u-don の回答履歴

全154件中81~100件表示
  • 0の0乗は1、にしたい

    0の0乗の値について、過去に色々な質問がありますが、結論としては不定というのが多いみたいです。 でも、素朴な疑問として、1として問題があるのかな、と思いました。 そこで、べき乗の定義を  x^0=1  x^n=x^(n-1)×x (n≧1) としてしまえば、0^0は当然1になります。 この定義の仕方には、問題があるのでしょうか?

  • オンラインゲームでのOSはXPかVistaどちらがいいでしょうか?;;

    どちらのOSも賛否両論で色々決め悩んでいます、特にFF11をやるにはVistaは不具合も多いと聞くのですが…結局のところどちらがいいんでしょう?主観で構わないのでどんどん意見をもらえると嬉しいです☆

  • 路上駐車の仕方

    路上で駐車をするとき、路肩や路側帯に入らず、または入っても75cmは開けるように停めると習いましたが、 実際には、皆道路の端に寄せて停まっていますよね? 本当にこれは違反なんでしょうか? タクシーなんかも客待ちや客を乗せるときの停車も路側帯いっぱいに入っています。 テレビで駐車違反を取るおまわりさんの姿なんてのを見ても、その車も75cmなんてあけちゃいない。で、すぐに運転手が現れて、注意され、謝って車を移動なんてよく放送されています。 でも、本当は75cmあけていない時点で違反なんでしょう? この違反で切符を切られた人なんているんでしょうか? そもそもこれを違反とする必要があるんでしょうか?

  • 自分の名前が嫌いです

     私は中学生ですが、自分の名前が大嫌いです。 理由は「子」が、つくからです。 友達にも「時代遅れ」とか「ダサイ」とからかわれます。 なぜ、両親が、いまどき「子」がつく名前をつけたのか、腹が立って仕方がないです。両親にも何度も問いただしていますが、神社でつけてもらったとか、子がつく名前は高貴な名前なんだぞ、と言うだけで、何も説得力がなく呆れるばかりです。  子がつく名前って本当に時代おくれだと思います。最近では自分の名前を呼ばれるだけで辛いです。  

  • ニコニコ動画 動画の保存

    ニコニコ動画で動画を保存しようと思っても保存出来ません。 グーグルで検索してみると丁寧な解説が載っていてソレも試したのですが、何故か上手くいきません・・・。 どなたかアホな私に教えて頂けないでしょうか・・・(汗)。

  • アパートの騒音

    テラスハウスに住んでるのですが隣にすんでる方が深夜までうるさくて困ってます。子供が夜 11時、または12時 1時に走ったり壁をガツガツ叩いたり ジャンプしたりで振動も。親も 深夜に思いっきり扉を閉めたり ドカドカ歩いたり ときには大工道具のような?電気工具のような音をたてたりタンスを閉めるにも思い切りなので壁に音が凄いです。客が来ると12時まで大騒ぎ。管理会社には もう3回注意してもらいました。でも直りません。注意しても改めない場合 何も 方法ないのでしょうか? たとえ昼間でも 毎日ドッタンバッタン ガンガンされてたら不快です・・落ち着いて考え事もできません・・ 親は深夜2時でも3時でも 配慮なく 何をやるにも大きな音をたて 毎日2時まで音をたてます。 困ってます><

  • もう日本には“時効”がない!?

    もう日本国内では、殺人事件等の犯罪を犯しても“時効(15年を過ぎれば捕まえないやつ)”は、無くなってしまったのですか? 何だか友人の話によると『近年、日本も時効を無くした』と言っていたのですが本当ですか? あと、今現在も時効が有るにしろ無いにしろ、時効(15年が過ぎれば)を迎えても、犯人が警察署に自主して来れば、警察官は時効でも逮捕する事ができるのですか?

  • この曲誰の曲かわかりますか?

    以前(今年)結婚式の余興で歌われた歌なのですが、初めが新郎(新婦?)に一言物申すみたいな感じで、次に新婦(新郎?)に物申す的な歌でした。結婚式の歌なので、確か新郎と新婦に結婚についてこのようにしなさいみたいな少し上から目線的な曲で、おそらく最近の若い方が歌われていると思います。ボーカルが男性、女性どちらかもわかりません。すごくいい歌だと思ったので探しています。どなたかご存知でしたら教えてください。

  • 見えている恒星の光はいつのもの

    よくテレビなどで何光年先の星で今見えている光は何光年前の明かりだと聞くのですが、アインシュタインの理論によれば光の速度で移動するものは時間が0になると学んだ記憶があるのですが、そうだとすると  距離は何光年離れていたとしても、その明かりは地球に到達するのに要する時間は0であり、したがって見えてる明かりは現在の明かりだと思うのですが、いかがでしょう。

  • ワンクリック詐欺について

    およそ2年前に誤ってクリックしてしまった、どう考えても怪しいサイトがあったのですが、 そのサイトから、支払いの督促が来ていました。 当時クリックしたときも、お金を支払うようにというメールがきてたのですが、今回の場合、2年たってから、そのメールが再び来たんです。 会員期間は半年間と書いてあったので、無効だと思うのですが・・・。 文章には電子商取引に関する法律などともっともらしいものが書いてありました。 やはり無視するべきですよね? 少し不安なので、教えてください。

  • 毎日新聞は出版指止ができない?

