• ベストアンサー

【日本の未来】電気自動車バブルに乗るか、再生可能エ

【日本の未来】電気自動車バブルに乗るか、再生可能エネルギーバブルに乗るか。どちらの業種の方が明るい未来が待っているのでしょうか?理由もお願いします。 明るい未来とは給料面の展望が明るいということです。理由をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.4

自動車は充電インフラ置き去り、 再可エネは太陽光一本絞り。 全くヤル気が見えない。 それで明るい未来とは? だいたい、 多ければ停電、足りなきゃ停電とか、何かといえば広域停電するシステムで我慢させるなんて、 そんな温い考えだから無理としか言いようがない。 ・今だに進まない「余剰廃棄電力」の蓄電システム、 ・きめ細やかで適切な送電を「大雑把な広域化で後退」させる集配電システム、 ・無駄に「使用量」の多い全電化システム、 ・狭くて平地の少ない日本で「資源価値の高い土地」まで潰して、晴天の「日中しか使えない」太陽光発電一本槍の再エネシステム、 ・無尽蔵な海洋資源の「存在価値を全く無視」した環境エネルギーシステム、 …これだけ何から何まで無茶苦茶で、自国資源の有効活用を全く考えない無知無能な政策システムには、 選択の価値なんて全く無いと言える。 …そんな状況下で、 たった二者の択一から未来の給料に展望が明るいなんて言えると思いますか? 多様性が盛んに謳われているこの時代に、旧態依然の無駄なシステムだけを選択する愚かさ、 …先ずは我が日本の無知で無能で愚かな再エネ政策の、真っ暗な未来に気付くべきではないでしょうか。

redminote10pro
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (3)

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (678/3074)
回答No.3

 お金が目当てならどちらも選びません。  乗り遅れ感がありますし、今さらと思います。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.2

どちらも駄目でしょう。今はブームですが、EVは結局使い物になりません。航続距離の短さと充電にかかる時間は今後も解決の見込みがありません。 再生エネルギーも駄目でしょう。再エネでは全エネルギーを供給出来ない。そのうちに限界が来ます、と言うか、もう来ている。最近太陽光発電の出力抑制が頻発しているのがその証拠です。 両方ともいわばカーボンニュートラル詐欺です。全世界が騙されている。

回答No.1

どっちも暗いなあ。電力を多く生み出しても、人の数を無限に増加(日本政府の考え)させていったら、食料や住宅などが不足する。 人口抑制と効率増加が正解だと私は思ってる。

関連するQ&A