ariakenori の回答履歴

全613件中601~613件表示
  • ウインドウについて

    ウインドウを開くたびにいちいち(最大化)をクリックするのが面倒から、開いた時点で最大化の状態にするにどこを設定すればいいですか?

  • 通信ポートの設定が出来ません。

    携快電話15のソフトを使用してバックアップをしようとしたら、通信ポートの欄にどうしても入力をすることが出来ず往生しています。操作の仕方をご教授お願い致します。  使用携帯電話は au CASIO A5512A です。

  • 確定申告 住宅取得控除について

    昨年住宅を購入し、今年初めて確定申告を行う者です。 確定申告に必要な書類を揃えており、不安に思ったことがありますので 質問させていただきます。 住宅購入時に、住宅売買代金4,000万円に加え200万円を上乗せしローンを組むことにしました。200万円は引越代や家具代等で使用するため住宅ローンとは一緒に組めないと思っていたのですが、媒介業者の勧めで下記の方法を取り、銀行には4,200万円を住宅ローンとして組むということで通ってしまいました。 売買契約書を2通作成しました。1通は売買代金が4,200万円→銀行提出用と、売買代金が4,000万円→税務署提出用です。確定申告の際には4,000万円の売買契約書を使ってくださいと言われたのですが、その売買契約書に書かれている融資利用の金額と銀行から来ている年末残高等証明書の当初金額とでは、もちろん金額が異なります。 かといって銀行提出用に作った売買契約書では、登記簿謄本に載っている金額と異なることになりますので使用することはできません。 これで確定申告を行ったら、税務署では不審に思いますよね?そもそも200万円を住宅ローンと一緒に組んだことが誤りなのですが、確定申告の際にはどうしたら良いでしょうか。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • Officeの処理が遅いです。

    こんにちは。よろしくお願いします。 上司のパソコンなんですが。 エクセルやワードで何かコマンドを実行すると砂時計が出てなかなか実行できません。 例えば、ページ設定を選択してから1分ぐらいしないとダイアログボックスが出てこない状態です。 WindowsはXPでOfficeは2002です。 ウィルスバスターが入っています。 こんな質問の仕方じゃよくわからないかもしれないですが、他に調べる事があれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • アドレスバーに履歴が出てこない

    ブラウザのアドレスバーの右にある▼で出てくるはずの履歴が出てきません。ある日突然でなくなりました。 OS Windows2000 IE Ver6.0 なお、ツール→インターネット オプション→全般 のページ履歴に保存する日数は10日に設定しています。 ツールバーの履歴を押せばブラウザ左側に今日、昨日、先週のようにちゃんと出てきますし、ドライブc:のしかるべきフォルダにはHistryデータとして入っています。 単に▼でアドレスバーに表示されないようです。当日分はでますが、一旦シャットダウンすると、クリアされてしまっております。 ちなみに、オートコンプリートは出てきますが、無関係ですよね??

  • パソコンに常駐させる時計を探しています。

    PCのデスクトップかツールバーにちょこっと置いておく小さな時計を探しています。グーグルデスクトップとかダウンロードしたのですが、邪魔になって仕方がありませんでした。 小さくて邪魔にならない、便利なものがあれば教えてください。

  • ディスプレイの調子が悪く

    パソコン初心者です。教えて下さい。最近、パソコンを起動させるとディスプレイが付いたり消えたりしてディスプレイを叩くと(いけないと思うのですが)治ります。ディスプレイ自体を買い替えないといけないのか、後ろの接続の線を買い替えたら良いのか解らず使ってます。こんな質問で申し訳ございませんが教えて下さい。

