ariakenori の回答履歴

全613件中181~200件表示
  • パソコンの無線のキーボードが潰れた場合

    2003年末モデルの富士通のパソコンの無線式のキーボードが潰れた場合市販の無線式のキーボードでも使えるでしょうか。三回修理したので痛んでいませんが。バソコンとの相性はあるのでしょうか。お伺い申し上げます。

  • ETCを安くつけるには

    今頃ですが、ETCをつけようと思っています。 昔は、補助とかいろいろあったと思いますが、今から、新規につけるのに、一番安くつけるにはどうすればよいでしょうか?

  • 教えて下さい☆彡

    平成11年式MOVEーL900前期のロック、アンロック、ハザードの配線色を教えて下さい☆彡

  • wordの上書き保存が出来ない。他のプロセスが使用

    wordの上書き保存が出来ない。他のプロセスが使用中かアプリケーションを使用中で、上書き保存が出来なくなりました。 windows Vista使用。word2007使用です。 フラッシュメモリのフォルダに入っている。ワードを開き、文字を記入して、上書きをして、また文字入力して、上書きをしようとすると、上書きが出来ません。 また一回上書きをしたワードを開こうとすると、他のプロセス使用中で・・・。が表示されます。 解決方法を分かりやすく教えて下さい。仕事が出来ません。よろしくお願いします。

  • OCNのメールサービスとお客様番号について

    現状フレッツ光プレミアム(NTT西日本)を使用しております。 プロバイダーはOCNを使用していると思われるのですが、 OCNのメールサービスを利用しようと思い、登録しようとしましたが、 OCNの認証ID、認証パスワードがまずわかりません。 分からないのでそれを確認しようとしたのですが、 Nから始まる10ケタの番号であるお客様番号も分かりません。 このNから始まる10ケタの番号は料金口座振替のお知らせに記載されていると思われるのですが、 その料金口座振替のお知らせは一切届いていません。 おそらく、料金口座振替のお知らせを郵送で送るようにしていると、発行手数料105円がかかってしまうため 発行なしにしていたと思われるのですが…。 通帳には毎月NTTコミュニケーションズからの引き落としがあることだけが確認できるのですが、 まず大前提として、「Nから始まる10ケタの番号」を知るためにはどのようにすればがよいかわかりません。 この場合はどのようにすればよいのでしょうか…? 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • カゴ車の扱い方教えて下さい

    バイトで配送(4t食品)の仕事に就きましたが、 カゴ車の扱い方が難しくてあちこちに ガシャンガシャンとぶつけてしまいます。 どうやったらうまく扱えるのでしょうか? コツがあったら教えて下さい。

  • FMトランスミッターについて

    FMトランスミッターはカーステレオがAM波しか受信できない場合、やっぱり使えないですか?

  • 無線LANアクセスポイントのアンテナの有無について

    無線LAN APでBuffaloのハイエンドモデルには外部アンテナがついていると思います。 他のメーカー製のAPにもアンテナが付いているものは存在します。 ただ,NECのAPには外部アンテナが付いているモデルがありません。 これは,NECのモデルはBuffaloより電波が飛ばないということでしょうか? それとも,性能はどう程度だけれどもBuffaloにはアンテナを小型化して筐体に内蔵する技術がないということでしょうか? アンテナの有無でどういった違いが出てくるのか教えて下さい。

  • PCバックアップの内容を教えてください

    質問させてください パソコンのバックアップ どのような内容を保存されていらっしゃいますか? 万が一のため、 重要データを 外付けHDD USBメモリで保存を考えております 人それぞれ必要なデータは違うと思いますが 参考までに・・・ 保存されているデータ教えてください これを保存しておけばよかった! 等々 あれば、教えていただけますでしょうか いざというとき、 「あれを保存しておけば!」と後悔したくありませんので お尋ねします。 当方の保存内容は マイドキュメント お気に入り です

  • メモリの型番と容量を教えてください。

    いつもお世話になっています。 メモリの型番と容量を教えてください。マザーボードは「BIOSTAR Group NF61S-M2A」です。 CPUはAMD Athlon 64×2 4200+ です。メモリスロットは2個しかないのですが、何ギガまでOKでしょうか?OSはXP SP3です。 BTO PCです。回答宜しくお願い致します。

  • 地デジをワイヤレスでPCで視聴

    現在、部屋のアンテナ端子から分配器にて家庭用テレビとPCに繋いでいます。 PCだけワイヤレスで視聴したい(コードが長くなりすぎているので)のですが、家のアンテナ端子からPCにワイヤレスで信号を送れる機器でよいものがあったら教えてください。 外部からのワイヤレスのワンセグチューナーとかはいろいろあるようですが、残念なことに家の立地条件上地デジの受信が悪いのです。 現在CATVで地デジを視聴している状態です。ですので、家のテレビアンテナ端子からでないと見れない状況です。

