• 締切済み

あなたならお付き合い続けますか?

nagainekoの回答

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.2

>浪費家でローンもあり、貯金もしてなかったら別れますか?  浪費家、の時点でなし、ですね。

関連するQ&A

  • アラフォーの彼

    アラフォーの彼が 浪費家で車のローンが500万近くあり、貯金もゼロだったら別れますか?  給料も少なく出費も多いため貯めていける予定も見通しもつかないとして。 デキ婚でもしようならあなたの貯金だけが頼りになるかもしれません。というか必然的にそうなります。

  • あなたならお付き合い続けますか?

    アラフォーの彼が 浪費家で車のローンが500万近くもあり、貯金もしてなかったら別れますか?  給料も少なく出費も多いため貯めていける予定も見通しもつかないとして。 デキ婚でもしようならあなたの貯金だけが頼りになるかもしれません。というか必然的にそうなります。

  • 借金をしてしまった私と 堅実な婚約相手

    私:24歳 会社員   手取り18万円   貯金70万円   カードローン30万円(月1万円返済)   奨学金50万円(月1万5千円返済) 彼:24歳 会社員   手取り18万円   貯金100万円   車ローン200万円(月2万円、ボーナス10万円返済) 私は、20歳~22歳頃に浪費癖があり、お金がなくてもカードのショッピング枠を使って浪費をしてしまっていました。 気付いたときには限度額の40万円をいっぱいまで使っていました。もちろん貯金もゼロでした。 1年ほど前に「このままでは人生を棒にふってしまう。浪費癖をなおさなくては。」と猛省し、心を入れ替え、カードの使用は一切やめて貯金をするのと平行に返済しています。現在借り入れ残高は30万円です。 交際歴7年で、来年の春に入籍(式は来年末を予定)を目指している彼にはそのことを隠していました。 結婚をするにあたって、言っておかなくてはと思い、彼へローンがあることを打ち明けました。 私は、「来年末の結婚式までは私のお小遣いから月々1万円返済していく。(結婚式に向けて少しでも多く貯金をするため) 結婚式が終わったら、12月の私のボーナスで残りを一括で返済したい。」と告げました。(車のローンと奨学金のローンは家計から支払う予定です) 今ある貯金で結婚前に返済することも考えたのですが、そうすると新生活をはじめるための資金がギリギリもしくは足りなくなってしまいます。 すると、彼は「借金があるのに結婚式をあげるなんておかしい」と言いました。 彼にも車のローンが200万円ほど残っているのですが、「車を買ったり、奨学金で借りたのとは訳が違う。」と言っています。 結局、話は平行線のまま後日またゆっくり話をする時間を作ろうということになりました。 彼は、金額についてはさほど驚きはなかったようですが、 1.私がそうやって浪費をする人間だということ (「2年前くらいまで、お金があったらあるだけ使ってしまっていたみたいだけど、まさかローンをしてまで浪費しているとは思っていなかった」とのこと。「最近は、無駄遣いもしないで堅実になったなと思っていた」とも言っています。) 2.浪費した借金が結婚したあとにも残っていること ・・・にとてもひっかかっているようです。 私は、過去の過ちをとても後悔していて、もう今後浪費はしないと胸に誓っているのですが、それをどう信用してもらったらいいかわかりません。 また、前述した「来年末の結婚式までは私のお小遣いから月々1万円返済していく。(結婚式に向けて少しでも多く貯金をするため) 結婚式が終わったら、12月の私のボーナスで残りを一括で返済したい。」という考え方は間違っているのでしょうか・・・。 どうしたら彼に許してもらえるのか相談にのっていただきたいです。 彼は借金までして浪費をするのがありえないという考え方を持っているので、最悪婚約破談になることもありえると思います。 友人に相談すると、「返済のメドがたってるんだし、反省もしてるんだし、そんな大事じゃないと思うんだけど・・・」と言われました。この考え方は甘いのでしょうか。 長文でダラダラと申し訳ありません。 相談にのってください。よろしくお願いします。

  • 30歳女です。貯金0円ヤバイですか?

    30歳女です。貯金0円ヤバイですか? 私は結婚5年目の主婦で、子供はいません。 旦那の給料は良いほうなのですが家のローンやら車のローンやらで大半消えます。 貯めようと思えば貯めれるのに旦那は浪費癖があって欲しい物をすぐ買います。 なので旦那の通帳残高はいつも20万程はありますが、それが全てです。 毎月みていますが大体10~20万程度、行ったり来たりの残高です。 旦那の浪費癖が治れば毎月5万くらい貯めれるはずなんですが。。。 お小遣い制でもなく旦那の稼いだお金は全て旦那の物。 生活費は全て旦那が支払ってくれています。 私は2、3時間のバイトに行ってその給料(月3万弱)が私のお金。 洋服代や交際費でほとんどバイト代が消えます。 貯金0円といのは言い過ぎですが9万くらいしかありません。 旦那が貯金しないのは退職金目当てなんでしょうけど 私は、貯金もしない旦那に将来が不安になりつつあります。 お互い子供も作る気がないので、私はちゃんとした仕事について これから自分の為に貯金していこうと思います。 30歳でこれから貯金なんて遅すぎますか?でもやらないよりはマシですよね? 世の中の私と同年代の主婦さんは、どのくらい貯金されているのでしょうか?

  • 今の借金額は危険かどうかの判断基準て?

