hisajiro の回答履歴

全500件中81~100件表示
  • 初ホームページ

    初めてHPを作ってます。 その中で今1番悩んでることなんですが、 HPを作ったときに画面を最大化しても縮小してもちゃんと全体が真ん中にくるようにしたいんです。 イラストを真ん中に置いてその中に文字を書きたくても、イラストは「center」で真ん中にくるけど文字は「開始位置設定」にしてるので画面の大きさを変えるとズレちゃうし。。 イラストの中に文字は書けないなんてことはないですよね? いろいろ調べてみましたが、もう限界気味です。。; わかる方いたら、教えてください。 お願いします。 ※わかりにくい説明でごめんなさい。

    • ベストアンサー
    • noname#62115
    • Windows XP
    • 回答数2
  • この家計、1年で幾ら貯められたら合格ですか?

    私(妻:31歳)、ダンナ(32歳)都内在住の共働きです。 結婚4年目で貯金が400万ほど。一戸建ても欲しいし、二人目もそろそろ欲しい。本当は保険ももう少しかけたい。 でも私は倹約がヘタで、ダンナに1年間の貯金が低すぎると怒られてしました。ちなみに去年の貯蓄は160万弱でした。 もっと貯金をしたいのですが、どうしたらいいのか…。ダメな私に教えて下さい。(定期預金や自動引落の貯金をして、幾ら入れるとか…具体的に教えて頂けると助かります) こんなに低い貯金額なら、貯金全額で投資でもした方がいいと言われ、家計簿を全て見せろと怒られてしまいました。 確かに育児と仕事復帰に疲れ、食事など惣菜で済ませたりして反省しています。この収入で年間幾ら貯めれば、合格でしょうか? ダンナ(家に入れるお金35万、ボーナスなし) 私(手取り18万、ボーナス年間40万位)  家賃      11.4万  保育園     6万  保険      1.6万(夫婦分都民共済・学資保険)  食費・雑費   6万  光熱費    2.5万(電気・ガス・水道)  通信費     2万(固定・携帯・ネット代)  妻小遣い    3万(昼食代込み)  予備費     2万(レジャー費・冠婚葬祭など)  目標貯金    18万 が目標なのですが、いつも食費・雑費が2万程オーバーする、洋服・美容室・冠婚葬祭があると目標貯金額から差し引いて使ってしまいます。 どのようにやりくりしたらいいのか、アドバイスをお願いします。

  • 4ヶ月の赤ちゃんがミルクをあまり飲んでくれません。

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 またまたご相談なのですが・・・。4ヶ月半の赤ちゃんがいるのですが、ミルクをあまり飲んでくれません。母乳は出ず完全ミルクです。 今も夜中に飲んでから、朝起きてあげても飲まず、さっきもう一度挑戦しても、いらないと泣きながら拒否されました。 もともと体重の増えも悪く、成長曲線の下の方です。 5~6時間あけると140、160と飲んでくれることが多いのですが。。 昨夜は寝る前に飲ませようとしたら20飲んで哺乳瓶を入れるだけで泣き出すのでやめました。夜中3:30に起きて160飲んでくれて、朝7:30にだましだまし20飲んで泣く、飲めてないからと心配で朝9:30にミルクを作るも20飲んでまたいらないと大泣き。 今、11:30ですがいっこうに欲しがる気配もなく。。 こんなに時間があきすぎていいのでしょうか? 朝、7:30に飲ませなければ9:30に飲んでくれたのかもしれないけど、20しか飲んでないのに、ほんのちょっとでも飲むとその後何時間も空いてしまいます。こっちは泣けばミルクかな?と思って一応作ってふくませるのですが、飲まないのでほとんど捨てています。 こういう赤ちゃんの場合、どういうふうにミルクをあげればいいのでしょう?離乳食を早めにすればいいのでしょうか? もともと食が細くあまり食べるとは思えないのですが。 現在、体重は5800gくらいです。 先輩ママさん、どうぞ心配性で新米ママの私にアドバイスをください。 宜しくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • nyanko4
    • 育児
    • 回答数5
  • アメリカに冷蔵庫を送りたいのですが。。。

    タイトル通りですが、アメリカの使いにくくて、電気代ばかりかかる冷蔵庫に代わって、日本製の省エネ冷蔵庫をアメリカで使いたいと思っています。 電源等の問題は気にしていないのですが、どうやって日本からアメリカに送るのかで、壁に当たってしまいました。 宅急便や郵便局はもちろん冷蔵庫サイズなんてサポートしていないし、単身赴任の引っ越しパックちょっと違うような気がしています。 どなたかよい方法をご存じないでしょうか?

  • 新幹線の乗車券の購入ってカード使えますか?

