takejan048 の回答履歴

全569件中101~120件表示
  • なぜ友人は離婚しないのでしょうか

    先日、大学時代の仲間たちと久しぶりに集まり、 皆、それぞれいろいろなことを抱えているということがわかりました。 中でもその日不参加だった男性の家庭不和の話が引っかかりました。 奥さんとうまくいかなくなり、普段から交流が全くないそうです。 小学生の子供が1人いて、てっきり円満だと思っていました。 驚いたのが、奥さんが家事をほとんどしないそうなのです。 仕事はパート、家にいる日も多いようです。 どうやら結婚後どんどん態度が変わってしまったようなのです。 当然何年もセックスレスで、外に女性をつくった時期もありました。 …それについては疑問ですが。 土日も、家族一緒に出かけることもなく各々で過ごすそうです。 親戚との付き合いは表面的にやっているようです。 その話をきき「なぜ離婚しないの?」と 全員が思ってしまいました。 子供のため、というのはもちろんあると思いますが 夫婦ってそういうものなのでしょうか。 これで添い遂げられるものなのでしょうか。 彼は昔からもてるタイプなので これからも異性と出会える可能性は十分あると思います。 独身者として、疑問もあり相談させていただきました。 その彼に離婚を勧めるのは部外者のおせっかいでしょうか。

  • 連帯保証人

    長文ですがお願いします。 元彼の連帯保証人です。 今年になり滞納し始め、連帯保証人なので2・3か月分私が払ってます。 元彼の携帯は解約済で連絡つきません。 ですがmixiで元彼を見つけ、mixiのみですが連絡取れてました。 その際口約束ですが、今後は払わなくていいと言われました。 でも今月に入っても請求があったため、「今月も請求書がきた、期日までに支払がないと私も黙ってないで行動する」とメッセージしましたが、返事がありませんでした。 期日を過ぎても連絡がないので、元彼のマイミクの同僚に「○○さんの以前の知り合いですが、聞きたいことがあって、力になってください」とメッセージしたり、契約書にあった元彼勤務先に電話し、連絡先を教えてもらえないかと聞きました。 もちろん、許可は得てません…。 それが元彼の母親の耳に入り「勤務先や友達にまでおかしすぎる!請求来たなら実家に送りなさいよ!今後あの子に関わらないで!」と怒られました。請求書は実家宛一通、私宛一通なので届いてるはずです。 ちなみに母親とは以前番号交換しており、解約後ローンの話をしたことはありました。 私がした内容は、相手側より訴えられたりしますか?マイミクには、ローンの話は一切してません。 勤務先には状況が状況だし、今回の滞納の話は出しました。ただ、ローンの審査の段階で在籍確認・元彼よりローン通すから勤務先を書くと伝えているので話はわかっています。 返答をお願いします。 あと、今車の引き上げの件が話に出ているのですが、ローン会社によれば本人と話ができないと引き上げできないと言ってました。 本人に支払能力がなく、私がローンをすべて払ったとしたら車は引き上げにはならないのでしょうか? それとは別にローン会社より引き上げの通知はいくのでしょうか? 長くなりましたがお返事お待ちしてます。

  • 病院は実費で

    社会人が生涯に支払う健康保険料は 多分 1000万以上だと思います はたして金額に見合った医療がうけられるのでしょうか 低所得者の支払い健康保険料はメチャ安ですね 低所得者と同じ扱いは間違ってませんか 関連ページ http://okwave.jp/qa4996032.html

