Cupper の回答履歴

全10002件中61~80件表示
  • テスターを使って、bsアンテナの同軸ケーブルの電気を調べたいです。

    テスターを使って、bsアンテナの同軸ケーブルの電気を調べたいです。 bsアンテナを付けたのですが、映る気配がありません。 そこで、自宅にあるテスターで同軸ケーブルに電源が通っているのか確認したいと思っています。 しかし、問題は兄貴のテスターなので使い方が分かりません(兄貴も留守です)。 どなたか、初心者の私に、確認方法を教えてください。 赤いコード、黒いコードを同軸ケーブルのどこにあてれば良いのでしょう?。 助けてください。

  • ニトリで家具を買いました。なんと商品が着くまでに1か月と言われました。

    ニトリで家具を買いました。なんと商品が着くまでに1か月と言われました。 ですが、安いので注文して、待ちに待って着いたのですがサービスが悪いこと。 組み立て設置のはずが段ボール箱でベランダに放置されていました。 連絡しようにも何を見てもクレーム対応センターらしきものがなく、仕方がないので注文センターに電話をかけても、夕方なので「大変混み合っています」と言うばかりで一向につながりません。 仕方なく自分で組み立てようとしたのですが、説明書が不出来で分からず、近くのニトリへ電話をかけて苦情を言ったところ、「組み立て料をいただいている場合以外はお客様の組み立てです」と馬鹿にしたようにいわれました。 組み立て方もわからず、かけなおしますということで、その後担当者からかかってきました。 再び、「組み立て料をいただいている場合以外はお客様の組み立てです」と言われ不愉快になり、「注文の時には組み立て設置料込みの値段ですと言われました」というと、再び待たされて調べて、そうでしたということでした。 すごく苦労して自分で組み立てました。 知人に勧められて買ったのですが、ニトリの対応っていつもこうなのですか。 通販とはいえ、こういう会社は初めてであきれています。 クレーム対応センターをわざと作っていないという説もありますが。

  • 事務所にA、B、C、Dの4つパソコン(XP)があります。四台のパソコン

    事務所にA、B、C、Dの4つパソコン(XP)があります。四台のパソコンは、ネットワークで繋がっています。 AのパソコンにUSBでプリンタが繋がっており他の三台から印刷出来ます。 Aのパソコンを別部署に移動したので、BのパソコンにUSBでプリンタを繋げてドライバをインストールしました。 Bのパソコンからは、通常通り印刷出来ました。 C、Dのパソコンからは、ネットワーク経由してそのまま印刷出来ますか? C、Dはドライバのインストールは行っておりません

  • ペット買取してくださいますか?又は、ご紹介お願いします。

    ペット買取してくださいますか?又は、ご紹介お願いします。 どこの店舗でもいいのですが、3ヶ月未満のロングコートチワワ 女の子 グレ ー色 川口そごうペットショップにて購入しました。事情により飼い続けること できなく、買ってくださること可能でしょうか?19万7千円で購入。とても元 気です。よろしくお願いします。又、他店で可能な場合は、ご紹介頂けるとあり がたいです。

  • 新しいWindows Live Mail 2011に更新しましたが、今

    新しいWindows Live Mail 2011に更新しましたが、今までメッセージを編集の すべて選択ですべてのメールを削除できましたが、それらしい項目が見当たりません どうすればすべてのメールを削除してゴミ箱に入れることができますか

  • PCを放置すると負荷率が一気に跳ね上がる

    PCを放置すると負荷率が一気に跳ね上がる パソコンを放置すると、負荷率が一気に20%~25%あたりに上がります。 通常のアイドル時は10%未満なんで、ちょっと心配です^^; 急激に上がってる時に、マウスでもキーボードでも一回でもタイピングしたら触ったりすると、10%未満に下がって、ちょっと不気味です^^; 原因は何が考えられますかね?

