hisajiro の回答履歴

全500件中101~120件表示
  • 車内で使うMP3プレイヤーの機能

     近々自動車を購入する予定なのですが,中古車なのでオーディオがテープしかないようなのです。なので,この際MP3プレイヤーも買ってそれを車の中で使おうかなと思っています。  ただ,今までMP3プレイヤーを買ったことがなく,どんな機能のものを買ったらいいのかわかりません。現在車の中でMP3プレイヤーをお使いの皆様,この機能があったからとても助かっている,この機能があればもっと良かった,などありましたらお教え願えないでしょうか?  ちなみに今購入しようと考えている具体的な製品はないのですが,スペックとしては以下のようなものを考えています.  ・充電式ではなく電池式(単4電池がスリムでいいかも)  ・記憶媒体はSDカード系ではなくフラッシュメモリタイプ  ・要領は2GB  ・対応フォーマットはとりあえずMP3が聞ければいいかな  ・ストレージ機能がついているとPCからの取り込みが楽?  ・価格としては1万円以下を希望

  • 母の日に圧力鍋をプレゼントしたい☆★

    母の日のプレゼントに圧力鍋をプレゼントしたいと思っています。 通販を考えているのでいろいろ調べているのですが、自分が料理をしないのもあって(^^;笑 なにを選べばいいか全くわかりません;; 予算は2万円位を考えています。家族は私をあわせて5人です。 ネットで見ると、色んな物がセットになっているものが多いようなのですが、その方が後々役に立つのでしょうか?

  • 自己PR、志望動機の添削(経理)

    私は、今年の春に大学を卒業しました。しかし就職先が決まらず今も就職活動をしています。 そこで今度、ある会社の経理を受けようと志望動機と自己PRを考えたので添削をお願いします。 ○自己PR 私は制限された条件で製作する事が得意です。制限された条件というのはプラス要素(多い予算、長い期間)というものより、マイナス要素(低予算、短期間)の時の方が自分の力を出し切ることができます。大学時代、1万円の予算で模型を仕上げる事になり、爪楊枝で木を再現するなど身近な物を使う事で予算を克服しました。この経験を活かして制限のある環境での行動力は誰にも負けない自身があります。 ○志望動機 大学時代、作品制作にあたり予算の使い方一つで出来る事が広がるのを実感しました。そこで予算の工面ができる経理の仕事に就きたく、志望しました。貴社のホームページを拝見し、ニーズに対応できるよう、常に新しいことに挑戦するという姿勢に惹かれました。 学生時代の経験が通用するほど甘くはないとは思い、現在日商簿記2級の取得を目指して勉強中です。 私は第一線で活躍される人を支える縁の下の力持ち的な役割として貴社に貢献します。

  • SIM差し替え、「大至急」

    基本的な質問かもしれませんが。 通話可能なソフトバンクの携帯が2台あります、A機は080-123xxxの番号で、B機は090-456xxxだったとして、A機のSIMカードをB機へ、B機のSIMカードをA機へ移し変えれば、A機は090-456xxx。B機は080ー123xxxとしてしようできるのでしょうか?

  • エクセルでのランク付け、そして文字で表示したいのです。

    エクセル関数でのランク付けについて教えて下さい! 幾つもの商品の毎日の売上高が、数字で示されているデータとしてあります。それを別のシートに週毎・月毎で上位1位~3位を表示したいのです。表示する際には数字ではなく商品名で。 どのような関数を使用すれば可能になるのでしょうか? ぜひお助けください。

  • ディズニー あなたならどちらの日程にしますか?!

    こんにちは。 今回は初めてアンケート機能を使わせていただきます。(不慣れなため、間違っていたらすみませんっっ) 今年の夏に東京ディズニーリゾートへ遊びに行くことにしました。 4日間の滞在のうち、中2日をディズニーで過ごそうと考えております。お宿も近くで取るつもりです。 さて、ここで質問なのですが…。 都合上土曜日出発の火曜日帰宅で、ディズニーリゾートは日曜と月曜になります。 そして、日程は8月31日・9月1日もしくは、9月7日・8日のどちらかを迷っています。 今のところ漠然と考えているのは、9月7日(日曜日)にディズニーシーに入って、9月8日(月曜日)にディズニーランドへ入ろうかと思っています。 が… 昔(10年ほど前)働いていたときは、夏休みの最終日は比較的空いていたような記憶が…。 もうすっかり昔のことで、今は関西に在住しているので、最近の情報がさっぱり分かりません。 そこで、もしみなさんならどちらの日程でいかれますか? (因みに初日の土曜日は午後3時頃に東京に着き、最終日は午後3時ごろには東京を出たいので、日・月の日程になってしまいます) 土曜~火曜の日程で、しかも、7月21日~9月10日までの期間中(実は青春18きっぷで行くのです)で…と考えたときに、一番いい日程がこの頃かなぁ…と考えていますが、混雑・暑さ的にも『私ならこの日程で行く!』という案がもしあれば教えてください。 因みに最終日は頑張って予約が取れれば『シェフミッキー』のランチに行こうと思っています。 ディズニー通の皆様のお答えをお待ちいたしております。 どうぞよろしくお願いいたします!!

