• 締切済み

カーテンレースからのリメイク?

カーテンレースを使ってカフェカーテンなどのカーテン類以外でリメイク出来る商品は何かありますか?(小物類など)ティッシュケースなどもレースなのでリメイクするのも何か変だし。。。良いものがあったら教えて下さい。お願いします。

みんなの回答

  • tototo49
  • ベストアンサー率33% (67/202)
回答No.3

洗濯のりで固めて作るカゴのような感じの小物入れは、かわいいですよ 例えば、適当な大きさに切って洗濯のりの原液をしみこませてから 伏せたお皿などにのせて乾かす (たまに皿と皿にはさむみながら乾かすと浮いたりしないでしっかり形が付きます) レースがスケスケで薄いなら2~3枚重ねたほうが良いかもしれないです 結構丈夫ですけど、洗濯のりやスプレーのりを重ね付けしたり 艶なしラッカースプレーをかけておくと、布の風合いも残ったまま、もっとしっかりします ウチではイチゴパックの大きさで、いくつか作っておいて チョット近所におすそ分け等、見た目かわいいけど、あげても惜しくないので便利に使っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • niya1984
  • ベストアンサー率28% (44/155)
回答No.2

こんにちは、レースだけでなく一枚無地の布を下に入れて2枚重ねで作るとティッシュケースやクッション、ティーコジーなどもかわいいですよ。2枚重ねに使う下の無地の色を変えれば雰囲気も変るし良いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私は針金で枠を作ってスタンドランプの傘にしました! (くるりと巻いて縫い付けるだけの適当品ですが^^;) 汚れのひどいところは雑巾にして、キッチンやお風呂を掃除する時に使っています。 器用な友達は小さなポーチを作っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レースのカフェカーテン、クッション

    レースのクッションとカフェカーテンを探しています。 素敵なカーテン、クッションを売っているお店ご存知でしたら教えてください。 日本全国津々浦々どこでも結構です。 レース専門店ならなお嬉しいです。 レース製品が大好きなのですが、あまり近辺で見かけません。 レースといってもレース編みのものではなく布レースを使ったものです。 よろしくお願いいたします。

  • レースのカーテンの色

    新築にあわせてカーテンを新調します。 天井から床までカーテンがあるので圧迫感を出さないよう外側のカーテンは白系にしようと思っているのですが、最近は内側のレースのカーテンにも様々な色や柄があり、どのようなものが良いのかわからず悩んでいます。 全体的に白を基調に、アクセントに濃いブラウン、小物にはグリーンも取り入れています。シンプルモダンな感じにしたいです。このようなコーディネートで外側のカーテンを白・ベージュ系にした場合、レースにはどのような素材/色/柄が良いのでしょうか?ちなみに外側のカーテンは無地で、光沢を抑えたシャンタンのような高級感ある感じの素材です。よろしくお願いいたします。

  • 階段や廊下の窓にレースのカーテンを取り付けたい

    築年数の古い一軒家に住んでいますが、冬の冷え込みが強いです。 少しでも暖房効率を高めようと、階段や廊下の窓にカーテンを取り付けようと思っています。 カーテンレールが付いていませんし、新しく取り付けようとするといくつか問題があるので、突っ張り棒を取り付けて、軽いレースのカーテンだけを付けようと思っています。 厚手のカーテンより暖房効率が劣ると思いますが、付けないよりマシかなと思っています。 そこで問題は、普通こういう場所に付けるカーテンは、オシャレなカフェカーテンなんじゃないかということです。 リビングや寝室に付けるような、普通のレースのカーテンを付けても、変じゃ無いでしょうか?  ちなみに、サッシの辺りからも冷気が入って来てるようなので、窓に貼るタイプの断熱シートは、すぐには考えていません。 レースのカーテンを取り付けて、窓とレースのカーテンの間に、ちょっとした空気の層が出来れば、若干暖房効率が変わるかなと考えています。 添付した写真は、階段の窓を上から斜め下に向けて撮影した写真です。 実体験でも想像でも構わないので、アドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • カフェカーテンレース

    玄関と リビングの間の飾り窓40x140あります。玄関から見えるので ステンドグラスにしようかなと思ったのですがお高いので カフェカーテンにしようと思っています。 ただ 丈の長いのが見当たりません。外国製レースの 丈の1メートルくらいのあつかう店は知りませんか?

