• ベストアンサー

SATAでつないだHDDがPCに認識されない

急に起動しなくなった東芝DZ71一体型PC W10。中に残っているであろう写真などのデータが見たくて、苦戦の末 HDDを取り出せました。OKwaveで教えてもらって SATAケーブルでPC/USB(3.0)・・Dに接続。ケーブル根元で赤灯と青灯の点滅あり。この後PCアイコンをクリックしましたが Dドライブが認識されません。接続法が悪いのか、HDDが完全破壊されているのか・・アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4702/17413)
回答No.5

DT01ACA200 https://kakaku.com/item/K0000406684/ 3.5インチのHDDですね。 変換ケーブルを見てみると電源が無い! コレだと3.5インチのHDDはおそらく電力不足で動かせません。 電源をACアダプタから取るタイプのUSB SATA変換を使用して下さい。 WOSOB SATA USB 変換ケーブル hdd3.5 usb 2.5/3.5インチsata USB変換アダプター SSD HDD データ取り出しSATA3 USB 3.0 変換ケーブル UASP対応 高速転送 最大6TB https://www.amazon.co.jp/WOSOB-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-3-5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-UASP%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B089F1WD5K/ref=sr_1_3_sspa?crid=L0VDH9UEWVUM&keywords=usb+sata+%E5%A4%89%E6%8F%9B&qid=1656043995&sprefix=USB+SATA%2Caps%2C187&sr=8-3-spons&psc=1&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUFEUlVFVTZSU0NBMFcmZW5jcnlwdGVkSWQ9QTA5NzAxNjlDUVdPNkZNSzZHUzImZW5jcnlwdGVkQWRJZD1BMkJLMTdBM0o3NkpXVyZ3aWRnZXROYW1lPXNwX2F0ZiZhY3Rpb249Y2xpY2tSZWRpcmVjdCZkb05vdExvZ0NsaWNrPXRydWU= WAVLINK HDDスタンド USB3.0接続 2.5型 / 3.5型 SATA HDD/SSD対応 パソコンなしでHDDのまるごとコピー機能付き 10TB対応 オフラインクローン https://www.amazon.co.jp/WAVLINK-HDD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89-USB3-0%E6%8E%A5%E7%B6%9A-%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AA%E3%81%97%E3%81%A7HDD%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%94%E3%81%A8%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E6%A9%9F%E8%83%BD%E4%BB%98%E3%81%8D-%E3%82%AA%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3/dp/B08DLMNZDD/ref=sr_1_10?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=20YYUPMWHYI49&keywords=HDD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89&qid=1656044068&sprefix=hdd%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%2Caps%2C170&sr=8-10

areisama
質問者

お礼

WOSOB SATA USB 変換ケーブル hdd3.5 usb 2.5/3.5インチを買いたいと思います。PC要らずのコピー機があるのを初めて知りました。勉強になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • _kappe_
  • ベストアンサー率68% (1522/2216)
回答No.7

前回の質問https://okwave.jp/qa/q10020714.htmlで回答した人がHDDのサイズを2.5インチと勘違いしたことが原因です。 このHDD(DT01ACA200)はSATA接続の3.5インチHDDです。 既に回答が多数ついているとおり、3.5インチHDDを動かすにはUSBからの電力だけでは不足です。補助電源としてACアダプターなどが必要です。 商品例 https://www.amazon.co.jp/dp/B09MLP2X2B (ケースあり) https://www.amazon.co.jp/dp/B07R1VP7TG (ケースなし)

areisama
質問者

お礼

HDDのサイズを2.5インチと勘違いしたことが原因・・私も実物の直径を確認しなかったことを反省しています。 適正ケーブルの紹介、ありがとうございました。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.6

添付画像参照。 SATA USBケーブルで3.5インチHDDを使用するには、 12V電源(2A)を接続できるSATA USBケーブルが必要です。 5V供給だけのSATA USBケーブルに3.5インチHDDを接続しても、電源供給能力不足のためPCは認識できません。

areisama
質問者

お礼

写真付きの解説で よくわかりました。ありがとうございました。

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1125/2898)
回答No.4
areisama
質問者

