ILFocus の回答履歴

全81件中21~40件表示
  • 悪いのは、コードかカメラかの判断基準は!

    写真参照。 オリンパスの12年前ほど前のデジカメです。電池も使えます。 写真のように電池を抜いて、DCアダプタ電源でカメラが起動していたのですが突然、起動しなくなりました。 これってアダプタが悪いのか、カメラが悪いのか?素人で判断できる方法ないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • called in sick from work

    I thought I had a stomach bug, and I called in sick from work. 「職場から職場に病欠の電話を入れた」?どういうことでしょうか?よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • corta
    • 英語
    • 回答数3
  • デスクトップの表示がおかしくなる

    Windows Server 2008(32Bit)でデスクトップの表示がおかしくなる現象が 発生します。 サーバ上で起動しているソフトのウィンドウをデスクトップ上に表示し、それを クライアント端末からリモートデスクトップツール(市販ソフト)で表示して 動きを監視しておりますが、原因不明でデスクトップの表示が真っ黒になったり、 ウインドウに隠れているアイコンが表示(マウスでのクリック不可)されたり、 タスクバー、スタートボタンがデスクトップの一番上に表示(やはりマウスでの 操作は不可)されたりします。 但し、起動しているソフトの動き自体に問題はなく、サーバを再起動する事で 正常に表示されるようになります。 発生の頻度ですが、1か月毎にサーバをリブートしておりますが、リブートの 時期が近付くと発生している感じです。 調べるにしても何をどうして調べてよいのか判らない状況なので、原因切り分け、 調査の足掛かり等、アドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 本気モードでは有りませんが

    保育園の書類選考の郵送にスヌーピーの切手を貼って送ったら駄目でしょうか?切手は切手だし 

  • この野草は何でしょうか。

    青森に住む友人が八甲田山で見つけたとかで送ってきました。 生えていた近辺には沢山群生していたと言う事です。 名を知りたいのですが、図鑑では見つかりません。 何方様かお教え願います。 (たのサイトにも聞いてますが答えが無いので、よろしくお願いします。)

  • 夜になると身体が痒くなる

    最近、夜になると身体が痒くなります 病院で痒みどめの薬と塗り薬を頂いてますが 薬を服用して、塗り薬もちゃんと塗っています 月何かのスイッチが入ると痒くは スイッチが収まると痒みもなくなりますけど ブツブツがあります。 先生からは蕁麻疹と言われました なにかしらの事を教えてください お願いいたします

  • 中途採用の書類選考

    WEBから企業にエントリーしたところ、 “手書きの履歴書・職務経歴書の郵送をお願いします。”というメールが来ました。 これは、職務経歴書も手書きというニュアンスなのでしょうか?それとも職務経歴書はwordなどで作成したものを印刷でよいのでしょうか? “手書きの”という形容詞が履歴書にのみ掛かっているのか両方に掛かってるのか読めず。。。 読解力がなくてすみません。 みなさんはどう解釈しますか? よろしくお願いします。

  • 意味を教えてください

    Months ago, I borrowed some comics from my friend, whom I had only seen sporadically for years. We were trying to reconnect. However, I recently realized that she’s self-centered, prejudiced, and doubles down on her prejudice when called out. doubles down on her prejudice when called outの意味を教えてください。よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • corta
    • 英語
    • 回答数3
  • ファイルにウイルスが含まれていたためとエラーがでる

    とあるソフトをインストールしたいのですが 下記のURLを参考に対処しても、ウイルスソフトを一時的に無効にしても同じようにウイルスを検出しましたとでてダウンロードできません。 数々のサイトで紹介されてる有名なソフトなのでウイルスは考えられません。 ブラウザをIE→chromeと変えてもだめでしたしもうお手上げです。 助けてください。 OS Windows10 ウイルスソフト マカフィーリブセーフ https://support.microsoft.com/ja-jp/help/883260/information-about-the-attachment-manager-in-microsoft-windows

  • 皆さんなら辞めますか?

    1か月半前に事務として入社しました。事務の仕事の他に、注文きたら、1階にいって、商品の段ボールを台車にのせる仕事があります。一番重くて、24キロぐらいあります。 地べたに直に置いてありますが、台車にのせる時は、段ボールのバンドを持って、滑らせるように何とかのせます。 しかし、問題なのは、商品が納品されてくる時に、その段ボールを2~3段に乗せておかなくてはいけないです。上司と二人きりの職場なので、私がやらざるを得ないです。前任の事務員は、30年働いて、今は70歳です。引き継ぎで教えてもらっていますが、その事務員は慣れた手付きです。 体力的にもきついし、精神的にも、箱のせた後に、ぎっくり腰にならなくて良かったと思います。重い段ボールをもつ仕事がある日は、ぎっくり腰にならないか?不安になります。 面接で、重いものも持ちますと言われましたが、まさかこんなに重いとは思いませんでした。私は歳が30代半ば女性で、何度も不採用になりながら、やっと事務の仕事についたのに、どうしようかな?と思っています。 一番不安なのは、重いもの持つという事よりも、ぎっくり腰、腰を痛めないか?休みの日でも不安になります。 上司は、私が一人で会社にいる日もあるから、一人で出来ないと駄目だと言われています。試用期間は、あと1か月半で、上司には、向き不向きもあるから、続けられるか?私が判断してくださいと言われました。