  • たけのこの下ゆでを圧力ナベで

    今が旬の筍を生で買って調理しようと思っています。 で、下ゆでの時に圧力ナベを利用しても大丈夫でしょうか? 皮に切り込みを入れて米ぬかと共に30分くらい、そのままさめるまで置いておくのが基本だとは知っているのですが、ゆで時間を短縮したいんです。 圧力をかけるとアクが抜けづらい?とかあるのでしょうか。ご存知の方ぜひ教えてください。

  • 繰越金の意味は?

    よろしくお願いします。 宝くじで ”繰越金が50億超える” とニュースでありました。 繰越金とは一体なんですか? 宝くじで配当にまわされなかった金額がつみ上がったものでしょうか? また、新聞で、”繰越返済”という単語を見たのですが 繰越返済とは何でしょうか? 繰り延べ返済(前払い) 繰上げ返済(前払い) ならばわかるのですが・・・。 教えてください。 よろしくお願いします

  • 「暖」を「はる」と読ませるのは当て字になりますか?

    もうすぐ生まれてくる子供の名前を先日やっとの思いで決めました。 一応当て字じゃない名前をつけたのですが、最近の名づけ辞典だからなんでしょうか・・・ 「暖」の字は「はる」とも読めると書いてあったのに、ネットで調べると「名乗り」として読めるとのこと。 やはり、名乗りで読む字だと当て字になるのでしょうか? 「暖」と書いて「はる」と読ませるのが強引なのかどうか気になってしまっています。 ご存知の方、アドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。

  • 箱根観光

    今度、箱根へ初めて旅行に行きますが、箱根の観光について迷っています。 私としては ①ユネッサンに行ってみたい ②ロープウェイとかに乗って風景を見たい という気持ちがあります。 ①、②とも1日でするのは無理がありますか?(前日に箱根に泊まります) バスやロープウェイ、海賊船とかの時刻表を見たりしましたが、かなりバタバタかなという気もしました。 ちなみに箱根にくる前には東京都内を観光しますのでかなり歩き回るだろうなと思います。ですので、正直箱根では疲れを癒せたらいいなと思うのですが… ご意見お願いします。

  • 車に乗ると人格が変わる女友達。交通ルールを指摘しただけなのに何故怒る?・・・この人の気持ちが分かる方、教えてください。

    こんにちは、お世話になります。 私の女友達の運転の練習に4日前つきあっていました。 オートマ車の運転で、その時、彼女が右足でアクセル、左足でブレーキを踏んでいるのを発見したため、私は「右足でアクセル、ブレーキ」をするように指摘しました。 すると、 女友達:「足が2本あるのだから、2本使いたい。」 私:「でもその運転方法は万が一急ブレーキを踏まないといけなくなった時両足で踏んでしまったら危険じゃないの。」 女友達:「私の父は両足で運転していた、両足で運転している人の方が多いと思う。」 私:「でも運転免許の試験にそれだと通らないよ。」 女友達:「私が嫌だと分かっているくせに! もう怒った! すごい怒った!」 そう言った後彼女は、車を降りて歩いて何処かへと行ってしまいました。 私は、いくら怒ったと言ってもまさか、運転の足が「片足か両足か」の問題でそこまで怒るはずが無いと思っていたので、大して気にしていなかったのですが、3日経った昨日「もう運転の練習に付き合って貰いたくない。」と言われました。 何を考えているのかサッパリ分かりません。 参考までに彼女の性格も書いておきます。 真面目な性格なのですが、こと車の事となるととんでもない事をする。 例えば ・過去1年間無免許運転をしていた事を告白された。 一回パトカーに捕まり高い罰金を払った事もある。 ・ドライブに一緒に行くと、街中ではさすがに運転しないのですが、田舎道の人も車も回りにいない場所では、ほぼ必ず「運転させて!」と無免許なのに頼む。 今まで、ウィンカーを使うべき場所、取るべき車線(追い越さないときは左車線等)等を教えたときは全くおこらないのですが、「アクセルとブレーキを右足のみで」という事となるととても怒ります。 どなたか、何故彼女が怒っているのか分かる方、彼女の気持ちを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 手巻き寿司の材料

    手巻き寿司が大好きな親のために 今までに食べたことがないくらいゴージャスな手巻き寿司を作ろうと思っています。 どんな材料がありますか? それほど高くなくて、スーパーや市場で手に入るものでお願いします。 お取り寄せは不可 思いついた材料を書きます これ以外でお願いします また、これとこれの組み合わせはいいですよ とか、マグロでもこの部分を使うといいですよとか細かいアドバイスもあればあわせてお願いします。 一応、希望はどんな具の種類があるか、なのでそれを先に記載してください。おねがいします。 ・きゅうり ・たまご ・いくら ・ほたて ・まぐろ ・サーモン ・かいわれだいこん ・おしんこ(おつけもの) ・かにかまぼこ ・アボカド ・あなご ・うなぎ ・サニーレタス

