SAKENOSAKA の回答履歴

全383件中41~60件表示
  • 下戸も酒は飲めないとダメ?みんな努力してますか?

    現在4回生、来年から大学院生の者です。 私は下戸で、チューハイでクラクラするぐらいお酒がダメです。 なので当然ながらお酒が嫌いなので飲み会の席でもソフトドリンクやノンアルコール飲料を飲んでます。 今のところ、理解のある人ばかりなので酒を飲まなくても不自由はしていません。 しかし、来年から大学院生ということで全く新しい環境となり、学生気分ではダメだなと思っているので、酒の席で今までのように逃げ続けられるか少々不安を感じています。 今の研究室の先輩には「今は酒は飲まなくてもいいけど社会人になったらある程度飲まないとダメだよ」としかられました。 それを考えると来年からの出会いをしくじらないためにはやはりお酒は無理してでも飲まないと社会人として失格でしょうか? また、下戸なのにお酒を頑張って飲めるようにした皆さんはどのようなことをしましたか?やはり慣れでしょうか? 下戸ということをバレずに飲む量を最小限にするような抜け道なんかはありますか? 是非教えてくださいm(_ _)m お願いします

  • 'javac' は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。

    JAVA初心者です。 C:\javasrc>javac 'javac' は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。 と出ます。 C:\j2sdk1.4.2_04\bin>javac とするとコンパイル出来ます。 ユーザー変数が JAVA_HOME C:\j2sdk1.4.2_04 path C:\j2sdk1.4.2_04\bin システム環境変数が Path %SYSTEMROOT%\system32;%SYSTEMROOT%;%SYSTEMROOT%\COMMAND;%SYSTEMROOT%\system32\WBEM;c:\Program Files\Microsoft SQL Server\100\Tools\Binn\;c:\Program Files\Microsoft SQL Server\100\DTS\Binn\;c:\borland\bcc55\bin;%JAVA_HOME%\bin です。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • kojibu
    • Java
    • 回答数3
  • なんかの病気?

    くちの中に黒いできもの?みたいのができました。 最近になってからです これって病気なんでしょうか?(ガンとか)すごく心配です わかるかたお願いします あと病院にいくなら何科に行けばいんでしょか? お願いします 一応画像載せます 見えにくいのすいません。あと一応口の中なので予めご了承ください

  • 睡眠剤が合っていない?

    いくつかの精神疾患に罹り、10年かけて治療をした末だいぶ回復しましたが、 不安神経症があり、最近身体の病気で入院した辺りから(現在病気は全快しております)、 不眠症に悩まされる様になりました。 以前から、寝付きが悪く、眠っても異常にハッキリした悪夢 (追いかけられて逃げ惑ったり、隠れてビクビクしていたり、 不登校だった学生時代を再現する様な内容が殆ど)を見たり、 同居人の些細な動き(夜中にトイレに行くとか、携帯で時間を確認する音とか)で目が覚めてしまったりと、 あまり睡眠の質は良くありませんでしたが、 一応眠れてはいたので、あまり気にしていませんでした。 ですが、退院してからと言う物の、早めに布団に入っても、朝方まで寝付けなかったり、 早朝出勤の同居人の忍び足程度の音(寧ろ動く気配)でも目が覚めてしまったり、 寝付けたとしても何度も目が覚めたりする様になってしまいました。 悪夢を見て、心臓をバクバクいわせながら目が覚める事も少なくありません。 現在は、以前から通院している医師に相談し、寝付きを良くする薬と、 中途覚醒に良いとされる中期型の薬の2種類を処方して貰っています。 それを飲んで1週間位は、寝付きも良くなり、夜中も目が覚め無くなり、 あれだけ見ていた悪夢も、悪夢どころか夢すら起きた時に覚えていない位、 熟睡出来るようになりました。 寝起きも良くなり、日中の気分もだいぶ違って来て、 家事も積極的に出来るようになりました。 ですが最近、日によってですが、薬を飲んでも2~3時間寝付けなかったりし始め、 ここ最近はまた悪夢を見る様になってしまいました。 早朝出勤の相方が起きた後の物音や、出掛ける時に目が覚める事はなくなったので、 眠れている事は眠れている様です。 多分ですが、朝方位が一番深く眠れている感じがします。 もしかしたら、夜は、眠れているつもりでも、身体しか休まっていないのかも…?と思い始めました。 次の通院日(来週火曜)には主治医に相談するつもりですが、 やはり悪夢を見て、それをハッキリ覚えているという事は、 深く眠れていない、または脳が休まっていないという事なのでしょうか。 夢を覚えている様になってからは、朝が少し起きにくくなって来ていて、 日中も、凄く落ち込む訳ではないですが、何となく憂鬱な気持ちになる事があったりします。 (ずっとその感情を引きずっている訳ではありません) 心配事というか、身体の病気になった理由も恐らくストレスからだろうという事で、 心療内科の主治医には、今月いっぱいは仕事をやらず (病気が切欠で、仕事(アルバイト)は辞めました)、心を休める様にと言われていますが、 生活する為にどうしても出て行く固定費の事を考えると、 今まで10年仕事が出来ずにいた為に貯金が無いに等しい私には、 どうしても心をゆっくり休められません。 身体の調子は戻ったのだから、一日も早く仕事を見つけて、 働かなければ、という焦りの気持ちが常にあり、 そのせいで悪夢を見ているのだという自覚も、何となくあります。 今の睡眠剤が合っていないのでしょうか。 それとも、日中の安定剤を飲み(一日二回飲む様に出されていますが、 いつ飲むかというタイミングは指示されておらず、調子が悪い時や、 不安、苛々、焦りが強い時だけ、頓服的に飲んでいます)、 心を安定させなければ、どんな睡眠剤を使っても、同じ結果なのでしょうか。 些細な事でも構いません、不眠症の方、その経験者の方、詳しい方、 アドバイスをお願い致します。 宜しくお願い致します。

  • 身長を伸ばすためには?

    こんにちは。私は中2の女子です。 私は今身長が145cmしかなくて 中1のときから1cmしか伸びてません。 しかも・・・。 小5のときに生理がきていて 終わってる感じです・・・。 もし、何かいい方法があったらぜひぜひ 教えてください!どんな方法でも結構です。 (家でできるのや、何か買って行うものなど) 今バレーをやっているのですが、 それでも伸びません。 ほんとにヤバいです・・・。 よろしくお願いします。

  • 該当するデータに○をつけたいのですが

    いつもお世話になってます。 Sheet1にある数千行のデータの表に、Sheet2やSheet3にあるデータのセル数百件分に一つでも一致するものがあったら、該当するデータの行に○がつくようにしたいのですが、何か良い方法がありましたら教えていただけないでしょうか? お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • 座ると痛いのですが…(腰痛)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5335133.html 一ヶ月前に痛くなり質問した者です あれから二箇所の整形外科に通いました レントゲンやMRIもとりましたが ほんの若干ヘルニアっぽいけど違う、という判断でした 病院では温めるのと電気、あと指圧をリハビリで ほぼ毎日通ってますが、よくなりません (薬も飲んでますが、効き目は実感できません) 待ち時間や治療中に椅子に座らなくてはいけないので むしろ痛くなるのです 逆効果なのでは…と内心思えて不安です 安静にしてたほうが治るのでは?と; でも夫に通うのを押されてて。 とにかく椅子に座れば痛くて、立ってると全然平気なんです ただの腰痛ではない、と思えるのですが… なんなんでしょう; 痛い部分は尾てい骨というのでしょうか お尻の上の真ん中です 同じような症状だという方いませんか? 針灸や整骨院のほうが良いでしょうか アドバイスよろしくお願いします

  • EXCEL2007のフィルタ連続コピーについて(形式選択-値)

    類似質問がありましたが、内容をなんとなくしか把握できなかったため仕事上必要なので質問させていただきます 新職場ではじめてEXCEL2007を使用して、フィルタを使用し困っております。 A | B | C | D No | 処理者 | 日付 | 処理状況 1 2 : 1200 と、No.1~1200の行、列はNo、処理者、日付、処理状況(OKかNGか)と4列の表です。 毎日処理した書類の日付と処理者とOKかNGをいれていくことになります。 そのさい、処理Noが1,5,100,999などバラバラです。 まずは、[データ]-[フィルタ]で処理したNoのみにチェックをいれます。 そして、1行のみ日付と処理者と処理状況(OKかNG)を入力しました。 ↓ 1行のA~D列の4列をコピー選択し、ほかの5,100,999をフィルタかけた状態で3行ドラッグして[形式を選択して貼り付け]-[値]で貼り付けました(表が1行ごとに白・水色と交互になっているための値貼り付けです) ↓ すると、うまく4行のみ貼り付けられるときと5-999行のすべてにデータが張り付くことがあります。 自分では同じ処理をしているとおもうのですが、何が違うのですか? お手数かけますがよろしくお願いします 2003までは表示しない部分は貼り付かないかんじだったとおもうのですが、きのせいでしょうか?よろしくお願いします EXCEL2007のフィルタ連続コピーについて(形式選択-値)

