falao の回答履歴

全312件中141~160件表示
  • 歯の神経をとる

    虫歯が神経近くまで来ているので、神経を抜かなければいけないと言われました。 歯の神経をとるとはどうやって行うものなのでしょうか?6回くらいかかると言われたけど、そんなに掛からないと取れないものでしょうか?

  • 引っ越し見積もりの金額は妥当ですか?

    急な話ですが、3月下旬に引っ越しすることになりました。 今日アーク引っ越しセンターさんに来てもらい、見積もりをお願いしたところ値引きをしてもらって9万4500円(税込)とのことでした。 この金額は妥当でしょうか? 内容として・・ ・100キロの移動(福島県→福島県) ・旦那と2人分の荷物(1LDK分) ・ベッドなしで、それ以外に生活に必要な電気製品を運ぶ(冷蔵庫・洗濯機等) ・タイヤ車2台分 ・タンスは4つくらい ・段ボール箱 大10、小10個 ・荷造りは自分達で ・平日朝9:00ころ作業員が2名来てくれるそうです 3月末の引っ越しシーズンということで、平日でも高いとのことでした。定価は17万円とのことだったので、だいぶ安くしてもらった印象を受けます。 営業マンも感じがよかったし、時間もないので決めようかなぁと思うのですが、この金額は安いでしょうか? 他の業者の見積もりもとったほうがいいでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。。

  • マイピクチャーファイルの復元

    Windows2000proです、マイドキュメントにあるMyPicturesファイル そのものお画像編集中にあやまって削除してしまいました。 仲の画像はかまわないのですがMyPicturesファイルを つくるにわどうしたらいいのでしょうか、教えてください。

  • 川崎市内、高津区、溝ノ口周辺で婦人科を探してます。

    婦人科のいい先生がいる病院を知っている方はいませんか?上記で書いたように、神奈川県の川崎市内、高津区内、溝ノ口駅周辺でいい病院があるって知っている方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 電器店のポイントは貯める?使う?

    私はとある電器店に1万円分のポイントがあります。 そして、「ポイント10%」の10万円のノートパソコンを買います。 ●(ポイントを使う場合) 購入価格:90,000円 ポイント残高:9,000円 ⇒ -90000 + 9000 = -81000 ●(ポイントを貯める場合) 購入価格:100,000円 ポイント発生:10,000円 ポイント残高:20,000円 ⇒ -100000 + 20000 = -80000 この場合、ポイントも考慮した支出金額を計算すると、 「使う」と81,000円の支出。 「貯める」と80,000円の支出。 と考えられるわけです。 だとすると、電器店のポイントは「貯める」方が得な気がしますが、 当然ながら貯め続けてても得にはなりません。 さて、質問です。 私は、ビックカメラやヨドバシカメラのポイントカードを持っていますが、 それらの電器店で買い物をする時は、「貯めますか?使いますか?」と必ず聞かれます。 どうするのが数学的に最も得になるんでしょうか?

  • 中古車の納車時の注意点についておしえてください。

    明日納車があるのですが、納車時に注意しておくことはありますか? また、新車だと傷をチェックとよく聞きますが、中古車でも傷があった場合は消してもらうことはできるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ドリルについて

    業務として使うには充電式とコードレスのドリルはどちらがおすすめですか?

  • 土地境界線でお隣さんとの外壁のトラブル

    土地境界線、外壁のトラブルで困っています。昨年土地を購入(29坪)しました。下見に行って良い土地でしたので決めました。購入後、再度土地を見にいくとお隣との境界線に外壁が立っていました。 売主が勝手に作ったものでした。契約直前に強行して作ったらしく、外壁は我々の土地に敷いてあります。なんでもお隣さん(新築)が自前で外壁を作るので境界の真ん中に壁を立てたくないという理由から、我々の土地ギリギリ部分に外壁をサービスで作ったそうです。(お隣さんも我々と同じ売主から同じ時期に土地を買っています。) その後お隣さんの家が完成しました。しかし外壁を作る気配がありません。砂利を敷き詰めて我々の土地の作られた外壁に接地しています。売主を通して外壁の事を3者で確認しました。お隣さんは自分の土地が狭くなるので外壁は立てたくない。砂利も敷き詰めたままにしたいと言って怒っていました。どういうわけか売主も我々に対しては冷たい態度です。壁を我々の土地内にどうしても作りたいみたいです。全然正当な理由が無い上に、感情的な相手で、話にならないので諦めましたが、普通、外壁は境界の真ん中に立てるべきではないのでしょうか?そうでない場合はどちらかが泣きをみるのでしょうか? 法律的にはどうなのでしょうか?こういったケースは他にもあるのでしょうか?

