hisajiro の回答履歴

全500件中161~180件表示
  • ベビーベッドにつけるおもちゃ(音が出るやつ)

    こんにちは。ベビーベッドの上にぶら下げられていて,そこから放射線状に枝が垂れ下がっていて回転して音がなるおもちゃってありますよね。天井からつるせないので,ベビーベッドの囲いのところで固定して,そこから釣りざおのような形でぶら下げられるやつで,お勧めのものがありましたら教えて頂きたいです。特に,実際に使っておられる方,プレゼントで送って喜ばれた方からのアドバイスを頂けましたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • tamu3
    • 育児
    • 回答数4
  • 保育園でお友達を噛んでしまいました

    昨日、1歳8ヶ月の息子(1歳児クラスに通っています)が同じクラスのお友達(A君)の顔を噛んでしまい、歯形をつけてしまいました・・・。 (保育士さんの話では、「好き好き」と息子がA君に抱きついて、長い間抱きついているなと思っていたら噛んでいたようです) その日のお迎えは私のほうが遅く、A君とA君のママは退園していて、直接謝罪することが出来ませんでした。また、朝夕の送り迎えの時間がA君のママと合わず、いつ会えるかわからないので、取り急ぎ保育園からA君の自宅へ連絡してもらい(電話番号などは個人情報にあたるので直接教えてもらえず、保育園から連絡してもらいました)謝罪しようと思ったのですがA君のママは不在で、A君のおばあちゃんと話したところ、A君のおばあちゃんが『子供同士のことなので、わざわざ連絡いただかなくても大丈夫ですよ、気にしないで下さいと』との心遣いを頂いたのですが、結局昨日はそれっきにりなってしまいました。しかも息子は保育園に通い始めたばかりで、私はA君のママと面識もない状態なので、すごくモヤモヤしています。 保育士は、今度会う機会があれば、その時にA君のママに一声かけていただければ大丈夫ですよ、と言って終わってしまいました。 A君のおばあちゃんが言うように、子供同士のことだから・・・とはいっても、やられたA君のママからしてみれば気分はよくないはずです。謝罪すればいいということでもないと思うのですが、やはりひとことおわびしたいと思っていますが、連絡先なども教えてもらえないし、保育園で会う機会もなかなかなさそう・・・一体どうすればよいでしょうか。 実際に自分の子供がケガさせられた、またその時の親の気持ちはこうだった、こうして欲しかったなどあれば聞かせて下さい。

  • 霊体験

    霊はいると思いますか? 実体験アンケート。 どんな体験をされたことがありますか? TVのような派手さはなくて結構です。 本当のことだけ。 しかも、自分で体験したことだけ。 宜しくお願いします。

  • HITACHIグループ 世間の評価

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 このカテゴリーで質問すればよいかどうか迷いましたが、 妥当なカテゴリーを探すことが出来ませんでしたので、 こちらで質問させていただきたいと思います。 私事で恐縮なのですが、私は現在大学生の女で、 私の彼はHITACHIグループに勤めております。 (所属会社は東京にあるらしいです) 彼は26歳で少し年齢差があるのですが仲良くしております。 本題は、彼の勤めている会社についてです。 彼は関西の関西学院大学を卒業し、その後すぐそこの 会社に入社致しました。関西学院大学は、すごくレベルの高い 大学であることは存じております。 私は、どこの会社はレベルの高い企業だ、などの情報を 全く知らないので、世間一般的にHITACHIに勤めている彼は 立派な所に勤めているといえるのでしょうか。 今度私の親に紹介しようと思うのですが、私の親は、 学歴や企業を気にするタイプだと思いますので、自分自身 その彼の企業のことについても知りたいと思いました。 社会人の皆さん、少しでもお力を貸していただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • お祝いに頂くキッチン用品

    友人から結婚祝いの品を頂く予定です。 色々迷うのですが、キッチン用品から頂こうかと思っています。 迷っているのは・・・ グリル鍋、ホットプレート、圧力鍋、電気ケトル(ティファール)、フードプロセッサー、パスタポット・・・。 あまり相場が高いものはお願いできませんが、欲しいと思っている物です。 他にも食器類、包丁・・・ちょっといいものが欲しいなぁとも思います。 食器といっても色々あって迷いますが・・・。 使ってみて、これはいい!という調理器具はありますか? 逆に、以外とこれは使わないとか・・・。 頂いたものや、プレゼントしたもの・・・これ以外にもお勧めのものがあったらぜひ、教えてください。

  • 逮捕歴のある人でも社長になれる?

    ウチの会社の社長は5年程前、児童買春で逮捕された事があります。 その当時は社長ではなく、フツーの社員扱いでした。 このような犯罪者にも拘らず「社長の息子で跡継ぎ、次期社長」という肩書きだけで、解雇にもならずあっさり復帰したのです…。 そこで質問です。逮捕歴のある人でも、社長になれるのでしょうか? 商法などで取り締ってはいないのでしょうか?