  • エクセルの区切り

    エクセルの区切り 例えば a book a cat a tree という単語がエクセルセルに並んでいるとして 冠詞と単語を別々のセルに分けたい場合 「区切り位置」の機能を使えば 簡単に出来ます しかし その中に a very big book という単語がある場合 その単語だけ セルが4つに分かれてしまいます その場合 その箇所だけ bookをcut してpaste してとマニュアルで処理する必要があります 「a very big」と「book」という二つのセルに分ける もっと簡単に出来る方法はありますでしょうか? 付け加えると  「区切り位置」の操作で簡単に出来る単語群と 複数の単語で成り立っている単語群は 「並べ替え」機能を使うと 冠詞で揃えられてしまう為 これも二度手間となります(自動切り分けで処理出来るものと手動で処理出来るセルに分けなくてはならない) もし何かアイデアがありましたら アドバイス頂けると幸いです

  • ボルトナットのペンキを取りたいです。

    ボルトナットのペンキを取りたいです。 職場に今ペンキのたっぷり付いたM24のボルトナットが大量に有り困っています。 これらをそのまま使うとボルトとナットの間に入ったペンキでナットが回らなくなります。 大量にあるのでなんかしらの溶剤などにつけおきでもして除去したいのですが、お勧めの溶剤や薬品があれば教えてください。 職場は化学系で溶剤などは比較的身近にあります。

  • 仕事で今エクセルで、都道府県別に得意先を表示するファイルを作ってます。

    仕事で今エクセルで、都道府県別に得意先を表示するファイルを作ってます。 日本地図だけのファイルがあって、日本地図の北海道をクリックするとまた別のファイルが出てくるとお客様の住所などが出てきて、更にグループ会社があるところは会社の本社名をクリックするとまたグループ会社が出てくるファイルを作ってます。 全部ハイパーリンクでつないだのですが、社内LANでどのパソコンでも見たいです。 ツールから共有するというやつもやったのですが、ダメでした。 どうすればいいでしょうか? 回答お願いします。

  • Excel2007でその日の日付を載せたいのですが、可能でしょうか?も

    Excel2007でその日の日付を載せたいのですが、可能でしょうか?もし、そうならどのようにすればよろしいでしょうか?。その日の日付を載せたいというのは、セルに日付を今日であれば、今日の日付、明日になれば、明日の日付、明後日になれば、明後日の日付に自動的に変更するように記載したいということです。おわかりの方がいらっしゃいましたら教えて頂けると大変嬉しいです。

  • 水道局との境界フェンスから団地管理側5メートル以内に、10本くらいのコ

    水道局との境界フェンスから団地管理側5メートル以内に、10本くらいのコナラ群が4階くらいの高さに伸び広がっています。10年以上剪定されていません。 1~3階の一部の居住者は前が見えない状態になっているので、管理組合に剪定をお願いしたところ、水道局との契約で、水道局の建物を隠すという目的で、上は剪定できない、という回答がありました。 このままだと、どんどん伸びて10階以上になると思うのですが、入居時にそういう契約があるとは知らされていませんでした。低層階の室内は暗くなってしまいます。コナラの高木で枝が密生して風通しも悪く、コガネムシが発生して、ベランダのプランターに幼虫がたくさん出てきたことがありました。 秘密基地ではあるまいし、そもそも建物を隠すために、樹木の剪定はしないという契約というものは本当にあるものなのでしょうか。 住民の生活を無視したこういう契約自体、首を傾げるのですが、皆さんのご意見を聞かせてください。

  • テレビを見るには同軸ケーブルの接続が絶対ですよね?

    テレビを見るには同軸ケーブルの接続が絶対ですよね? http://okwave.jp/qa/q6280342.htmlで質問させてもらったものです。 地デジを見たいのですが部屋に同軸ケーブル?のコンセントがありません。 こういう場合はどうやったら地デジが見れるのでしょうか? 何か案がありましたらご教示ください。

  • 無線LAN接続のどこが間違っているのでしょうか

    無線LAN接続のどこが間違っているのでしょうか デスクトップPCを無線接続したいと思いバルク品のGW-UsmicroN http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-usmicron/ を購入しましたこれが子機で親機がWBR-G54 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wbr-g54/index.html を使っています 自分だけ使ってるわけではないので他の人のPCとの兼ね合い上 環境的に11bしか使えないのですがデスクトップPCにこの子機についていた CDから無線LANユーティリティをインストールし子機を差し込んだところ 何も起きません、いったい何が足りないのでしょうか? 気になるのはユーティリティをインストールしたあと タスクバーにアイコンができ子機が刺さっていな状態だとアイコンにバツが描かれており 挿すとバツは消えますがPlanex wireless Lan cardがささっていません と表示されます 親機と子機が同じ11b対応でユーティリティはたぶんドライバですよね これでつながるのだと思ったのですが 今まで使っていた子機内蔵のノートは相変わらずつながるので親機に問題はないはずです どなたか助けてください

