• ベストアンサー

東京大学 本郷キャンパスへの行き方

falaoの回答

  • falao
  • ベストアンサー率15% (30/194)
回答No.1

本郷三丁目駅からバスが出ています。散歩がてら歩いていける距離です。

noname#52293
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 説明が足りず申し訳ありません。 大学までは徒歩で行きます。 徒歩で行くにあたって、方向や道順などを教えていただきたく思います。

関連するQ&A

  • 本郷東大近くのお店

    本郷東京大学(赤門)から地下鉄本郷三丁目まで行く途中に美味しいカレー店がありました。喫茶店でしたが、今もあるのですか? 私が初めて行ったのは昭和50年頃でした。お店の名を教えてください。

  • 上野駅ー東大本郷キャンパスへの行き方

    上野駅ー東大本郷キャンパスへの行き方 近日中にJRの上野駅から東大の本郷キャンパスに行く必要があるのですが、学バスで行くか地下鉄で行くか迷っています。 現在上野駅から学バスで行こうと思っていますが、実際このルートを使って東大に行かれた方に質問です。 1)上野駅から本郷キャンパスまで学バス(01)での所要時間はどのくらいですか? 2)学バスのバス停はJR上野駅のどこの出口が一番近いですか? 3)8月平日、昼間の混み具合はどのくらいですか? さらに、 4)上野から地下鉄で他の駅に移動して徒歩、という方法と比べてどちらをお勧めしますか?またその理由は何ですか? どうぞよろしくお願いします。

  • 龍谷大学 深草キャンパスに行きたいのですが

    龍谷大学 深草キャンパスに行きたいのですが 地下鉄「京都駅」から「くいな橋」駅下車までは調べたんですが、出口が1番と2番とあってどちらの出口から出たほうが近いのかわからないので教えていただきたいです。

  • JR新宿駅から西武新宿駅への行き方

    こんにちわ ものすごい方向音痴で地図を読めません。 夜にJR新宿駅から 西武新宿駅に徒歩で行きたいのですが (正確には西武新宿駅近くのサウナ「グリーンプラザ」 http://www.hgpshinjuku.jp/map.html) JR新宿駅の(東口だと思うのですが)出口(地下鉄なら何番)のどこから出て、どんな目印をたどるか、 すみませんが子供でもわかるように細かく教えて下さい。 (本当に地図が読めないのです・・・)

  • 新宿末廣亭へ行く為の出口について

    次回東京に行く際には、ぜひ新宿末廣亭に行きたいと考えています。その日は深川江戸資料館と江戸東京博物館を見学した後、丸ノ内線の新宿三丁目駅に向かおうと思います。 末廣亭へはC3出口が最寄りのようですが、この情報は正しいですか?いろいろなサイトを見ているうちに、C4出口が末廣亭方面と書かれている物も目にし混乱しています。またその出口は見つけやすいですか?私はとにかく方向音痴で、すぐに道に迷ってしまいます。多少遠回りになっても、分かりやすい行き方を教えていただけませんか?どうぞよろしくお願いします。

  • どこに住むか悩んでいます。(本郷三丁目に通勤予定)

    土地勘がなく、非常に困っています。 お助け頂けないでしょうか? 仕事の関係で、都営地下鉄大江戸線/丸の内線「本郷三丁目駅」が最寄りの会社に通うことになりました。 家賃は9万円までで、男の一人暮らしです。 今考えている条件は 1、通勤に便利 2、広めの部屋 3、作りのしっかりした部屋(阪神大震災の影響か、地震のことを考えてしまいます..) です。 ある程度部屋にはこだわろうと考えています。 スーパーなども そんなに遠くないところにあればいいなと(贅沢かもしれませんね...) この辺りが便利等、ご意見頂けないでしょうか? お願いします。

  • 池袋駅からサンシャインまでの道のり

    池袋駅からサンシャインまでの道を、何番出口から出てあっちに曲がり、あのお店をあっちに曲がって…という形で説明して下さい(´`) 方向音痴がはじめて1人で池袋行くので、普通の地図では辿り着けなく困っています。

  • 立命館大学衣笠キャンパスへの行き方

    立命館大学衣笠キャンパスへ行きたいのですが、市バスで行くのには何番系統に乗ればいいのでしょうか? 案内には15,51しか載っていません。市バスのHPで調べたところ、55系統も止まるようなのですが、15,51と同じところに止まるのでしょうか?55は少しはなれたところに止まるのでしょうか?バス停から校内までは結構歩いたりするのでしょうか? 方向音痴なので心配です。どなたか詳しく教えてください!

  • 東京にお住まいの方 教えてください!

    主人の転勤で東京に引っ越すことになりました。 東京へは行ったことがなく、右も左もわからない状態です。 引越し先を探したいのですが、路線がありすぎてわかりません。 どうか御力を御貸し頂けないでしょうか? ■仕事先は 【東京メトロ丸の内線 本郷三丁目】付近です。 ■乗り換えは出来れば1回 通勤時間は1時間位 ■2LDK以上 13万~16万位 ■あまり都会でないほうがいいです。   赤ちゃんがいる為。 質問を見ていたら江東区 江戸川区がいいとありました。 電車の路線など おすすめがありましたら教えてください。 私が方向音痴の為 かなり不安です。 よろしくお願い致します。

  • 地下鉄でumedaAKASOへ行くとき一番近い出口

    今日、umedaAKASOへ姉とライブに行きます。 私が方向音痴で駅からの道で迷ってしまうため、 「地下鉄梅田駅のAKASOに一番近い出口で待ち合わせ」 ということになったのですが、どこの出口が一番近いのか 2人ともわからなくて困っています。 出口番号があるなら番号を、 無いならホームなどでどう標示されているかなど 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。