kougasha の回答履歴

全147件中101~120件表示
  • 気持ち悪い虫が一匹・・・

    こんばんは。 今さっき、何気に台所に行ったら変な虫がいました。 大きさは5ミリぐらいだと思います。 真っ白で、口先が赤くて、 ウジ虫よりも太いんです。 しゃくとり虫のような歩き方(?)をしていて、それはそれは鳥肌ものでした。 昔見た、カブトムシの幼虫を小さくした感じにも見れましたが 口先が赤いんです・・・ 今夜は眠れません。 今のマンションに住んで3年ですが、こんな事は初めてです。 考えられるのは、日曜日に田舎に帰って野菜(大根・サツマイモ・じゃがいも・キウイ・栗) をもらったんで、その中に紛れ込んでたのかなぁ~と思ったんですが・・・ どうか知ってる方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ショートカットキーを教えて!

    最近ショートカットキーにはまっています(笑) 私が知っているのは基本的なものばかりなので、役に立つショートカットキーや キーボード操作があったら教えて下さい!OSはWinMEです。 全般の操作でなくても、このソフトではこうやるっていうのでも嬉しいです。 ソフト限定の情報でしたら、Microsoft Office、IE、OEの情報だと嬉しいです。 ちなみに、私が知っているのは。。。 【全般】 Ctrl+C(コピー) Ctrl+V(ペースト) Ctrl+X(カット) Ctrl+N(アクティブウインドウと同じウインドウをもう1枚開く) Ctrl+A(すべて選択) Shift+Tab(Tabの逆) Shift+クリック(カーソルがあったところから、クリックしたところまでドラッグ) 【IE】 Back Space(ブラウザの戻るボタン) 【Excel】 Ctrl+クリック(離れたセルを複数選択) Ctrl+矢印(矢印の方向の最後のセルまで移動) Ctrl+Shift+矢印(矢印の方向の最後のセルまでドラッグ) 【Word】 余白部分でトリプルクリック(1ページ全てドラッグ) こんなもんです。お暇な時にでも宜しくお願いいたします(^^)

  • URLのwwwについて

    こんばんわ。初心者の質問になるかもしれませんが、よろしくお願いします。 ホームページのURLには、wwwのあるものと、ないものがあるようですが、wwwはどういう意味を示すものなのですか?他にはwww2とかってのもみかけたのですが・・・。WorldWideWebの略だと聞いたのですが・・・。教えていただけないでしょうか。

  • 言語未経験からプログラマーへの年齢制限(女性)

    初めまして。26歳の女性です。言語未経験からプログラマーへの転職を希望しているものです。求職活動を初め半月近くになりますが、結婚をするしないを別にして長く手に職(スキル)をつけたいので求職活動をしていますが、いい返事を頂くことがありません。やっぱり未経験歓迎と謳っているところでも女性と聞くとなにかしらいい返事をいただけません。 やっぱり26歳で言語未経験からプログラマーへの道は遠いのでしょか? 言語に未経験はさすがに…と自分でも思ったのでjavaの勉強はしているのですが、やはり無駄になるんでしょうか?   書き忘れましたが、派遣は希望していません。どうかご存知のかたお願いします。

  • 機械系のCADを探しています

    年配の知人のために操作性の優れた機械系の 製図用CADソフトを探しています。 私は建築屋なのでJW_CAD for Windowsが 最高の製図CADだと思うのですが、 機械系で有名な"NTcad"などを使ってみても どうにも使いづらいんです。 (というかJW_CADが良すぎるのかも...。) シェアウエア、フリーウェア、パッケージソフトで「これは最高だよ!」というCADをご存じでしたら 教えてください。 JW_CAD並の操作性で、寸法精度を倍にしたようなヤツが欲しいんです。

  • 市販のお薬などでない衣類の虫除けありますか?

    タンスのすみやクローゼットに入れておく、衣類の虫除け たとえば、ハーブ??とか、炭?(効果あるのかな(^^;)とか そういう自然にあるようような、虫除けのものってありますでしょうか? ご存知の方、教えてください。お願いします

  • 実行時の権限について(初心者です)

    solaris上でアプリケーション開発をしてます。 今まで稼動していたモジュールを違うサーバに移しました。(solaris -> solaris) モジュールを実行したところ、DBにアクセスしたときに異常終了 してしまいます。DBに対する権限が怪しいと考えております。 使用しているDBはORACLE8Iです。 まだ初心者なので抽象的な質問になってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • ライスプリンの作り方

    タイトルのまんまですが、ライスプリンの作り方をご存知の方は教えてください。簡単な作り方だと嬉しいです。よろしくお願いします。

  • WIN2Kで全員が他ユーザのプロファイルが見れてしまう

    こんにちは,最近Windows2000proを使うようになったのですが, Cドライブの中のDocuments&Settingのなかの各ユーザのデスクトップや その他もろもろの内容がユーザ全員から見れてしまうのです. これでは,マルチユーザの意味がないじゃん.ということでいろいろ試して みたのですが,だめなのです. しかし,Dドライブはプロパティのセキュリティタブでadmi権限だけに限定できたの ですが,Cはできませんどうしたら良いのでしょうか? ちなみにDはNTFSでCはFAT32でフォーマットされています. 本当に初心者の質問ですみません. ご教授お願いします.

  • ブラウザでjavascriptを使用したもので・・・

    こんにちは、 ブラウザでjavascript を使用したものを mac のG4以下(遅いPC)でそれを閲覧していると javascript のあるページとないページとで 読み込み速度が違う気がするのです。 javaありだと、読み込みの最中にブラウザ側で設定した背景色が 表示され、そのページ本来の背景色が次にでてきて、 どうも、醜いのです。 これは、javaありなしというので関係あるのでしょうか? javaなしのページでは、すぐにそのページの背景色がでて そのようなことがないのです。

  • エクセル2000マクロ操作

    下記のマクロを記述していますが Dim msg msg = MsgBox("データ入力は正しいですか。?", 1, "データ入力確認") メッセージボックスの表示位置を真ん中でなくて、決めた位置に表示を変えることは できるのでしょうか?操作方法があれば教えてください。 出来たらマクロ操作でお願いします。

  • 鬱でも読める本

    鬱病みたいなものになってしまい、本が読めなくなってしまいました。以前は一日に3冊でも4冊でも読めたんですが、今では5ページ読むのも苦痛です。 漫画だと比較的読めるんですが、それでもやっぱり楽しくは読めません。 でも、活字中毒は治ってなくて、本が読みたくて読みたくてしかたがないのです。 漫画でも小説でもいいです。今の私でも読めるような本があったら教えてください。 以前好きであった作家は村上春樹さんと寺山修司さん。漫画家は松本大洋さんと桜玉吉さんです。

    • ベストアンサー
    • noname#2544
    • 書籍・文庫
    • 回答数8
  • ウィルス対策ソフトどちらにしよう?

    ウィルスバスター2002かノートンインターネットセキュリティ2002を買おうと思います。どちらを買おうか迷っているので皆さんの意見をお聞かせ下さい。値段的にはウィルスバスターのほうが安いみたいですが…。 ちなみに環境はWindows98でADSLです。よろしくお願いします。

  • イラストのデータが欲しいんですけど・・

    パワーポイントでプレゼン用の資料を作っています。 OfficeのCDに入っているクリップアート以外にもっとたくさんのイラストが必要です。ビジネスに使えそうなイラストを無料でたくさん入手できる方法はないでしょうか?

  • 機械系のCADを探しています

    年配の知人のために操作性の優れた機械系の 製図用CADソフトを探しています。 私は建築屋なのでJW_CAD for Windowsが 最高の製図CADだと思うのですが、 機械系で有名な"NTcad"などを使ってみても どうにも使いづらいんです。 (というかJW_CADが良すぎるのかも...。) シェアウエア、フリーウェア、パッケージソフトで「これは最高だよ!」というCADをご存じでしたら 教えてください。 JW_CAD並の操作性で、寸法精度を倍にしたようなヤツが欲しいんです。

  • ブレませんか?

    素朴な疑問なのですが、皆さんはデジカメで撮影する時ブレませんか?また、どんな状況の時ぶれやすいのでしょうか?ある時は全然ブレなかったり、ある時はどんなに固定して撮ってもぶれる時があります。シャッタースピードとかってデジカメにもあるのですか?

  • ペルチエ効果について

    ペルチエ効果についてレポートを書かなくてはいけないのですが、教科書以外で詳しく調べなさいといわれました。 実は提出期限が過ぎてしまったのですが、出さないより出した方がかなりいいので、出そうと思います。 ペルチエ効果(電子冷却)につて教えてください。よろしくお願いします。 検索かけて見たのですがゼーベック効果については2つ見つけ、ペルチエ(ペルチェ?)効果については冷蔵庫などの内容で見つけました。しかしレポート向きの説明ではなかったのでちょっと分かりませんでした。 ゼーベック効果もよく分からないのですがレポートはないので気が向いたらそちらについても教えてくださると幸いです。

  • 帳票作成、どうしてますか?

    DBの値を帳票に反映させ、印刷を行おうと思ってます。 (DBはまだ未定です) クリスタルレポートってあまり使ったことないので、あまり詳しく知りません。 ActiveReportっていうのを、ちょっとだけ使ったことがあります。 ↑この発言でもわかるように、帳票関係にはかなり疎いです。 そこで質問です。 DBとの連携において、お勧めできる帳票ソフトを教えてください。 もし「あるDB限定で便利だよ」というのであれば、そちらのDB名の情報も欲しいです。 また、「ベタ書きが一番」と言う人がいたらそれの理由も教えてください。 できるだけ多くの情報が欲しいので、この発言は一週間ほどしてから締め切るつもりです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • ドイツ語の読める方へ:ドイツ赤十字について

    ドイツ赤十字について調べています。ドイツ赤十字のホームページを覗いたのですが、ドイツ語のため読めませんでした。次の事項を知りたいと思っています。 1 ドイツ赤十字のボランティアの数 2 主な救助活動の内容 よろしくお願いします。

  • NTとLAN

    大変困っています。 NT、ブロードバンド、ルータ…。 これ聞いただけですでにパニックの状態なのに、 社内のネット関係を任されてしまいました。 すぐやらなくちゃいけない事は、YAMAHAのルータ54iを使って 8台のパソコンにフレッツADSLをつなげること(文章変ですか?) NTワークステーション4.0なのでUSBが使えないんです。 LANで立ち上げる方法を使うらしいんですが LANとネットワークカードって違うんですか? SMC 10/100PCI TP NetworkCordというのが一つ有るんですが これにつないでいいのでしょうか。 バカですみません。助けてください。

    • ベストアンサー
    • n-gumo
    • ADSL
    • 回答数6