    新幹線の乗車券を購入したことがないので、どうすればいいのか・・・ 広島から新横浜への道のりなんですけどね。 東日本と西日本ってどうもシステムが違うみたいで、スイカとかあういうやつね。 カードを使って、新幹線乗車券をどこで購入できるのか教えて下さい。横浜在住なのでわからないんです。GWに広島までバスで行って、事情合って帰りは電車で帰るつもりなんで・・・

  • 新幹線(座席)で使える便利グッズしりませんか?

    GWももうすぐ。家族3人で、新幹線での旅行を予定しています。 今回は、切符をとるのが遅く、グリーン車しかとれませんでした。 いつもなら、3列席をとります。それは・・・ 2歳になったばかりの子供が必ずと言っていいほど車内でねるので、横にさせてあげられるからです。 今回は、グリーン車。大人の私はうれしいのですが、グリーン車座席って肘おきが、上がりませんよね。そうすると、横にさせてあげられないなあ、思っています。 そこで、座席の下(足をおくところ。前の座席との間)において、座面と同じ高さを作ってあげられる便利グッズはないでしょうか?キャリーケースにクッションおいて・・・というほど、荷物は多く持っていけません。何か、空気をいれると膨らむ・・・見たなものはないのでしょうか?カーグッズでもいいのですが? もし、知っていたら教えてください!!

  • ホームページの立ち上げ

    ホームページを作りたいと思ってますが、知り合いにネットビジネスをしている人がいて、その人にお願いすると、マンツーマンで8時間5万円です。午前中4時間で2万5千円、それだけ密度が濃いだろうけど、今の私の経済状態ではとても無理。相場はどうなんでしょう?

  • デートコースが分からない・・

    東京に上京してきた子と今度デートすることになったのですが半日以上まわれるコースが思い浮かびません・・東京の池袋付近で回りたいと思っているんですがどうすればいいんでしょうか? 雑貨や服を見るってのも大丈夫でしょうか?

  • システム運用管理

    コンピューターの専門学校を出てお恥ずかしながら お聞きしたいのですが職種でシステムの運用管理とは どのような仕事なのでしょうか? 学校では言語やSQLやORACLEを習ってました。 イメージが沸かないので解かりやすく説明していただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 新幹線+ホテル代について

    以前広島→東京の旅行について質問させていただいたものです。 以下: 広島~東京間が片道11,340円。 東横インなどビジネスホテルを使えば1泊8,000程度で済みます。 と聞いています。つまり、全部で 77360 になります。 で、本日は旅行サービス店頭からもらった資料によって、 2人、新幹線往復で、ホテル三日2泊は下記の料金になります。 往復JRセットプラン:31800 メイト追加宿泊プラン:10400 となると、全部で大体 84400 になるのです。 新幹線とホテルは一括で予約したらお得だと聞いていますが、 このお値段はどうして逆に高くなるのでしょうか。 GWだから高い、というわけでしょうか。 84400 は、普通のお値段でしょうか。 すみません、ほとんど外出の経験がなくて、変な質問ばかりですが、 どうか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 携帯で自宅のペットの様子を確認したいのですが

    犬を飼っており、仕事中に自宅の犬の様子を 携帯で確認したいと考えています。 ペット監視ツールの中で、携帯で動画が見れて、 価格的に手ごろで使いやすいものを 教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • welljyon
    • 回答数3
  • バドミントンをやってて腱鞘炎っていわれたんですけど・・・バドミントンはもうできないんですかね

    このまま練習を続いていいのですか;;

  • 新しい窓を開く記述がblankで上手くいかないです。

    <!-- function myGo(){ mySelect = document.myForm.myMenu.selectedIndex; top.MainFrame.location.href = document.myForm.myMenu.options[mySelect].value; } // --> 上のJavaScriptで、下のformで選択されたページをMainFrameに表示しています。 今回、選択したページを新しい窓で表示したいのですが、locationの 前にblankを書き加えても飛びません。 どの様に記述すればいいのでしょうか?ご指導よろしくお願いします。 <FORM name="myForm"> <select name="myMenu" onChange="myGo()"> <OPTION value="http://---1">◆1 <OPTION value="http://---2">◆2 <OPTION value="http://---3">◆3 </SELECT> </FORM>

  • 東京ディズニーは一日で足りるんでしょうか

    こんにちは。 広島→東京への旅行を計画しています。 一応銀座近くのホテルにしたいですが、 1.銀座だと朝からディズニーへ出発して、時間かかるんでしょうか。 ごめんなさい、本当に調べればわかるはずが、地理がよくわからなくて。 2.ディズニーのコースとかによって、出発時間を含めて1日だけで 十分でしょうか。 経験者など、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • Web制作会社に入りたいのですが・・・・

    Web制作会社に入りたいのですが、未経験者で大学もまったく違う科を卒業しています。またフリーターで数年間いましたので、条件的には厳しいとは思うのですが、アルバイトからでも入って頑張りたいです。一応ウェブプレミアムCS3を買い、ひと通りの基本書を読み 、今はPHPの勉強をしているような状況です。何らかのサイトを1つ作って持っていくような感じでバイトは受かりますでしょうか?とにかく相当の熟練者じゃないと雇ってもらえないような気がします。ちなみに以前HTMLとCSSだけをちょっと勉強して行ったのですが、作品のことやソフトを何使っているのかを聞かれて何も答えれなかったことがあります。

  • 原チャがガス欠

    質問です。タイトルどおり原チャがガス欠で動きません!この場合は原チャを 押してガソスタに行かなければダメでしょうか?  他の方法があれば教えてください。ガソスタは空のペットボトルに入れて売ってくれないですかね?