  • PC購入 色々な種類あってわからない 超初心者

    PCがほしいのですが、ぶっちゃけ種類がわかりません 現在は『VALUESTAR』を使っています 以前は『VAIO』でした 両方適当に買いました… でも、使いやすさや性能に差はあるんでしょうか??? 何十種類もあってわかりません とりあえず ・ネット ・ワード ・筆王 ができて、DVDが見れて、デスクトップで、テレビが見れる(地デジとかもどうなんだろう…)であれば、何でもいいのですが スペックだの容量だのがあってちんぷんかんぷんです OSもなんだか新しいのが出来ただかニュースでやっていたし… VALUESTARとかVAIOとかFMVとかって、なにか違うんでしょうか? 教えてください(;´д` ) 追加→カテゴリ外の質問ですが、キーボードの数字が押しても変化ないのは何故か判る方もいましたら教えてください 友達のPCは右側の数字(電卓みたいな配列で17つ四角くあるほう)押すと数字が入力できるのに、私のは押しても何もなりません 全体のキーボード(上の横並びの)だと数字が打てるのですが…

  • クラウンバン ステアリングボスについて

    クラウンバンの適合ボスを教えて下さい。量販店で適合表にのっていませんでした。メーカーは問いません。ワゴン用でも大丈夫でしょうか?

  • パソコンを初期化したい

    パソコンの調子がここ最近どうも悪いです。 プログラムを起動するたび、「Norton AntiVirusがコンピューター上でウイルスを検出して削除しました」という警告がでます(ウイルス名はTrojan Goldunです)。 またインターネットエクスプローラ6を起動すると「問題が発生したため終了します」と表示がでて使えません。同様にOut Look ExpressでもHTMLメールを開こうとすると同様の表示がでて終了してしまいます。 ブラウザはNet Scapeを使って事なきを得たのですが、Windows Media Playerも途中でエラー表示が出たりとかなりウイルス感染しているような気がします。 一応NortonをUp Dateしてスキャンしたりセーフモードで再びスキャンをしたのですがウイルスは検出されませんでした(アドウェアやスパイウェアもフリーウェアを用いてスキャンしたのですが、特に問題はありませんでした) 話は長くなりましたが 他に対策すべきこともなさそうなので、データをバックアップしてパソコンを初期化しようと思います。(念のためシステムの復元をやってみたのですが、これも不都合が生じてできませんでした) 素人が初期化するのも恐いので、どなたか初期化する手順を教えてください。(初期化以外でよい方法があればそれでも) パソコンはNECのバリュースター、OSはWindows XP home editionです。

  • フォルダが作成できない

    フラッシュメモリの中に新規フォルダを作成しようとしたら、 "新しいフォルダ"を作成することができません。 ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません。 と出るのですが、これはどういう事態なんでしょうか。 1週間ほど前にこのフラッシュメモリ内のデータがごっそりと消えてしまったことがあるので、ひょっとしたら関係があるのではと疑っているのですが。。。

  • 初めてのオークションの出品について

    こんにちは。 これからYahooのオークションに出品をしようと思っておりますが、初めて出品します。出品するものはゲーム機、ゲームソフトです。 皆様への質問はゲーム機、ゲームソフトを出品する際に、PS2の物、PS1の物、ゲームボーイの物、ワンダースワンの物という具合に、別種類を種類分けする事無く、全て一緒に出品するっていうのは、ありなんですかね? もうやらなくなったものをいっぺんに出品させて、出来れば売れ残りも出したくないので、一緒にする訳ですが・・・ありですかね~? その辺のご意見をお聞かせ願えればと思いますのでよろしくお願い致します。

  • インストールしても大丈夫でしょうか?

    おはようございます!お伺いしたいのは、Excel2000をWindowsXPにインストールしても大丈夫なのかという事なんです。CD-ROMの入った箱には対応するOSが書いてありますよね?そこには、WindwsXPは書かれていないんですが、もしインストールしても大丈夫ならけち臭いですがその分お金が要らないので・・・。何か支障が出るなら、WindwsXPに対応したExcelを購入しないと仕方ありませんのでExcel2000をWindowsXPにインストールしても大丈夫なのか教えて下さい。宜しくお願い致しますっ_(_^_)_!