u-don の回答履歴

全154件中121~140件表示
  • 行列(高校の数学)

    二次の正方行列A,Bと定数kに対して A+kB=(2 2)・・・(1)       (1 3) A+B=単位行列・・・(2) B^2=Bが成り立つとき、kの値と行列Aを求めろ。 という問題なのですが… B^2=B であるからB・B=Bとあらわせるから Bインバースを両辺に掛けて、B=Eとする。 (1)-(2)より(k-1)B=(1 2)             (1 2) B=Eであるから(k-1)E=(1 2)                 (1 2) ∴(k-1 0 ) = (1 2)    ( 0 k-1)   (1 2) ここで成分同士を比較したら解がないです…。どこがいけなかったのでしょうか… よろしくおねがいします。

  • 三角錐の底面積からの頂点の高さの求め方

    分かっているのは。底面積と上面積とそこまでの高さです。おそらく比を使うと思うのですが、よろしくお願いします。

  • 犬に蜂蜜はあげてもいいのでしょうか?

    犬に手作りクッキーを作ってあげたいのですが、 レシピには蜂蜜と書いてあります。 犬にハチミツは与えてもいいのでしょうか? ちなみに5歳のミニチュアダックスフンド、過去に病気は無く、 アレルギーもなく、元気な子です。

    • ベストアンサー
    • musumesann
    • 回答数3
  • ニコニコ動画に高画質で動画をあげる方法

    題名の通りです。ニコニコWikiを見てみたんですがどうもいまいちできませんでした。 高音質にあげる方法なら調べて分かったんですが高画質にはなりません。教えてください。

  • 三角錐の底面積からの頂点の高さの求め方

    分かっているのは。底面積と上面積とそこまでの高さです。おそらく比を使うと思うのですが、よろしくお願いします。

  • 最近のファッション誌って何でこぞって付録がついてるの

    タイトルのとおりです。 ファッション誌ってそんなに売れてないんですか?

  • 「心の持ち方」と「風邪」は関係ある?

    仕事上、風邪をひいている人に会うことが非常に多いです。 しかしその時には驚くほど風邪をひきませんでした。 しかし!仕事が休みになったら、正月から風邪をひいています。 緊張感が足りないからでしょうか? 緊張感が抜けると、風邪をひくものですか? 休みだからと言って、特にハードなことはいていないのですが。

  • 今年の紅白ですが

    つるべの楽屋ネタに走る司会、ガクトの演出、といろいろ話題はありましたが、個人的につぼにはまったのは34歳住吉アナのロリ系衣装です。 あれって、狙いなんでしょうか?

  • 0の二乗?

    おそらく初歩的な質問ですいません。 例えばx-2<0を二乗する場合x^2-4x+4<0になりますが、移行してから二乗するとx^2<4になりそうです。 0は二乗できない決まりというものでもあるのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • 0の二乗?

    おそらく初歩的な質問ですいません。 例えばx-2<0を二乗する場合x^2-4x+4<0になりますが、移行してから二乗するとx^2<4になりそうです。 0は二乗できない決まりというものでもあるのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • 0の二乗?

    おそらく初歩的な質問ですいません。 例えばx-2<0を二乗する場合x^2-4x+4<0になりますが、移行してから二乗するとx^2<4になりそうです。 0は二乗できない決まりというものでもあるのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • 計算教えて下さい

    x:(x+14.5)=26:38 この式のxの解き方教えて下さい

  • ワンクリック詐欺なんでしょうか?

    アダルトサイトではなく 「ハリーポッター最終巻ネタバレネット上に流出」 を見たくてクリックしました。 すると中央に「ENTER」の文字が。 それもクリックすると、別画面が短時間開き、 自分のパソコンのIPアドレス等を検索されたようでした。 二日以内に49000\振り込まなければ80000\になる、 といったような文句が出てきました。 これは、ワンクリック詐欺なのでしょうか。 それとも、本当に払わなければいけないのでしょうか。 これが僕が見たサイトは芸能情報最前線@yoetubeというサイトです。 ワンクリック詐欺かどうか教えてください。 お願いします。

