• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:LifeBook AH/R4H テンキー不可)

LifeBook AH/R4Hのテンキーが不可となる現象について

nijjinの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4719/17479)
回答No.2

LIFEBOOK AH/R4Hはwindows10に対応していません。 そのためBIOSでNumLockをONにする設定にしても反映されないのかもしれません。

関連するQ&A

  • テンキーで数字入力できない

    LIFEBOOK AH/R4H(型番 FMVAR4H)使用 Windows10にアップデートしたらテンキーで数字が打ち込めなくなり、カーソルが移動(4で左、6で右など)してしまいます。 /*+ーは入力できますが.はできません。 BIOSではNumlock オンになっています。 また設定の「マウスをキーパッドで操作する」のテンキーを使用するために~がオンでもオフでも変わりません。 オンにしてNumlockキーが~のチェックを外すとカーソル移動はしませんが5,+,.で右クリック同様になります。 どうしたら良いのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • テンキーがおかしい??

    外付けのテンキーを使用しているのですが,突然あるときからNumLockオンの状態でないとテンキーでの数字入力ができなくなりました。 キーボードとテンキーでの入力がうまくできません その都度NumLockを解除し,また数字入力の時はオンにするといった具合で大変やりずらいのです・・・ どうしたらこれまでどおりテンキーとかな入力が同時に使えますか。 外付けテンキーの設定ってどこでするのでしょうか? それとも,テンキーが壊れてしまったのでしょうか?

  • テンキーが使えません。

    NEC VALUSTAR VN770/F のキーボード KG-1062 のテンキーが使えません。NumLockキーを押すとON  OFF時変わった音色の音は出ますが テンキーが使えません。ユーザーガイドが手元にないものですから 切り替え方法があったと思います。ご存じの方 お教えいただきたい。

  • LIFEBOOKが立ち上げられません

    LIFEBOOK AH/53U ですが立ち上げの際にPINをいれるところで数字以外はキーボードを押しても文字が入りません。NumLockを変えてみましたが変化なしです。外付けのUSBキーボードをつけて試しましたが同じ状態です。何が起こっているんでしょうか?PINを入力できないので、PCを立ち上げることができません。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • テンキー認識について

    オンラインゲームをするにあたって マウスで全部やれるゲームなのですが 早く操作をする為に「ctrl」+「数字」の 操作をしたいのですが、キーボードでは 指が届かず上手く出来ないので 外付けのテンキーを使用しようと思ったところ キーボードのテンキーも外付けも認識しないので 良い方法がないか探しています *NumLockはON・OFFどちらの状態でも確認済みです  ワープロでは普通に使えました

  • テンキー

    PC搭載のテンキー 急に NUMLOCK ON/OFF とも 動作しなくなりました 外付けテンキーも同様 反応しません どこかの設定に起因しているんでしょうか?

  • フライトシュミレーター2002について

    フライトシュミレーターをはじめましたが、テンキーでの入力ができません。その他のキーボード操作はできました。Numlockキーもオフになっています。テンキーはノート型についているテンキーで、Numlockをオンにするとアルファベットが打てるものです。やはり外付けのテンキーを買ったほうがいいのでしょうか。

  • 【NumLock解除】外付けテンキー問題

    ノートパソコン使用、ノートパソコンにテンキーがないので、数字入力用に外付けテンキーを降雨乳、Windows10のメインキーボードにもNumLockキーがある&外付けテンキーにもNumLockキーがあるという状況です。 テンキーはTK-TCM011BK メインキーボードのNumLockキーの動作と、外付けテンキーのNumLockキーの動作両方反応し、全然使えません。どうしたらよいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 外付けテンキー

    外付けテンキーが、Windows10になってから毎回NumLockを押さないと使えません。 都度押さなくても使えるようになる方法はありませんか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 富士通 モバイルPC テンキー NUMLOOK問題

    富士通のモバイルPCで、「NumLock問題」解決済テンキーをUSBに差し、ハードウェアが追加されエラーは起きず正しく認識しました。 ですが、 パソコンのキーボードからアルファベットを入力すると、数字が入力されるなどの現象が起こります。 何個かあるテンキーを差しましたが現象は同じ。 キーボードのNUMLOOKをオフにするとテンキーが使えず。 また、NUMLOOKをオンにするとテンキーは使えるが キーボードが数字キーになってしまう。 富士通のモバイルだけなのでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけますか? ※他社のモバイルPCにテンキーを接続すると正しく機能します。 PC:Lifebook P772/F http://www.fmworld.net/biz/fmv/lifebook/p772f/ OS:Windows® 7 Professional(32bit) オフィス:2003 使用テンキー:ELECOM TK-TCP006SV http://www2.elecom.co.jp/peripheral/10key/tk-tcp006/