  • ネット上の画像の一部を十分加工して配布した場合について

    自作の実行ファイルに写真をアイコンとして入れようと思っています。 1. ネットで見つけた気に入った写真をコピーしました。 2. 写真の顔部分(または花や建物)のみを切り抜きました。 3. 画像の縦横の大きさを縮小して48×48ピクセルにしました。 4. 画像の色数を256色まで減らしました。 5. 作っていたプログラムの実行ファイルのアイコンの画像として埋め込みました。 6. 実行ファイルをネットで公開しました(予定)。  実行ファイルをコピーして配布した場合、内部のアイコン画像情報もコピーされて、フォルダ上にはこの実行ファイルのアイコン画像が常に表示されるようになります。  通常の方法ではアイコン画像を別のものに変えられないので、人から人へこのファイルを複製されまくっても、実行ファイル内のアイコン画像は元のままコピーされ続けます。  しかし2番~4番で、元の写真は特定できない位に加工しました。 1番の状態の画像をそのままネット上で公開するのは明らかに違法ですが、6番のファイルを公開する行為は違法となるのでしょうか?  法律に詳しい方、教えて下さい。

  • 入院保険の意義

    現在、入院保険を検討しています。 検討しているものは月5000の保険料で入院一日一万円が出る 内容のものです。 妻は若く健康なうちに保険に入った方が良いと言うのですが、 私は死亡保障だけで、入院保険はいらないのではないかと思っています。 それは以下のような話を本で読んだことに起因します。 ■月間の医療費の負担額は上限8万円程度で、それ以上は国(市区町村?)が負担してもらえる ■病床数不足により一回の入院あたりの入院日数が近年非常に短縮化 されているetc 月々5000円とはいえ、払い続ければ200万円になります。 これを負担額上限の8万円で割ると約2年分の医療費に 相当します(超単純計算ですが…) 果たして自分が計2年以上入院することがあるのか…、 確率、可能性の話になってしまいますが想像がつきません。 よく「白血病の治療にはお金がかかる」などと聞きますが いくら手術代など医療費がかかっても上限を超える部分は 負担しなくてすむのではないのですか? それらを踏まえると入院保険に入るくらいなら投資に回して 増やした方が有意義に思います。 皆様はどのようにお考えですか? 私は保険会社に不安心をあおられているような気がしてならないのですが…。 皆様のご意見をお聞かせいただけますよう、宜しくお願い致します。

  • 【緊急です!】ボイスレコーダーについて

    こんばんわ! ある事情で相手との会話を録音する為に、ボイスレコーダーを使いたいと思っています。 胸の《内ポケット》か《外ポケット》に入れて、試し撮りしてるのですが、ちょっとの動作や深呼吸する音(心臓の音?)でさえ、拾ってしまい声が聞こえなくなります>< 相手に気付かれずに撮りたいのですが、外部マイクも付いてない物の為に、どうしたらいいのか分かりません。鞄に入れる事も考えてみたものの、鞄を持っていくのは不自然かと思います; 何か、いい方法はないでしょうか? 明日、必要なので早急にお願いします><

  • 援助交際、児童買春

    私と私の友人が、インターネットで知り合った二人組み女性と、金銭を払った上で性的関係を持ちました。 私の相手は18歳の女子大生だったのですが、 友人の相手は、同じ18歳でも今年高校を卒業できずに、留年でもう一年高校に通わなければならない、高校3年生でした。 児童買春の定義は、18歳未満の児童との性的関係についての法律ですが、今回のケースのように、18歳を過ぎて留年で高校に在学していても、生徒の場合、児童買春に該当するのでしょうか。 わがままな相談ですが、ご回答頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。l

  • 援助交際、児童買春

    私と私の友人が、インターネットで知り合った二人組み女性と、金銭を払った上で性的関係を持ちました。 私の相手は18歳の女子大生だったのですが、 友人の相手は、同じ18歳でも今年高校を卒業できずに、留年でもう一年高校に通わなければならない、高校3年生でした。 児童買春の定義は、18歳未満の児童との性的関係についての法律ですが、今回のケースのように、18歳を過ぎて留年で高校に在学していても、生徒の場合、児童買春に該当するのでしょうか。 わがままな相談ですが、ご回答頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。l