お礼

おっしゃる通りSATA-USB 変換ケーブル 2.5インチ SSD/HDD用です。勉強になりました。ありがとうございました。

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1125/2898)
回答No.3

とりあえず変換ケーブルの型式を教えてください。 写真では変換ケーブルに電源接続されているようには見えないので、回答No.2さんの言う通り、電力不足で動きません。もしこの製品にACアダプタが付属しているならそれを接続してください。ACアダプタが接続できないなら動きませんので買い替えてください。 HDDの仕様では、5V 430mAと12V 740mAとなっているので、 5x0.43+12x0.74=11.03Wの電力が必要ですが、普通のUSB端子の出力は5V 500mAで、5x0.5=2.5W(最大)ですから、完全に電力不足です。

areisama
質問者

お礼

早速3.5インチ用を買います。ありがとうございました。

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6630/9393)
回答No.2

LEDの点滅表示は、変換ケーブルのマニュアルを参照してください。 ただ、そのHDDは3.5インチHDDですよね。 だとすると、電源付きのUSB変換アダプタを使わないと外付けHDDとして動かせない気がします。 (ACアダプタ付きSATA-USB変換アダプタの例) >Amazon.co.jp: サンワサプライ SATA-USB3.0変換ケーブル HDD/SSD >https://www.amazon.co.jp/dp/B004QZBB12 >Amazon.co.jp: センチュリー SATA HDD/SSD専用クレードル USB3.0接続 「裸族のお立ち台USB3.0 V2」 CROSU3V2 >https://www.amazon.co.jp/dp/B00TTBO3LS 2.5インチHDDあるいはSSDであれば、USB電力(5V)だけでも動作できるのですが…。 一般的に3.5インチHDDの動作には、12Vが必要になり、USBには出ていませんので。 ただまあ、パソコンが起動しなくなったんであると、本当にHDDが故障している可能性もあります…。

areisama
質問者

お礼

「裸族のお立ち台USB3.0 V2」こんなPC要らずのものもあるんですね。とても参考になりました。本当にHDDが故障している可能性も・・・壊れてないと良いのですが。ありがとうございました。

  • Carbadoc
  • ベストアンサー率19% (144/748)
回答No.1

ノートパソコンのほうが、USB3.0に対応していない可能性があるかも。 ケーブルをUSB2.0に変えれば(またお金がかかる)、認識するかも。 その前に、ノートパソコンがUSBのどのバージョンに対応しているか、確かめたほうが良いかも。 起動しなくなったハードディスクも、起動部分だけが壊れていて、データ(写真等)は生き残っていることはあります。また、一見、まっさらになったようでも、データの本体は残っていることはあります(本の目次だけ消されていて、本文はしっかり残っている感じ)。

areisama
質問者

お礼

ノートパソコンのUSBは3.1でした。データ(写真等)は生き残っていることを祈っています。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 取り出しHDDと 新PCとの接続法

    急に起動しなくなった東芝DZ71一体型PC W10。中に残っているであろう写真などのデータが見たくて、苦戦の末 HDDを取り出せました。 どんなコネンクターを使えば 取り出しHDDと 稼働中のノートPC(DELL,W11)を接続できるか 教えてください。概算価格もあれば 助かります。よろしくお願いいたします。

  • SATAのHDDが認識しません

    IDEのHDDが1台接続してある状況で、SATAのHDDを新規に接続したのですが、認識しません。私のMBには、IDEポートが2つあり、1つはDVDドライブに、もう一つはIDEのHDD(1台)に接続されています。MB上には、SATAポートが、「SATA1」と「SATA2」と表示され、「SATA1」に接続しました。SATAのHDDは、初めて使うので、SATA用(SATA2の両方対応)のケーブルを買ってきて、HDD側に差込口は2つありますが、小さい差込口に入れました。接続語、マイコンピュータに新しくHDDが表示されていないので、コントロールパネルでシステムを開き、デバイスマネージャで確かめましたら、SCSIとRIADコントローラの箇所に「!」が表示されており、「VIA SATA RAIDController」 が警告になっていました。トラブルシューティングの指示に従い、警告のデバイスを一度削除し、ハードウェアの追加で再認識させてみると、「ハードウェアを認識しました。再起動してくだい。」という指示通りにしても、立ち上がると同じ状態でした。 新規のHDDがIDEとは違うSATAであることが、問題なのでしょうか?(共存無理?)

  • 1T SATA HDDを認識しない?

    ノートPCのSATA HDDを交換しようと新品をSATAケーブルでPCに繋いでみるのに デバイスとプリンターの部分ではアイコンも出来て存在してるのですけど コンピューターハードディスクドライブの画面には出て来ないので困ってます? 前回にもこんな感じで困りまして差し込むUSBポートを別の場所に変えてみたらして、更に他のPCで試してみたりしているうちにやっと認識して無事クローン作成して大丈夫でしたけど 今回はPCを変えても無理なんですけどどうすれば良いのでしょうか?

  • SATA HDDはどこにつないでもよい?

