• ベストアンサー

手書きではなくワープロで打った履歴書でも問題ないか?

beamの回答

  • beam
  • ベストアンサー率24% (412/1679)
回答No.8

問題無いところもありますし、問題有りのところもあります。 字を見て性格を調べてるところもあるぐらいですから、どちらとも言えないでしょう。 と、結局答えにならないのが大半ですね(^_^)v

関連するQ&A

  • 人事の方へ、履歴書は手書き?ワープロ?

    人事担当の方へご質問させて頂きます。 現在、私は転職を考えており履歴書を作成しておりますが、一般的に履歴書は手書きにすべきだ!との意見が多いように感じます。ハローワークでは「最近では履歴書を手書きにするとワープロすらも使えないと判断されてしまう…」とのアドバイスでしたが、本当のところはどうなんでしょうか? 企業の人事担当の方でご回答頂ければ幸いです。 ちなみに私はメーカー技術もしくは技術営業への転職を希望しております。

  • 履歴書は手書きじゃなきゃ駄目でしょうか?

    履歴書は手書きじゃなきゃ駄目でしょうか? 就職活動をしています。2011年の3月に専門学校を卒業予定です。 履歴書は手書きでないとダメなんでしょうか? インターネットで調べてみると、 「手書きが常識」という意見や、 「ワープロOKも増えてきている」等、色々な意見があります。 本当のところはどうなんでしょうか? ちなみに、私は字がとても下手です。 綺麗に書いたつもりでも、他人から見ると汚い字に写るようです。

  • 応募書類の作文は、手書き?ワープロ?

    現在転職活動をしており、応募しようと思っている大学職員の提出書類の中に「志望動機と自己PR」についての作文があります。 作文は、手書きとワープロどちらがよいのでしょうか。 また、用紙はどのようなものを使えばいいのでしょうか。 手書きなら原稿用紙ですか?ワープロの場合は普通の真っ白いワープロ用紙に印刷してよいのでしょうか。 分からないことだらけですので、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 履歴書をWordで作りたい

    就職活動中の者です。 今まで履歴書を手書きで書いていましたが、 さすがに30枚を超えると疲れが… 合同面接会で、ワープロできれいに履歴書を作っている人がいました。 パソコンで、ワープロ作成ソフト?を、ダウンロード出来るのでしょうか? どこかよいサイトがあれば教えて下さい… お願いします。

  • 作文はワープロ?手書き?

    過去に同じ質問がなかったようなので質問させて頂きます。 私は現在就職活動中で、先日、システムエンジニア関連の会社の選考として、作文の提出をするように言われました。 その際に、規定の文字数と、「ワープロでも手書きでも可」ということを言われたのですが、ここで2つ質問させて頂きます。 ・「●●文字以上」と言われた場合、 たとえば『1200字以上』と言われたら1200~1300字程度というように、 その数字に近い文字数にまとめた方がいいでしょうか。 もしくは、特に気にする必要はないでしょうか。 ・「ワープロでも手書きでも可」と言われた場合、 見やすさを重視してワープロで書いたほうがいいでしょうか。 もしくは、手書きで書いたほうが好印象でしょうか。 どうぞ御教授のほう、よろしくおねがいします。

  • 履歴書はパソコンで作ってもいいのでしょうか?

    転職を希望しているものです。今転職活動として履歴書、職務経歴書を作成しています。久しぶりの就職活動になるので転職に関する本を読んだりしているのですが、とある本に「これだけパソコンが普及してきているので、履歴書はパソコンでもいい」と書かれてありました。…なんですが、私自身履歴書は手書き!だという認識があるため、本当にパソコンでいいの?と正直思っています。それとも私の考えが古臭いのでしょうか^^;不安なので質問させていただきます。履歴書はパソコンで作成してもいいのでしょうか? (ちなみにパソコンで作っても良いのならパソコンで作りたいなぁと思っております)

