takejan048 の回答履歴

全569件中561~569件表示
  • 結婚式まで あと半年!今やるべきことは?

    今年秋に結婚する27歳女です。 結婚式まであと半年をきりました。 なんだか気がひきしまって緊張しております。 でも実際・・・半年前ってどんなことをすればよいのだろう! 今できることを確実にこなして、良い結婚式と新生活を迎えたいです。 皆さんは結婚半年前は何をされましたか? 早めにやっておくべきことはありませんでしょうか? 結婚式のことでも、身の回りのことでも何でもかまいません。 とにかく何かするべきだと思うけど、何から手をつけたらよいのか 頭の中の整理がつきませんので 何かアドバイスいただければ大変ありがたいです! それと、もし結婚準備関連で良いサイトをご存知でしたら 教えていただけないでしょうか? 知らないことが多すぎるので、ゆっくり勉強していきたいと思います。 つまらない質問をしてしまってすみません! どうぞよろしくお願いします。

  • お金の貸し借り

    知り合いにお金を貸しました ちゃんと返済してもらいたいので借用書を書いてもらおうと思っています、金利もつけていいとのことで、ちょっとお聞きしたいのですが 利息制限法だと年18%、出資法だと、年109%まで、私が25%で貸すのは法律的によろしいのでしょうか?ご存知の方よろしくお願いします

  • パートで悩んでいます。

    いつもアドバイスを参考にさせて頂いています。現在、パート(10:00~16:00)まで仕事をしているのですが、毎日、辞めるかどうか悩んでいます。私の仕事は入力、ファイリング、電話応対、来客応対、なのですが、入力をしながら、電話を取ったり(私、1人で、社員は電話には出ません。)来客応対(お茶だしも私が担当です。建設業界なので、毎日、業者が出入りしています。なので、入力の仕事がはかどりません。)入力が終わると、決済印を押してもらってから、注文書の発送です。(何十件もある時もあります。これも、私1人です。)発送が終わると注文書と書類(見積書等、何枚も)を糊付けして、現場ごとにファイリングをしていきます。(これも、私1人です。何十枚もあるときもあります。)毎日、仕事に追われいます。郵便物の区分けも私の担当になっています。社員はパートで1200円も出しているので、もっと働けと言われます。また、面接の時には試用期間のことも聞いてなく・・・。やはり1人でしているので、ミスも多いです。(この仕事に向いていないとも言われました。)明日、会社に行くのが苦痛です。何もかも自信を失くしてしまいました。私は、どうすればいいのでしょうか?

  • パートで悩んでいます。

    いつもアドバイスを参考にさせて頂いています。現在、パート(10:00~16:00)まで仕事をしているのですが、毎日、辞めるかどうか悩んでいます。私の仕事は入力、ファイリング、電話応対、来客応対、なのですが、入力をしながら、電話を取ったり(私、1人で、社員は電話には出ません。)来客応対(お茶だしも私が担当です。建設業界なので、毎日、業者が出入りしています。なので、入力の仕事がはかどりません。)入力が終わると、決済印を押してもらってから、注文書の発送です。(何十件もある時もあります。これも、私1人です。)発送が終わると注文書と書類(見積書等、何枚も)を糊付けして、現場ごとにファイリングをしていきます。(これも、私1人です。何十枚もあるときもあります。)毎日、仕事に追われいます。郵便物の区分けも私の担当になっています。社員はパートで1200円も出しているので、もっと働けと言われます。また、面接の時には試用期間のことも聞いてなく・・・。やはり1人でしているので、ミスも多いです。(この仕事に向いていないとも言われました。)明日、会社に行くのが苦痛です。何もかも自信を失くしてしまいました。私は、どうすればいいのでしょうか?