  • 維持費が勿体無い!車要らないと思うんですが・・・

    現在所有している軽自動車があります。 私の家族は4人で、内自動車免許を持っているのは私と姉のみです。 姉は最初原付のみだったのですが、私が車を持っているということで 3年程前自動車免許を取得しました。 通勤は姉は原付、私はバスです。 姉は雨が降ったり、冬の時期や買い物の時にしか車は使っていません。 私は休みの時にしか使いません。 毎月駐車場代が月8000円、保険が9000円で 毎月17000円+ガソリン代ですがガソリン代以外は全て私が払っています。 車検もです。 週一乗るか乗らないかぐらいなのに、 毎月2万近く使うのは勿体無い、(年間20万近く貯金できるのに・・・) はっきりいって車無くてもいいんじゃない?と一度話し合ったんですが、 姉から「それなら最初から車の免許なんて取らなかった」と怒られ、 親からも車があれば何かと便利だから・・・と言われました。 (重いものの買い物など) 姉との買い物や、両親の用事で運転するのは必ず私です。 ガソリンも高騰する中、 こんな状態で車を維持しても金の無駄だと思うのですがどう思いますか?

  • TDLで乗っておきたいアトラクション

    12月にTDLへ行くので、 オススメのアトラクション、パレード、ショーを教えてください。 皆さんの意見をご参考にしようと思います。

  • 醤油を使った料理のレシピ写真について

    お世話に成ります 料理が好きで、見た目もとてもこだわりたい私です。 醤油を使った料理のことなのですが、 レシピ本にはとても美味しそうに良い色合いで映っているのに 実際そのレシピの分量通り醤油を使うと真っ黒になり美味しそうには見えません やはり撮影用には実際は醤油なのに、薄口醤油などを使って色に気をつけているのでしょうか? それとも普通の醤油でも色が極端に薄いものなんかもあるんですか? あるのならば知りたいし、是非購入したいです。 お詳しい方教えてください^^

  • 醤油を使った料理のレシピ写真について

    お世話に成ります 料理が好きで、見た目もとてもこだわりたい私です。 醤油を使った料理のことなのですが、 レシピ本にはとても美味しそうに良い色合いで映っているのに 実際そのレシピの分量通り醤油を使うと真っ黒になり美味しそうには見えません やはり撮影用には実際は醤油なのに、薄口醤油などを使って色に気をつけているのでしょうか? それとも普通の醤油でも色が極端に薄いものなんかもあるんですか? あるのならば知りたいし、是非購入したいです。 お詳しい方教えてください^^

  • i pod nanoの中味をすべて消去したいのですが

    i pod nanoを所有してますが、使いこなせず手放すことにしました。 そこで、中味をすべて消去したいのですがどうやっても消去ができません。PCからi tuneを開いてそこのライブラリは消去できたのですが、私個人名の登録?はされたままですし、i pod本体の中味は消えていません。 人に譲りたいので私の権利?のようなものはなくして、すべてをゼロの状態にしたいのです。 どなたか詳しい方、私にでもできる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • i pod nanoの中味をすべて消去したいのですが

    i pod nanoを所有してますが、使いこなせず手放すことにしました。 そこで、中味をすべて消去したいのですがどうやっても消去ができません。PCからi tuneを開いてそこのライブラリは消去できたのですが、私個人名の登録?はされたままですし、i pod本体の中味は消えていません。 人に譲りたいので私の権利?のようなものはなくして、すべてをゼロの状態にしたいのです。 どなたか詳しい方、私にでもできる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 一人暮らしの住所変更について教えて下さい!

    同じ状況の方も多いと思いますが、現在東京都23区内に住んでいて、実家のある静岡県から3年間住所変更しないでいました。実家にも頻繁に帰ってるからいいかなっておもって。。 今回、国民健康保険などの問題で、いよいよ住所変更する事になったのですが、本来なら住所変更は14日以内にしないといけないものですよね"<(×Å×)>"役所の方はいつ引越したなんて気にしないと噂で聞いたので、その手でいこうと思いますが、現在250ccのバイクを実家の住所で所有しています。この場合、バイクのナンバー変更もした方がいいのでしょうか? それと国保の手続きでも凄く困っていて、今は実家で国保の手続きをしている状態で、国保は世帯に来るものだから自分の姉の所に一緒に来ちゃってる状態だったんです。(扶養ではありません) で、国民健康保険の引き落としを姉と私で分けて欲しいって実家の役所に伝えに言った所、世帯に来るものだからそれは無理と言われ、私は住所変更してないので、収入がない状態で登録されてる と言われました。 そこではそれ以上下手に何も言わず電話を切ったのですが…。 それもそのはずで、住民税を現在の住まいである東京都内に納めてるので、実家の方には給料の申告がないんですよね。 この場合、住所変更と共に、国保はどういう手続きをしたら一番良いのでしょうか?何だか今までの分もドバっと引かれそうで怖いです。教えてgooに載せるのも初投稿で不安で迷ってたんですが…(>_<)わかる方早急に教えて下さい(>_<)

  • ナビのCDプレイヤーが故障!安く簡単な対策は?