    毎日新聞社は、web「waiwai」で不適切な記事が掲載されたとして、閉鎖する処置を行いました。 一方、この不適切な記事を元にした本は、今現在、日本を始め全世界のアマゾンで購入できる状況にあります。 (確認のため中古本を購入し確認しました。また、担当記者であったRyann Connell氏の名前もあります。) (出版社は講談社インターナショナルです。) そこで質問なのですが、毎日新聞社は不適切な記事をこれ以上拡散させないため、出版社やアマゾンに対して出版指し止め等の措置が取れないのでしょうか? また、さらに新刊が発売されるといううわさを聞きましたが本当でしょうか?

  • 空耳をみつけるコツ

    最近タモリ倶楽部の空耳アワーにはまってます。面白いので自分も投稿してみたいと思うのですがなかなか空耳に聞こえる曲を発見できません…。何度も投稿してる方も多いようですが何かコツでもあるのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 勉強について悩んでます。(真剣な質問)

    今、高校二年生です 巨乳の人が出ている、外国語・教養系の番組やインターネットサイト を教えてください。 真剣に質問しているので答えてください。 お願いします。

  • 牛乳飲みすぎると体に悪い?

    一日一本くらい飲んでますがかなり体に悪いですか? まぁ酒タバコやり過ぎるよりはいいんでしょうがw どういう悪影響あるのか教えてください。 なんでもカルシウムが逆に溶けるとか聞きましたが本当ですか? 自分の骨はスカスカなんでしょうか…?

  • 特定のページでプログラムが応答しない。

    最近になってインターネットでさまざまなサイトを閲覧していたら起こるようになった現象なのですが、画面をクリックした際にポインタの矢印が砂時計になり、フリーズのような状況になります。そして画面右上の×印をクリックしてページをとじようとすると、「このプログラムは応答していません」と出るようになってしまいました。原因はまったく不明で最近になって起こり始めた現象なのです。そしてどのサイトを見るときでも起こるわけではなく、決まったサイトを見たときに必ずといっていいほど起こります。ごくたまに起きないこともありますが・・・。逆にフリーズしないページはまったくフリーズしません。 他にも同じような状況の方がいるようなので検索してみましたが、とりあえずいらないファイルは全部消してみたのですが、まったく改善されないので困っています。また、関係があるのかないのか分かりませんが、オンラインゲームをかなりの頻度でやっているのですが、購入直後はスムーズに動いていたのが、今ではゲーム内の人が多いところなどを歩くときはカクカクした動きになってしまいます。初期化をしてみようかと思いましたが、購入時に同封されていたCD-ROMが行方不明に・・・初期化にはそのCD-ROMが必要と聞いた気がするのでとりあえずなにもできずにいます。そして、PCはといいますと富士通のPriusと書いてあるノートパソコンです。本当はPC名みたいなのがちゃんとあるのだと思うのですが、説明書まで見つからない始末で・・・;;詳しい種類までは分かりませんでした。その他状況説明などできるだけ答えたいとおもいますので、どうか助言よろしくお願いいたします!

  • 至急。文語の活用についての質問です。

    高校一年です。 テストで活用がでました。そこで形容詞・形容動詞で活用に()がつけられているものがあったのですが、()を書き忘れました。 必ずしも書かなければいけないものなのですか?? 僕が使っている古典文法の教科書の中には形容詞、形容動詞ともに()がつけられています。しかし、国語総合の教科書には形容詞の活用に()がついているのに形容動詞には()がつけられていませんでした。 もっと詳しく書くと・・・ 形容詞にはク活用・シク活用がありますが、未然形の く、しく に()がついていました。 形容動詞にはナリ活用・タリ活用がありますが、ナリ活用には命令形のなれ、タリ活用には未然形・已然形・命令形のたら・たれ・たれに()がついていました。 できるだけ、早い回答を待ってます。。 お願いします。

  • 洞爺湖サミットに関連して、

    サミットで環境に関しての話し合いがされるようですが、 石油に代わる燃料や、石油の使い方など、、、 そこで疑問に思ったのですが、石油てあと何年ぐらい取れるのですか、 枯渇するすると言われて、ぜんぜん無くなんないなと、、 あとこのまま石油を使い続けると100年後には地球の平均気温が、 何度何度、上がるとか言われてますが、今後100年石油取れ続けるのですか、色んな環境問題のTVやってるけどその辺があいまいで疑問が残るので、詳しい方教えてくださいよろしくお願いします。

  • ゴミを処理するのにお金は必要?

    親に養って貰っている学生です。 今年の春から一人暮らしを始めるのですが今まで気にもしていなかった疑問があります。 ゴミを処理するのにお金って必要なのですか? 基本的な質問過ぎて親に聞くのも恥ずかしいです。 どなたか教えてください。

  • 重度の虫歯

    重度の虫歯です。 外に出ている部分は、腐って、欠けて、ほとんどなくなってます。 歯茎の中に土台が残ってる状態ですが、こんな状態でも街の歯医者さんへ行っていいものでしょうか? それとも、もう手に負えないとか... 治療する場合、歯茎を切って中から取り出す事になるのでしょうか? ご教示お願い致しますm(_ _)m

  • ねじはどうしてしまるのか教えてください

    ねじが締まる理由。 なぜ、ねじは締める締めることができるか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてくださいませんでしょうか?