• ベストアンサー

取り出しHDDと 新PCとの接続法

急に起動しなくなった東芝DZ71一体型PC W10。中に残っているであろう写真などのデータが見たくて、苦戦の末 HDDを取り出せました。 どんなコネンクターを使えば 取り出しHDDと 稼働中のノートPC(DELL,W11)を接続できるか 教えてください。概算価格もあれば 助かります。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (563/2053)
回答No.1

俺は下記でパソコン無いのHDDからSSDにクロンするのにつかつたが。 パソコンのUSBにさして外したHDDに繋ぎエクスプローラーを立ち上げれば中が見れるはず。 此が安上がりと思うが 外したHDDのホコリが付かないように丁度良い缶か木箱に入れて表に出したUSB配線部をパソコンに繋ぐ。 HDDを止めている金具は外さずに利用すれば木箱なら熱対策にも成る。 https://jp.mercari.com/item/m52157378536

areisama
質問者

お礼

外したHDDのホコリが付かないように丁度良い缶か木箱に入れて表に出したUSB配線部をパソコンに繋ぐ・・・最安値解決策ですね。こんなのを知りたかったです。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1462/4166)
回答No.3

添付されているHDDの画像から判断しますと2.5インチですので、SATAの外付けケースで問題なく使えます。 例を挙げますと・・・・ TRANSCEND トランセンド TS0GSJ25S3 [StoreJet 25S3 USB3.0 アルミニウム製HDDケース] https://www.yodobashi.com/product/100000001002925429/ とか センチュリー century CMB25U3BK6G [MOBILE BOX USB3.0接続 SATA6G 2.5インチHDD/SSDケース ブラック&グレー] https://www.yodobashi.com/product/100000001002087831/ 外付けHDDケースに入れる際には、現時点ではマウンターに装着されている状態なので、左右のネジ4本を外してからHDDケースに入れてください。 また、PCに接続する場合はパソコンが起動しログインが完了してから外付けHDDを接続してください。 ご参考にどうぞ

areisama
質問者

お礼

HDDをケースに入れてUSBでPC接続・・・ケースに入れて・・というのが思いつきませんでした。これなら保護にもなりますね。ありがとうございました。

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (563/2053)
回答No.2

データ取り出しだけならば缶や木箱に入れなくても良いけども。

関連するQ&A

  • SATAでつないだHDDがPCに認識されない

    急に起動しなくなった東芝DZ71一体型PC W10。中に残っているであろう写真などのデータが見たくて、苦戦の末 HDDを取り出せました。OKwaveで教えてもらって SATAケーブルでPC/USB(3.0)・・Dに接続。ケーブル根元で赤灯と青灯の点滅あり。この後PCアイコンをクリックしましたが Dドライブが認識されません。接続法が悪いのか、HDDが完全破壊されているのか・・アドバイスをお願いします。

  • 外付けHDD使用にてPCの長期使用について

    現在、ノートPCに外付けHDD160GBを使用し、長時間稼動(10時間/毎)させています。ファイル数が多くなり外付けHDDを、後2~3個増設させたいのですが、これってノートPCでは負荷のかかりすぎって事はないでしょうか?外付けHDDの使用にはUSB2.0のPCカートを使用しています。PCは東芝ノートPC ダイナブックG6C/X18PME CPU:ペン(4)1.8 メモリー:256内蔵HDD:40GBです。現在の所、これって異常は見られないのですが、外付けHDDをノートPCで600GB位に増設し、長時間稼動させて良いものか少し疑問も有ります。宜しくご教授下さい。

  • ノートパソコン HDD

    ノートパソコンのHDDを交換しようと思っています。 どの種類のHDDを選べば良いでしょうか?教えてください。 PCはDELLの(inspiron2200) 現状のHDDは東芝の(MK6026GAX)です。

  • ノートPCのHDDを外してUSB接続で見たい

    ノートPC(東芝QOSMIO)の内蔵の2つのHDDのうちの1つ(Dドライブ側、データ専用に使っています)を取り外して、USB外付けHDDとして他のPCにデータのバックアップをしたいと思います。 とりあえずやってみたところ、認識しないのですが どうすればいいでしょうか? ジャンパーなどの問題でしょうか? USB外付けHDDに元々ついているHDDではちゃんと認識します ちなみに今PC自体が起動しません。

  • HDDが楽に交換できるメーカーは?

