W33SA_2GB の回答履歴

全262件中161~180件表示
  • パソコンが重い

    お世話になります。 最近パソコンが重くて困っています。特にインターネット(IE)が遅いです。 何か解決策分かる方ご指導いただければと思います。回線はADSL50M、PCスペックはwindows vista、メモリー1G、CPU、CORE2DUO、HDD250G、Cドライブはほぼ満タン(動画がほとんどであとは音楽ファイル)Dドライブはカラです。 一応デフラグ、クリーンアップ等試みましたがあまり改善されません。 なんかvistaのデフラグあまり利いてないようにも感じます。 よろしくお願いします。

  • もつ煮込みの残り汁

    シャトルシェフで煮込んだので、煮汁がたくさん残っています。 これを使って何か別の料理ができないでしょうか。 (味噌味です。)

  • スーパーカブ50のカスタマイズ・改造について

    スーパーカブ50 スタンダード(AA01)に乗っています。 毎朝通勤で利用していて、大変重宝しています。 ただ、発進時の加速(スクーターにすら抜かれます。)や、最高速度(幹線道路では自動車にバンバン抜かれ、危険です。)に不満を感じています。 そこでカスタマイズ・改造をしようと考えました。 現在は、すべて純正パーツ、カスタマイズは一切していない状態です。 初心者ゆえ、どこから手を付けていいのかわからず困っています。 投資額のわりに、効果が顕著に表れるものはないでしょうか? 予算は全部で2万以内と考えています。 どなたか総合的にアドバイスお願いします。 私が思いついた限りでは、 ○スプロケットの交換(丁数アップ) ○マフラーの交換(ステンレス スラッシュカット マフラー) その他、エンジンオイルをハイグレードに、プラグをイリジウムプラグに... これらは効果のほどは如何でしょうか? よろしくお願いします。

  • デジカメ写りは変な顔、プリクラ写りはイイ顔、何故!?

    1.よく、見た目はカッコイイ顔またはカワイイ顔している人でも、デジカメで撮られると決まって不細工顔に写ってしまうのでは何故でしょうか!? 2.逆に、フツー顔の人でも、プリクラで撮られるとカッコ良くまたは可愛く写ってしまうのは何故でしょうか? シャッターのタイミングや写す角度などの影響かもしれませんが、1の場合、決まって不細工顔なのです。 2の場合、プリクラ用に特殊なレンズを使っているとかでしょうか? 市販のデジカメで、プリクラで撮ったときのようにカッコイイ、カワイイ写りを望んでいるのですが「これなら顔の写りが絶対いいよ!」という、オススメのデジカメ機種を教えて下さいませ。 よろしくお願いします。

  • プロバイダ ZEROのメールはなぜ不安定なのですか

    BMOの傘下になったのかどうか 正しくは判りませんが、 メールが受信できても時間がかかったり、同じメールがダブってきたり、お決まりの(エラー番号: 0x800CCC90)が出まくったりです。以前のZEROにはあまり無いことでした。 GMOを検索したら大きな会社らしいし、サーバーにケッチって居るようには感じられないし?、1ケ月間も良い時と悪い時とが頻発します。 どこでもなにかメンテナンスをすると不具合が多発しますが、通常落ち着くまでにはどのぐらいの日数がかかるのでしょうか?  ネット閲覧は問題ないのですが、メールの設定し直しを50回以上やって居ます。私の設定がなにか悪くて受信できないことありますか?プロパリで設定し直しするのと、削除して追加するのと違いありますか? 送信は問題ないのですが。

  • 不動産売買のときの手付金

    5000万の不動産を融資使って買う事になりました。 不動産屋さんに手付金200万でいいよと言われているのですが、 自己資金が無く手付金が支払えません。 手付金が支払えない場合は、物件を買う事は出来ないのでしょうか?

  • AU携帯からムービーをパソコンへ落としたい。

    携帯電話で画像を撮ったら、microSDに入っていました。大きかったらしく携帯本体にはコピーできません。子ども会夏祭りの画像なため、パソコンに落とそうと思いましたが MAV_0001.3G2 ですが、開くことが出来ません。どうすればいいでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • boyu
    • au
    • 回答数2
  • 2階を涼しくしたい

    築28年の木造2階建て、屋根はカラーベストです。昼間は仕事場、夜は寝室である2階。夏の熱気をなんとか和らげたいのですが、なるべく安くて効果の高い方法を教えていただけませんでしょうか。費用はトータル15万円くらいまでを考えています。よろしくお願いいたします。

  • かなりさびてるバイク。問題ないか?

