてしまいました。 3人の中で一番信頼できる人に全部話しました。その子はもちろん秘密にしてくれてますし、理解してくれているんですが、3人の中のある子がその噂を聞いた日から私に話しかけてくれないし、話しかけても真顔で気のない返事しかしてくれません。そしてかげ口を言ってるみたいです。 明日から私はどう接したらいいですか??

  • 人間関係で悩んでいます。

    高校1年生の女子です。 私は人見知りなので、席の近い人に話しかけたりして、頑張って友達を作りました。でも、最近自分とぜんぜん合わない気がしてきました。例えば、私はあまりノリに乗るのは得意では、ないのですが、その子(Aちゃんとします)は急に「面白い話して!」などと言ってきます。なので、私はその子と少し距離を置こうと思って違う子(Bちゃんとします)と一緒にいるようにしました。でも、AちゃんともBちゃんとも部活が一緒なんです。ですが、最近はAちゃんとBちゃんが仲良くなり始め、部活中は別のクラスの気が合う子といるようにしました。そうしたら、今日の部活中AちゃんがBちゃんとは違う別の子たちと私の悪口を言っているのが聞こえました。いろんな人の所を行ったり来たりしている私が原因なのでしょうか?? Aちゃんと一緒にいる子の中にもちゃんと話せる子はたくさんいます。でも、Aちゃんがいるとどうしても縮こまってしまって何も話せなくなってしまい、他の子にいってしまいます。どうしたら、良くなるでしょうか? 私もこうして人に陰口を言っているようになっているのはわかっていますが、他に相談する人がいないです。回答よろしくお願いします。

  • すぐ陰口をゆってしまう

    高2女子です 私はすぐ人の陰口を言ってしまいます。 友達が少し他の子の不満を言っていたら、いつも流されて私も不満を言ってしまいます。 それがいつも行き過ぎて結果陰口になってしまいます。 あと人と会話してて、話が尽きてきたら私が話を続けようとして噂話や陰口をふってしまいます。 こんな状態がいやです。きっとクセなのかもしれません。 どう普段意識したら、陰口や噂話をすぐ言ってしまうのを辞めれるのでしょうか?

  • 人間関係で悩んでます

    長文すいません。 人間関係で悩んでます。 高校1年生女子です 1ヶ月くらい前からです。 割と自分勝手な理由で部活をやめました。 (友だちにやめない?と言われ、退屈だったし、やめ ていいかなと思い、流されたところもあります…) 軽音楽部に所属していたのですが、 退部し、バンドも脱退しました。それで、同じクラスで仲良くて、バンドを一緒に組んでいた人(Aくん)にとても嫌われました。 それから、Aくんとも私とも仲が良かったBくんにこのことを相談していて、アドバイスとかくれてて、すごく信用していたのに、やっぱり仲良いAくん側で… それからAくんとBくんは私の悪い噂、相談内容を言いふらし、 クラスの男子とも話せなくなりました。 好きな人の相談もしていたため、それもバラされて、好きな人にも嫌われました。 そして、しばらく男子と話さず、女友達とだけ話していました。 多分、それからずっと弱音ばかり吐いて、自分勝手なことばかり言っていたからでしょうか、 いつも一緒にいた4人に嫌われてしまった気がします。 これは多分、ですが、 4人の中の1人が、私のことを嫌いになったみたいで 明らかに避けたり、目を合わせなかったり… 私が1番仲が良かった女友達を取られました。孤立させたいんですかね。 その子がチラチラ私の方を見ながら4人で話をするので、悪口を言っているのかなと思います。 相手にどう思われてるか分からないので、怖くて近づけないし、独りでいた方がいいのかなって… 他のグループの子に相談したら、うちのとこきてもいいからね、って言ってくれましたが、そのグループはもうすごく仲が良いので、入ることなんてとてもできません… こんな感じで、いま私には居場所がないように思えます。 部活やめるまでは、すごく楽しかったんですよ。友だちのこと大好きで…。 今は学校に行くのがつらいです。 夏休みに入りますが、夏期講習や文化祭の準備もあって学校には行かなくちゃいけないし、 夏休み遊ぼうって約束してたのに、怖くて誘えないし…。 今の状況を、いい方へ持っていきたいんです。 なんとかしたいんです… 解決方法はありませんか?お願いします 補足 バンドメンバーには 辞める際に集まってもらい、 しっかり謝罪をしました。