  • 親のことを考えると大学選びが…、親との相違で悩んでます。

    文系の高校2年生です。 心理学に興味がありそちらの方向で大学を選んでいます。 良いと思った大学は、私立か遠くの大学です。 親の都合等を考えると早々に選択肢から消えてしまいます。 親のすすめる大学は国公立や通いやすさから 経済的に良好な点があるんですが、これといって腑に落ちません。 一番上で年子の妹や、小学生の妹もいますし、家計は裕福と言えません。 金銭的なことを話題に出されると 私立の大学や遠くの大学の話をうやむやにしてしまいます。 視野を少しでも変えたいです。 読んで思ったことでいいのでなにかしらコメントをください。 お願いします。

  • 結婚したことを1年間会社に伝えていません。どうしたらいいですか?

    社会人2年目の女性です。 今の会社に1年2ヶ月前に入社したのですが、入社後すぐに結婚しました。 会社の面接で、「結婚していますか?」と聞かれたときに「していません。」(その時は本当にしておりませんでした。)と答えたこともありますし、入社後すぐに結婚して、「結婚しましたー。」などと報告して「お祝い金」を貰うこともあまり良くないと思ったこともあり、結婚の報告を会社にしそびれたまま、1年が経ってしまいました。 彼の苗字が私の旧姓と同じなため、私の苗字は変更しておりませんし、お互いの扶養にも入っておりませんので、会社に報告しなくても、何も問題が起こっていない状態です。 結婚前に上司や同僚に、「婚約者がいて同棲している」とは伝えておりました。 「結婚しました」と報告するのには抵抗はないのですが、「実は1年前に結婚をしていました。」と報告すると、常識を疑われそうなので、とても抵抗があります。 「結婚しました。」と報告をすると、お祝い金が自動でもらえるのですが、嘘をついていてお金を貰うのには罪悪感があるし、もしバレたときに問題になりそうなので、お祝い金をもらいたくないのですが、「お祝い金はいらないです」などと言うと、とても不自然な気がします。 会社には正直に「1年前に結婚しました」と言うべきでしょうか? それとも、「先日結婚しました」と報告し、お祝い金を貰うべきでしょうか? それとも、「結婚しましたがお祝い金はいりません」と言うべきでしょうか? それとも、秘密にしとくべきでしょうか? ご意見をお聞かせ頂ければと思います。

  • おなかの贅肉を落とすのに腹筋を鍛えるだけで本当に有効なの?

    タイトル通りです。 最近では友近がプロテインダイエットを成功させて、若干それをやってみようとも思いましたが、まずは中身から変えていきたいと思います。 今回この質問した背景として、今まで様々な雑誌やウェブで腹筋についての鍛え方について学んできましたが、僕自信おなかに今まで蓄積された贅肉が非常に多く、とても困っています。 そこで、おなかの贅肉を落とす方法について検索したのですが、どうも腹筋が効果的みたいです。 なぜ、腹筋が効果的なのでしょうか? 贅肉とは僕のイメージでは脂肪吸引というイメージがあり、自分から贅肉を落とすことはできないというイメージがあります。本当に、腹筋を鍛えるだけで、おなかの贅肉は落とすことが可能なのでしょうか? また、食生活にはちゃんと気を配っているので、生活面にはなにも問題はありません。 どうか、的確なアドバイスをお願いします。 あと、本格的にトータルワークアウトなどのジムに通って指導してもらうとか、医者に診てもら的確な指示を得たほうがいいのでしょうか? その辺もわかる限りでいいので教えていただけるとありがたいです。