  • 手書きでは履歴書が書けません

    消せないボールペンで書き、一文字でも間違えれば最初から書き直しと言う、とんでもないルールに苦しめられています。私は09年と10年と新卒で就職活動をしましたが、必ずミスをしてしまい絶対にミスの無い履歴書はかけません!!!、二行書けば一文字必ず間違えてしまいます。消えるボールペンも使いましたが企業にばれると不採用になる可能性が高いと言われ、誤字を二重線と訂正印で直すのもダメだと言われました、私は訂正印は5個まではありではないかと思っています。誤字の無い履歴書をかけなど無理な話です、私は人間なので何百文字か千数百文字も手書きで一つも間違えずに書くのは絶対に無理です!!!!!!!冗談じゃないですよ、一枚の作品書きあげるのに10時間はかかります。物すごいストレスです、それで文字を書き間違えて誤魔化しが効かない場合は発狂してしまいます。パソコンで作ってはだめなのですか??手書きの履歴書を強制するなら一生就職は無理です。アルバイトでも履歴書の必要な会社を3つ受けましたが全部落ちました。履歴書で誤字脱字をしないのは無理です。有料でもいいので代わりに書いてくれるサービスなどはありませんか?、他の人が手書き消えないボールペンで一発勝負で書きあげるなど信じられません、私は二年間も新卒をしてきましたが一度もミスのない履歴書は書けませんでした、そして今既卒になったので、履歴書はワープロで書いても良いかと思っていますがどうですか?、「手書きでミスをするな」なんて回答はいりません、それが出来たら苦労していませんよ空気を読んでください、前回の質問ではそんなKYな回答が多くて困りました。既卒ならワープロ書きでいいですか??、何度も言いますが、手書きで何百文字も消えないボールペンでミスなく書けなど絶対到底絶対不可能です!!!むちゃくちゃな条件です、それで人の何が解ると言うのか履歴書は手書きなんてルールは電話は家の固定電話と決まっていた時代の様な時代遅れな物です、企業の石頭連中が手書きで無いものは落とすのはおかしいです、間違っています。手書きで書けなければパソコンで作るのもありですよね? 何度も言いますが手書きではミスや誤魔化しの後の目立たない履歴書は書けません、これは絶対です、2年のキャリアを持った私が言っているのです!なせ手書きで書いて、一文字でも間違えたら最初から書き直しと言うめちゃくちゃな決まりなんですか??、出来る訳がないです。そんなイジメを受ける限り私は就職できませんし生きていけません、経済的理由で既卒になったので就職はさらに厳しいです、そんななか手書きを強制されるのは死刑宣告に等しいです、履歴書を代わりに書いてくれるところはありませんか?何度も言いますが私には手書きは無理です、パソコンなら履歴書は作れますがチョットのミスで莫大な努力が無駄になる手書き履歴書と言う精度は廃止すべきです!!!!このせいで私がどれだけ苦しめられたかわかりません、パソコン禁止、消えるボールペン禁止…正直ふざけるなと言いたいです、親が生きている間は食べていけると思いますが親が死んだら私は生きていけません、私は手書き履歴書しか受け入れない社会に殺されてしまいます、世のなか全員敵です、手書きで履歴書を書かせるなんて最低の嫌がらせです、絶対に書けません、自助努力の限界ですなんとかしてください!!!もう疲れ果てました!!!

  • 履歴書と職務経歴書の問題・・・ワープロ? 手書き? コピーも可?

     転職応募の場合、さいきんは履歴書のほかに、たいてい職務経歴書が必要です。職務経歴書はパソコンのワープロソフトで作成するのが普通のようですが、履歴書のほうはどうでしょうか?  一般に履歴書は手書きのほうが望ましいとされているようですが、5社も6社も、あるいはそれ以上応募することも多い昨今、そのつど手書きで同じ履歴書を書くのはたいへんです。  そこで、手書きの履歴書原本を一つ作っておいて、あと応募のつど原本をコピーし、朱肉の印鑑を押して間にあわせるのは、どうでしょうか?  “コピーで間にあわせた”ということがマイナスイメージとなって、書類選考で全部はねられそうですか?

  • 履歴書手書きの見本

    転職活動するにあたって、履歴書を書かなければなりません。 しかし、字があまりうまくないので、手書きの履歴書の見本があれば 参考にしたいと思います。 どなたか、手書きのサンプルがあるサイトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 職務経歴書は手書き?

    現在転職活動をしており、次の月曜日に一次面接があります。 その際、手書きの履歴書を持参するようにとの指示がありました。 職務経歴書についての指示は特にありませんでした。 この場合、職務経歴書も手書きの方が良いのでしょうか? 採用担当者に確認すれば良いのですが、土日のため連絡することもできず、困っています。 履歴書は手書きであっても、量が多くなる職務経歴書はワードやエクセルの方が見やすくて良いと一般的には聞きますが、この場合にはどうなのでしょうか。 アドバイスをお願いします。