  • もう人間関係が原因で鬱になりたくない

    前に一般事務で働いてたけれど 仕事ができないのが原因で、同僚から嫌がらせにあい鬱になりました。 見かねた上司が他の部署に異動を計らってくれ、暫くは心身共に安定したのですが…。 新しい部署は、女性の、とにかく噂&陰口が凄いんです。 おまけに大したことじゃないけれど、 昨日、帰りに荷物をとろうと「失礼します」といって 着替えている人の先に入った後、ぼそっと 「普通着替えてるのがわかったら遠慮ぐらいしねぇ!?」 みたいな感じでいわれた。 ちなみにその人は私が挨拶しても返事を一切しません(完全無視) もう人間関係で悩んで、鬱になりたくありません。 今、職場では最低限必要なことだけ話して 噂話には一切関らないようにしています。 雑談するのは短期のアルバイトさん &長期でも信用できる人のみに限っています。 私の自己防衛策・考え方はおかしいですか? (ちなみにわからないことをよく教えてくれる人からは みんなの輪に入っていきなよ、というけれど、 平気で退屈しのぎに人の噂&陰口を叩く人達の中に溶け込みたくありません) 目立たず、ひっそりと、過ごしていきたいです。 誰か良いアドバイスくださいm(  )m

  • 人間関係で悩んでいます。

    人間関係で悩んでいます。 現在、職場で私の隣席には30歳の独身女性がおり一緒に仕事をしています。 この子は少しお嬢様ですが、まじめで誠実の上とても明るい性格なので、結構モテると思うのですが、本人は、なかなか良い男性とめぐり合えない、一生結婚できないのではとよく相談されています。 このような中、昨日、職場の先輩から、実はその子が同じ職場のおっちゃん(60歳位妻子あり)と付き合っているようなことを聞かされとても驚きショックを受けています。というのも、その子からは、最近彼氏ができたという話を聞いており上手くいっているような話を毎日聞いていたから余計です。その子の話の内容からは若い相手と思っていたのですが、もしそのおっちゃんと付き合っているのが本当ならば、いままでの相談やかなりリアルなのろけ話は全部うそだったということになります。 私とその子は3年ほどの付き合いなり、家族のことも知っているような仲なのですが、決してうそをつけるようなタイプではないと思いますし、わざわざそのようなうそ話をうれしそうにするとも思えません。また、おっちゃんと付き合ったり不倫のできるようなタイプではないと思うのですが・・・。ただ、この情報を教えてくれた先輩も信頼できる人なのでこちらもうそとは考えられません。 相手のおっちゃんは、妻子持ちで、職場では遊び人で有名で、外見はドラえもんですがお金に物言わせて若い子をいっぱいたぶらかしてきていることでも有名な人なので、まさかその子がひっかかるとは思っておらず、今日から職場に行ってどのように接したらいいのか心配しています。 どちらも職場の同僚であり個人的にも仲の良い相手なので余計戸惑っています。しかもその子は左隣の席でおっちゃんは右後ろの席というかなりの至近距離。。 今後、その子のうそ話に付き合っていくのも嫌ですが、かといって職場の人間関係を壊すようなことにもしたくないですし・・・。知らないふりをするのが一番だとは思うのですが皆さんはどう思いますか?

  • 人間関係

    学校行く途中に同じ学校の人と会わずに学校行きたくて で、結論で時間ギリギリに行くことに、したんですけど遅刻し過ぎてやめました 他人とすれ違ったりしてもなんとも思わないんですけど、知ってる人とすれ違うと嫌で嫌で、物凄く嫌なのでわざわざ遠回りしたりしてしまいます 治そうと思っても挙動不審に、なるし どうすればいいですか? 僕自身、転校が多いせいで長い付き合いの友達がいなくて、学校だけの話すだけの友達しかいなくて だから休日とか家からあんま出ないでゲームしてるんです 友達ってなんなんだろって考えることが多くて 恋愛についてもあるんですけど 全然話したことない人から告白されて断ったら裏で愚痴愚痴言われて、 で、ちょっとしたら告白してきた人が友達連れてまた告ってきて また断ったら、彼女いんの?とか聞いてきたり 中学卒業までもうすぐだから付き合えよとか 意味深なDQN発言をしまくってきました あいにく、俺の悪口をいってかえるさま まあ帰りにきもいって言ってやったんですけど 恋愛ってそんなに簡単に付き合ったらすぐ別れると思うんですけど どうなんですか?? ノリで付き合って長続きしてるひといますか?