    45歳会社員、妻、子供2人(中学/小学)です。 年収は約750、妻が70万です。 こういう収入に対して、現在の自分の借金はどういうレベルなのかを、第三者の方にお聞きしたいです。 借金状況は、 (1)住宅ローン 130万/年 残13年 (2)車ローン   50万/年 残6年 (3)妻に内緒の借金130万 これは、金利7%銀行系のキャッシングで数年かけ てこの金額になりました。 妻は浪費家ではなく、普通の金銭感覚です。 自分は、あったら使う感じですが、なるべく抑えています。 上記(1)(2)(3)以外は、一般家庭の出費になるかと思います。 貯金は50万くらいです。 大体給料でチャラまたは赤となり、ボーナスで補充している感じで、あまり貯金は出来ません。 いかがでしょうか? 借金は年収の何パーセントくらいに抑えるべきか等ご意見お願いします。 よろしくお願いします。

  • お金は目的?それとも目的の為の手段?

    現在26歳の会社員をしているものです。実は将来に向けて30歳前半までにある程度貯金をしようと決めましたが、そのためにはパチスロを辞めなければならないと思いまして、質問、相談をさせていただきます。 現在貯蓄額:165万 手取り給料:21万~26万 出費&ローン:ローンなし、食費で4万携帯代で2万くらい。 車は持ってますが、ローンは、なしです。 とりあえず30代前半くらいまでに、700万の貯金を考えております。 現在独身で、結婚予定は無いです(涙) だだし私自身、スロット依存症になりかけておりまして、今年に入り30万負けております。そこで、スロットを辞めつつ、しかしストレスを貯めずに貯金ができるでしょうか?月々いくらくらい貯金に回し、さらには、スロットを辞めれた方の秘訣やコツなどあれば伺いたいと思っております。 なぜかというと、先の見えない将来にとても不安を感じていることと、スロットでないと満たされなくなってきている自分自身の心に問題があると思っております。何卒、よろしくお願いいたします。 

  • 貯蓄ができません。

    住宅ローンして半年後、予想外の出費が出来てしまい、毎月赤字で、 貯金を崩している状態です。 このままでは貯金ゼロどころが、マイナスになってしまいます。 銀行の融資は断られました。(住宅ローンがあるため) どうしようもありません。 住宅は手放したくないので何かいい方法ありましたら教えてください。 私たち夫婦働いています。 親と同居しており、親も仕事持ちですが、そんなに給料は高くないです。 正社員が副業を持つのは違反でしょうか。 どうしたら収入を得るかアドバイスください。

  • 24歳貯金額について

    24歳貯金額について こんにちは社会人2年目の1人暮らしのものです 手取り18万 家賃  4万 奨学金 1万5千 私服出勤のためスーツ代などの出費は全くありません。車なし 現在90万円ほど貯金できているのですが・・・・浪費しすぎでしょうか? 月5万円、ボーナス20万の貯金を目標にしてきましたが、途中に買い物やらギャンブルに手を出してしまい当初予定していた額よりも少なくなってしまいました。 もっと貯金をしなければと考えているのですが、まわりの人はどうなのか気になり質問させていただきました。

  • 支払いが・・・

    どうしても出来ません。 現在結婚しており、(出来婚)3月末に出産予定です。 旦那の職場はいきなり給料未払いになり、社長と連絡が つかなくなりました。 労働なんだか(名前忘れました。。)に相談したところ そこの会社は未払いの常習犯だったらしく、 手の打ちようがないと言われ、40万近くの給料がもらえませんでした。 全く貯金がなく、その給料だけをあてにしていました。 現在、カード(ライフカード)の滞納が続いてます。 私の給料が今月末に入るので、その時に支払う約束をしていたのですが 家賃を払ったりすると、足りません。 これはもう自己破産しかないんでしょうか? カードの支払い、ローンの支払いはまだあります。 お互いの親は他界して頼る当ては一切ありません。

  • 浪費癖のある社会人2年生の貯金の仕方

    こんにちわ。 わたしは今年で社会人2年目の者です。 今回自分の浪費癖に危機感を抱きはじめ、 本格的に貯金をはじめようと決心しました。 以下より、長文になりますが、 無理なく貯金できる方法をご伝授ください。 私は、社会人になる前は、フリーターで 一人暮らしをしていたため、 日々の生活でお給料を使い切ってしまい、 22歳にして貯金はほとんどありません。 以前はあったのですが、引越しや、 フリーターの時に未納だった国民年金や、 所得がばれてさかのぼって請求された 未納の所得税を納めたりしたら 貯金はなくなってしまいました。 私の現在の給料はこんな感じです↓ 基本給       210,000円 色々引かれた手取り 181,000円 ---------------------------------- 月々の支払い(ほぼ固定)    携帯代        15,000円 洋服代        30,000円 家に入れるお金    30,000円 昼食代        30,000円 ローン        15,000円 ---------------------------------- 合計        120,000円         十分貯金ができるはずなのに、 友達と遊んだり、本を買ったり、 突発的な出費が多くて、 なぜかお金が貯まらないんです…。 今までは毎日楽しいしそれでもいいか~ とか思っていたのですが、 今回、結婚を考えられる人と巡り会えたのを きっかけにこのままではいけないと、 今までの自分に危機感を感じています。 いずれはその人と一緒に暮らしたり、 結婚式を挙げたりするんだ! と夢があればあるほど、 貯金のできない自分を改善しないと マズイ気がしています。 今の給料で無理なく、貯金できる方法を教えてください。 よろしくお願いします。