     HDDからギーギーと擦るようなすさまじい音が出るようになったのでシャットダウンしてPCのケースを開けて確認するとCドライブとして使ってるHDDが触れないほど熱くなってました。  すぐに他のPCからデータ保存用に増設して殆ど使ってないHDDを外して交換、OSをインストールして正常に動くようになりましたが,HDDの取り付けベイが狭くて2台のHDDがピッタリくっ付いてるというか重なっていて熱がこもるようなのでCドライブ用のHDDを周囲に余裕のあるDVDドライブ用の増設ベイに移設しようと考えてます。  以前のPCで使ってた5インチベイにHDDを取り付けるアダプタを使えばHDD自体は問題無く取り付けられるのは確認しました。  しかし元の取付場所から離れるため元々つながってたSATAケーブルは長さが足りません。  うろ覚えなのですがSATA接続の場合はどのケーブルにどの器機をつないでもよいと聞いたことがあります。そうであれば、HDDの移設先近くに増設したDVDドライブにつなぐためのSATAと電源予備のケーブルがきてますので、これをつないで大丈夫なのでしょうか?   それともCドライブ用の場合は長いSATAケーブルを用意して元と同じコネクタにつながなくてはならないのでしょうか?  

  • 古いPCで使っていたSATA-HDDを生かす方法はありますか?

    古いPCで使っていたSATA-HDDを生かす方法はありますか? 今まで、NECのVL570/ADを使っていましたが、故障しました。 どうやらマザーボードに問題があるようです。 HDDはSATA接続のものなのですが、このHDDを生かす方法はありますか? 例えば、SATA-eSATA変換ケーブルなどを使い、他のパソコンでBOOT出来ますか? その際、そのHDDにインストールされているソフト(Illustratorなど)を起動できますか? 何かアドバイスあれば、宜しくお願い致します。

  • 2.5 HDD SATAを デスクトップに・・・

    2.5 HDD SATAをとりあえず自作PC(デスクトップ)のマザーにつけられますか?(3.5インチ用のSATA HDD複数接続するコネクタはあります) つまり2.5 SATAと3.5 SATAのコネクタは同じでしょうか?  ノートPC の OSが立ち上がらなくなり、リカバリ前にデータ転送をしたいのです。(急いでいるため変換ケーブルが届くのをまつ時間がない・・近所の店にはうっていない) 規格が異なるなら変換ケーブルを待ちます。(店に持ち込みましたが数万かかると言われました) よろしくお願いします。

  • ノートPCのHDD交換

    ノートPCのHDDが逝ってしまいました。 古いPCなので、買い替えても良いのですが、手元に使っていない2.5インチHDDがあります。 ただ、PCは古いものなのでUATA接続なのですが、手元にあるHDDはSATAなのです。 SATAのHDDが使えるようにする変換ケーブルか何かはありませんでしょうか。 ケーブルや変換コネクタを使えば、当然ノートPCの筐体には収まらなくなりますが、それでも構いません。起動すれば良いので、何かいい方法はありませんでしょうか。 ちなみに、PCは東芝のsatellite J12という機種です。 よろしくお願いします。

  • SATA対応のPCにSATA2のHDDは使えるでしょうか?

    家のPCにはUltra ATAのHDDが2つ入っています。 大容量で速度の速いHDDを増設したくてSATA2のHDDを増設しようと思い、PCの説明書を読んだのですが、 SATAのドライブを2台まで増設出来るとありました。(マザーボードにSATAコネクタはあります) でも、SATA2の事は説明書には載っていませんでした。 SATA2対応と説明書に書かれていないPCにはSATAしか接続できないのでしょうか? (規格は変わらないようなので平気なのかなぁとは思うのですが・・・) あるPC専門店のサイトでSATA電源変換セットコネクタと言う物を見つけました。(このコネクタはSATA2対応とありました) もしこの商品を買ってSATA2のHDDを増設した場合、問題なく使えるのでしょうか? 上手く説明が出来なくて申し訳ないのですが、お教え頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • SATA HDDが何故かUSBで認識

    ショップブランドPCを利用しています。 CドライブのHDDはSATAで接続されています。 しかし、何故かWindowsの「ハードウェアの安全な取り外し」にCドライブが載っています。 よく見ると、USBで接続されているように認識されているようです。 BIOSではちゃんとSATAに接続されていることになっています。 また、SATA1からSATA2へ接続しなおしても結果は同じでした。 これは何処を改善したらよいでしょうか?

  • SATAを認識しない

    SATAのHDDが認識されなくて困っています。 SATAのポートが4つあるのですが、2番目のポートに接続した場合のみ認識されません。ほかのポートの接続したところ正常に動作しました。 このことからHDD本体やケーブルの問題ではないと思います。 BIOSの画面でも2番目のポートには何もないということになっています。 アドバイスを宜しくお願いします。