    ドラッグスター250です。 中古で買いましたが、かなりさびてます。 ホイールやその他、さびまくりです。 このさびを放っておくと、何か問題ありますか? 安全性など、、。 バイクにうといため、あまりバイクをいじりたくありません。 宜しくお願いします。

  • バイクのタッチアップ・エンジン不調

    Uターンのときにバイクを倒してしまいました。 車種はカワサキのZZR400で、色は http://www.bikebros.co.jp/A1501.doit?comefrom=2&idCode=50_6032_W00074&bikeFlg=2 と同じです。 カウルの上部に深い傷ができてしまい、コンパウンドではどうしようもないので、タッチアップでごまかそうと思うのですが、色がよく分かりません。ブルーだけで数種類あったりするので、どなたかお願いします。 あと、倒した以前から起る現象なのですが、走行中、突然エンジンの回転数が上がらなくなって、止まってしまうことがあります。 セルは回るので、何回も粘ってやると、エンジンがかかってそのまま普通に走ります。 バイク屋さんでプラグを交換して貰ったのですが直りません。 バイク屋さんにも「わからない」と言われてしまいました・・・。 考え付く原因がある方、こちらも宜しくお願いします。

  • 事故保険

    こんにちは、私は23歳で美容関係の仕事をしています。 事故保険の事をまったくわからないので質問させて下さい。 私は去年5月に友達と会った後、帰りにタクシーに乗っていて信号待ちをしていたら後ろから違うタクシーに後ろから突っ込まれました・・・私が座ってた方のドアはペチャンコだったのですが幸い前に体が浮いただけで首と腰のムチウチですみました。 この事故の2~3週間前にヘッドハンティングがありある美容室でエステを開きたいという話があり私がエステ・まつ毛エクステンション等を担当する事になりました。その為に会社(美容室)はエステの機材・エステのベット等を全てそろえ、私も用意はできていてあとはエステのオープンの日だけを待っていました。 ところがオープンの1週間前にこの事故がおきてしまい医者には絶対に今は仕事はしてはいけないと言われましたが・・・どうしても悔しく思い、体が痛まずにエステができるか家族に試したのですが体全身、特に首がズキズキして手には力が入らなく仕事どころではない事に気づきました。 お店にはオープンが過ぎても機材だけが残り、私は治療に専念していました。 やっと半年たっても私はリハビリをしていました、しかし保険会社に勝手に半年で打ち切られてしまいそれ以降は自腹でリハビリしていました。 私が勤めるはずだった美容室はとても良心的で、私と雇用契約をして支払われるお給料の事などが記載された証明書を保険会社に提出して頂けました。 保険会社から先日やっと連絡があり、病院に通った期間で保険会社から私に支払われるお金は42万ですと言われました。 それから何日かたち、今度は手紙で合計62万振り込みますのでよろしくお願いしますとだけ書かれた紙を送られました。 次の日電話があり、「前に教えてもらった口座番号が違っていたのでもう一度教えて下さい」と連絡がありました。  私はこんなにつらい思いして62万円では納得がいかず、そしてあちらが一方的に私の了解も得ずに私の口座に振込みをしようとしたのにとても腹がたちます。 私の病院の保険で42万円で美容室と雇用契約をしたときは28万円+歩合という契約でした。 保険会社に「用紙には62万円しか記載されていなくて詳しい明細等はないのですか?」 と聞いたら「わかりません、任意ではないのでこれ以上は出せません」と言われてしまいました。 半年で打ち切りということだったので私の計算では医療にかかったお金42万と仕事のお給料28万×6ヶ月だと思ったのですがそうではないのでしょうか? 私は母子家庭で母は鬱病で誰にも相談できずにいます。一度母に相談して母に少し協力してもらったのですが「これ以上は無理、頭がパンクしそう」 と言われました、これ以上母には迷惑かけれません。 弁護士の方に頼むとやはりお金もかかってしまいます。 私はせっかくのチャンスを逃してしまいました、私が働くはずだった美容室ももう待てずに違う方を雇いその方が私のポジションにいます。 私は今も治療中です、リハビリの他に整体にも通っています。事故をしてから私は耳がおかしくなりました、一回耳が詰まると一日中耳がボワ~ンとした感じになります。 これを保険会社の方にいったら「それは事故とは関係ありませんので」と言われました。 私はまず、どうしたら良いのでしょうか?自分でインターネットを使って調べたりしていたのですが私ももう一人では無理だと思ったのでこちらに投稿させて頂きました。 とても長くなってしまいすみません。お手数ですがどなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。 長い文章を読んで頂きありがとうございました。