  • デジカメの単三電池を満充電しても使えない

    デジカメの単三電池を満充電しても使えない Canonのデジカメを使用しています。単三電池2本で動くデジカメです。 充電池を満充電したあとデジカメにセットして電源をONにしても、すぐに「電池残量がありません」というメッセージとともに電源が切れてしまいます。 こういう場合、どうすればいいでしょうか? 充電池は、買ってからまだ1年くらいしかたっていません。 充電回数も15回程度です。 電池の種類は、ニッケル水素電池です(エネループ使ってます) こんなに早くに使えなくなってしまうものでしょうか? この充電池を復活させる方法をご存知の方、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高速道路のSAにあるGSって、

    高速道路のSAにあるGSって、 出口の近くにあることが多いですよね。 もう少し手前から走れば、そうでもないんですが、 給油後、左折で合流車線に入って、 そこから短い加速車線を本線の状況を見ながら加速して合流していくのが苦手で、 何度か走行車線の自動車が避けてくれなくて、併走して危険な体験をしたことがあります。 この前は加速車線が終わるところで停まらなければ、衝突していました。。。 私の運転も下手なんでしょうけれど、どうした方がいいでしょうか? と思いつつ、GSが出口の近くにある方がおかしいとも感じているので、 もう、出口の近くにある場所では、給油するのは止めようかとも思っています。

  • 古いドライブ用にideの拡張カードを探してます

    古いドライブ用にideの拡張カードを探してます 先日新しいpcを組んだのですが使用したマザボにはideのポートが無く、訳あってideのドライブを 接続する必要が有るので困ってます。ideのポートが付いたマザボは種類が 限られるのでpciカードでの増設を考えてます。 そこで質問ですが、sataが普及して生産終了等でideの増設用のカードの種類が 減ってますが、日本か欧米のメーカーのideコントローラーを積んだカードは在りますか? 過去にこれらの国以外の物で様々なコントロールチップで嫌な目に遭ってるので 探してます。またチップが要望を満たしていれば、チップの生産国とかカードのベンダー自体は どの国のメーカーでも構いません。

  • モニタの購入で迷っています。

    モニタの購入で迷っています。 カテゴリ違いかとは思いますが、こちらの方が実際に使用している方の意見が聞けると思いましてお邪魔しています。 モニタの用途はdreamweaver,photoshop,illustrator等を使ってホームページ作成や写真の加工が中心です。 場合によっては上記ソフトを全部立ち上げてさらにFirefoxとIEでチェックしたりもするので、1画面にいくつかウィンドウを表示したいと思っています。 具体的には3万円前後で1920x1080で26インチ以上か1920*1200で23インチ前後のモデルで迷っています。 やはり解像度の差がこれ位ならば大画面の方が便利なのでしょうか? また、皆さんご使用中で発色の良いオススメモデルなどもご教授願えると助かります。 それではよろしくお願いします。m(_ _)m

  • メールでポイントの期間限定ポイントが1180ポイントとありますが、期限

    メールでポイントの期間限定ポイントが1180ポイントとありますが、期限はいつなのかを知りたいので、教えて下さい。 現在の 保有ポイント: 1421ポイント (内、期間限定ポイント数1180ポイント)

  • エクセルのスクロールバーについて

    エクセルのスクロールバーについて エクセルの縦のスクロールバーは動くのですが、画面がスクロールしなくなってしまいました。 解決策を教えてください。

  • エクセルの保護についてお伺いいたします。

    エクセルの保護についてお伺いいたします。 シートA1からA5は入力用として使うため、ロックを外してシートを保護しました。しかしA1のセルをクリックしてドラッグすると下の方に移動ができてしまいます。ここに入力したデータはC1からC5の横方向へ順番にリンクさせて、VBAでarray関数の配列として使いたいと思っています。間違えてA1セルを移動させてしまうとデータの配列順も変わるため困っています。セルの移動ができないようにする保護の方法はないでしょうか。エクセルまたはVBAどちらでも構いませんのであればよろしくご教授お願いいたします。