  • 30代既婚女性(子供なし)です。主人以外の人に恋をしてしまいました。

    30代既婚女性です。 まだ子供はいません。 主人以外の人に恋をしてしまい、苦しくて毎日何も手につかずにおります。 相手はバツイチで子供がいます。 とあるパーティーで知り合い、まだ日は浅いです。 そのパーティーには主人も一緒に行きましたので、主人とも知り合いです。 一目見た瞬間に「あぁ、ヤバいな。私この人の事好きになる。」と思いました。 主人と彼が携帯番号を交換する事になり、私の目の前で彼が自分の携帯番号を読み上げたのですが、それがあまりにも私の携帯番号と似ていたので(2番違いでした)、咄嗟に「えっ!それ、私の番号とほとんど同じです!私は下二桁が○○番です」と言ってしまいました。 すると彼は「それはすごい偶然だねぇ」と言って、私の携帯番号も一緒に登録しました。 その後彼から連絡があり、2人で会って、キスをしてしまいました。 その時は理性が働いたのでエッチはせずに帰ってきました。 2人きりで会ってしまったのがそもそもの間違いだということはわかっております。 でも、「会いたい」という気持ちを抑えきれずに会ってしまいました。 完全に遊ばれる事間違いないのですが、相手から「誰にも秘密でいい関係を持ちたい」と言われました。 彼はかなり自分に自信のある人で、たぶん「俺が口説けば落ちない女はいない」くらいに思っていると思います。 むしろ人妻の私に対しては「誰にも口外しないし、捨ててもギャーギャー騒ぎ立てないし、遊ぶにはかなり都合のいい相手」くらいに思っているのだと思います。 もちろん断りましたが、それ以来彼の事が頭から離れません。 主人とはそれなりにうまくいっています。もちろん離婚などするつもりはありません。 ただ、自分の気持ちがどうにもこうにもおさまらないのです。 気がつくと彼の事ばかり考えてしまい、何も手につきません。 このままだと私から再度連絡を取ってしまい、彼との関係を持ってしまいそうです。 どうしたら良いのでしょう。 彼の事は忘れるのが一番だとは頭ではわかっているのですが、その忘れ方がわかりません。 厳しい意見でもかまいません。 どうか私の目を覚ましてください。 お願いします。 毎日眠れず、ご飯も喉を通らず、本当に苦しいのです。 出会わなければ良かった。。。

  • カシオ プロトレック 動かない ボタンが効かない PRW-1200J

    CASIO 腕時計 PROTREK PRW-1200J  時刻表示のみで、日付表示に OPen ? と表示されたまま各種サイドボタンが効かなない。動かない。時刻表示しかされない。 ご存知の方、直し方教えてください。よろしくお願いします。1日経過しましたが、変化なしです。 突然、日付表示の所に日付⇒OPen⇒日付⇒OPenと繰り返し点滅し、最後はOPenと表示され、どのボタンを押してもモードが切り替わりません。動かない状態です。ライトもつきません。 電池は、フル充電されています。 ボタンは生きているようです。3箇所同時に押すと、TLTとか8888とか表示が出ます。その後にどのswを押しても時刻表示に戻りますので、swは、全て生きています。 GWで5月7日からしかCasio電話サポートにつながりません。 直し方ご存知の方教えてください。 宜しくお願いします。

  • 8日巻きの懐中時計 OHについて

    こんにちは、宜しくお願い致します。 このたび、8日巻きの懐中時計を手に入れたのですが、一応は稼動するものの、 OHが必要らしく、困っております。8日巻き懐中時計のOHの期間、値段は大体幾ら位でしょうか? かなり古いものらしいのですが、修理、OHは可能でしょうか?姿形はヘプドマス懐中時計に似ています。 宜しくお願いします。

  • 機械式駐車場マンションの購入に拘っています

    機械式の駐車場つきマンションは、都市部では一般的なのだろうと思いますが、広島市安佐南区のマンション購入ですから、将来的なコスト的な面も含め平地式のマンションにすべきでしょうか? 機械式のデメリットは、コスト面と待ち時間面の両面と考えておけばよいのでしょうか? ついでですが、今後は、余り、100平米マンションは、新たには、景気も悪いので登場しにくいのでしょうか? さらに、 今はあまり積極的に買う時期であないのですか?あるいは、今が買い時なのですか?  詳しい方教えてください。