  • 100!で最後に0が何個続くかを求めたいのですが・・ 手がつかなくて困っていますご教示お願いします。

  • 代謝と体温について。

    こんにちは。 私は女子大生です。今現在の身長と体重は163cm69kgです。 今年の10月~11月で7kg太ってしまいました。 もともとぽっちゃりだったのですがさらに太ってしまい落ち込んでいます。背がある程度あるので服も9号(11号だと少しゆるい)かったのですが・・・今は11号でもパンパンです(=;ェ;=) 食べる量自体は少し増えたぐらい・・・なのですが。 カロリー計算などもしてみましたがどう考えても1500キロカロリー前後でした(1200~1800の間でした)なのにどんどん太っていきます。 今は毎日30分~1時間ぐらい歩いて今の体重をキープしているのですが。。。 病院でも相談してみましたが、自律神経失調症とか代謝が落ちているといわれました。色々ストレスもあり、自律神経失調症の可能性がゼロというわけではなかったので処方された薬を飲んでいましたがあんまり変わらず。病院ではここ1年ぐらい血液検査はしていません。 で、元々体温が低く、34.7~35.2をさまよっています。(これは昔からなのですが) 色々調べたところ体温が低いと代謝が12パーセント下がるという記事をみつけ体温が上がれば痩せるのではないかと考えました。 皆様のお知恵を貸していただけませんでしょうか。 長々となりましたが質問は2点です。 (1)体温はどうすれば上がるのでしょうか。 半年~1年ぐらいかけて1度ぐらい上がったら嬉しいのですが。 (2)体温を上げる以外に代謝が上がる方法、又は、月1.2kg痩せれるオススメの方法があれば教えてください。あと、こういう病気の可能性があるから受診した方がいいなどもあれば教えてください。 今骨盤矯正をかねた1分ダイエットをやっておりますが、元々背骨や骨盤が歪んでいてストレッチ感覚で取り組んでおります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 何故米軍兵士と沖縄人女性が結婚するケースがあるのですか?

    沖縄人から見れば米兵は憎き敵である筈なのに、何故敵国同士の男女に恋愛感情が生まれるのでしょうか? どなたか分かる方は御回答を宜しく御願い致します。

  • 組み合わせ

    B,C,B,V,J,D,B,Jの8文字を1列に並べる Bが隣り合わない並べ方は何通りあるか?って問題なんですが どのように導けばいいのか分かりません どなたかご教授くださいませT_T

    • ベストアンサー
    • noname#184276
    • 数学・算数
    • 回答数2
  • 落涙は、「重力」のせい? それとも「引力」のせい?

    瞳から涙が落ちてくるのは、 「重力」なのでしょうか。 それとも「引力」なのでしょうか。 (1) 瞳から涙が落ちてくるのは「重力」のせいです。 (2) 瞳から涙が落ちてくるのは「引力」のせいです。 どちらの文のほうが正しいと思いますか? どうか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • water5
    • 科学
    • 回答数7
  • 落涙は、「重力」のせい? それとも「引力」のせい?

    瞳から涙が落ちてくるのは、 「重力」なのでしょうか。 それとも「引力」なのでしょうか。 (1) 瞳から涙が落ちてくるのは「重力」のせいです。 (2) 瞳から涙が落ちてくるのは「引力」のせいです。 どちらの文のほうが正しいと思いますか? どうか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • water5
    • 科学
    • 回答数7
  • カラオケで

    歌うのが大好きな大学生です。僕は高校のときに友達にカラオケに誘われたのがきっかけで「歌うのってこんなに気持ちいいんだ」と思ったんです。それまでは「よく人前で歌なんか歌えるなあ」なんて馬鹿にしていて、初めてカラオケに行ったときもきょろきょろと周りを見ては挙動不審にボソボソ歌うだけでした(笑)。でも「結構カラオケっていいな」と思い、時々友達と行くようになったんです。でも、「イマイチ完全燃焼できないし声が通らないなあ」と少しフラストレーションがありました。あるとき、友人が「〇〇はオク下で歌ってるから何でも歌えるんだ。ちゃんと1オクターブ上げて歌ってごらんよ」と言われ、問題がわかったんです。と、声を高くして歌おうとしたら今まで歌えていた曲がまったく歌えず、声が出なかったんです。ショックでショックで、悔しくて家やカラオケで無理して叫んでは、それなりに努力しました。というのも僕は地声がとても低く、まわりからは「ハスキーない声だね」とか「いい声だ」と褒められるのですが僕自身はコンプレックスで・・・。で、急に裏声みたいな、地声みたいな、ミックスボイスと断定はできませんが、なんとか1オクターブくらい上げて歌えるようになったんです。で、数年経っているわけですが、やはり家では歌えてもカラオケでは声が裏返ったりすぐかすれたり・・・。しかも今僕はアパートに住んでいるのであまり大声で練習できません。「防音マイクミュート」というのがあるので買って練習しようかなとも考えています。  たまにケータイやラジカセで歌を録音して聴いてみると耳に手を当てて聴くときとはまた違い、頼りない、というか気持ち悪いオカマみたいな微妙に震えている自信のない歌声なんです。なんかもう歌うのがいやになるときもあります。友達はアジカンの「ループ&ループ」を歌ったときに「マジでうまいじゃん!」と言ってくれたので、カラオケでは違うのかもしれませんし、曲によって違うのかも・・・。僕はミスチルが大好きで桜井さんの切なくてしびれるきれいな高音にあこがれているのですが「防音マイクミュート」などといった大声でも練習できる道具を使ったり一人でカラオケに行ったりして練習をつめば多少はうまくなるのでしょうか?