  • おススメのスピーカー

    部屋の四隅に 設置したいのですが、 価格は10万以下で おススメのものありますでしょうか? スピーカーを買うのは初めてなので どれを購入したらいいのかわからなくて・・・

  • 無線LANが頻繁に途切れます。解決方法を教えてください。

    家の1階にルータを置き、1階に2台、2階に 1台のノートパソコンに、無線LANでADSL接続 しています。1階のPCは問題ないのですが、 2階のPCの無線LAN電波が、頻繁に途切れてしまいます。 「ワイヤレスネットワークの接続状態」は、「シグナルの強さ」が「弱い」か「非常に弱い」です。 この問題の解決方法には、どのようなものが あるでしょうか。 なお、無線LANは、BuffaloのAirStationを使っています。 ルーターも子機もBuffaloの製品です。 宜しくお願いいたします。

  • 録音ツールを探しています。

    PCにラジオをつないで、ラジオを録音しています。 今は、「ロック音・MT」を使っていますが、操作が少し面倒なので、乗り換えようと思っています。 もうちょっと細かく設定出来ないかな?って人にはお勧めかもしれません。 「ロック音・MT」以外で、なにかお勧めはありますか? 録音形式は、MP3で保存できると嬉しいです。 灰色の三角のアイコンのものは、設定が簡単でよかった記憶があるのです・・・、名前を忘れてしまいました。(たしか.Net Frameworkをいやがって、メインPCには、入れなかったのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • ノンカフェインの暖かい飲み物

    ノンカフェインの暖かい飲み物教えてください。 ココアは甘すぎ。ハーブティーは味がしない。 コーヒーに近いものがいいです。 おいしい飲み方も一緒に教えてもらえるとありがたいです。

  • 会社にもっていける氷入れ

    氷を会社にもっていける容器はないですか? 水筒と言われるそのとおりですが、、、、 ペットボトルより口が大きく、水筒より軽い容器です。 お勧めの商品があれば教えてください。

  • メモリを増やすことのメリットとは?

    何でもいいので教えてください

  • 定期借地権付マンションの借地権契約終了後について

    定期借地権付マンションの購入を検討しています。 わずかな知識ですが、通常は借地権契約終了後(50年後)に建物を取り壊わすというのが一般的なようです。しかし、購入を予定しているマンションは、借地権契約終了後に取り壊さないことが決まっています。この場合、住宅ローンを払い終わっている予定なのですが、建っている建物に対しての資産価値はなくなってしまうのでしょうか? つまり、数十年かけてただ単に家賃を払い続けてることになってしまうのでしょうか? また、建物を取り壊さないので、別途家を探す必要はないと思うのですが、この建物に自分は新たに家賃を支払って住まないといけないのでしょうか? まだ歴史の浅い定期借地権付マンションの話なので、私自身も不明確なところが多くあるのですが、どのような回答でも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 所有権つきバイクの廃車方法

    所有権つきの400ccバイクを廃車にしたいのですが、 所有権を持っている方に、どんな書類を用意してもらえばいいのでしょうか? こちらの用意する書類等は、 ・車検証・ナンバー でいいですか? 宜しくお願いします。

  • 魚料理がへたで困ってます・・・

    こんにちは。 料理全般がへたくそな私・・・ 毎日肉料理や冷凍食品ばかり作っています。  冷凍食品も肉中心になってしまい、魚野菜が圧倒的に不足し子供たちに魚料理をたまに作っても全部残されてしまいます。 肉だとたれなどでごまかせるのですが魚はなかなか難しい・・・!    そこで、子供も喜んでくれておいしい魚・野菜レシピを教えてください;;  魚の煮物なんて毎回味が薄くなったり濃くなったりであげくに焦がすという困り者です;;  おいしくて魚初心者でもつくれるレシピを教えてください。 よろしくお願いします。