  • 佐川急便が時間通り来ない、支店がいい加減ずぎます

    佐川急便のお荷物問い合わせサービス ←てありますよね?あそこがよく改ざんされています。 佐川だけよく、時間通り届いていないのに、時間通り届いたことになっていたりします。 時間通り届かないだけならまだしも、配達トラブルがあると辻褄あわせで平気で嘘をつきます。 (防犯カメラがあるのを知らない様でカメラで確実な証拠があるのに平気で嘘をつかれます 正直忙しいですし、警察ではないのでカメラの映像を見せてまでしたくはないのですが ・・・いいかげん呆れてきました・・・) 又、近所でもトラブルや不満をよく聞くのですが、近所の方がクレーム入れた時も一時的に良くなっただけですぐ人が変わっていいかげんな対応に戻ったそうで根本解決にならないと思い質問しました。 佐川がらみの過去の質問を見ても→支店や支社へ苦情の連絡をしたらその支店や支社の中で握り潰すので改善は~との意見もあり(/6758154.html)、よく本社にクレーム等聞きますが佐川急便の場合支店を監督するような別の部署はないのでしょうか?またどこに連絡するのが一番でしょうか? (ちなみに離島とかではなく都内の城西店で、他の宅配業者は遅れたり届かない事はありません)

  • 欲しい商品が売り切れの場合

    お世話になります。 どうしても欲しかったイトーキ社のカテドラ(YH7-OR-EL)が、どのサイトからも 購入できません。完売とのこと。 そこで質問です。 1.ネット販売業者に在庫は、そもそも存在していないのでしょうか?その都度   イトーキに注文をかけていたのでしょうか? 2.このオレンジ色を今後手に入れる為に、何か出来る方法はないのでしょうか?   販売元に個別で依頼されてもおそらく販売はしてくれないのでしょうし、手に入れる何か 良い方法がありましたら、教えてください。

  • 宅配相談、サンタからなのに送り主がおじさんでは

    親戚の小1の男の子はサンタにお願いをしています。 サンタにお願いしているものを私に電話で言ってきました。 ....で私が買って送るのですが 送り主に私の名前があると、おじさんからのプレゼントになり、 サンタからではなくなります。 宅配業者の方何とかならないですか。 たぶんアマゾンか、ヨドバシドットコムか価格.comで買う予定です。 だから佐川かクロネコかゆうパックです。たぶん。 なにか良い方法ないですか。 もうすぐクリスマスです。 サンタの服とか着てもらえないですか。 サンタさんが忙しいので、お手伝いでみんなアルバイトしていますとか 言ってもらえたらうれしいです。

  • 河口の反対は。。。

    河口とは湖や海に注ぎ込むところをいいますけど、逆に湖から川に注ぎ込む所(川の始まる所)は言葉があるのかわかりません。なんと言うのかわかる方教えていただけませんか。よろしくお願いいたします。

  • ワードで罫線を使い見やすい文章を作りたい。

    会社に内定を頂き、その会社から「近況報告をワードで作成する」という宿題が出されました。 その際、罫線を使って見やすいものを作成する。という注意書きもありました。 ワードで罫線を使い見やすい文章を作る。とはどのように作ればよいのでしょうか? 罫線を組み合わせて表などにするということなのでしょうか? 社会人の勉強不足ですみません。 よろしくお願いします。

  • マウスのスクロールボタンで画面上で下に動かない

    Alps pointing device driver version:7.0.402.3 PC: FMV-Biblo NF60T WindowsXP 数日前からマウスが画面上(ウィンドウ内)でスクロールボタンを使って下にスクロールできません。上には動きます。画面の一番右にある上下に動かせるバーをポイントして、下には動かせます。あと一旦その右横のバーで一番下に下げてからだと、マウスのスクロールボタンでもウインドウ内(画面上)で上に動きます。しかし又下に下げようとしてもマウスのスクロールボタンでは出来ません(右横のバーの位置がもし丁度真ん中なら、そこからトップまではウィンドウ内(画面上)でスクロールボタンで上に動く)。 どうしたら直せるか、可能性があれば教えていただけますか?

  • デスクトップ壁紙の表示が不具合に?

    デスクトップ壁紙の表示が突然に不具合になり回復しません 画面のプロパティ>デスクトップ に選択表示された壁紙画面は正常です、ところが実際の液晶画面に表示される壁紙画面は縦横の大きさが拡大されていて、拡大された右側と下側が液晶の外側にはみ出し、はみ出した部分が液晶画面上で見えなくなる不具合です(添付写真を参照ください) 画面のプロパティを「ひねくり回して」試行錯誤してみても元通りに改善できません 原因と対策をアドバイスお願いします

  • パソコンの無線LAN接続について

    本日昨日まで使用していたPCが壊れてしまい、先ほど新しいPCを購入しました。 そこで今セットアップしておりまして、ネットに接続しようとしたらInternet Explorerではこのページは表示されません と接続エラー表示が出たので、良く見たら無線LANの接続がされておりませんでした。 そこで接続の問題解決ボタンをクリックし、使用可能なネットワークの一覧を表示をクリックしたら、ディスプレイ右下にワイヤレスネットワーク接続として、アンテナマークの強さ一覧が表示されまして当然一番上の電波が強いのが自分のネットワークなのですが、それをクリックして接続した後、ネットワークセキュリティーキーを入力して下さいと表示され、その下にセキュリティーキー入力の枠が表示されます。 このセキュリティーキー入力とは何を示しているのでしょうか? これを入力クリアしないと当然ネットへは接続出来ません。 無線LANはバッファローのエアナビ親機&USB子機を使用しており、前のPCはこれをそのまま使用しておりました。 ネットに接続出来ず参っております。 どうかどうかアドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#146933
    • ノートPC
    • 回答数5
  • ホイールのマッチング

    16年式エスティマに装着していた、16X7JJ H83 の社外ホイールは、14年式のオデッセイRA6に装着可能でしょうか? 詳しい方、教えて下さい。