• ベストアンサー

手作りをして愛用しているモノ

staratrasの回答

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率40% (1460/3563)
回答No.6

いくつかありますが、最も年季が入っているのは「ラジオ作り」で、初めて「ゲルマラジオ」を作ったのは小学校5年生だった1965年です。現在聞いているのは2005年に作った「三色並三ラジオ」(下の写真)。並三は昔の「ラジオ少年」がラジオ工作の入門としてよく製作した真空管を3本使ったラジオのことですが、21世紀に作るからには…と考えて、3種類の真空管(ST管80HK・GT管VT-91A・mt管6AR5)を使っています。だから「三色」です。これに現行のダイナミックスピーカーとは鳴る原理が少し異なるマグネチックスピーカーを接続して昔の歌などの放送を聞くとなかなか味があります。 ラジオの製作を始めた当時、真空管ラジオはすでに「時代遅れ」になりつつあり、電気部品店から不要品の「5球スーパー(ST管使用)」をただでもらったこともありましたが、現在では様変わりして中古品が結構な値段で売られています。自作する立場で言えば、真空管を使うラジオは部品のサイズが大きいため、トランジスターやICを使った工作より老眼の目に優しい利点があります。こんなことは初めて並三ラジオ(6BA6-6AR5-5MK9)を自作した12、3歳ころには考えもしませんでしたが…。

noname#256320
質問者

お礼

三色並三ラジオですか。 このような工作に疎い私はよくわかりませんが、自作すると愛着がわくのでしょうね。 真空管を使うと音に血が通うと聞いたことがありますが、やはり味のある音がするのですね。 真空管は今の時代、あまり需要がありませんから、中古でもかなりの値がするのですね^^ 若い頃のみならず、歳を重ねて視力が弱くなってからも作れるなんて、ステキですね^^ 回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 手作りで愛用しているモノはありますか?

    こんにちは 質問 ご自分で手作りされて、気に入って、長年愛用しているモノはありますか?

  • あなたの愛用している壊れにくいもの何ですか?

    あなたが長年愛用している壊れにくい商品タフギアTOUGH GEAR(モノ、商品なんでもOK)は何ですか? 使用年数もできれば書いてください。 日産のCM見てて身の回りのタフギアってなんだろうと思い質問します。

  • 一番長く愛用しているものは何ですか?

    こんにちは<(_ _)> あなたの人生で、一番長く愛用しているモノは何ですか?

  • 東京の手作り雑貨モノが置いてあるおしゃれなお店

    東京の手作り雑貨モノが置いてあるおしゃれなお店を 知っていたら教えてください。 手作り雑貨モノがなくてもめずらしいモノが 置いてあったり・・・。 素敵だなと思ったお店を教えてください。

  • 手作りできるアイテム??

    以前、プロフィールパンフレットの作り方について 皆さんからご意見を頂き、他のアイテムも手作りしたくなりました。 アットホームな結婚式にしたいのでしたいと思っているので、 出来るだけ手作りで準備をしたいと思っています。 そこで、みなさん!どんなモノを手作りされましたか? 手作りされますか? 知識があまりない私に作り方や参考になるHP・・・ なんでもいいので教えて下さい。お願いします。

  • パソコン最適化ソフトの愛用

    パソコン最適化ソフトの愛用  長年にわたり、エーアイソフト DiskX Toolsシリーズ「PC最適化(高速化や不要ファイルの削除)」 を愛用してきました。しかし、Windows Vistaに対応のDiskX Toolsがありません。もし、DiskX Tools Ver.11 ソフトと同様(エーアイソフト以外の物でも構いません)のPC最適化ソフトがありましたら、お教えいただきますよう、お願い申し上げます。

  • こんなもの手作りしてる!

    外部化せず、自ら身近に手に入る材料で手作りしているものを教えてください。 私は、化粧品や石鹸(いまやありがちですが!)を手作りしていました。 個人的には、スパゲティの麺やうどん麺の手作り、服の手作りは大変なのですごく尊敬します。 こんなものも手作りできるよ!というものを教えてください。 そんなものまで手作りできるんだ!と驚いたり、自分の生活に活かしたいです^^

  • 35」に関するモノ 「35」に関するモノを写真に撮り、集めたいと思って

    35」に関するモノ 「35」に関するモノを写真に撮り、集めたいと思っています 自分では、道路標識、誰かの背番号、クルマの型式くらいしか思いつきません 皆さんの身近にある面白いモノ、珍しいモノを教えてください

  • 「34」に関するモノ

    「34」に関するモノを写真に撮り、集めたいと思っています 自分では、道路標識、誰かの背番号、クルマの型式くらいしか思いつきません 皆さんの身近にある面白いモノ、珍しいモノを教えてください

  • 愛用している化粧品会社の志望動機

    現在転職を考えており、長年愛用している化粧品会社の営業事務に応募を考えていますが、なかなか志望動機が上手くまとまらず皆様にご教授願いたく質問させていただきました。 今自分で考えているものは、 「長年御社の製品を愛用しており、敏感だった肌がトラブルを引き起こさない強い肌になることが出来、自分に自信がもてるようになりました。私のように肌のトラブルに悩む1人でも多くの女性の為に頑張っておられる営業の方々を支える縁の下の力持ちとなって御社に貢献したいと思い営業事務を志望いたしました。」 まだまったく志望動機になっていないのですが・・・ 入れ込みたい事は、「肌がきれいになることで自信がもてた」→「自信を与えてくれた御社でどうしても働きたい」ということです。 本来ならば1人で考えなければ意味のない事ですがなかなかまとまらず困ってます。アドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう