ariakenori の回答履歴

全613件中81~100件表示
  • 平成10年式カローラに社外品のキーレスをつけたい

    平成10年式のカローラAE110に社外品のキーレスを付けようとしていますが 車側のキーレスユニットの場所が分かりません。 グローブボックスを外して見たのですが それらしき物は見当たり」ませんでした。 ご存知の方 接続方法等を含めてお教え頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ヘッドライトがたまに消える

    ヘッドライトがたまに消えます。 症状としては、下りのちょっとした段差の振動がきっかけで消えて すぐ点いたかと思うと、ブレーキかけると消える。 で、叩いて振動を与えると、また点いて・・・・ で、何回か繰り返すと、ずーっと点いたまま。 実は、この症状、2・3カ月くらい前に一度あったんですが、点いて以降、たまに日中でも 思い出したように、走行中にひょいと覗いたりしてたんですが、消えてる気配が無いので 安心してましたところ、昨晩、また同じような症状が現れました。 正常ではないのでバイク屋に持って行こうとは思ってますが、以前、一度相談しましたが なまじ点いちゃてるもですから、どこが悪いと言えないみたいで、全部調べると、それなりに 時間がかかると・・・ 詳細は専門家に任せますが、時間がかかる部位なら、それなりに時間をとってあずなければ なりません。 素人考えでは玉切れやヒューズは一度切れたら点かないとまではいかなくても、振動を与えれば たまに点くことがあっても、ほとんど点かないと思うんですが。 ちなみにLOWは消えてもHIGHは?と思いましたが、以降、ずっと点いてるので試せませんでした。 あと、前から思ってたんですが、いつも点いてる電球とは別にもう一個(やや下側)あるんですが なんでしょう?予備でしょうか?

  • 自宅のスイフトの詳しい形式が知りたい

    タイヤを新しくするために幅や扁平率を調べたいのですが、何やらXGであったりエアロであったり様々な仕様が設定されているようです。購入したのは3年前なのでどのパッケージだったのか覚えておらず、車検証を見てもよく分かりませんでした(DBA-ZC71Sという事は分かりましたが、その形式にもタイヤ幅の違いなどあるようです)。何か調べる方法はないでしょうか。

  • 銀行口座の自動引き落としで不明なものがある

    銀行口座の自動引き落としで、何か分からない引き落としがあります。 毎年9/10に1,312円引き落とされていて、摘要に「ミツビシUFJニコス」とあります。 何かの年会費かもしれませんが、覚えがありません。 明細なども自宅に郵送されてこないのですが、 何も手元にない常態でも、三菱UFJニコスに電話して問い合わせてもいいのか・・・? 銀行で、自動引き落としの解除をしたいけれど、どこからの引き落としか分からない状態で解除できるのか・・・? 分からないことだらけですみません。 よろしくお願いします。

  • セゾンカードでお金を引き出したら入金する?

    緊急に1万円が必要になり、セゾンカード(VISA)が手元にあったので、地方銀行のATMで1万円を手に入れました。 キャッシングというものですか?初めての経験です。 クレジットカードで現金を引き出したときは、どこかのATMで入金したほうがいいのでしょうか? それともカードで買い物をしている場合と同じように、口座から引き落とされるのを待つだけでよいのでしょうか? 初歩的な質問ですいませんが、よろしくお願いします。

  • パソコンへの迷惑メール拒否するには?

    同じところからのメールが頻繁に来るようになりました。 出会い系なのか投資なのかどちらにも取れますが、配信停止の項目はなく「退会」というものしかなかったので退会のメッセージを送りました。(入会の記憶はないので退会、というのもおかしな話ですが・・・ そのあとから今まで以上にメールが来るようになり数時間で50通も来ます。 どうしたら来なくなるでしょうか。携帯の方はフィルターで、ブロックしましたが、パソコンはうまくできません。

  • 喪服 礼服 平服について

    喪服(略喪服)と平服について質問です。 会社の元上司の訃報でお別れ会が葬儀から2週間ほどたって行われます。 通夜などには偉い方々のみ参加したのですが、お別れの会に参加することとなり質問です。 今の上司からは平服で構わないと言われましたが平服とは何かよくわかりません。 調べましたが普通のスーツとかのようですが柄の無い無地とかしかわかりません。 喪服というか礼服を持っているのですが平服で構わないと言われると逆に礼服を着ていくのもと思います。 そもそも 喪服=礼服なのでしょうか??自分の礼服は2つボタンの普通の黒スーツと変わらない光沢がないものですが、光沢がないくらいしかスーツと見分けがつきません。 平服と言われたからといって礼服で行っても構わないのでしょうか??平服と言われて礼服で行くのは失礼ですか? それともリクルートスーツのような普通の無地スーツが良いのですか??どっちにしろ黒しかないので自分は礼服を着ていく方がいいと思うのですが、逆に浮きそで怖いです。しかも着る機会がなかなかない礼服ですし・・・ 常識のない私に至急教えて下さい! よろしくお願い致します。

  • ホンダ純正コンポの配線について

    GathersのWX-212Mの20ピン(?)の ハーネスが切られている物を入手 しました。 とりあえず、赤、橙、黄は常時、 アクセサリー、イルミと思いプラスに、 黒をマイナスに接続したのですが、 イルミは光るものの電源が入りません。 CDを途中まで入れてイジェクトを押すと 排出されます。 他に紫、緑、白、灰の各2本はスピーカー と予想していますが、青2本が余ります。 これは何の配線でしょうか? 配線の問題か、本体の故障か判断が 付かずにいます。 現在車体に取り付けていない状態で、 電源は安定化電源から取っているので 車体側のヒューズは関係ありません。 宜しくお願いします。

  • ポータブルメモリーナビ navi.exe重大なエラ

    中国製の7インチGPS PLANETNavigation WindowsCE6.0  SDカードに\solomon\bin\anygo.exeをパス指定して起動すると  アプリケーションエラー navi.exeは重大なエラーが発生しました 強制終了します  となって起動できなくなりました 裏面のリセットボタンをおして見ても変わりがありません navi.exeが壊れてしまっているようです 修理方法かダウンロードできるところ知らないでしょうか?

  • ETCカード変更時の対応有無について

    以前までクレジットカードのメインとしてA社にしていて、 またETCクレジットカードもA社にて発行してもらったカードを利用していました。 しかし、最近クレジットのメイン会社をB社に変更しようと、 既にB社にてクレジットカード、及びETCクレジットカードを発行済みとなっております。 これを前提として、 現在以前使用していたETCカードと、新たに発行したETCカードの2枚があるのですが、 この新しいETCカードを使用するにあたり、何か登録や申請などの対応は必要なのでしょうか? それとも、新たなETCカードを挿せば、すぐに使用出来るものなのでしょうか? ご回答のほど、よろしくお願い致します。

  • バッテリーについて

    バッテリーのつなぎ方 12Vのバッテリー2台持ってます、24Vのエンジンに使用したいのですがつなぎ方教えて下さい  (1) +と-をつなぎ+・-をエンジンにつなぐ  (2) +と+ -と-をつなぎエンジンにつなぐ

  • バッテリーについて

    バッテリーのつなぎ方 12Vのバッテリー2台持ってます、24Vのエンジンに使用したいのですがつなぎ方教えて下さい  (1) +と-をつなぎ+・-をエンジンにつなぐ  (2) +と+ -と-をつなぎエンジンにつなぐ

  • S200V ハイゼットバンのキーレスリモコン設定

    純正のキーレスリモコンをなくしてしまい ヤフオクにて中古のリモコンを入手しました。 再設定の手順どおり試してみましたが反応がありません。 リモコンの電池を確認しましたところ2.9Vだったので 電池も交換し、導通確認しております。 何か考えられることはありますでしょうか?

  • 夜間、ライトを下向きにすると見えない

    夜間に運転している際にライトを下向きにすると何も見えなくなってしまいます。 ほとんどつけていないのと同じです。 普通に走っているときは上向きにしていればいいのですが、対向車が来たときは下向きにしないといけないんですよね? 先日、夜に狭い道を走っていてそれでかなり危険な思いをしました。 車を購入した店でライトを検査してもらったのですが、問題なしとのことでした。 下向きライトというのは、こんなにも見えにくいのが普通なのでしょうか? 車は三菱のパジェロミニです。 宜しくお願い致します。

  • 運転席側のドアロックが壊れてしまった

    ロック、アンロック共にできる時とできない時があります。 この前もロックしたら、アンロックが出来なくなりしばらく放置していらアンロックができました。 こんな感じなので修理に出そうかと思うのですが… そこで質問なのですが… 1 故障の箇所(何が原因でこうなっているのか) 2 修理値段の相場 この2点を分かる方が居られましたら教えてください。 あと2の質問で「こうすれば安く済むよ」ってのもあったら教えてください。 宜しくお願いします。 因みに、車はミツビシのディオンです

  • カロッツェリア 楽ナビマップ について

    カロッツェリア 楽ナビマップ TypeIIIVol.8 /TypeIIVol.9は、今年開通した第二東名は表示されるでしょうか?

  • セレナ C25 バッテリー交換

    セレナ C25 バッテリー交換 セレナ C25が5年目の車検を迎えます。 日産のお店でバッテリー交換の値段を聞いたところ約5万円との事です。 純正品の相場はこのくらいでしょうか? それともアイドリングストップ車向けと勘違いしているのでしょうか?

  • バッテリーのこと 無線LANのことなど

    昔使っていたノートパソコンで、今は恐らく実家の物置にでも眠っているパソコンのことです。 1、ノートパソコンの種類にもよりましょうが、フルに充電した状態でふたを閉じる、そしてスタンバイ状態になったとすれば、バッテリー切れで電源が勝手に落ちるまでどれくらいの時間がかかりましょうか? 2年くらいは放っていますが、未だに起動している可能性はありましょうか? 2、そのパソコンは無線LAN内蔵でした。実際に無線でネットしていました。仮にパソコンがバッテリー切れで電源が落ちていた場合、そのパソコンはネットにはつながりませんよね? 外部の人間がハッキングとかして悪用していたら怖いんですが、バッテリーが切れて電源が落ちているパソコンは、いくら無線搭載でも、外部からアクセス(ハッキング)できませんよね? つまり、無線非搭載時代の有線でしかインターネットできなかった時代で言うところの「有線ケーブルを引っこ抜いている状態」と見て良いですか?

  • セレナC24 バックカメラ

    セレナC24で純正のナビを使っているのですが、突然バックカメラが起動しなくなりました。(黒画面) バックドアから車体に入る所ののカプラーを外して、電源コードの電圧を測ると電圧がかかっていません。この電源のヒューズがどこかにあるのでしょうか。 ヒューズの場所やチェックする場所をご存知の方のアドバイスをお願い致します。

  • ETC車載器の電源について

    この度、高速道路を使っての遠出をする事になり、 安いセットアップ込みのETCをネットショップから買えば、 十分過ぎる程、ETC割引の恩恵を活かすことできるとわかりました。 そこで、自分での取り付けについて、色々HPを調べた結果 ヒューズボックスからの電源が、比較的安全で取り付けやすいのではと 思ったのですが、ヒューズからの電源取りには、注意点があって、 ACCにしろ、常時電源にしろ、ただ検電テスターを使って 選ぶだけではいけないと言う事もわかりました。 さらに、ETCの電源の種類には、 「ACC」「常時電源」「アース」への3本タイプと、 「ACC」「アース」の2本だけのタイプ等もあるようで、 こう言う古い車にはこちらのタイプのETCの方が適している、 なんて事も、あるものなのかと、気になってしまいました。 車種は、2001年トヨタ デュエットM100A Vリミテッド 特別なアクセサリー等つけていません。オーディオも購入時のまま、 シガーライターにはカーナビを接続予定です。 以下、運転席下のヒューズボックス内です。 10A ヘッドランプ左 10A ヘッドランプ右 10A ECU IG(EFIコンピューター) 10A エアバック(SRSエアバック、プリテンショナー付シートベルト) 15A ドアロック(電動式ドアロック) 20A ワイパー/ターン(ワイパー&ウォッシャー) 20A ヒーター(エアコン) 15A アクセサリー(オーディオ、電動ドアミラー) 15A フォグ(尾灯、車幅灯、メーター照明) 10A テール(尾灯、車幅灯、メーター照明) 15A デフォッガ(リヤウインドゥ、デフォッガー、フォグランプ、シガレットライター) 30A パワー(パワーウインドゥ) 10A ゲージ/バック(後退灯) 10A エンジン(EFIコンピューター) 10A スペア 15A スペア 3本用、2本用、どちらが適してるなどと言う事はありますか? また、どのヒューズから取るのが、一番安心でしょうか? 素人なので、突拍子もない質問になっていたら、申しわけありません。 みなさまのご意見、アドバイスなど、どうか宜しくお願い致します。