  • 犬をキャリーバックに入れての電車移動について

    現在、2歳になるメスのパピヨンを飼っています。 キャリーバックに入れて電車移動が出来るようになれないかと思い、 生後10ヶ月の頃からキャリーバックに入る訓練をしてきました。 結果、キャリーバックには1時間以上大人しく入っていられるようになりました。 歩いての移動中も大人しくしていられるようになりました。 そこで、1歳半になった頃に初めて電車に乗って移動を試みました。 最初なので次の駅までの10分位の移動をしました。 しかし、電車に乗るとバック内をガリガリ引っ掻きます。 (ホームではそのような行為をしませんでした) なぜでしょうか??何がいけないのでしょうか?? また、どのような躾や訓練をすれば良いのでしょうか?? どうか教えてください。

    • 締切済み
    • noname#71252
    • 回答数4
  • ピアスを開けたいが・・・

    こんにちわ。 私は現在3つピアスホールがあるのですが、 今回もう1つ開けたいと思っています。 今までは全て母親がピアッサーで バチコン!とやってくれてましたが、 今夏は怖くてイヤだといわれてしまい・・・ かと言って自分でやると曲がりそうなので、 病院に行くか~、と思っています。 が、検索してみても、わが県でやってるところが なさそうなのです。 (ネット検索上は) なので、どうしたものやら・・・と悩んでいます。 いきなり普通の皮膚科に飛び込んで開けてくれ~、 と頼めるものなんでしょうかね? 保険は当然効かないですよね。 片方1つ開けてもらうだけなので料金はともかく、 皮膚科でいいのかしらん?とも思ったり・・・。 手持ちにピアッサーはあります。 一応アレルギー対策でチタン製を購入してます。 これを持ち込めるのかなあ~、とか謎だらけです。 この教えて~の中で探しても見ましたが、 「○○県の中でいい病院は?」的な質問が多くて、 新たに質問をさせていただきました。 まず、開けてもらうのは皮膚科でオッケーなのでしょうか? それとも形成外科、美容外科みたいなところ? (多分1軒とかくらいしかなさそうです・・・) あと、ピアスを開けたいほうの耳の付け根に大きなほくろが あります。 ついでに除去できるものなのでしょうかね。 ほくろというよりイボクラスまでふくらんでますが。 もし、一緒に出来ないとなると、どっちを先にすべきかなあ~とか 段々悩んできています。 アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 結婚のプロポーズをしようと思っています

    こんにちわ。 来月で付き合って1年になる彼女にプロポーズをしようと思い、指輪を買いに行ってきました。 で、店員さんにアレコレ聞いて指輪とネックレスを買いました。値段は2つで5万円チョットぐらいでした。ついでに手作りで革製の入れ物を作って、それに入れてプレゼントと思っています。 で、それを会社の女性の先輩(33歳未婚)に話したのですが… 「はぁ?もうちょっとがんばったら?うちの会社の給料がどんだけ安いって言っても5万ぽっちは無いんちゃうの?クリスマスプレゼントじゃないんやから、ええ歳してるんやしそんなん渡したら恥ずかしいで。」と言われ、正直ビックリしました。 たぶん、彼女は高かろうが安かろうが喜んでくれると思う(信じている)んですが、これが女性の本音ですか? ってことは彼女が友達や会社の先輩に指輪を見せたら恥をかかせてしまうんじゃないか…プロポーズまであと10日。 1周年記念の日に言うつもりなんですが、堂々と自信を持って渡して良いんでしょうか? すっかり弱気になってしまいました…みなさんのご意見を聞かせてください。

  • 箱根観光

    今度、箱根へ初めて旅行に行きますが、箱根の観光について迷っています。 私としては ①ユネッサンに行ってみたい ②ロープウェイとかに乗って風景を見たい という気持ちがあります。 ①、②とも1日でするのは無理がありますか?(前日に箱根に泊まります) バスやロープウェイ、海賊船とかの時刻表を見たりしましたが、かなりバタバタかなという気もしました。 ちなみに箱根にくる前には東京都内を観光しますのでかなり歩き回るだろうなと思います。ですので、正直箱根では疲れを癒せたらいいなと思うのですが… ご意見お願いします。