    • ベストアンサー
    • noname#65107
    • 料理レシピ
    • 回答数13
  • クリスチャンの祈りについて

    こんにちは。キリスト教を勉強し始めたばかりのものです。 昨夜悪夢にうなされて夜中に目を覚まし,思わず神に祈ってしまいました。 「神様,私を試みに会わせないでください。この悪夢が正夢にならないようにしてください。」 みたいな感じで(こんな感じでいいですか?)。 しかし,朝起きて冷静に考えると,クリスチャンは神のなすことはすべて善だと考えるのですよね? だとすると,何のために祈るのかよくわからなくなってきました。悪夢を見たことも神に感謝すべきなのでしょうか?悪夢が正夢になるかどうかもすべて神にゆだねるべきで,祈るべきではないのでしょうか? あるいは,神が全知全能であるならば,祈るまでもなく私の願いは届いているはずだと思うのですが,だとすれば人は何のために神に祈るのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • メニュー

    http://www.kaigokiki.com/のメニューですが、 マウスを乗せると茶色に変わりマウスが離れても茶色のままです。 これはどうやるのですか? また、「おすすめ商品」「掲示板」「ニュース」「日記&コラム」 「介護の知恵袋」「介護便利帳」はマウスを乗せると下に説明か出ますがどうやるのですか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ganmo717
    • HTML
    • 回答数5
  • POLAのスキンチェックを高校生がうけるのはあり?

    はじめまして。 私は最近LUSHなどでスキンケア商品を買い漁るのが趣味になってしまい、 某クチコミサイト等でひたすら人気の商品をさがしは買いを楽しんでいました。 が、よく考えたら自分の肌が敏感肌なのか混合肌なのか乾燥肌なのか わかっていないのに買い漁っても意味がないんじゃないかなーと思い、 無料でちゃんとスキンチェックしてくれる所をさがしました。 それでたどりついたのがPOLAのスキンチェックだったんですが、 私の年齢よりも上の方対象なかんじ・・・。 POLAのスキンチェックをこの春高校二年生になる私がうけるのはありでしょうか?

  • I F関数で入金表を作りたいが?

     いつもお世話様になります。  さっそくですが、エクセル2003を使用してます  A列に1行目から順次31行目まで 曜日を漢字で入力して有ります(1か月分)B列に入金1 C列に入金2 D列にB+Cの合計値を表示させていますが、月曜~木曜まではそのままで良いのですが、 金、土、日、だけはB列、C列、データは入力するのですが、 合計値だけは 日曜日のD列に(金曜日の入金1,2+土曜日の入金1,2、+日曜日の入金1,2)を表示させたいのですが、 IF 関数とか何らかの方法でしたいのですが、よろしくご指導ください  金曜日、と土曜日のD列はゼロか空欄にしたいのですが

  • お米のたき方

    非常に初歩的な質問でお恥ずかしいのですが…。 一般的な大人用のお茶碗によそうご飯は、お米何グラム分なのでしょうか? 確かにお茶碗にもよると思うのですが、例えば、お茶碗1杯=1合(180グラムだったでしょうか?)だとお米を3合炊くと朝・昼・夜の3食分になるなぁっていうだいたいの量がわかれば…と思います。 こんな初歩的な質問で恥ずかしいのですが、ご飯を何合炊けばよいのかよくわかっていないので教えてください。よろしくお願いします。

  • 子供服のサイズについて

    子供服のサイズについておききします。(長文ですが) 友人のお子さんに洋服を送ろうと思うのですが・・・。 (姉)今年8月で7才(細身) (妹)今年5月で4才(太め) いつもは、下の子にあわせて5月に誕生日プレゼントを一緒に送るのですが、いつも買うお店は大きめなので満年齢でサイズ表にあわせてかっても結構長くきれていたのですが、今年は小学校入学のお祝いに送るので若干年齢がずれることと、いつもと違うお店で買おうと思っているためサイズがわかりません。 avvなどいいかなと思ったのですが、サイズ表をみたら6才が110で7才が120、3~4歳が100とあったのですが細めと太めを考えたら1サイズあげたらいいかさげたらいいかわかりません。 ワンピースを考えていますが今着ることを考えると○才△月の“△月”はくりあげた年齢で考えたほうがいいのでしょうか。 満4歳と7才では10cmの違いしかないものでしょうか。 たしかに大きめを買った方が無難ではありますが、誕生日にも洋服を贈ることを考えると今回は送ってすぐ着れるものをと考えています。

  • 初出産。予定日が過ぎても陣痛が来ない

    こんにちわ。昨日出産予定日でしたが、 未だに陣痛のじの字も来ない有様です(汗) 皆様が初出産をむかえた時は出産予定日より 早く出産しましたか?それとも遅れて出産しましたか? そして、予定日から何日くらいのズレがありましたか??

  • かにみそのレシピ??

    かにみそ缶を頂いたのですが、使い道が分からず余っています。 たくさん消費できる料理を教えて下さい。