  • 対義語がわかりません。

    同意 の対義語がわからないので皆さんの知恵を拝借させていただけたらと思い質問させていただきました。 辞書で調べても :意見が合わない。争う。一致しない。符合しない。 といった記載しかありません。 使い方としては、 「あなたの意見に同意します」 の対義として使いたいと思っております。 不一致でもいいのですが、どうもしっくりこなくて…。 ご協力よろしくお願いいたします。

  • データ入力の仕事を探しています

    データ入力の仕事を在宅でしたくて探していますが、今されている方見えますか?自分でネットで探して資料を取り寄せたところがあるのですが、仕事を紹介するための管理費が50万掛かるみたいで大丈夫か心配になりました。大丈夫な所をご存知の方是非教えていただけませんか?

  • EXCEL2007のフィルタ連続コピーについて(形式選択-値)

    類似質問がありましたが、内容をなんとなくしか把握できなかったため仕事上必要なので質問させていただきます 新職場ではじめてEXCEL2007を使用して、フィルタを使用し困っております。 A | B | C | D No | 処理者 | 日付 | 処理状況 1 2 : 1200 と、No.1~1200の行、列はNo、処理者、日付、処理状況(OKかNGか)と4列の表です。 毎日処理した書類の日付と処理者とOKかNGをいれていくことになります。 そのさい、処理Noが1,5,100,999などバラバラです。 まずは、[データ]-[フィルタ]で処理したNoのみにチェックをいれます。 そして、1行のみ日付と処理者と処理状況(OKかNG)を入力しました。 ↓ 1行のA~D列の4列をコピー選択し、ほかの5,100,999をフィルタかけた状態で3行ドラッグして[形式を選択して貼り付け]-[値]で貼り付けました(表が1行ごとに白・水色と交互になっているための値貼り付けです) ↓ すると、うまく4行のみ貼り付けられるときと5-999行のすべてにデータが張り付くことがあります。 自分では同じ処理をしているとおもうのですが、何が違うのですか? お手数かけますがよろしくお願いします 2003までは表示しない部分は貼り付かないかんじだったとおもうのですが、きのせいでしょうか?よろしくお願いします EXCEL2007のフィルタ連続コピーについて(形式選択-値)

  • カメラにヒビ

    が入っているから(落として破損)が原因で 写メの写りが悪いって事はありえますか? ちゃんと写ってますが、モヤがかかったようになります。

    • ベストアンサー
    • cc5454
    • docomo
    • 回答数1
  • 祖母の死。 無気力で死にたい。

    私は23の会社員ですが、先日、我が家の祖母が亡くなりました。 今まで元気だったのにいきなり入院となり、そのまま亡くなりました。 正直、突然のことで今でも信じられません。 祖母には生まれてきたときから、つい最近まで、 いろいろとお世話になりました。 しかし、私は祖母には何もしてあげられなかった、 と言いますか相当な世話焼きな祖母だったので私自身うっとおしいなと思っていおり、まともに会話すらしませんでした。 今、思うと今までの人生で一番の後悔です。 家族の死を初めて体験して死というものが、どんなものなのか やっとわかりました。 また、本当に自分はダメな人間だったと実感しました。 自分は今まで鬱などもなく、これまでの人生を何の疑問もなく 生きてきましたが、これを機に人生とはなんなのか? 自分は何のために生まれてきたのか? というものを真剣に考えるようになりました。 考えても答えがみつかりません。自分の存在意義がわかりません。 祖母が死んで数日経ちますが今私は、何も手をつけることができない 無気力な状態です。 仕事をするのがやっとです、仕事中も頭の中は祖母の死で考えがいっぱいです。その大きな理由は生きてる間、祖母に可愛がってもらったのに何もしてあげられなかった自分が許せなくて涙が出てきます。 今の私は希望もなにもなくなってしまいました。早く死にたいと思うだけです。残りの人生もう捨てたい、と思う日々です。 たかが人の死で、と思うかもしれませんが、こんなに自分の人生が 未来がどうでもいいと思ってしまうことは初めです。 とにかく、この無気力な状態をどうにかしたいのですが、 皆さんの中で似たような体験をしたことある方おりますか? いろいろお話をお聞きしたいです。

  • 「退屈恐怖症」「暇恐怖症」

    「退屈恐怖症」「暇恐怖症」という病気・病名はありますか?