  • 妹が

    自分の妹は毎日朝7時頃に起きて夜12ぐらいに寝るまで、 ずっとリビングでテレビを見ています。やることがないから 同じ部屋でずっとテレビを見ています。外に出るのは犬の 散歩のときだけです。本人は、外に出てるから引きこもりでは ないと言い張ります。漫画家や美容師も同じ部屋にこもりっぱなし だからこれも引きこもりだと言います。さらに、富豪や石油王の 子供は生まれたときから何もしなくても遊んで暮らせるんだから これも無職やニートと一緒だと言ってます。どう思いますか?

  • 便をしたら、ティッシュに血がほんの少しついた

    大きめの中くらいの固さの便をしたら、ティッシュに鮮やかな血がほんの少しだけつきました。 4~5日前も同じような事があり、気になってきました。 尿も便も異常な感じは無かったですが。もともと便秘気味です。 30代女性です。  痔でしょうか? それとも内科的な病気でしょうか?  1週間ほど前に通院している病院で血液検査をしましたが、それでは判りませんか?(尿検査はしなかったです) 行くなら、何科ですか?

    • ベストアンサー
    • cian
    • 病気
    • 回答数4
  • 給与明細の保管方法(細長タイプ)

    タイトルのとおりです。 アンケートとも迷いましたが、良い方法があったら教えてほしいと思い 質問にしました。 細長いタイプの給与明細の保管方法や道具でコレ便利だ!というのがあったら教えてください 今のところファスナー付きのクリアバッグに放り込んでいますが 後から割と面倒です…見たいときにぱっと出せない。 過年度は年度ごとにクリップしてみたりもしますがこのまま増えていくのも…。 年金問題とかみてると一応とっておくかとは思っています。 まとめてコピーしてしまうのもいいんでしょうが面倒ですし コンビニとかで給与明細一枚一枚並べていくのもちょっといやです。 何かお知恵があったら教えてください

  • 東京大学 本郷キャンパスへの行き方

    東京大学本郷キャンパスへ行こうと思っています。 方向音痴なもので、地図を見ながらでも初めて行く場所では よく道に迷ってしまうので不安です。 鉄道は、地下鉄大江戸線を利用し、本郷三丁目駅で降ります。 何番出口を出て、出口を出たらどちら方向に向かうのか(右or左)、 目印は何か、等教えていただきたく思います。 赤門というところから入る予定です。 よろしくお願い致します。

  • ディズニーランドへの行程

    白金台近くにあるシェラトン都ホテルに泊まり、翌朝ディズニーランドへ行く予定にしています。当初、ホテルのバスで品川へ行き、東京駅で京葉線に乗り換えていこうと思っていました。いろいろ調べてみると、タクシーで大崎駅に行ってりんかい線というのに乗って新木場で京葉線に乗り換える方法もありそうです。 前者の方法は、子連れで、はじめての東京駅での乗り換えに不安があります。後者の方法は、せっかくタクシー代を払って大崎まですごく時間がかかったら意味がないです。 どちらの方法が効率的か教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • トイレが勝手に流れて困っています

    一人暮らしをしています。 出張等で1週間単位で家を空けることが多いのですが、長期間家を空けて家に入ると、必ずと言っていいほどトイレが流れています。 ずっと流れっぱなしと言うわけではなく、きちんとある程度流れれば止まります。 ただし、このような現象が起こった際、たまにタンクの下が水でぬれていることがあります。(少しだけですが) 少し家を空けただけでは、帰宅時にそのようなことはおこりません。 特に家の中が物色されたような後はないですし、小物等も移動した様子はありません。 故障であれば直さなければいけないのですが、そこまでの被害もないので、どのような原因があるのか、知りたいです。 どなたか詳しい方、教えてください!