  • 人間関係について

    友人から相談をされています。 学生時代の友人です。 職場で、いつも気がつくと「孤立」しているようなのです。 彼は、人当たりも良いし、仕事もそつなくこなす、問題の無い人間だと思ってます。 お客様に対しては大変評判が良いのです。しかし、社内では・・・。 気がつくと・・・外されている事が多いらしいのですね。 例えば、査定の件で「自分より仕事が出来ていない人間より低い」。 プロジェクトの中心として動いて来て、犠牲も払って行動しているのに、いつの間にか・・・自分に情報が来なくなっている・・・。 その様な、状況です。 私は、彼に対して「少し、周りに対して『良い人』を前面に押し出しているのではないか」と言いました。学生時代から、自分の事よりも「周囲」の協調性を重要視して、少し「不利」な立場に立たされたり、言葉は悪いですが「貧乏くじ」を引いてしまう性格でした。 「こいつは、何を言っても反論しない」と思われているのではないかと。 質問です。 あなたの周辺には、「その様な」性格の方はいますか? または、あたな自身、相手に「こいつなら」と思って行動する事はあるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 無口な、自分にもできるバイトを探しています。

    現在18歳女で、昔からの無口で 中々直おそうと思っても、出来ません。 マクドナルドのバイトは、無口だからという理由で 虐めみたいなのに逢い、そこからトラウマみたいなのに なってしまい出来る限り、人と関わるバイト・接客をしたく 有りません。 そんな条件の、バイトって何が有りますか? 接客のバイトを、現にしているので やれない訳では、無いと思いますが また、虐められるのでは無いかと思い怖いんです・・・。

  • 解雇

    4月から会社で働き始めたのですが、通勤時に吐き気を催す等ストレスで体がおかしくなり、心療内科に通院したら休養を取れといわれました。 そして、会社にその旨を連絡したのですが、試用期間ということもあってか辞めて頂きますといわれてしまいました。この場合、いきなりの解雇通告なので予告手当等を請求出来るのでしょうか?

  • よくわからないことなのですが

    陰口はどこまでが陰口になるのですか たまたま知り合いが話していた会話が聞超えてきてしまったので聞いていたのですが、その会話は私に聞こえないように自分のことを言ってました。 私は本人に直接話さないことはすべて陰口だと思っています。 でも、そのことについてその人に直接聞いてみると それは陰口ではなくあなたのためを思って言ってたことなのよ と言われました。 また、話をしているときによく人のことを話して笑っている人っていると思うんですが、私はそれはバカにしているうえ本人に直接言っていることではないので陰口だと思っています。 それも本人のためなんて言ってしまえば・・・と思うとどこまでが陰口になるのか?私自身が傷ついていたことには違いないのでどう対応するのが良いのか良くわからないのです。教えてください。

  • 住宅ローン

    私30歳嫁31歳子供2人(4歳.2歳)勤続12年で年収360万今年は昇給があったので380万くらいです。新築一戸建てを購入したいのですが、不動産屋に行った所2300万の物件で消費用その他全部込みで2500万の物件をすすめられ気に入っています。あとはローンなのですが、頭金なしの35年ローン金利変動の2.4%優遇1.0%の1.4%でボーナス支払い無しの月々7万6千円の支払いでした。不動産屋の人は、今は変動の人がほとんどで固定で組む人はあまりいないので、変動しかないといった感じでした。金利上がったとしても上限があるので大丈夫と言われました。この条件で問題が無ければ購入したいと思っていますが何かおかしい点・厳しい点あるでしょうか?心配なので不動産屋から事前審査もしてもらったのですが、1社は2600万までOK、もう1社は厳しい所みたいで諸費用が込みなら、2300万までらしいです。私は年収からして1500万くらいしか借りれないと思っていましたが、これで借りても大丈夫でしょうか?