masa582 の回答履歴

全459件中141~160件表示
  • ケンカ相手が被害届けを出し、警察に呼ばれました

    3月に元仕事仲間と口論からもみ合いになり、数回相手を殴りました。 相手は顔(まぶた)を切ったようで血が出てました。私も数回蹴られたり首や腕を強く圧迫されたりし、衣類も破けたりしました。 で、その日以降相手とは会っていません。 で、今日突然警察署から連絡があり、「○○さんからあなたに殴られたと被害届けが出ています。事情を聞きたいので来てほしい」と言われました。 どうやら相手は私とケンカした即日、警察へ行き、警察のアドバイスで医者の診断書やケガした部分の写真も撮っているようです。 警察が私に何度か連絡したらしいのですがそんなこと知らず、今日の今日まで連絡がつかなかったらしいのです。 ケンカ時、相手も私に攻撃してきてはいますが、結果として被害が大きそうなのは向こうです。(顔にアザがあり、こちらはない) もっと言うと、私はケンカなんだし仕方ないと、当時病院にも行かなければ診断書の作成もしていません。 このような状況で私が近日、警察へ行った場合、調書される以外にその場でとりあえず拘留とかってあるのでしょうか? 普通に仕事していますし、そうなったらマズイです。 現状、示談も相手への連絡もしていません。 今週末に警察へ行く予定なのですが、弁護士さんにその前にお願いしたほうがいいですか? また、自分で不利にならないようにすべきことはありますか? ケンカしたことは事実ですが、いまさら急に言われて困っています。

  • 33歳、人の役にたつ仕事がしたい。

    現在33歳のWEBエンジニアです。 やりたい事に素直になれず、こんな歳になってしまいましたが、 ずっと思っていた自衛官、警察官、消防隊など人の役に立つ仕事がしたいと考え、色々調べていますが、公務員という特性上、年齢が問題となり行き詰まっています。 このご時世、どのフィールドにもIT技術は必要不可欠になってきてると実感していますが、ITスキルを活かしこの歳で民間企業から上記系の仕事へ転換するにはどうしたらいいのか?真剣に悩んでいます。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 民法(債権)について

    Xは、A会社との間で800万円の請負契約をした。その後、Xは1000万円でY会社から機械を購入した。しかし、機械には重大な欠陥があり、その修理費用は300万円だという。このままではXはA会社に納入できない。このような場合、XはYに対してどうすることができるか。 この問題の場合は不完全履行なので、それを理由に損害賠償を請求できると思うのですが、それだけではなく債務不履行にも言及して解答したほうがいいのでしょうか?

  • 日本は世界で有名の国なんですか?人気なんですか?

    こんにちは。 日本という国は世界で有名なのですか?全然知られていないんですか? 日本は世界でどう思われているんでしょうか。 人気なのでしょうか?

  • 都内で女性の一人暮らし

    東京へ転勤予定です。 現在は大阪ですので、都市部に住むこと自体には慣れているのですが、治安やその他の詳細が分からず困っています。 勤務地は浜松町ですが、営業職なので移動が多く、さほどこだわりはありません。 通勤は1時間程度、可能なら山手線への連絡が便利なところで、 女性一人暮らしでも治安の問題がないところはどのあたりでしょうか? 家賃については、8万くらいまでOKと考えています。 ぜひ情報いただければと思います。

  • 茶髪の塾講師

    現在大阪に在住で大学生の男性です。 今度塾講師に応募してみようと思っているのですが塾講師派遣会社のホームページに記載されていた希望大学学部名が現在僕の通ってる大学であったためその部分のみは条件に合致するのですが僕は茶髪の為やはり働くには黒髪にしないと駄目なのか考えています。 塾講師は必ず黒い髪にしないと雇ってはもらえないのでしょうか?

  • 留学する友人へのプレゼントについて

    今年の八月からアメリカに留学する友人がいるのですが(男1名女1名)、その送別に渡すプレゼントについて悩んでいます。 留学経験の方で自分が頂いて嬉しかった物とか、 プレゼントをあげる側でこういうものが喜ばれたとか。 それ以外でもこういう物が受けるんじゃないかみたいなアイデアがあったら是非ぜひ聞かせて頂けないでしょうか。 今のところ漠然と和風のテイストの物が良いのかなぁと思ってるのですが、そこら辺も含めてアドバイス頂けたらと思います。

  • mixi新規登録

    携帯メールアドレスで※ドメイン指定受信を設定されている方は「mixi.jp」を受信できるように指定してくださいってどうやったらできますか?ドコモです。

  • 趣味友達のつくり方

    スポーツ観戦(バレーボール)にたまに行くんですが、周りの友達はそこまで乗り気ではないんです。観戦にはお金もかかるし、試合も夜とかで時間もないし、席をとるために早く行くにしてもバイトでいけない人がいたりetc..そんなこんなで付き合ってくれるような人を(異性同姓問わずで)探すにはどうしたらよいでしょうか?また、趣味友達を探せるような安全なサイトなどあったら教えてください。

  • おにぎりで~す!^0^

    皆様 こんばんは! 初めて質問させて頂きます。ありがとうございます。 日本人ではないですけど、日本料理が大好きです。 天婦羅。。。うどん。。。蕎麦。。。お好み焼き。。。ラーメンセット(日本特有)。。。おにぎり。。。等等々。。。 食べるたけではなく、自分も作ってみたいです。O(^0^)O ですから、一番簡単だと思ってるおにぎりを挑戦したいです。 しかし、失敗しました。TOT(硬くて、歯応えがない、味もおかしい) それは、材料の問題ですか?ご飯の問題?握り方の問題?? それとも。。。私の問題?!(料理がすごく下手な女ですーー!!!)やはり、おにぎりのポイントは何でしょうか?! PS:三角形も。。。難しい!!!

  • 公務員の勉強・・・地方or東京

    現在、大学4年でちょっと事情がありまして、来年の公務員試験合格を目指すことにしました。 そこで公務員試験のための勉強をするにあたり、このまま東京での一人暮らしを続けながら予備校に通うか、実家に戻りそこから予備校へ(片道電車で一時間くらい)通って勉強するかで迷っています。 実家に戻って勉強するほうが多くの時間を割けられると思うのですが、地方と東京でのメリット、デメリットってなにかありますでしょうか?

  • 家計簿について・・・

    私は、お金があると後先考えずにポンポンと使ってしまい、一ヶ月もせずに無くなってしまうので、いつも旦那に怒られてしまいます・・・。なので、今月から家計簿を付けようと思っているのですが、なにかいい家計簿の付け方はありませんか?また、長続きするようないいアイデアはありませんか? あったらなんでも教えてください。 今、やっている付け方があるならそれも教えてください。

  • 関東でおススメのエリア

    近々愛知から関東へ引っ越すことになりました。 できれば数年以内に関東でマイホームを購入したいと思っているのですが土地勘があまり無いのでアドバイスをお願いします。 ・現在2人+犬1匹暮らし ・主人の実家が東武伊勢崎線沿線(付かず離れずの距離がいいです) ・主人の勤務地は錦糸町または丸の内 ・マイホーム予算は5000万円以内 ・とりあえずの住居として「楽器&ペット可」の物件が多い所 ・小さい子どもが住みやすいエリア 将来自宅で音楽教室を開きたいので、できれば少々田舎でも広い土地に家を建てたいと思っています。 (子どもは2人産む予定です。) 東武線沿線のことは主人も大体分かるそうなので それ以外の例えば千葉や茨城の情報もあわせて教えてください。 「それでもやっぱり埼玉の○○あたりがおススメです!」というご意見もお待ちしております。

  • 千代田区で受験までの仮住まいを探しています。

    千代田区内に来年3月まで、受験のための仮住まいを探しています。風呂もトイレもキッチンも共同で、管理費0、3畳あれば全然OK、家賃月2~3~4万くらい、そんな格安物件を御存じの方、いらっしゃいませんか? 住所は千代田区であれば、どの電車区であってもかまいません。どうぞ宜しくお願いします。

  • 10000歩は何km?

    こんばんわ 腕時計型の万歩計を購入しました。この万歩計は歩いた歩数しか表示されません。10000歩歩いたらだいたい何km歩いたことになるのでしょうか?私の身長は171km 体重71kg 中肉中背です。宜しくお願いいたします。足は長いほうです

  • 中国への留学資金、一番安く送金する方法は?

    留学資金50万円。 送金するにも微妙なので、持って行こうと思います。 TCが良いですか?現金の方が有利でしょうか? それとも、カードなどのキャッシングが有利? 以前、韓国でキャッシングした時には、金利を含めても現金からの両替より有利でした。

  • お腹の産毛について

    こんにちは。 お腹の産毛処理について質問があります。 私はお腹の産毛が濃いのですが、以前それを剃ったとき、チクチクしてとても痒くなってしまいました。 そこで、脱毛剤または除毛剤、脱色などを考えているのですが、お腹に使っても大丈夫でしょうか? (腕や足なら大丈夫だと思うのですが・・・) また、おすすめの商品も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 22才から看護師目指す男

    夜分おそくに失礼します。 現在,大学3年(現役入学)臨床心理学を専攻しております。 一般の4年制大学卒業後に看護師を目指すのは遅いでしょうか? 早いか遅いかは関係ない!!お前次第だと言われればそれまでなのですが… NGO等で発展途上国や最貧困国等、実際現地に訪れて支援活動を行っていくうちに 将来、難民支援・環境保全等のNGOの仕事に興味が移り 大学で学んでいる内面的アプローチで人を支援していく臨床心理学よりも 開発経済や環境学にも興味が大学3年にもなって沸いてきてしまいました… そしてついに看護師になりたいと思ってしまいました。 しかし、私立の中堅大を卒業し3年間また学生をするとなると もうなんと親不孝な馬鹿息子で金食い虫なんだろう… もし看護学校に行くとすれば卒業したころには 職歴ゼロ25才駄目男となっています。 看護師の方が同じ学部にいたりするのですが… 看護師→臨床心理学学ぶために大学行く 心理学士→看護師を目指すため学校行く では前者と後者は入れ替えただけなのに圧倒的に後者の方がリスクありるように感じます。 将来は看護師として青年海外協力隊やNGOのボランティアや職員として働きたいです。 このように海外で働く場合はどのくらいの看護師としてのキャリアが必要なのでしょうか? またこのような看護師の資格の生かし方は狭き門でしょうか?

  • 大学入試

    本日から入試対策として学校とは関係なく近現代を独学でやろうと思います。 ですが、中学レベルの知識しかないので方法に困ってます。 そこで、 1.教科書、史料、図表を見ながら大学ノートにまとめていく 2.上記と同じ方法で、市販のノートにまとめていく 3.代ゼミ菅野の講義を5250円でダウンロードし立体パネルを使い勉強する 4.石川実況中継をつかう どれがいいでしょう?? 一刻も早く始めたいです

    • ベストアンサー
    • naine
    • 歴史
    • 回答数2
  • 給料が手渡しのアルバイト

    現在高校1年の15歳です。 アルバイトをしようと思っているのですが、訳有って給料が銀行や郵便局などへの振り込みではなく、手渡しのアルバイトがいいのですが、手渡しのアルバイトだと、どの様なアルバイトがありますか? 回答をお願いします。