  • ハンカチのリメイク

    こんにちは。 最近はタオルハンカチを利用することが殆どで昔ながらの大判ハンカチを使う機会が減りました。 抽斗で眠っているハンカチが勿体無いので不器用な私にも簡単に出来るリメイク方法、それを紹介しているサイト・本など御存知の方教えてください。 ネットや本でハンカチを使って下着(キャミソール)にリメイク…と言うのはありましたが技術的にも趣味的にもちょっと厳しいようですので、勝手ながら、ティッシュケースや小物などにリメイクできれば可愛らしく、実用的かな?と思っておりますので宜しくお願いします。

  • 遮光カーテンとレースカーテンの組み合わせ

    部屋のリフォームに伴い、カーテンの購入(遮光+レース)を検討しています。 いわゆる普通のドレープタイプではなく、ちょっとオシャレにシェードタイプのカーテンを検討しています。 窓は腰高の出窓で、幅が2.5mくらい、高さが1.2mくらいです。 レースもシェードにしようかと思うのですが、窓をあけたときに一番下の重りがパタパタして音がうるさくならないか心配してます。 なので、レースだけは普通のドレープにした方が良いのかなとも思っています。 遮光シェード+レースのドレープ っていう組み合わせは変ですかね? レースのシェードカーテンを使っている方、風が吹いた時の音はいかがですか? 気になりませんか?

  • レースのカーテンと床の隙間

    大きめの窓にカーテンをつけた所、レースのカーテンは床から3センチの隙間、厚めのカーテンは床から1センチの隙間ができました。 床についてカーテンが汚れるのも嫌ですが、レースのカーテンは丈が短すぎで変でしょうか? 冷気が入るなどの感想ではなく、あくまで見た目の常識を教えてほしいのですが、規定のサイズでこれより長くすると今度は引きずってしまいます。 このくらいの隙間なら、問題ないレベルでしょうか?

  • かわいいレースを売ってるサイトを教えてください!

    カフェカーテンを作ろうと思っています。 布だけだとそっけないので、レースをつけようと思います。 かわいいレースを売ってるサイトをご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  • かわいいレースを売ってるサイトを教えてください。

    カフェカーテンを作ろうと思っています。 布だけだとそっけないので、レースをつけようと思います。 かわいいレースを売ってるサイトをご存知の方いらっしゃったら教えてください。 ※前回違うカテゴリーにて質問させていただきましたが、返答がいただけなかったので、改めてこちらで質問させていただきます。

  • 夜でも見えにくいミラーレースカーテン

    タイトルの通り、 夜、部屋の中で電気をつけていても外から見えにくい、ミラーレースカーテンを探しています。 色は白。設置場所は勝手口です。 現在の勝手口ドアは幅75cm、高さ180cmの透明のガラスが入っていまして、 そのままだと丸見えです。(ちなみに勝手口ドアのガラスはすりガラスに交換できません) 大通りに近く、近所にマンションもあり、門もないので外からのぞかれないかと気になります。 現在はカーフィルムの99%カット(黒)を貼っていますが、暗くなってしまい、 主人と「やっぱりブラインドかレースカーテンをつけよう」と話しています。 ただ、その勝手口はほとんど使わず。たたきはゴミ置き場として使っています。 そこにブラインドまでは必要ないのではと思い、 ドアの内枠に突っ張り棒を入れ、カーテンをつるすアイデアを思いつきました。 これなら、ドアを使っても邪魔にはなりません。 実際にお使いの方、 ミラーレースカーテンのメーカー、商品名など具体的に教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 白内障手術後1ヶ月経ちましたが、左目の視力が低下し、スマホの文字が見えない状態です。
  • 再手術の可能性についても悩んでいます。
  • 信頼関係を守りつつ、先生に相談することが必要でしょう。
回答を見る

専門家に質問してみよう