  • マクロを組んで作業するのは実力ではないですか?

    私の職業は一般事務(派遣)ですが 少しVBAがわかるのでルーチン化できるものはマクロを組んでいます。 そうすることによってエクセルで1時間かかる作業が1分で終わることがあります。 なので職場では「仕事が早い、仕事ができる」と評価されることがありますが 先日先輩に怒られました。 内容は ・VBAを使うのはずるい ・それは実力ではない ・仕事が早いというのは同じ環境でどれだけ間違いがなく効率よく作業ができるかだ。 ・マクロを組むのはズルとしているのを同じ と。 確かに手作業で行なえば周りの人と同じくらいの速さなので 周りと同じ環境であれば(マクロを組まなければ)仕事が早いとは言えないかもしれません。 しかし業務をどう効率よくして作業をするかを考え実践するのも仕事のうちだと思うのですが 私の考えは間違ってますか? 入力ミスもチェックするコードを書いたので、ミスはありません。 「マクロを組んだ方が仕事が早くなるが それが仕事ができる人には繋がらない」 のでしょうか? 職場にはマクロを組めるのは私しかいません。 仕事が早く終わったからって遊んでるわけではないし 時間が余れば さらに効率化できないかを考えたりしています。

  • 漢字の読みがわかりません。

    最近読んでいる本でよく目にするのですが、 「思惟」 という語の読み方がわかりません。 どなたか教えて頂けませんか?

  • 息を吸うと右の背中が痛い

    今日の朝から、息を吸うと右の方の背中が痛みます。 筋肉痛のような痛みでもないですし、骨でもありません。身体の内側から痛みがあるかんじです。息をするのが大変で困っています。 ちなみに、つい最近インフルエンザにかかっていて、熱は下がったんですが今でもひどい咳が止まらず、から咳をずっとしていたところです。咳ばらいやあくび、鼻をかむのにも背中が痛いです。 病気なのでしょうか?病院に行った方がいいのでしょうか?それとも大したことないものなのでしょうか? 知識のある方、どうぞ解答よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#100670
    • 病気
    • 回答数2
  • これって、私が甘すぎるのでしょうか?

    私は某有名チェーン店のファミレスでアルバイトをしています。 そこは人件費削減だか何だか知りませんが、人が空いていると働く時間でも休憩に行くように言われます。 また、他の従業員の方々はほとんど煙草を吸う方たちで煙草が嫌いな私としては近くで吸って欲しくないのですが、狭い休憩室にそのような配慮はありません。 オゾン脱臭機を買ってもらえないか何度言っても聞いてくれません。 そして今回、仕事の事で店長にちょっとした口答えをしたのですが、お盆を私に向かって投げつけられました。 軽い気持ちで始めたアルバイトではありますが、きちんと仕事は頑張りたいと思っています。 でも、くじけてしまいそうで… どこもバイトとはこんなに大変なものなのでしょうか。 私的でくだらない質問でしょうが、お答え待ってます。

  • 退職勧奨と解雇予告

    退職勧奨の通知を書面で受けました。退職日が記載されています。退職勧奨の受領拒否の応答を出しましたが、会社が改めて、解雇通知を出してきた場合、退職勧奨に記された日付は、解雇予告日として有効なのでしょうか? または、改めて解雇日30日前の予告が必要となるのでしょうか?

  • こんな内容なアニメ(まんが)が好きなんですが何かオススメありませんか?

    1 主人公が何か才能や能力があって、成長や活躍していく。 2 主人公が何か秘密をもってく中でまわりと関わっていく。 3 主人公と誰かがいて、その2人と周りでなにか展開していく話。 4 短編(短編じゃなくてもかまいません)で感動できる内容(1~3の内容っぽいものがいいです)。 1~4全部って訳ではありませんが、上記それぞれのような作品がいいです。 参考になりませんが、ヒカルの碁、頭文字Dなどが好きです。←無視して構いません ジャンルは何でも構いません。 何かオススメなものはないでしょうか? 長文ですいませんm(_ _)m ご意見お願いしますm(_ _)m