  • 呼ばせ方(お母さんorママ)について

    現在生後2ヶ月の子供に 今後、お母さんと呼ばせるか、ママと呼ばせるか迷っています。 皆さんはどういう考えでお母さん、又はママと呼ばせているのか お聞かせいただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • xevo
    • 妊娠
    • 回答数19
  • クラスで一人ぼっちです・・・。

    最近入学したばかりの高1♀です。 まだ3日しか経ってないのですが、クラスで浮いています・・・。 あたしは人見知りだし、おとなしいし、小・中の差別(悪口とか)の経験もあって人が少し怖いです。 自分を変えようと思って自転車で往復2時間もかかる高校(ちなみに進学校・・・)を選んだので、そのおかげで同じ中学の人はあたし以外に2人しかいません。 しかも全員違うクラスです。 そこまでは自分を変えられるチャンスだと喜んでいましたが、 同じクラスの人に話しかけてはみるものの、話が続かないし、気まずいし・・・という感じです。 あたしは人の視線、話、笑い声、全てが怖く感じてしまいます。 しかも運動は考えられないほどオンチで、いきなりクラスマッチ的なもの?があります。 いきなり恥をかくのは嫌で、引かれてしまうんじゃないかと心配です。 顔だって普通よりも下だと思っています。 中学のときは(県内ワースト1を競うぐらいの中学にいたおかげで、自信がついたこともあって)頭には自信がありました。 でも今の高校はあたしと同じレベルの人、それ以上の人がたくさんいるので、自分のとりえ的なものがなく、自分に自信がありません。 そうしている間に、あたし以外はみんなグループになっていました。 グループを作っておかないと、「ペアを作って」とか言われたら、女子は奇数なので、確実に1人だけ余ってしまうし・・・ もう声をかける勇気はありません。 いったいどうしたら良いんでしょうか・・・。 一人でいても気楽に過ごせる方法とかでも良いです。 (長々とすいません。)

  • 彼の転勤時期と結婚の時期(長文・まとまってません…)

    質問を見てくださりありがとうございます。 まとまりのない文章ですが、よろしくお願いします。 ・彼は地方から転勤で東京に来ており、来年の4月に戻ることが決まっています。 ・それに合わせて私も結婚してついて行くことになっています。 ・新婚旅行の休暇は式or入籍直後しか取れないそうです。 ・異動先の仕事の関係で長期休暇が取れるのは5月頃か11月頃です。 総合的に考えると来年の11月に式を挙げることになりそうなのですが、式も入籍もせずに彼の地元について行くことが不安に感じています。 (気の早い話ですが、東京から離れたことがないため非常に不安です。) できれば転勤前に東京で軽くお披露目パーティーをし(3月くらいに)、その後あらためて彼の地元で式を挙げられたらとおもっているのですが、 ・新居探しや引っ越し準備と並行してのパーティー準備は困難でしょうか? ・何人かの友達はパーティーと式と両方の招待になるのですが、負担が多いのではないかと心配してしまいます。(もちろん、交通費等は出すつもりです。) 不安を消化するために何をしたらいいかわからず右往左往中です。 ちょっとした事でもアドバイスがいただけたらと思っておりますので、よろしくお願いします。

  • 彼からもらったプレゼント

    去年のホワイトデーに彼から時計をもらったのですが、 その時計が壊れてしまい、直そうとそのブランドの直営店に 行ったところ、『直営店ではお取り扱いがありません。』と 言われてしまいました。 店員さんいわく、 ディスカウントショップなどで購入されたのではないか?と おっしゃっていました。 本物には間違いは無いと思いますが、 私としてはなんだかショックを受けてしまいました。 確かに貰った時、箱も何もなく渡されたので そういうことか・・と落ち込みました。 皆さんだったらどう思いますか? 渡す側の男性の意見も聞きたいです。 お願いします。

  • 彼からもらったプレゼント

    去年のホワイトデーに彼から時計をもらったのですが、 その時計が壊れてしまい、直そうとそのブランドの直営店に 行ったところ、『直営店ではお取り扱いがありません。』と 言われてしまいました。 店員さんいわく、 ディスカウントショップなどで購入されたのではないか?と おっしゃっていました。 本物には間違いは無いと思いますが、 私としてはなんだかショックを受けてしまいました。 確かに貰った時、箱も何もなく渡されたので そういうことか・・と落ち込みました。 皆さんだったらどう思いますか? 渡す側の男性の意見も聞きたいです。 お願いします。