  • Windows XP ビープ音

    先程同じビープ音に関して質問をあげたのですが。 元々11回ビープ音がしていて、画面が真っ暗のままでした。 回答をもとにいろいろ試して、ネット検索したところ最終的にマザーボードのホコリや汚れが原因のようでした。 なので目に見える範囲で、とれそうなところ(ファンなど)はとって綺麗にしました。 すると、ビープ音が8回になりました。 そしてビープ音がなる前に、一瞬だけパソコンが立ち上がり、すぐに電源が落ちて、2~3秒してからビープ音が鳴るようになりました。 ビープ音8回はビデオカードメモリエラーとなっていますが、正直よくわかりません…。 パソコンにはキーボードとマウス以外は何も接続していませんし、メモリカードなども差し込んでいません。 マザーボードを見たところで、どこがなにかもさっぱりで途方に暮れています…。 パソコン本体はあきらめますが、データは欲しいです。 ※2006年頃に買ったと思います。

  • ノート型パソコンを事務所内、外出時 兼用に使う。

    Windows 10 を組み込んだノート型パソコンを購入し、卓上用キーボード及び41インチ型モニターを接続して使えるでしょうか。使ったご経験をお持ちですか。 ノート型も通常の事務処理(ワードによる報告書作成、エクセルによる簡単な経理処理、ペイントによる画像処理、メールの送受信、フェースブックの閲覧)を行うには十分な能力があると考えます。 しかし小さいモニターやキーボードは事務所では使い難いのです。 この様な使い方をするときの注意事項がありますか。例えば何かの容量を追加した方がよいでしょうか。 やったあるのご経験談があれば、なお有り難いのです。

  • Windows XP ビープ音が鳴るばかり…

    10年ぐらい前のパソコンかと思います。 今まで問題なく使っていたのですが、パソコンの位置をかえようと電源を切り、コンセントを抜き、移動しました。 すると、ピ、ピピ、ピピピ、と計11回ほどビープ音がなりずっと画面が真っ暗なままです。 周辺機器を全て取り外し、放電を何度か行いましたが、ビープ音が鳴り出し、真っ暗なまま… 最近はネットには繋がず、Excelのみで使用していました。 数日前も同じ状況だったのですが何度か繰り返すと、ふと、起動しました。 今回は丸一日、コンセント等の全ての周辺機器を外して放置しているのですが、ビープ音がなり続けるだけです。 Excelだけの使用ではありますが、大事なデータの移行が終わっていません。 ただただ真っ暗で、始めの起動音のようなものがフォーーーーーンとするだけです。 新しいパソコンはあるのですが、1度だけでも良いので起動させたいです。 知恵をお貸しください… ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Whoについて

    お世話になっております。 以下についてお教えいただけないでしょうか? We have not decided who the new employee will be to take over her tasks. この場合、whoを文法的にどう解釈したらよいのでしょうか? もしかしましてthe new employee が不要でしょうか? the new employee がなければ訳がしっくりいきます。 ご指導のほどよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • cia1078
    • 英語
    • 回答数5
  • 至急お願いします

    「Please bring a separate, secure binder, pencil and lined paper (or a journal) to your voice lessons. You'll need a place to keep music, notes and practice logs. 」 このようなメールが来たのですが ここで言われているbring a separate, とはどういう意味でしょうか?separete自体「離れる」といった意味ですよね? secure binderは安全なバインダー、これもよく意味がわからないのですが普通にバインダーのことでしょうか? あとはシャーペンと楽譜のラインの書かれたペーパーをもってこい、ということですよね? このa separate の意味を教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 会う

    前 会った タクシー運転手に、会う方法教えてください

  • つまみ食い

    食品工場で禁止されているにもかかわらず外国人労働者たちがつまみ食いしてます。 先輩たちも防犯カメラの死角に隠れて、同様の行為をしてますが誰も注意しません。 あなたなら、どうしますか?