    こんにちは! 純正のナビを使用しています。 ナビ自体は問題ないのですが、CDプレイヤーの調子がおかしく、音楽CDをなかなか認識してくれません。 何度も出し入れしてやっと聞ける状態です。 ディーラーに相談したんですけど、 「メーカーに送って修理してもらうことになりますが、完全に壊れたわけではなく、聴けたり聞けなかったりという状態だと、メーカーで聞けない状態が再現できないと、結局修理できず、ただ、取り付け取り外し、メーカーへの送料、検査代などで何も直らなくても3万円程度はかかります」 と・・・ で、完全に壊れたとすると、これに実際の修理代部品代などでかなりの額になります・・・ そこで、思い切ってナビ自体の交換を考えたのですが、それだと数十万円かかってしまい、正直そんな余裕はありません。 また、ナビは問題なくCDだけ聞ければいいので、安いCDオーディオを購入しようかと思ったのですが、純正ナビを取り外す事もできず取り付けるスペースがありません・・・ ipodやMP3とかをシガーライターソケットを利用して聞けるようなことも見た事がありますがどちらも持っていません・・・ シガーライターソケットを利用して何かうまくCDを聞けるようにできればいいんですが・・・ 正直あまりお金をかける余裕がありません。 安く、簡単にCDが聞けるようになる対策は何かないでしょうか? 本当に困っていますので、アドバイスお願い致します。

  • ちびまる子ちゃんは何弁か、方言について

    ちびまる子ちゃんのまる子って何弁?「あたしゃ」とか「だねぇ」とかは方言ですか?

  • 先方の都合で募集がなくなったって・・?

    こんにちは。 現在派遣で仕事を探している27歳のものです。 仕事を色々紹介していただけるように、 7社近く、派遣会社に登録しています。 先週の金曜日、私の条件にぴったりの案件がやっと入り、 派遣会社の方から「お話を進めますので、他の案件は受けないようにお願いします」と言われました。 営業担当からすぐに追って連絡をいただけるという事でしたが 結局、先ほど、電話がかかってきて、 「先方の都合で、このお話がなくなりました」と言われました。 これまでこの理由で何度も話がなくなっています。(派遣会社は違いますが) 前回の時なんかは、営業担当から「じゃあ決定なので、○日からお願いします」と言われ、 何日待っても連絡が来ず、再度連絡すると 「先方の都合で入社日がズレました。○日からになりそうです」と言われ、 その繰り返しで約1ヶ月待ちましたが、 結局「先方の都合で、この話はなくなりました」と言われました。 こちらとしては、その間、他の仕事もできませんし、 「話を進める」と言われているからには、他の案件も受ける事ができません。 本当に先方の都合なのでしょうか? それとも、何か断る理由なんでしょうか?? とても腹立たしいです!! また、これは関係ない質問なんですが、 7社程登録している派遣会社のうち、3社程は、 登録後、メール・電話、一切連絡をいただいていません。 これは、単なる登録数を増やしたいだけなんでしょうか? それとも、それが普通で、常にこちらから仕事情報を検索して連絡するものですか? よろしくお願いします。

  • クリスマスパーティの景品

    クリスマスパーティの景品を考えているのですが1位の目玉景品が決まりません。何かよい案があればお願いします。 条件としては (1)10万円以下 (2)目玉景品として納得できるもの(目立つもの、需要が高いもの等) 思いつかなければ自分が欲しいものを書いていただけるとうれしいです。 ちなみに2位以下の景品はデジカメ、ipod、新型PSPなどがあります。 よろしくお願いします

  • QuikTime7.3で

    QuikTime7.3をVirup後、Firefoxで、本来リアルプレイアーで再生される、サイトの動画部分が、QuickTimeのQマークに?マークが出て、動画が再生されません、修正方法はないにでしょうか? IEやOperaでは異常ありません、

  • 看護師国家試験対策の講義を自宅で見たいです。

    自宅が田舎なため、看護師国家試験対策の予備校に通うことが困難です。そこで看護師国家試験対策を自宅で予備校のように講義が受けれないかと探しています。大学受験ならインターネットを通じてオンラインで配信している予備校はありますが、看護師国家試験対策はありますか??

  • 不当賃金に対して

    友人の話です。 美容師でアシスタントをしていましたが、オーナー(店長)がひどいセクハラ(体を触る・暴言を吐く)という事。 給料が10万(週6日労働 朝9時~夜12時近く) その給料からも備品代(お店で使う備品で個人の物ではない)を請求されたりとひどい労働条件で、お店の子全員で辞める事にした所、オーナーから 「僕もお金がいっぱい貯まったから留学しようかな」といわれ、お店を閉める事になったそうです。 自己都合による退職ですが、お店が雇用保険を払っていなかった為、失業保険を受ける資格もありません。 友人は仕方ないと諦めていますが、私は許せませんし泣き寝入りするのが悔しいです。 仕事を辞めた後でも不当な賃金に対して請求する事はできますか?? 労働基準局に相談してみるのがイチバンでしょうか・・ どなたか経験者がいたら教えて下さい