  • この映画分かりますか?

    もやっとした記憶しかないのですが… ・冴えない弟が、両親に頼まれて遠くにいる兄に会いに行く。 ・兄はビジネス?に成功して裕福な暮らしをしている ・兄の恋人を好きになる ・ボートで兄を殺してしまう ・兄になりきって生活をする ・警察などに追われるが家族には信頼される ・ラストは無罪になりクルーザーでどこかにいく ・弁護士かなにか、自分(弟)を信頼して力になってくれた男性といい感じになる ・部屋で二人になり、最後は会話のみになり「やむろって(苦笑)…く、苦しいよ…」みたいな感じでその人も殺してしまう。終 みたいな内容です。ヨーロッパのどこかの街が舞台です。 気になってしまったので質問しました。こんな説明ですが分かる方がいましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • mariann
    • 洋画
    • 回答数4
  • CDのケースに入っている紙のことを何といいますか?

    どなたかご存知の方教えてください。

  • 百貨店でのお釣り間違い

    結構前の話になるのですが、 百貨店の催事場で7000円の買い物をし、 5000円札のお釣りを貰うため12000円を出したところ、 受け取ったのは7000円だからということで、お釣りをもらえませんでした。 その場での確認も、"忙しいから"ということでしてもらえず、 "閉店時間を過ぎてからその日の売上総額で確認します" ということで一旦家に帰ったのですが、 その日の夜に留守電に"お客様の間違いということで…"とメッセージがあり、 結局お金は戻りませんでした。 もう結構時間がたっており、これ以上何か出来る状況ではないのですが、 この場合、どういう対処をするのが良かったのでしょうか? 証拠が無い以上、諦めるしかなかったのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 高校二年生で友達がいません

    現在高校二年生で友達がほとんどいません。 中学からの友達が一人と。今のクラスの一人しかいません。 趣味というのも特にありませんし。部活もやめてしまいました。 どうしたら友達ができるのでしょうか? 高校三年生に進級してからの身の処し方でもいいです

  • 招待客(友人2人)の間の個人的なトラブル

     今年の6月に結婚式を控えており、招待したい友人へ招待状を発送する前に、電話連絡をしていました。  悩んでいる事は、その招待客(友人2人)の事でなのですが、良いアドバイス頂けたら…と思います。    その問題とは、二人(仮にA子・B子とします)の間におきた、過去のトラブルについてなんです。  その二人からは、そろって『喜んで行かしてもらうね』と返事をすでにもらっています。  …が、昨日、違う友人(問題の二人とは同級生)の口から、ビックリする事を言われてしまいました。    『5~6年位前に、二人の間で片方の旦那をめぐるトラブル(浮気疑惑)があった。A子が来ると知ったら、B子は来ないんじゃないかな~。。。』  二人の口から私自身はその件に関しては聞いておらず、トラブルがあったという事はうわさは少し知ってました。  けれど、大分前の事ですし、私自身が直接二人に聞いていないのもあり、すっかりそのうわさを忘れて、二人を招待(口約束ですが)してしまったのです。。。  もう電話で招待する旨を連絡してしまった為、招待状を待っていると思うのです。     思い切って、二人に相手が来る事を教えた方が良いのでしょうか?    どうか、アドバイスをお願い致します。

  • 囲碁ソフトで最強のものは、何段くらい?

    囲碁ソフトで、現在市販されているもので最強のソフトは何段クラスですか。 いままで3種類くらいの囲碁ソフトを試してみましたが、いずれも弱すぎて満足出来ません。 将棋では、プロの渡辺竜王を瀬戸際まで追い込んだ凄いソフトがありますが、囲碁ではそんな強いソフトはないですよね。 せめてアマの3段クラスのソフトが出来るといいのですが。 ちなみに私の段位は、4段です(日本棋院の免状)