  • Top yourself up

    (禁酒をすることに決めた、という投稿者に対して)Top yourself up periodically and avail yourself of the helpfully content-obscuring red Solo cup whenever possible. http://www.slate.com/articles/life/dear_prudence/2017/05/dear_prudence_my_friend_is_maybe_being_emotionally_abused_by_his_wife.html?via=rubric_recirc_recent Top yourself upはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • corta
    • 英語
    • 回答数2
  • 金がないのに子どもを持つのは虐待ではないのか

    職も金も無いのに子ども作ったから貧乏くさいしみったれた暮らししてる。 自分はそれで幸せなのかしらんが、子どもをそんな腐った生活に巻き込むのはクソでしょ? 下記のURLの男は高校1年 で子どもを作ったから、夫は高校辞めて月16万円でたこ焼き焼いて妻子を食わせ、妻は中卒で育児しています。 こういう身の上を聞かされても 「金も無いのに生でヤってデキ婚したアホな二人だな。」「こいつら低学歴かつ貧乏とか終わったわ。これから一生貧乏の負の連鎖」「自分の身内にこんなカスがいなくて助かった。金たかりにくるわ、こんなカスがいたら。」 って感じにしか聞こえない。 どこをどう見てもクソにしか見えませんが、このURLの人は 「この生活は幸せです!」と言ってますね。 自分が原因でこんな肥溜めで生活してるんだから、幸せだと言わなきゃやってられないのかもしれませんが。 普通は高校を出たら有名大学に入り、大企業もしくは官公庁へ入るために研鑽をつみ、入社後は出世をめざし、金に余裕が出来れば結婚し、子どもをもうけます。 そういう世間一般の幸せの基準からは離れて、低学歴でデキ婚して肥溜めで暮らすことを本人が望んで行い、肥溜めで生活していることに幸せを感じるのならばそれはそれでいいのかもしれませんが、そこに子どもを巻き込むのはダメでしょ。 貧乏人のもとに生まれた子どもは哀れです。 私立のエリート中高一貫校への進学も塾通いも大学進学すら諦めさせられる為、人生の進路は選べない。食事はスーパーの見切り品をいそいそと食べさせられて、修学旅行も行けず、このご時世にスマホも持てない。 画像を見ても分かるようにバカみたいに襟足を伸ばしてますね。低学歴のクソ親が子どもにやらせる典型的な愚行です。 自分は肥溜めで困窮の中暮らしていることに幸せを感じているのか知りませんが、 子どもはそんなもんに幸せを感じるかは分かりませんからね。 金持ちの家庭に産まれて豪勢な食事を食べて、エリートコースを歩みたかったかもしれません。 「金はないけど、お前も幸せだろ?俺が幸せなんだから、なあそうだろ?」と子どもに強制しているだけです。 贅沢な暮らしをする給料もらえない自分の学歴や能力不足は棚に上げて、貧乏な暮らしでしあわせを感じろと子どもに強制する。 金がない家に産まれると、こういう生活をさせられます。懲役と大差ない。 子供がいることで子供がいない時より金銭的に豊かになることはあり得ません。 「子供の顔が力をくれるからより働ける。」みたいな精神論はクソ以下なので意味ないですし、扶養家族が増える分出費が増えるんだから当たり前ですね。 質問ですが 1 この親のように「貧乏だけど幸せです。」とか寝ぼけたこという人って、何故貧乏な生活に子どもを巻き込むんでしょうか? 子どもは貧乏な生活で幸せだなんて一言も言っていないのに。 2 子どもが成長した時に「ホントはもっとお金がある家に産まれたかった。せめて友達と同じくらいの家に産まれたかった。」と言われたら、この男は子どもにどう責任取るのでしょうかね? 「うるさい、よそはよそ。」みたいな責任逃れして終わりでしょうか。 3 貧乏な家に生まれてこの家の子どもは非常に哀れですが、やはり親が貧乏人でクソだと子どもの人生は非常に不利になりますよね? 少し前に話題になった小室圭さんもこの例です。 母子家庭の貧乏家庭から偏差値の高いICU入って、ブスの皇室の女を娶って税金もらってのし上がってやろうという時に、母親が作ったちんけな400万円の借金を週刊誌につつかれて、やもすれば破談です。 本人にも問題あるか知りませんが、そもそも親に金があれば何も起きなかったことですからね。 親が悪いです。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6271352

  • 退職代行サービスについて

    退職を希望しているのですが、職場の関係構築が上手くいかず上司にも理不尽なことで普段から怒鳴られてばかりいます。 最近我慢できずに仕事を辞める決心をしたのですが、怖くてとても言い出せません。それで最近話題になっている退職代行?を利用しようかと思っているのですが、実際に利用した方がいれば、どんな感じだったのか知りたいです!