    ノートPCの購入を考えています。 今まではNEC、東芝、DELLとHPのマシンを使ったことがあります。その経験から言うと、国産のノートPCはHDDの交換をしようとすると、キーボードから外さねばならず、とても手に負えませんでした。それに対してDELL、HPは、HDDを格納してあるところだけねじを外せば、HDDを取り外せ、便利でした。 他の国産(富士通、ソニー、ソーテックなど)も、やはりHDDははすしにくいのでしょうか?

  • ノートPCのHDD交換

    ノートPCのHDDが逝ってしまいました。 古いPCなので、買い替えても良いのですが、手元に使っていない2.5インチHDDがあります。 ただ、PCは古いものなのでUATA接続なのですが、手元にあるHDDはSATAなのです。 SATAのHDDが使えるようにする変換ケーブルか何かはありませんでしょうか。 ケーブルや変換コネクタを使えば、当然ノートPCの筐体には収まらなくなりますが、それでも構いません。起動すれば良いので、何かいい方法はありませんでしょうか。 ちなみに、PCは東芝のsatellite J12という機種です。 よろしくお願いします。

  • DELLのノートPCのHDDですが・・?

    2DELLのノートPCのHDD2.5インチですが SATAが多いのは何故ですか・・? 利点が有るからですか・・? 教えて下さい。

  • IEEE接続HDDのノートPCへの接続方法

    お世話になります。 IEEE接続の外付けHDDを、IEEEポートのないノートPCに接続したいのですが、何か方法はないでしょうか? ノートPCには、USBポートやPCカードスロットがあり、自分なりに考えたのですが、 1.HDDのIEEEコネクタをUSBに変換するコネクタとかないのかなぁと思い、探してみましたが見つかりませんでした。このような商品はないのでしょうか? 2.IEEE接続を可能にするPCカードは存在を確認できましたので、このPCカードをノートPC差込みIEEEのHDDを接続する。 自分的には、今回の場合に限らないで考えると、USBの接続端子は最近のパソコンでは当然のようにあるので、1.の方法をのぞんでいるのですが・・・。もし、なにかしらご存知の方いらっしゃいましたら、回答願います。 あとそれぞれの場合の価格も、おおよそでかまいませんのでわかりましたらお教えください。

  • この写真の内臓HDDは3.5でSATA接続ですか?

    この写真の内臓HDDはSATA接続ですか? 本日、DELLのタワー型PC:STUDIO 540 が起動しなくなりました。 DELLに問い合わせ「HDD診断」の結果、内臓HDDには問題がなく、 「WINDOWS」に問題があるのでは、とのことで リカバリを勧められましたが、 内臓HDDに大事なデーターがあるので(最重要はクラウドストレージ) 別途に適合するHDDを購入してリカバリしたいと思います。 (1) 適合するHDDは3.5インチのSATA接続であれば良いのでしょうか? お勧めメーカーはありますか? 1TB位で。 (2) このHDDを内臓HDDケースにはめ込んで外付けHDD化しようと思います、 お勧めのケースがありましたらご教示下さい。 一応、価格.comで見てみました。 あとHDDには小さく「SATA」と記載があります。 上記(1)(2)の商品は価格.com等のネットで購入したいのですが 東京在住なので秋葉原へ行ったほうが良いのであれば行ってきます。 宜しくお願いいたします。 申し訳ありません、写真のアップロードができません。

  • 速いノート用内蔵HDDは?

    ノートのHDDを交換するのですが、おすすめハードディスクを教えてください。 条件としては、高速なHDD(40GB以上)を探しています。 ノートPCはDELL Inspiron4100・ultraATA100・9.5ミリ厚です。 自分で調べた結果以下のHDDが速いようです。 アドバイスください (東芝)MK4019GAX (IBM)Travelstar 40GNX (IBM)Travelstar 80GN